logo
ゲーム攻略 天馬騎士団

Wiki編集方針

Wikiを編集する前に

  • Wikiを編集する方が複数いるとどうしても衝突が起こります。そのため、運営チームから編集方針を示します。
  • Wikiの編集内容は運営チームが最終決定権を持ちます。
  • 現存するページのすべてが編集方針に従っているとは限りません。膨大な量のため、徐々に補正していきます。
  • 利用規約FAQもご確認ください。

ネタバレへの配慮

  • 物語を進めた結果として明かされる重大な事実の暴露をネタバレといいます。これから購入される方の期待や現在プレイ中の方の楽しみを損なわないように配慮してください。
  • クリア前に参照されることが多いページ「ストーリー攻略」「作品紹介」「購入方法」「よくある質問」「FrontPage」「MenuBar」ではネタバレに配慮し、region プラグイン #region(…) ~ #endregion でマスクしてください。その他のページはネタバレを前提とします。
  • 上記以外の目的で region プラグインを使用することを禁止します。分量が多い場合、余談である場合は面倒でも1つ下の階層にページを作成してください。

禁止する機能

  • 「MenuBar」以外では #recent の利用を禁止します。
  • ユーザー登録、ファイルアップロード、アクセスカウンター機能の使用を禁止します。
  • コメント機能、投票機能の乱用はお止めください。

分量

  • サーバーに負担が掛かるため、コメント欄による投稿部分を除き10,000文字を超えるページの作成は避けてください。ただし、「会話集」配下のページ、一覧表を主とするデータのページは超えても構いません。
  • PCだけでなくスマートフォンで見やすい分量となるように作成してください。

データ

  • キャラクター(ユニット)、クラス、アイテム等の表を中心とするページには、性能をあらわす数値データの他、20文字まで程度の短いゲーム内テキストを記載してください。長いゲーム内テキストは会話集に集約してください。
  • 一覧表はスマートフォンではどうしても見にくくなりがちですが、商業Wikiに見られるような、複雑な表を組んでレイアウトする工夫は必要ありません。

コメント機能

  • 「FrontPage」「MenuBar」等の機能ページを除き、各ページの下部にコメント機能 #comment を必ず設けてください。
  • #pcomment は不具合があるため、使用しないでください。
  • コメント欄が長大だという理由で削除や他ページへ整理しないでください。見にくくはなりますが、内部のシステムで問題となるため、ご理解ください。
  • 下記の例外を除き、編集によりコメントを削除しないでください。コメントアウト等の見えなくする処置も削除と同様です。
  • コメント欄での指摘によってページの誤りを修正した場合は、修正した編集者がコメントを削除してください。
  • 規約違反のコメントは編集によって削除せず、運営チームへURLをお知らせください。

アクセシビリティ

  • 色覚異常の方が利用しやすくするため、色分けをする場合はシンボルマークの画像や★や◎などの字形で区別可能にしてください。

独自の見解や考察

  • マップ攻略、キャラクター(ユニット)、クラス、アイテム等の性能や評価を行なうページには独自の見解や考察を記述できます。しかし、編集合戦に発展しやすい要素でもあります。記述する場合はデータに基づく論理的かつ簡潔な記載に留めてください。
  • 当サイトはSNSやブログではありませんので、個人の感想(データに基づかない感情的な記載)は記載しないでください。ただし、コメント欄では記載しても構いません。
  • 独自の見解や考察を含むページの内容に対して、コメント欄で反論する場合は同様に論理的かつ簡潔な記述としてください。反論を述べること自体は全く問題ありません。
  • 開発者のインタビューや公式の攻略本に掲載されておらずインターネットで主流となっている説が必ずしも正解ではありません。
  • 『簡潔』かどうかは文字数ではなくページやコメントの内容から運営チームが必要に応じて裁定します。運営チーム以外の方が最終判断することはできません。

独自の用語

  • 攻略Wikiを見る人はゲームを始めて間もない場合が多いため、できるだけ略語を使用しないでください。
  • 「ファイアーエムブレム」は「FE」、「暗黒竜と光の剣」は「暗黒竜」、「紋章の謎」は「紋章」、「聖戦の系譜」は「聖戦」、「トラキア776」は「トラキア」、「封印の剣」は「封印」、「烈火の剣」は「烈火」、「聖魔の光石」は「聖魔」、「蒼炎の軌跡」は「蒼炎」、「暁の女神」は「暁」、「新・暗黒竜と光の剣」は「新暗黒竜」、「新・紋章の謎」は「新紋章」、「すばやさ」は暗黒竜・外伝・聖戦で「速さ」、紋章・トラキアで「早さ」と略記しても構いません。
  • 「攻速」は「攻撃速度」、「特効」は「特に効果が大きい弱点を突いた攻撃」の略でゲーム中でも使われている用語です。
  • 「ティアリングサーガ」は「TS」、「ユトナ英雄戦記」は「ユトナ」、「ベルウィックサーガ」は「ベルサガ」と略記しても構いません。

バックアップ

  • 一定時間ごとにバックアップを取得しています。
  • 編集したページが荒らされたり、コメントが不本意に削除された場合はバックアップから復元してください。
  • バックアップから復元することで編集合戦に発展しそうな場合は運営チームへ該当するURLをお知らせください。
  • バックアップ荒らし対策のため、別のバックアップも取得しています。バックアップ荒らしと思わしき被害に遭われた場合は運営チームへ該当するURLをお知らせください。