[広告]

スズカゼの支援会話†
エリーゼ†
支援C†
- [エリーゼ]
- あっ!
ねぇねぇ、スズカゼさん!▼
- [スズカゼ]
- はい。
何かご用ですか、エリーゼ王女?▼
- [エリーゼ]
- ええっとね、今って時間空いてる?
あたしスズカゼさんと遊びたいの!▼
- [スズカゼ]
- そうですね、
今は特に用はありませんが…▼
- [エリーゼ]
- …どうしたの?
あたしと遊ぶの嫌なの?▼
- [スズカゼ]
- いえむしろ…私と遊んで、
エリーゼ王女は楽しいのですか?▼
- [エリーゼ]
- もちろん!あたしいろんな人と
仲良くなりたいもの!▼
この軍の中で知らない人なんか一人も
いないってくらい、お友達を作るのが夢なのよ!▼
- [スズカゼ]
- なるほど。そのエリーゼ王女のお友達の中に、
私も含まれているということですね。▼
- [エリーゼ]
- そうよ。だからお願いっ!▼
- [スズカゼ]
- ふふっ、わかりました。そこまで可愛く
おねだりされては、断れませんね。▼
私で良ければお相手いたしましょう。▼
- [エリーゼ]
- わぁっ、ありがとう!
それじゃあ、スズカゼさん!▼
かくれんぼしよっ!▼
- [スズカゼ]
- かくれんぼ…ですか?▼
- [エリーゼ]
- うん。あたし得意なの!
だから、スズカゼさんはあたしを見つけてね!▼
三十数えたら、探しに来ていいから。▼
- [スズカゼ]
- わかりました。▼
- [エリーゼ]
- それじゃあ、行くよ!
よーい、スタート!▼
- [スズカゼ]
- エリーゼ王女には申し訳ありませんが…
すぐに見つけて差し上げるとしますか…▼
いえ…やはりここは…▼
お、おかしいですねー。
なかなか見つかりませんー。▼
もう絶対に見つけられそうにありませんー。▼
- [エリーゼ]
- …………▼
うっふっふっふ…スズカゼさん。
あたしはここだよ!▼
- [スズカゼ]
- おお、エリーゼ王女ー。
まさか棚の後ろに隠れていたとはー。▼
このスズカゼ、
全く気づきませんでしたよー。▼
- [エリーゼ]
- えへへ。あたしって隠れるの上手でしょ?▼
- [スズカゼ]
- そうですね。▼
- [エリーゼ]
- わぁーい、忍びのスズカゼさんに褒められる
なんて、あたしって本当はすごいかのかも!▼
- [スズカゼ]
- はい、そう思いますよ。▼
- [エリーゼ]
- それじゃあ、スズカゼさん。
またあたしとかくれんぼしてね!▼
- [スズカゼ]
- ええ。その時は負けません。▼
- [エリーゼ]
- うん!楽しみにしてるね!▼
- [スズカゼ]
- ふぅ…これで良かったのでしょうか?▼
支援B†
- [エリーゼ]
- スズカゼさーん!
あーそびーましょー!▼
- [スズカゼ]
- ああ、エリーゼ王女。
またかくれんぼですか?▼
- [エリーゼ]
- うん!スズカゼさんとやると
いつもよりずっと楽しいの!▼
- [スズカゼ]
- エリーゼ王女は、
本当にかくれんぼがお好きなんですね。▼
何か理由でもあるのですか?▼
- [エリーゼ]
- え?うーん…きっと、あたしが昔、
臣下のみんなと毎日のようにやってたからかな?▼
- [スズカゼ]
- 毎日ですか、それはすごいですね。▼
- [エリーゼ]
- うんっ!▼
でもね、ちっとも楽しくないのよ。▼
隠れる人が落とし穴に落ちて
逆にあたしが助けてあげたり、▼
扉を壊して中に隠れてるのが
丸わかりだったり、▼
お尻だけはみ出しちゃってるのを見つけたり…
全然張り合いがなかったのー!▼
- [スズカゼ]
- ふふっ、でも楽しそうですね。▼
- [エリーゼ]
- むぅー!全然楽しくなかったわー!
そう、みんなすごく下手くそだったのよ。▼
- [スズカゼ]
- そうですか。▼
- [エリーゼ]
- うふふっ、それに比べてスズカゼさんは
とってもいい相手になってるわ!▼
まさに互角の闘いってやつよね!▼
- [スズカゼ]
- ははは、エリーゼ王女に認められたのは、
とっても光栄です。▼
- [エリーゼ]
- スズカゼさんはこれからも
王女のあたしになんて遠慮しないで、▼
本気でかかってきてよね!▼
- [スズカゼ]
- ふふっ、そうさせてもらいますよ。▼
- [エリーゼ]
- うん、約束よ!▼
- [スズカゼ]
- はい、よろしくお願いいたします。▼
支援A†
- [エリーゼ]
- スズカゼさーん!▼
- [スズカゼ]
- エリーゼ王女?こんにちは。▼
- [エリーゼ]
- うん!こんにちは。
今日も一緒に遊んでくれる?▼
- [スズカゼ]
- ええ、ちょうど空き時間ですし、
構いませんよ。▼
ですがこんなに頻繁にお誘いいただけるとは、
思ってみませんでした。▼
- [エリーゼ]
- えへへ。だってスズカゼさんは、
あたしにとってのかくれんぼのライバルだもん。▼
それに…▼
- [スズカゼ]
- それに?何でしょうか?▼
- [エリーゼ]
- あたしね、白夜王国の人と
お話するのが楽しいの。▼
暗夜王国にいた時はそんな機会なかったから、
こうしてお話できて、すっごく嬉しいのよ!▼
- [スズカゼ]
- エリーゼ王女…▼
- [エリーゼ]
- スズカゼさんはどう?▼
スズカゼさんもそう思ってくれてたら…
あたし、とっても嬉しいな。▼
- [スズカゼ]
- …エリーゼ王女はとても澄んだ目で
世界をご覧になっているのですね。▼
- [エリーゼ]
- えっ?▼
- [スズカゼ]
- そうやって国を越えて交流を持とうとされるのは
素晴らしいことだと思います。▼
どうか…エリーゼ王女は変わらず
そのままでいてください。▼
- [エリーゼ]
- ええっと…よくわからないけど、
スズカゼさんも喜んでくれてる…のかな?▼
- [スズカゼ]
- はい。そしてエリーゼ王女のことを
大切な仲間だと思っていますよ。▼
- [エリーゼ]
- そっか…うふふっ、それなら嬉しいっ!▼
ねぇ、スズカゼさん。
これからもたくさんあたしと遊んでね!▼
- [スズカゼ]
- はい、もちろんです。▼
支援S†
- [エリーゼ]
- …………▼
- [スズカゼ]
- エリーゼ王女、
エリーゼ王女…?▼
- [エリーゼ]
- …あっ、なぁに?
スズカゼさん。▼
- [スズカゼ]
- ぼんやりしていたようですが、
どこかで具合でも悪いのですか?▼
遊びに来ていただいたのは嬉しいのですが、
体調を崩されているのであれば話は別です。▼
もしそうなら軍医を呼びますので、
すぐに自室へ戻ってお休みください。▼
- [エリーゼ]
- あ、ううん!違うの!
そうじゃなくて…▼
- [スズカゼ]
- では、何か悩みごとでも?▼
- [エリーゼ]
- うん…▼
- [スズカゼ]
- よろしければ、私にお聞かせください。
お力になれることがあるかもしれません。▼
- [エリーゼ]
- …………▼
あのね…スズカゼさんって、
あたしのこと、好き…かな?▼
- [スズカゼ]
- えっ?▼
- [エリーゼ]
- あたし…スズカゼさんのこと
お、男の人として好きになっちゃったの!▼
- [スズカゼ]
- エリーゼ王女?▼
- [エリーゼ]
- その…一緒に遊んでくれてるときは
おにいちゃんみたいだなって思ってたけど…▼
今は、もっとずっと一緒にいたいって
思ってるの…これって恋っていうんでしょ?▼
- [スズカゼ]
- エリーゼ王女…▼
- [エリーゼ]
- スズカゼさんと一緒に遊ぶの好きだけど、
そじゃなくて一緒に町にでかけたりとか、▼
こ、恋人同士がすることをしたいなって。
ダメ…かな?▼
- [スズカゼ]
- …………▼
- [エリーゼ]
- ダメ、だよね…やっぱりあたしは、
スズカゼさんにとってただの子供だよね?▼
- [スズカゼ]
- いえ、その…!▼
- [エリーゼ]
- だってあたし知ってたもん…▼
かくれんぼだってスズカゼさんは
わざと弱い振りをしてたでしょ?▼
あたしの事を見つけてるのに、
気づいてない振りをしれたんだよね…▼
- [スズカゼ]
- エリーゼ王女…気づいていたのですね。
結果あなたを傷つけたこと…お詫びします。▼
- [エリーゼ]
- …やっぱり。▼
- [スズカゼ]
- ですが…こんな私ですが…
答えを言わせてください。▼
- [エリーゼ]
- え?い、いいよいいよ、もう!
あたしが勝手に言い出しただけだもん!▼
- [スズカゼ]
- エリーゼ王女が望むのならば、このスズカゼ!
一生あなたのお傍にいましょう。▼
- [エリーゼ]
- えっ?…い、いいの?▼
- [スズカゼ]
- はい。
私もエリーゼ王女の純粋な心に
惹かれていたのは事実ですから。▼
身分違いの想いと割り切っていましたが、
この想いを育てても良いのであれば…▼
これほど嬉しいことはありません。▼
…先ほどのお誘い全て、
喜んでお受けしましょう。▼
ご用命とあらば今度こそかくれんぼも…
本気で挑みましょう…!▼
- [エリーゼ]
- あ、ありがとう、スズカゼさん…!▼
えへへ、これって恋人…だよね?▼
- [スズカゼ]
- そうですね。責任を持って、
あなたを恋人として扱いますよ。▼
- [エリーゼ]
- うん!あたしとっても嬉しいよ!
スズカゼさん…これからもよろしくね!▼
- [スズカゼ]
- はい。こちらこそ、
よろしくお願いいたします。▼
エルフィ†
支援C†
- [スズカゼ]
- さて、夜の見回りもほぼ完了ですね。
…おや?▼
このやぐら…
土台の一部が壊れています。▼
自然に崩れたにしては不自然ですが、
敵の仕業とも思えません。一体、何が…▼
- [エルフィ]
- …あら、スズカゼ。▼
- [スズカゼ]
- ん? エルフィさん。
こんな夜更けにどうされたのですか?▼
- [エルフィ]
- そのやぐらを直しに来たの。▼
それ…わたしが壊しちゃったから。▼
- [スズカゼ]
- えっ? エルフィさんが?▼
- [エルフィ]
- わたし、力が強いから
うっかり物を壊してしまうことが多いの。▼
さっきも、
戦闘時の失敗を思い出していたら、▼
悔しくなって思わず
拳を叩き込んでしまって…▼
- [スズカゼ]
- そ、そうだったのですか。▼
素手でここまで壊してしまうとは、
エルフィさんはかなりの力持ちなのですね。▼
- [エルフィ]
- ごめんなさい…▼
- [スズカゼ]
- 謝ることはありません。▼
こうして話を聞いたのも何かの縁。
私もお手伝いしましょう。▼
- [エルフィ]
- そ、そんなの悪いわ…▼
- [スズカゼ]
- いいえ。二人の方が早く終わりますから
手伝わせてください。▼
- [エルフィ]
- ありがとう…▼
- [スズカゼ]
- いえいえ、お気になさらず。▼
- [エルフィ]
- わたし、どうしていつも
物を壊しちゃうのかしら…▼
困ったわ…▼
- [スズカゼ]
- そうですね。
何か対策が取れればいいのですが…▼
私も何か考えておきましょう。
ですから、そんなに落ち込まないでください。▼
- [エルフィ]
- ええ。
ありがとう、スズカゼ。▼
- [スズカゼ]
- どういたしまして。
いい案が思いつくよう尽力いたします。▼
支援B†
- [スズカゼ]
- エルフィさん。▼
- [エルフィ]
- あ…スズカゼ。この間は一緒にやぐらを
直してくれてありがとう。▼
- [スズカゼ]
- あの…その時に話していた、
物を壊さないようにする対策のことですが…▼
- [エルフィ]
- 何か思いついたの?▼
- [スズカゼ]
- はい。と言っても軽く思いついた程度の
策なのですが…▼
力仕事のような…体力を必要とする作業で
気分転換をすれば良いのではないでしょうか?▼
そうすれば、
エルフィさんの余計な力も出ず、▼
あり余った力も発散されて
物を壊すことも少なくなるかと思います。▼
- [エルフィ]
- うん…そうかもしれないわ。
でも、その作業って?▼
- [スズカゼ]
- それはエルフィさんの熱中できるものが
良いと思います。何か思いつきますか?▼
- [エルフィ]
- ええと…▼
あ…それならわたし、像を作りたい。▼
- [スズカゼ]
- 像ですか?▼
- [エルフィ]
- わたしの出身地…ウィンダムの地下街には、
街の天井を支えるように▼
巨像の立っている場所があって、
わたしはよく、友達とよじ登って遊んでいたの。▼
だからわたし、大きい像を見ると
なんていうか…わくわくした気持ちになるのよ。▼
自分の手であんな立派な像が作れたら楽しいわ。
きっと力も相当使うはずよ。▼
- [スズカゼ]
- なるほど。では、ちょうどそこに大きな廃材が
ありますので、それで作ってみては如何ですか?▼
- [エルフィ]
- うん…わたし、この木を彫ってエリーゼ様の
大きな像を作るわ。きっと素敵ね…▼
- [スズカゼ]
- え、エリーゼ様の像…ですか。▼
- [エルフィ]
- 何かおかしい…?▼
- [スズカゼ]
- い、いえ。素晴らしい忠誠心です。
では、決まりですね。▼
- [エルフィ]
- ええ。エリーゼ様のためにも
がんばって彫るわ。▼
…えい。▼
- [スズカゼ]
- …!▼
- [エルフィ]
- せい、どっせい…!▼
- [スズカゼ]
- あの…エ…エルフィさん!▼
- [エルフィ]
- …?▼
- [スズカゼ]
- いくら巨木と言っても、もう少し細かく
彫らないと、像はうまくできないと思います。▼
- [エルフィ]
- あ……本当ね。大きくえぐれちゃってるわ。
どうしたらいいかしら…▼
- [スズカゼ]
- では、細かい部分は私もお手伝いしましょう。
エルフィさんは大まかな部分の担当を。▼
- [エルフィ]
- 手伝ってくれるの?▼
- [スズカゼ]
- はい。提案したのは私ですから。▼
もちろん、エルフィさんがお一人の方が良いと
仰るのであれば、
お邪魔はしませんが…▼
- [エルフィ]
- ううん。一緒に手伝ってくれると嬉しい。
ありがとう、スズカゼ。▼
- [スズカゼ]
- どういたしまして。▼
支援A†
- [エルフィ]
- …………▼
- [スズカゼ]
- おや、エルフィさん。少し元気が
ないようですが、どうかされたのですか?▼
- [エルフィ]
- あ…スズカゼ。この間手伝ってもらった
エリーゼ様の像なんだけど…▼
- [スズカゼ]
- ああ。
あれは立派なものができましたね。▼
確かエリーゼ王女に見せると
仰っていましたが…如何でしたか?▼
- [エルフィ]
- それが…気持ちは嬉しいけど、恥ずかしいから
もうやめてと言われてしまったの…▼
- [スズカゼ]
- なるほど。
それで肩を落とされているのですね。▼
- [エルフィ]
- 確かに途中から、ああこれはちょっと
やりすぎかもしれないとは思ったわ…▼
でも顔も可愛く彫れたし、服のしわだって細かく
綺麗に作れたのよ。▼
…まあ、その部分は全部
スズカゼが彫ってくれたところだけど。▼
- [スズカゼ]
- は、はあ…そうですね。▼
- [エルフィ]
- 喜んでもらうつもりが逆に迷惑を
かけちゃって…▼
私、どうお詫びしたらいいのかしら…▼
- [スズカゼ]
- …………▼
では、小さな像を作ってみるのは
如何でしょう?▼
- [エルフィ]
- 小さな像?▼
- [スズカゼ]
- 像に限らず小物作りでも
いいかもしれませんね。▼
あまり力は使いませんが、数多く作れば
同じように気分転換になるかと思います。▼
小物入れなども作れば、エリーゼ王女にも
使っていただけるかもしれません。▼
- [エルフィ]
- …! そ、そうね…
それならエリーゼ様にも喜んでもらえそう。▼
ありがとう、スズカゼ。
わたし…やってみるわ。▼
- [スズカゼ]
- いいえ。エルフィさんの並外れた筋力が
活かせると良いのですが…▼
- [エルフィ]
- きっと大丈夫。
わたし、がんばるもの…▼
- [スズカゼ]
- 次は喜んでいただけるものが
作れると良いですね。▼
- [エルフィ]
- ええ。▼
支援S†
- [エルフィ]
- スズカゼ…あの…▼
- [スズカゼ]
- ああ、エルフィさん。▼
なんだか嬉しそうですが…
何か良いことでもありましたか?▼
- [エルフィ]
- ええ。スズカゼがわたしに勧めてくれた
小物作りが、とっても好評なのよ。▼
細かい作業が苦手だから、
慣れるまでは大変だったけど…▼
今では、軍内の女の子たちからも
頼まれるくらいは…上達したわ。▼
- [スズカゼ]
- そうですか。
それは良かったですね。▼
- [エルフィ]
- それで…わたし、スズカゼにお礼がしたくて。▼
- [スズカゼ]
- お礼ですか?▼
- [エルフィ]
- ええ。わたし…スズカゼの像を彫りたい。▼
- [スズカゼ]
- えっ?▼
- [エルフィ]
- また大きい像も作りたいなって思ったら…
スズカゼの像が思い浮かんだの。▼
色々助けてくれて、本当に嬉しかった。
スズカゼは、わたしにとってとても大切な人…▼
だから、その気持ちを像に込めたい…▼
- [スズカゼ]
- その、お気持ちは嬉しいのですが…
私は忍びです。▼
そういった像で顔などが特定されてしまうと、
任務に支障が出てしまいます…難しいかと。▼
- [エルフィ]
- そうなの…
それじゃあ、ダメね…▼
- [スズカゼ]
- エルフィさん。では一つ、
私から提案があるのですが、よろしいですか?▼
もし、エルフィさんさえよかったら…
像を作る代わりに、私の傍にいてくれませんか?▼
- [エルフィ]
- スズカゼの傍に?
ええと…もういるけど…?▼
- [スズカゼ]
- あ、そうではなく…
私の恋人として、いつも傍にいて欲しいのです。▼
- [エルフィ]
- …!
スズカゼの恋人…?▼
- [スズカゼ]
- はい…エルフィさんと過ごす内、あなたの
周りに対する思いやりや優しさに気づきました。▼
私はそんなあなたを傍で支えてあげたい。
一緒に生きていきたいと思っているのです。▼
- [エルフィ]
- そう…▼
スズカゼに好きだと言ってもらえるなんて、
とっても嬉しいわ。▼
- [スズカゼ]
- エルフィさん…▼
- [エルフィ]
- わたしも…
スズカゼのことが好きだもの。▼
大切な人って、そういう意味だったのよね。
わたし…今気づいたわ。▼
- [スズカゼ]
- そうですか。では、これからは恋人として
共に生きましょう。▼
- [エルフィ]
- うん。よろしくね…▼
ニュクス†
支援C†
- [スズカゼ]
- ああ、ニュクスさん。
木陰で読書とは気持ちが良さそうですね。▼
- [ニュクス]
- あら、スズカゼ…▼
偶然見かけたからといって、
律儀に声をかけなくてもいいのよ。▼
- [スズカゼ]
- …?
それはどういうことでしょうか?▼
- [ニュクス]
- 用がないなら話しかけないで、ということよ。▼
- [スズカゼ]
- それは残念です。私はあなたともう少し
話ができればと思っていたのですが…▼
- [ニュクス]
- そう。
でも私はそうは思っていないわ。▼
- [スズカゼ]
- ですが、一人でいる時間が多い
ということは寂しいでしょう。▼
ニュクスさんが寂しい思いをしている
かと思うと…私は悲しくなります。▼
- [ニュクス]
- え? ちょっと…▼
- [スズカゼ]
- もっと私にできることはないでしょうか?▼
その答えを見つけるためにも、私はもっと
ニュクスさんのことが知りたいです。▼
どうか、少しだけでも
心を開いてはくれませんか?▼
- [ニュクス]
- ちょ、ちょっと待って!▼
- [スズカゼ]
- …?▼
- [ニュクス]
- 貴方…そんな恋愛小説に
出てくるような言葉をつらつらと…▼
は、恥ずかしくないの?
最近の若い子はみんなこうなのかしら……▼
- [スズカゼ]
- 恋愛小説…ですか?
それは一体なんでしょうか?▼
恋愛について書いてある本を
私は読んだことがありません。▼
- [ニュクス]
- 何故私に聞くのよ。▼
- [スズカゼ]
- ニュクスさんが言った言葉なので
あなたに聞くのが当然かと思いますが。▼
- [ニュクス]
- …別に私は読んでいないわよ。▼
- [スズカゼ]
- ですが、読んでいるからこそ
あの言葉が出てきたのでしょう。▼
それでは、その恋愛小説について
もう少しお話を…▼
- [ニュクス]
- だから、
私は貴方と話すつもりはないの。▼
失礼するわ!▼
- [スズカゼ]
- あ、行ってしまいました。▼
もう少し詳しく話を聞きたかったのですが
それはまたの機会ですね。▼
支援B†
- [スズカゼ]
- こんにちは、ニュクスさん。
今日も読書をしているのですか?▼
- [ニュクス]
- ええ。だから向こうに行って頂戴。
私は一人が好きなの。▼
貴方みたいなお人好しが相手でも、
付き合わないわ。▼
- [スズカゼ]
- そうですか…▼
ですがその前にせめて
この前仰っていた恋愛小説というものが、▼
どういったものなのかだけでも
教えていただけませんか?▼
- [ニュクス]
- 何故そんなに気にするの?▼
- [スズカゼ]
- ニュクスさんが私の言動にお困りのようなので
それが何故なのか勉強しようと思います。▼
- [ニュクス]
- そんなこと、必要ないわ。
というか…▼
男性に自分が読んでいた恋愛小説を
読まれるのはちょっと…▼
- [スズカゼ]
- 何か仰いましたか?▼
- [ニュクス]
- なんでもないわ。▼
とにかく、私としては恋愛小説を
読まれる方が気恥ずかしくて困るの。▼
貴方が何と言おうが、
読ませる気にはならないわ。▼
- [スズカゼ]
- わかりました…
- [ニュクス]
- ちょっと、そんなに残念そうな顔を
しないでくれるかしら?
- [スズカゼ]
- …申し訳ありません。
- [ニュクス]
- …………▼
私からしてみれば、もっと他に
スズカゼに合う本はたくさんあると思うけれど。▼
- [スズカゼ]
- 私に合った本…ですか?▼
- [ニュクス]
- そう。例えばこれね。▼
- [スズカゼ]
- これは…兵法の本ですか?▼
- [ニュクス]
- そうよ。暗夜のものだから、白夜出身の
貴方にしてみたら珍しくて面白いんじゃない?▼
- [スズカゼ]
- では、この本は私のことを考えて
選んでくれた本ですか?▼
- [ニュクス]
- まあ、そうね。▼
- [スズカゼ]
- ありがとうございます。▼
ニュクスさんの選んでくれた
こちらの本、大切に読ませていただきますね。▼
- [ニュクス]
- 別にお礼なんかいいわ…▼
…って、いつの間にか貴方と一緒に
本を読むことになってるじゃない!▼
ちょっと、読むなら自分の天幕に
戻ってくれないかしら?▼
- [スズカゼ
- いいえ。これはニュクスさんの本ですから
持ち帰るわけにはまいりません。▼
- [ニュクス]
- 何なのよ、この子は…▼
支援A†
- [スズカゼ]
- ニュクスさん、先日は兵法の本を貸して
いただき、ありがとうございました。▼
おかげで大変勉強になりました。▼
- [ニュクス]
- 別に気にしなくていいわ。▼
- [スズカゼ]
- 今日も違う本を読まれているのですか?▼
本当にニュクスさんは
沢山の本をお持ちのようですね。▼
- [ニュクス]
- ええ、私には呪術と本しかないわ。
だから自然と本が増えてくるの。▼
- [スズカゼ]
- では、皆様にも本を貸してみるのは
如何でしょう?▼
- [ニュクス]
- 本を貸す?▼
- [スズカゼ]
- あなたが集めた沢山の本を
皆さんにも貸して回るんですよ。▼
私が仲介役を買って出ましょう。▼
そうすれば、距離を保ちながらも、
皆さんと交流することもできますよね?▼
- [ニュクス]
- …何故そんなことを?▼
- [スズカゼ]
- あなたが一人で過ごされている時…
たまに寂しそうな顔をなさるので。▼
つい、放っておけなくなった
というところでしょうか。▼
- [ニュクス]
- はぁ…▼
貴方やっぱり、
気恥ずかしいことを平気で言うのね。▼
なんだか、真面目に返すのも
馬鹿らしくなってきたわ。▼
…いいわ。
さっきの提案、考えてみる。▼
- [スズカゼ]
- …!
そうですか。ありがとうございます。▼
- [ニュクス]
- でも、考えるといっただけで
提案をのむと決めたわけじゃないわよ。▼
- [スズカゼ]
- 承知いたしました。▼
ですが、もし提案をのんでいただけたら
例の恋愛小説も皆さんが読めるのですね。▼
- [ニュクス]
- えっ?▼
- [スズカゼ]
- 聞けば、恋愛小説は女性の方たちに受ける
そうですから、▼
ニュクスさんはその小説をきっかけに
女性の方々とすぐに仲良くなれるでしょう。▼
- [ニュクス]
- あ、貴方…まだ忘れていなかったの!?
いいのよあれは!もう忘れて!▼
- [スズカゼ]
- ふふっ、そうはいきません。
ニュクスさんはお好きなようですから。▼
- [ニュクス]
- !? こ…これはもしや脅されているの?
スズカゼ…侮れないわね…▼
- [スズカゼ]
- ふふっ。私はニュクスさんとこうして話が
できるようになって、嬉しいですよ。▼
支援S†
- [スズカゼ]
- ニュクスさん。また本を貸していただきたい
のですが、よろしいですか?▼
- [ニュクス]
- スズカゼは私の本を読み漁りたいの?
もう何度も来ているけど…▼
- [スズカゼ]
- はい。ですが、それ以上にニュクスさんと
お話することが楽しいのです。▼
- [ニュクス]
- 何故貴方はそういうことを
恥ずかしげもなく言えるのかしら…▼
それで?
今日は何の本を貸してほしいの?▼
- [スズカゼ]
- 今日は恋愛小説を貸していただきたいのです。▼
- [ニュクス]
- あれはダメだと言ったでしょう?▼
- [スズカゼ]
- ですが、どうしても読みたいのです。▼
それを読めば、私の気持ちを上手く
ニュクスさんへ伝えられると思いますから。▼
- [ニュクス]
- え…?▼
- [スズカゼ]
- 私はニュクスさんをお慕いしています。
その気持ちをあなたに伝えたい…▼
その方法を恋愛小説から学びたいのです。▼
- [ニュクス]
- あのね…そう言いながら貴方、
もう告白しているじゃない。▼
- [スズカゼ]
- ああ、本当ですね。▼
- [ニュクス]
- 本当に変な人ね、スズカゼって。▼
- [スズカゼ]
- ですが、ニュクスさんへの気持ちは本物です。▼
憂いを帯びた瞳を持つあなたを
私は放っておくことができません。▼
もっと楽しいことを経験し、
幸せになってほしいと思っているのです。▼
その手助けをあなたの隣でしたい…
私ではダメですか?▼
- [ニュクス]
- …………▼
どうやら、私もいつの間にか
貴方にほだされてしまっていたようね。▼
貴方が親身になって話しかけてくれることが
とても嬉しいことだと気づいたわ。▼
- [スズカゼ]
- …!
では、私と共にいてくれるのですか?▼
- [ニュクス]
- ええ。なんだか悔しいけれど
これからも一緒にいたいと思うわ。▼
- [スズカゼ]
- ありがとうございます、ニュクスさん。▼
このスズカゼ、もっとニュクスさんに
ふさわしい男になりますね。▼
- [ニュクス]
- そ、そうね。▼
でも、これ以上恥ずかしい台詞を言われたら
私の心臓がもたないし、▼
恋愛小説は絶対に読ませないわ…▼
カミラ†
支援C†
- [カミラ]
- スズカゼ。あなたに話があるのだけど。
少しいいかしら?▼
- [スズカゼ]
- カミラ王女…はい、何でしょうか?▼
- [カミラ]
- あなた…見ず知らずの女性に
よく言い寄られているそうじゃない?▼
それで、どんな人なのか興味が湧いたのよ。
どうしてそんなにもてるのかしら?▼
- [スズカゼ]
- …誤解のないよう言っておきますが、▼
私は基本的にそういった行き過ぎたお誘いは
お断りしていますよ。▼
それにたまに贈り物をされることもありますが、
極力いただかないようにしています。▼
とは言え、押しに負けてしまうことも
少なからずありますが…▼
- [カミラ]
- ふぅん。…でも、その様子だと
あなたは真面目に受け答えしているみたいだし、▼
そういったところが逆に女性に放っておかれない
理由なんじゃないかしら?▼
- [スズカゼ]
- そうなのでしょうか…?
正直あまり理解できていないのですが…▼
- [カミラ]
- なるほどね…
私はますます興味が湧いたわ。▼
今度、私も含めた女の子たちと一緒に
お茶でもしたいわね。▼
その時はぜひ来てくれると嬉しいわ。▼
- [スズカゼ]
- そ、それは…!▼
- [カミラ]
- あら、軍内の者たちと結束を深めるのも
重要な仕事だと思うわよ?▼
話をするだけなのだし、いいでしょう?▼
- [スズカゼ]
- …これはカムイ様の姉君としての
ご命令なのでしょうか?▼
- [カミラ]
- ええ、そうね…来てくれるなら、
そう捉えてもらっても良くってよ。▼
- [スズカゼ]
- なるほど…わかりました。
了承するまで諦めてくれそうにもありませんね。▼
…お邪魔いたしますよ。▼
- [カミラ]
- ふふっ、ありがとう。
じゃあ楽しみにしているわね。▼
- [スズカゼ]
- …………▼
支援B†
- [スズカゼ]
- はぁ…▼
- [カミラ]
- まあ。そんなに深いため息をついて
どうしたの、スズカゼ?▼
- [スズカゼ]
- ああ…カミラ王女ですか。
これは、そう…気疲れというものでしょう。▼
- [カミラ]
- もしかして、私が誘ったお茶会が
辛かったのかしら?▼
- [スズカゼ]
- いえ…
辛かったというほどではありませんが、▼
軍の女性たちの他に
町の女性たちまでいらっしゃったものですから…▼
人数が予想以上で、
お相手に疲れてしまいました。▼
- [カミラ]
- うふふっ、スズカゼが女の子たちに
囲まれている姿…とても見物だったわよ。▼
可愛い女の子たちに話しかけられて…
少し嫉妬してしまうくらいだったわ。▼
- [スズカゼ]
- …ならば、カミラ王女が女性たちの
お相手をしてくだされば良かったのです。▼
- [カミラ]
- でも、そんなことを言いながら、
あなたがきちんとお相手していたのではなくて?▼
私も様子を見ていたけど、
楽しそうに話していたように見えたわよ?▼
- [スズカゼ]
- それは…カミラ様のお茶会でしたので、
失礼のないよう心がけていましたから。▼
それに話をする以上、その方の話は真剣に
聞くべきだと思っております。▼
- [カミラ]
- ふふっ、今そんな状態になっているのに…
よく言えるわね。▼
でも、そういう真面目で誠実なところが、
言い寄られる原因に繋がっているわけね。▼
…私、あなたのこと、
ますます気に入ったわ。▼
- [スズカゼ]
- それはまたお茶会に来てほしいという
意味でしょうか…?▼
- [カミラ]
- そう言えば来るのかしら、
あなたは。▼
- [スズカゼ]
- 遠慮したいところですが…命令とあらば、
おうかがいするしかありませんね。▼
- [カミラ]
- うふふっ、どこまでいっても真面目な人。
まぁでももう命令はしないわ。▼
本当に来たくなったら、
来てくれればいいから。▼
- [スズカゼ]
- はい…わかりました。
ではそうさせていただきますね…▼
- [カミラ]
- さて…どう出るかしら?▼
支援A†
- [スズカゼ]
- カミラ王女。▼
先日、お茶会の出席は
私の意志に任せると言ったではありませんか…?▼
- [カミラ]
- ええ、言ったわよ。▼
- [スズカゼ]
- ではどうして受け入れてくれないのですか?▼
- [カミラ]
- 別にお茶会は開いていないわ。▼
- [スズカゼ]
- ではなぜあなたは、ここで二人分のお茶を
用意しているのですか?▼
- [カミラ]
- これはお茶会とは呼ばないわ。
あなたと一緒に話がしたかっただけ。▼
- [スズカゼ]
- カミラ王女に気に入っていただけたことは
嬉しく思いますが…一体何を話すのですか?▼
- [カミラ]
- …実は私、あなたに感謝しなければならない
出来事があったのよ。▼
- [スズカゼ]
- え…?
身に覚えがありませんが…?▼
- [カミラ]
- と言っても、
私ではなく部下なんだけれど。▼
軍に参加したばかりの頃…▼
私の部下が、元からいた兵たちと
衝突することが少なくなかったでしょう。▼
そのときあなたに助けられたと言っていたわ。▼
詳しい話は私も聞かなかったけど、
あの子たちにしては珍しく感謝していたから…▼
それで私もあなたに興味が湧いたのよ。▼
- [スズカゼ]
- なるほど…
ですがどちらにしろ覚えがないですね。▼
- [カミラ]
- ふふっ…きっと、真面目なあなたにとっては、
日常茶飯事だったんじゃないかしら?▼
でも、その話のおかげであなたとも
仲良くなるチャンスができたのだから、▼
私は感謝しているわ。▼
- [スズカゼ]
- …ええ、そうですね。▼
私もあなたと親交が深まったことについては、
とても嬉しく思っていますよ。▼
- [カミラ]
- あら、素敵なことを言ってくれるのね。▼
それじゃあ、これからもたまには
私のお茶に付き合ってくださる?▼
- [スズカゼ]
- それは人数が多いほうのお茶ですか?▼
- [カミラ]
- ええ。賑やかなほうがいいじゃない?▼
- [スズカゼ]
- ふっ…ここまで言われたらもう退けませんね。
わかりました。お付き合いしましょう。▼
- [カミラ]
- ふふっ、ありがとう。▼
支援S†
- [カミラ]
- はい、スズカゼ。
今日のお茶はいつもと違うのよ。▼
- [スズカゼ]
- ありがとうございます、カミラ王女。▼
…確かに、
少し風味が違うようですね。▼
- [カミラ]
- ふふっ、気に入ってもらえたかしら?▼
- [スズカゼ]
- はい。
こちらの紅茶も素晴らしいと思います。▼
思えば…こうやってあなたと頻繁に
お茶をご一緒することになるとは、▼
少し前までは考えられませんでした。▼
- [カミラ]
- そうね。それは私も同じだわ。▼
- [スズカゼ]
- 最初お会いした時は、正直に言いますと…▼
あなたは何を考えているのか
わかりませんでした。▼
ですが、こうして話している内に、
実はとてもお優しい方だとわかってきました。▼
人というものは、話し合ってみないと
わからないこともあるのですね。▼
カミラ王女とお会いできて、
今では本当に嬉しく思っています。▼
- [カミラ]
- …そ、そうね。▼
- [スズカゼ]
- カミラ王女、どうかされましたか?▼
- [カミラ]
- …………▼
あなたから面と向かってそんなことを
言われるなんて思ってなかっただけよ。▼
でも、今の言葉はとても嬉しいわ。
こんな気持ちは初めてよ…▼
- [スズカゼ]
- えっ…?▼
- [カミラ]
- いつの間にか、あなたの存在が私の中で
随分と大きくなっていたみたいね…▼
私はこれからも毎日あなたと一緒に
こうやってお茶を飲みたいわ。▼
- [スズカゼ]
- カミラ王女…それは、つまり…▼
- [カミラ]
- ふふっ、この先を私に言わせるの?▼
こういう場面では、ちゃんと殿方に
リードしていただきたいものだわ。▼
- [スズカゼ]
- …わかりました。それでは申し上げます。▼
カミラ王女、よろしければ
私の伴侶となっていただけませんか?▼
私もあなたの包容感あふれるお人柄に
惹かれてしまいました。▼
身分も国も違いますが…許されるのなら
これからは私にあなたを守らせてください。▼
- [カミラ]
- ありがとう、スズカゼ。その言葉…嬉しいわ。▼
私もあなたと共に生きたい。
いつまでも一緒にいましょう?▼
- [スズカゼ]
- はい…!▼
- [カミラ]
- ふふっ、全ての女性に優しいところは
妬けてしまうけれど、▼
あなたには、それに勝る誠実な所がある…
私はそこが大好きなのよ。▼
だから、さっきの告白も合格ね。▼
- [スズカゼ]
- ふふっ、そうですか。
お褒めにあずかり光栄です。▼
- [カミラ]
- それじゃあ、これからもよろしくね。▼
- [スズカゼ]
- はい…よろしくお願いします、カミラ王女。▼
ルーナ†
支援C†
- [ルーナ]
- ちょっと待ちなさい!▼
- [スズカゼ]
- おや…あなたは?▼
- [ルーナ]
- あたしは暗夜王女カミラの臣下、ルーナよ。
あんたが噂の…スズカゼね。▼
- [スズカゼ]
- ええ、そうですが。
噂とは…どのような噂なのでしょう?▼
- [ルーナ]
- あんたが最強の忍びと名高いサイゾウの
弟だってことよ。▼
あんた自身も凄まじいスピードを誇る
実力派の忍びだってこともね。▼
- [スズカゼ]
- なるほど…そうやって敵意をむき出しにして、
私の人となりを窺いに来たと?▼
- [ルーナ]
- まぁ…平たく言えばそういうことね。▼
- [スズカゼ]
- それは…将来的にまた両国が戦争になると
踏んでいるということでしょうか…?▼
- [ルーナ]
- …そこまで考えていないわ。▼
ただ仲間として本当に力になってくれる人なのか、
確かめたかっただけ。▼
- [スズカゼ]
- ふふふっ…目がそうは言っていませんよ。
こちらに対する疑念が渦巻いています。▼
- [ルーナ]
- …!▼
- [スズカゼ]
- しかしまぁ…戦争などにはなりませんよ。
これからは必ず世界は平和になるはずです。▼
- [ルーナ]
- あたしからすれば、その敵意のない落ち着いた
佇まいが、逆に不信感を煽るわ。▼
知ってる? 普段から腕を組んでる人間は
他人のことを認めていないのだそうよ。▼
- [スズカゼ]
- これは一本取られました…▼
と言いたいところですが、
あなたも腕を組んでるじゃないですか?▼
- [ルーナ]
- こ、これは…その…!▼
- [スズカゼ]
- ふふふっ…お互い様ということですね。?▼
- [ルーナ]
- ううっ…うるさいわね!
こんなの偶然だってば!!▼
- [スズカゼ]
- ふむ…ルーナさんですか。
かなりの実力者のご様子。▼
今度の戦闘時に少し観察させてもらいますか…▼
支援B†
- [スズカゼ]
- ルーナさん。
少しお話をしてもよろしいですか?▼
- [ルーナ]
- スズカゼ…何か用?▼
- [スズカゼ]
- あなたの実力を知りたいと思って、▼
この間の戦闘時に少しだけ
あなたの様子を見させてもらいました。▼
- [ルーナ]
- そ、そう…それでどう思ったの?▼
- [スズカゼ]
- ええ、見事なものでした。
私の予想を遥かに上回る力をお持ちのようです。▼
- [ルーナ]
- ふっ、ふん。あんたも見る目あるじゃない。
あたしのこと見直した?▼
- [スズカゼ]
- ええ…少々違和感があるほどの、
実力でしたよ…▼
- [ルーナ]
- えっ…? 違和感…?▼
- [スズカゼ]
- その若さにしては、あなたは闘い慣れている…
いや、慣れ過ぎている…▼
相当の修羅場をくぐってきたのだろうと
おおよそ察しはつきますよ。▼
- [ルーナ]
- …………▼
- [スズカゼ]
- これまであなたは一体どのような闘いをして…▼
- [ルーナ]
- そ、そりゃあこんな時代だからね!
苦労の一つや二つくらいするわよ。▼
余計な詮索は不要よ!▼
- [スズカゼ]
- …そうですか。▼
では最後に、あなたは何のために
闘っているのか、教えてもらえますか?▼
- [ルーナ]
- それは…暗夜王国やカミラ様のためよ…▼
- [スズカゼ]
- 本当にそれだけなのですか?▼
- [ルーナ]
- あ、当たり前でしょ?
も、もうあたし行くわよ…!!▼
- [スズカゼ]
- …………▼
支援A†
- [スズカゼ]
- ルーナさん…▼
- [ルーナ]
- スズカゼ?
な、何よ…そんな神妙そうな顔をして…▼
- [スズカゼ]
- 私の勘が正しければ…なのですが…▼
- [ルーナ]
- …?▼
- [スズカゼ]
- あなたは皆に隠し事をしていますね?▼
- [ルーナ]
- えっ…!?▼
- [スズカゼ]
- いえ…皆というのは適切ではない。
数人はその秘密を知る者もいます。▼
あなたと同じく、何の経歴も持たぬ
暗夜王国の臣下の中に…▼
- [ルーナ]
- そんなの…ただの言いがかりだわ。▼
- [スズカゼ]
- そうですね。
確かに、何の証拠もありません。▼
私の思い違いであれば申し訳ない。
ただ忍びの勘がそう告げているのです…▼
…あなたには大いなる秘密があると。▼
- [ルーナ]
- …………▼
仮にあたしにそういう隠し事があったとしたら、
仲間として信用できないとでも言うつもり?▼
- [スズカゼ]
- いいえ…そんなつもりはありません。
誰しも言いたくない過去はあります。▼
現に私も…▼
- [ルーナ]
- スズカゼ…▼
- [スズカゼ]
- それにあなたの闘う姿を見ていて、
感じたのは事実ですから。▼
本当に平和を愛し、そして仲間を信じて、
目的達成を目指し命をかけていると…▼
- [ルーナ]
- そう、ありがとう…▼
- [スズカゼ]
- お互いに隠し事があるようですが、
この世界の平和のため闘い続けましょう。▼
私が言いたかったのはそういうことです。▼
- [ルーナ]
- ええ、スズカゼ。ありがとう…
あたしの事を信用してくれて。▼
…って、つい普通にお礼言っちゃったわ。
ありがたく思いなさいよね。▼
- [スズカゼ]
- ふふ…
ありがとうございます。▼
支援S†
- [スズカゼ]
- 夜の見回りもこんなところでしょうか…▼
今夜は月がこんなにも明るいですからね、
敵が忍び込むこともないでしょうし…▼
おや…?▼
- [ルーナ]
- …………▼
あっ、スズカゼ…
どうしたの?▼
- [スズカゼ]
- 私は夜の見回りですが…▼
あなたこそこんな夜更けに、
独りで夜空を見上げて…どうされたのですか?▼
- [ルーナ]
- あたしは…月が綺麗だなって思って、
見ていただけよ。▼
- [スズカゼ]
- そうですか…
私には、そうは見えませんでした…▼
- [ルーナ]
- えっ?▼
- [スズカゼ]
- あっ…いえ、その…すみません。▼
あなたは月を見ながらも…どこか違う場所…
違う世界を見ていたような…▼
- [ルーナ]
- …!▼
- [スズカゼ]
- …すみません。私としたことが、
何かおかしな事を言っているのでしょう…▼
今のことは忘れてください…▼
- [ルーナ]
- …………▼
忘れないわ。あたしは。
今言われたこともスズカゼのことも。▼
- [スズカゼ]
- ルーナさん…?▼
- [ルーナ]
- だからスズカゼもあたしの事は
ずっと覚えていてね。▼
これから何があったとしても…▼
- [スズカゼ]
- ルーナさん…やはりあなたの秘密は
そういう類のことなのですね…▼
いつかこの世界を去る…
そういう意味なのですか?▼
- [ルーナ]
- …………▼
- [スズカゼ]
- ならば私は…それを拒否しましょう。
絶対に許しません。▼
- [ルーナ]
- はぁ?▼
- [スズカゼ]
- どうか私の許を離れないください。
そして私のことを支えてください。▼
私の妻として、
永遠に傍にいてくれないでしょうか…?▼
- [ルーナ]
- えっ!!▼
それって…つまり…告白ってこと?▼
- [スズカゼ]
- ええ、そうです。▼
これまであなたの事をずっと見ている内に、
あなたに惹かれている自分に気づきました。▼
だからどうかお願いします。
消えてしまわないで…ください。▼
- [ルーナ]
- そんな風に言ってくれる人がいるなんて…
思わなかったわ…嬉しい…▼
- [スズカゼ]
- たとえあなたの秘密が
どのようなものだったとしても…▼
たとえ誰かがあなたを拒んだとしても…
全力で私はあなたを守りましょう。▼
- [ルーナ]
- うん、わかった…▼
あたし、スズカゼの傍にいるわ。
これからも…ずっと…▼
- [スズカゼ]
- ありがとうございます…!
では一つ約束をしてください。▼
いつか世界が平和になったとき、
その秘密を私にも教えてくださいますね?▼
- [ルーナ]
- うん、もちろん。
だからそれまでもう少し待っていて。▼
あたしは…ずっと傍にいるから。▼
- [スズカゼ]
- ええ、もちろん。
お待ちしております。ルーナさん。▼
ベルカ†
支援C†
- [スズカゼ]
- さて、軍議も終わりましたし、
天幕に戻って備蓄の整理でもしましょうか。▼
…ん?▼
- [ベルカ]
- …………▼
- [スズカゼ]
- ベルカさん、どうかされましたか?▼
- [ベルカ]
- …別に何も。▼
することがないから、待機していた。▼
- [スズカゼ]
- そうなのですか?では、時間があるのでしたら
鍛錬をされては如何でしょう。▼
ベルカさんは実地訓練でも
よく動かれていますし、お好きなのでは?▼
- [ベルカ]
- 別に好きじゃない…▼
小さい頃から殺しだの、
闘いだのしか私にはなかっただけ。▼
それに、今日はもう何もしない。
これ以上動いても明日に疲れを残すから。▼
- [スズカゼ]
- それでは、趣味などもないのですか?▼
- [ベルカ]
- 趣味…それはなに?▼
- [スズカゼ]
- ご存知ないのですか?▼
趣味というのは、ベルカさんが楽しいと
感じたり面白いと思う行動のことです。▼
- [ベルカ]
- 楽しい…面白い…
そういった感覚はよくわからない。▼
- [スズカゼ]
- では、散歩に行くのは如何でしょう?
良い気分転換になります。▼
- [ベルカ]
- どう考えても…
私には必要ないと思うけど。▼
- [スズカゼ]
- ですが、体調管理も仕事の内です。▼
気分転換をすれば精神も安定し
体調も崩しにくくなるでしょう。▼
- [ベルカ]
- それは任務に支障が出ないように、
気分転換をした方がいいということ?▼
- [スズカゼ]
- はい。根をつめると
集中力も切れてしまいます。▼
…とは言え、無理にとは言いません。▼
- [ベルカ]
- …………▼
任務に差し障るということなら行く。▼
でも、散歩って何をしたらいいの?
歩けばいいだけ?▼
- [スズカゼ]
- では、提案したのは私ですから
よろしければ私も同行しましょう。▼
- [ベルカ]
- わかった…よろしく。▼
- [スズカゼ]
- 承知いたしました。
では、参りましょう。▼
支援B†
- [スズカゼ]
- ベルカさん。先日ご一緒した散歩ですが
よろしければ、また行きませんか?▼
- [ベルカ]
- …構わないけど。▼
- [スズカゼ]
- では、このまま森の中を歩きましょう。
緑も多いので気持ちが良いと思います。▼
- [ベルカ]
- 緑が多いと…
そんなに気持ちが良いの?▼
- [スズカゼ]
- そうですね。清清しいと言いますか
空気が澄んでいるように感じます。▼
- [ベルカ]
- 私にとっての森は、
障害物が多い場所という印象しかない…▼
けれど、気持ちが良いと
感じる人もいるのね。▼
- [スズカゼ]
- それは…
ベルカさんらしい意見ですね…▼
- [ベルカ]
- そう?▼
…!
あそこにいるのは…リス。▼
- [スズカゼ]
- ああ、本当ですね。▼
ベルカさん、もしかして
動物がお好きなのですか?▼
- [ベルカ]
- 別に…▼
ただ…子供の頃、周りにいた人間は
怖い大人ばかりだったから、▼
動物の方が一緒にいるのが楽だっただけ。▼
- [スズカゼ]
- そうですか…▼
では、せっかくの機会です。
もう少し近づいてみては如何ですか?▼
- [ベルカ]
- …ええ。▼
…あ。▼
- [スズカゼ]
- ああ、逃げられてしまいました。▼
- [ベルカ]
- …………▼
- [スズカゼ]
- 警戒心が強いのでしょう。
そう落ち込まなくても大丈夫です。▼
- [ベルカ]
- …私は落ち込んでいないわ。▼
- [スズカゼ]
- そうですか。
では、私の勘違いですね。▼
- [ベルカ]
- ええ。▼
- [スズカゼ]
- それより先を進みましょう。▼
散歩を続けていれば、
またリスに会えるかもしれませんよ。▼
- [ベルカ]
- …わかったわ。▼
支援A†
- [スズカゼ]
- ベルカさん。今日も散歩へ行こうと
思っているのですが、如何でしょうか?▼
- [ベルカ]
- ええ、別にいいわ。▼
- [スズカゼ]
- そう言ってくださると思って、
今日はこれを持ってきました。▼
- [ベルカ]
- それは…どんぐり?▼
- [スズカゼ]
- はい。これがあればリスに近づくことが
できると思います。▼
- [ベルカ]
- あの時のこと…
まだ覚えていたの。▼
別に私は、リスに触れたかったわけではない…▼
- [スズカゼ]
- ふふっ。わかっていますよ。
これは私が勝手に用意しただけです。▼
では、参りましょう。▼
……ん?▼
ああ、言ったそばから寄ってきましたよ。▼
- [ベルカ]
- このどんぐり…食べるの?▼
- [スズカゼ]
- あげてみますか?
ベルカさん。▼
- [ベルカ]
- …私はいい。▼
- [スズカゼ]
- そうですか…
では私が…▼
…!食べましたね。
ほら、見て下さい、可愛いですよ。▼
- [ベルカ]
- …………▼
- [スズカゼ]
- …ベルカさん。今、あなたは
楽しいと感じていますか?▼
- [ベルカ]
- そうね、この気持ちは多分…
楽しいんだと思う。▼
- [スズカゼ]
- 良かった…▼
今は闘いの最中に身を置いていますが、
こういった穏やかな時間も大切です。▼
ですから、ベルカさんにとっても楽しいと
思える時間が増えるのは良いことだと思います。▼
- [ベルカ]
- そう…
確かにこんな時間も悪くないと思う。▼
- [スズカゼ]
- それは良かったです。▼
- [ベルカ]
- たまには…これからもまた、
散歩に付き合ってもいい?▼
- [スズカゼ]
- はい。もちろんです。▼
支援S†
- [スズカゼ]
- ベルカさん。
今日も散歩に行かれますか?▼
- [ベルカ]
- ええ。▼
- [スズカゼ]
- …こうして二人で出かけることも
最近では多くなりましたね。▼
最初の頃に比べたら、ベルカさんとの
会話も増えたように思います。▼
- [ベルカ]
- そうね…私も最近、不思議な気持ちがする。▼
- [スズカゼ]
- 不思議な気持ち…ですか?▼
- [ベルカ]
- ええ。スズカゼと一緒にいると
いつもの私と違う気がする。▼
楽しい…と思っているみたい。▼
- [スズカゼ]
- !そ、それは…▼
ベルカさんは、私との時間を大切だと
思ってくれているということですか?▼
- [ベルカ]
- …そうかもしれない。▼
- [スズカゼ]
- では、私の想いを伝えても
良いと言うことでしょうか…▼
- [ベルカ]
- え?▼
- [スズカゼ]
- ベルカさん。私はあなたのことを
お慕いしています。▼
- [ベルカ]
- !?
そ、それは…本当に?▼
- [スズカゼ]
- はい。ベルカさんと共にいる時は
とても穏やかな気持ちになるのです。▼
始めはただ、同行者として隣にいただけ
でしたが…今は恋人としてそこに立ちたい。▼
今の私にとって、ベルカさんは
とても大切な存在なのです。▼
どうか、私と共に生きてはいただけませんか?▼
- [ベルカ]
- …スズカゼの気持ちはわかった。▼
私は、その想いに応えたい。▼
- [スズカゼ]
- …ベルカさん!▼
- [ベルカ]
- 私は、人を愛する気持ちがあまりわかって
いないかもしれない。▼
でも…スズカゼと一緒にいると、
心があたたまったような感覚を感じる。▼
これはきっと、スズカゼのことを
好きなんだと…そういうことなんだと思う。▼
- [スズカゼ]
- そうですか…▼
- [ベルカ]
- 私で良ければ、スズカゼの恋人になる。
でも…後悔はしないで。▼
- [スズカゼ]
- ふふっ、後悔なんてするはずがありません。
ありがとうございます、ベルカさん。▼
これからもよろしくお願いします。▼
- [ベルカ]
- ええ。
よろしく、スズカゼ。▼
ピエリ†
支援C†
- [ピエリ]
- ふんふんふ~ん♪▼
- [スズカゼ]
- …?ピエリさん、とても嬉しそうですが
何をされているのですか?▼
- [ピエリ]
- あ、スズカゼ!
ピエリは今、おやつの時間なの。▼
- [スズカゼ]
- お菓子がこんなに沢山…
色鮮やかで美味しそうですね。▼
- [ピエリ]
- うん!とっても可愛くて美味しいのよ!
スズカゼも食べてみる?▼
- [スズカゼ]
- えっ?ですが…
これはピエリさんのものでは?▼
- [ピエリ]
- たくさんあるから
おすそ分けしてあげてもいいの。▼
- [スズカゼ]
- そうですか…では、せっかくのご厚意ですし
お一ついただきましょう。▼
…!
これは、大変美味しいですね。▼
- [ピエリ]
- 本当!?▼
- [スズカゼ]
- ええ…ちょうど良い甘さで、
口当たりもとても滑らかですね。▼
少し酸味がきいているところも、
味に変化があって美味しいと思います。▼
- [ピエリ]
- 実はね、そのお菓子はピエリが作ったのよ!▼
- [スズカゼ]
- えっ?ピエリさんが?▼
- [ピエリ]
- あははっ!スズカゼ驚いてるの!
その顔、面白いのよ!▼
- [スズカゼ]
- すみません…
少し意外だったので。▼
- [ピエリ]
- こう見えてもピエリ、お料理上手なのよ!
こんなお菓子くらいちょちょいのちょいなの!▼
今度、スズカゼには
また別のお菓子を食べさせてあげるのよ!▼
- [スズカゼ]
- いいのですか?▼
- [ピエリ]
- うん!スズカゼが驚いたの面白かったし
たくさん褒めてくれて嬉しかったの!▼
ピエリのお菓子をたくさん食べたら、
またたくさん褒めてくれる?▼
- [スズカゼ]
- はい、もちろんですよ。▼
- [ピエリ]
- 本当?約束なのよ!▼
ピエリ、ほっぺたが落ちちゃうくらい
美味しいの作るから、楽しみにしてるのよ。▼
支援B†
- [ピエリ]
- スズカゼ、ピエリ、お菓子を作ったの!
だからたくさん食べて欲しいの!▼
- [スズカゼ]
- 本当に作ってくれたのですか。
ありがとうございます。▼
- [ピエリ]
- 今日はふわっふわのサックサクなの!
あ、シュワシュワしてるところもあるのよ!▼
- [スズカゼ]
- …?
シュワシュワ…ですか?▼
- [ピエリ]
- うふふっ、
食べてみたらわかるのよ。▼
- [スズカゼ]
- そうですか。では…▼
…!!
口の中で砂糖が溶けていきます。▼
- [ピエリ]
- それがシュワシュワなの。▼
- [スズカゼ]
- あとは…生地の食感がとても面白いです。
これがふわふわのサクサクですか?▼
- [ピエリ]
- そうなの!中の生地はふわっふわで、
外の生地はサックサクなの!▼
すっごく美味しくできたのよ!▼
- [スズカゼ]
- これだけの食感を一口で味わえるとは…
ピエリさんの腕は本物ですね。▼
- [ピエリ]
- えへへっ、ピエリがんばったの!▼
- [スズカゼ]
- ふむ…▼
これほどの腕となると
幼い頃から過酷な修行をされてきたのでは?▼
それはもう、血のにじむような努力を…▼
- [ピエリ]
- ええっ!
そんなことしてないの!▼
ピエリ、お屋敷にいた時にみんなが
褒めてくれたから作ってただけなの。▼
- [スズカゼ]
- では、ピエリさんには生まれつき、
料理の才能があったのかもしれませんね。▼
- [ピエリ]
- きっとそうなの!
ピエリ、お料理大好きなの!▼
お肉料理は、特に好きなのよ!▼
- [スズカゼ]
- 肉料理ですか?▼
- [ピエリ]
- うん!お肉を切り刻むのって楽しいの!
えいってやると赤いものが飛び散るの!▼
- [スズカゼ]
- ピエリさんが言うと
別の意味にも聞こえてしまいますね…▼
- [ピエリ]
- 別の意味ってなんなの?▼
- [スズカゼ]
- あ、いいえ。何でもありません。▼
- [ピエリ]
- それより、もっとたくさん食べてほしいの!
まだまだいっぱいあるのよ?▼
- [スズカゼ]
- …わかりました。今は目の前のお菓子を
楽しむことにしましょう。▼
- [ピエリ]
- うふふっ!
お菓子いっぱいなの~!▼
支援A†
- [スズカゼ]
- ああ、ピエリさん。
おやつの時間ですか?▼
- [ピエリ]
- そうなの。今日もピエリが作った
お菓子は美味しいの!▼
- [スズカゼ]
- 最近はピエリさんがお菓子を食べている時にお会いすることが多いですね。▼
先日も料理をよく作ると言ってましたし、
意外と家庭的な方なのですね。▼
…ですが、やはりピエリさん自身は
料理よりも闘いの方が好きなのですか?▼
- [ピエリ]
- うん!
ピエリ、闘う方が好きなの!▼
- [スズカゼ]
- 即答ですね。▼
- [ピエリ]
- だって、本当のことなのよ?▼
- [スズカゼ]
- ですが私としては…
すぐに相手を殺してしまうより、▼
その料理で相手を楽しませる方が
何倍も大変で素晴らしいことだと思います。▼
- [ピエリ]
- ん?
ピエリ、難しいことはわかんないの。▼
- [スズカゼ]
- ピエリさんは困ったことがあるとすぐに
相手を攻撃してしまうでしょう?▼
それは本当にあっけないものです。
簡単に人の命は奪われてしまう…▼
ですが、料理で人を喜ばせるのは簡単な
ことではありません。▼
- [ピエリ]
- そうなの?どっちも簡単なのよ?▼
殺すのも、お料理も、あっという間なの。
えいってやったら終わりなの。▼
- [スズカゼ]
- …そうですか。▼
ピエリさんにとってはどちらも同じくらい
簡単なことかもしれませんが…▼
私から見れば、料理を作っているピエリさんの
方が何倍も素晴らしいと思うのです。▼
- [ピエリ]
- うーん…
やっぱりピエリよくわかんないの。▼
つまりそれって闘ってるピエリよりも
お料理してるピエリの方が好きってことなの?▼
- [スズカゼ]
- そういうことになるでしょうか。▼
- [ピエリ]
- ふーん…▼
じゃあ、ピエリはお料理がんばるの!▼
- [スズカゼ]
- えっ?▼
- [ピエリ]
- スズカゼがいっぱい褒めてくれるんだったら
ピエリはお料理もがんばるの!▼
それならいいんでしょ?▼
- [スズカゼ]
- そうですね…▼
料理をしている時間が長くなれば
人を殺す時間も少なくなりますし…▼
今はそれで良しとしましょう。▼
- [ピエリ]
- それなら明日もお菓子を作るの!
だからスズカゼ、また食べてほしいのよ!▼
- [スズカゼ]
- はい、喜んで。▼
支援S†
- [ピエリ]
- ねえねえ、スズカゼ!
ちょっと見てほしいの!▼
- [スズカゼ]
- ピエリさん?とても嬉しそうですが
何かご用でしょうか?▼
- [ピエリ]
- あのね、今日はピエリ特製のケーキを
作ってみたのよ。それを食べてほしいの。▼
はいっ、じゃーんなの!▼
- [スズカゼ]
- …! 素晴らしいですね。
全体が桃色でとても可愛らしいです。▼
- [ピエリ]
- ふふふっ! そうなの!
ピンクのケーキとっても可愛いの!▼
あとね、このケーキの色にも意味があるのよ。
このピンク色は…▼
なんと恋人用なの!▼
- [スズカゼ]
- えっ?こ、恋人用ですか?▼
- [ピエリ]
- そうなの!このケーキはピエリにとって、
スズカゼが特別な人って証なのよ!▼
- [スズカゼ]
- …………▼
- [ピエリ]
- どうしたのスズカゼ?
これ、いらないの?▼
- [スズカゼ]
- いいえ…
とても嬉しいです。▼
ただ、ピエリさんからこのような
告白を受けるとは思っていませんでしたから…▼
- [ピエリ]
- えへへっ、そうなの?
実はピエリもドキドキしてるの…▼
こんなにあったかい気持ち、初めてなの。▼
ピエリの気持ちも、
ケーキとおんなじピンク色なの!▼
- [スズカゼ]
- そうですか…今のピエリさんは
とても愛らしいですよ。▼
- [ピエリ]
- そうなの?
褒めてくれて嬉しいの!▼
- [スズカゼ]
- はい。私はこれからずっと…
あなたを褒める一番の男性でいたいです。▼
私も…ピエリさんのことを
お慕いしていますよ。▼
- [ピエリ]
- おしたいしてる…?▼
- [スズカゼ]
- あなたのことが好きだという意味ですよ。▼
- [ピエリ]
- 知ってるの!
スズカゼはピエリが好きなのよね!▼
だから恋人用のケーキを作って、
ピエリもあなたが大好きですって伝えたのよ?▼
- [スズカゼ]
- ふふっ…私の気持ちは
お見通しだったというわけですね。▼
あなたはやはり不思議な人です…
それゆえにいつも目が離せない。▼
ピエリさん…
私たちは今日から恋人ですね。▼
- [ピエリ]
- …うん!
ピエリ、とっても嬉しいの。▼
ピンクのケーキを一緒に食べて、
二人はずーっと一緒にいるのよ。▼
- [スズカゼ]
- それは楽しみです。
よろしくお願いしますねピエリさん。▼
- [ピエリ]
- ふふっ! 任せといてなのよ!▼
シャーロッテ†
支援C†
- [スズカゼ]
- ふう…
今日の鍛錬はこのくらいにしましょう…▼
- [シャーロッテ]
- スズカゼさーんっ。▼
- [スズカゼ]
- ああ、
こんにちは、シャーロッテさん。▼
そんなに息を切らして、
どうされたのですか?▼
- [シャーロッテ]
- はあ、はあ…▼
あのぉ~、実はスズカゼさんに、
これを使ってほしくて持ってきたんです~!▼
はい、ふわっふわに仕上げた
高級タオルっ。▼
鍛錬で流した汗をこれで拭いてください~!▼
- [スズカゼ]
- タオル…とは手ぬぐいのようなものですか?
それはありがとうございます。▼
- [シャーロッテ]
- いえっ、そんないいんですよぉ~!▼
私はスズカゼさんのお役に立てることが
一番の幸せなんですから~。▼
- [スズカゼ]
- そうですか。シャーロッテさんは
優しい方なのですね。▼
- [シャーロッテ]
- ふふっ、そんなことないです~!▼
あ、お水も必要ですか?
それなら私、くんできますよ~。▼
- [スズカゼ]
- いいえ、そこまでしていただかなくても
大丈夫です。▼
シャーロッテさんにも予定があるでしょうし
もう十分お気遣いいただきました。▼
- [シャーロッテ]
- えっ?
もう私のお手伝いは必要ないんですか?▼
- [スズカゼ]
- はい。▼
- [シャーロッテ]
- でも…私はもうちょっとスズカゼさんと
お話とかしたいなあって…▼
- [スズカゼ]
- お話ですか?▼
- [シャーロッテ]
- はい。私、スズカゼさんのこと、
前からかっこいいなあって思ってたんです~。▼
だから、もっと仲良くなりたくって~。▼
- [スズカゼ]
- そうでしたか。暗夜の方にそう思って
もらえるのは光栄ですね。▼
- [シャーロッテ]
- …………▼
あれっ、思ったより反応薄いわね…
っかしーなー…▼
- [スズカゼ]
- ?
どうかされましたか?▼
- [シャーロッテ]
- …あ、いえいえ、
今日はきっと疲れてらっしゃるんですよねぇ。▼
もう、私ったら気が利かないんだから!
お話はまた今度にしますぅ。▼
ではでは、失礼しますね~!▼
- [スズカゼ]
- シャーロッテさん?
一体、なんだったのでしょうか?▼
支援B†
- [スズカゼ]
- さて、今日の鍛錬はこのくらいで…
ん?▼
- [シャーロッテ]
- スズカゼさ~ん!
今日も鍛錬お疲れ様ですぅ~!▼
いつも通り、
タオルをお持ちしたんですよ~!▼
- [スズカゼ]
- そうですか。
いつもありがとうございます。▼
- [シャーロッテ]
- あと~、疲れた時には甘いものって言いますから
お水とお菓子も持ってきたんです!▼
- [スズカゼ]
- そうですか。わざわざすみません。
ですが、私には不要です。▼
- [シャーロッテ]
- へ?▼
- [スズカゼ]
- 勿体ないということであれば、
よろしければあなたが食べてください。▼
- [シャーロッテ]
- でもこれ、スズカゼさんのために
用意したので…▼
- [スズカゼ]
- 女性の方がこういった菓子は
お好きでしょう。▼
だから、シャーロッテさんが
召し上がってください。▼
私はそのお心遣いだけで十分です。▼
- [シャーロッテ]
- …………▼
- [スズカゼ]
- …?
急に俯いてしまって、どうしたんですか?▼
- [シャーロッテ]
- なんで…▼
なんで、私のアピールが
効かないんだっつー話よ!?▼
- [スズカゼ]
- えっ?▼
- [シャーロッテ]
- 何を持ってきても、何を言っても
さらっと流されるってどーいうこと!?▼
普通可愛い子が小走りに近寄ってきて
タオル渡してきたらときめくだろうよ!▼
あんたマジで男なのかよ!?
少しはきゅんときたりしないわけ!?▼
- [スズカゼ]
- ええと…シャーロッテさん?▼
- [シャーロッテ]
- …はっ。▼
- [スズカゼ]
- 急に大声を出されましたが、
何かありましたか?▼
もしや、私があなたに何か失礼なことでも?▼
- [シャーロッテ]
- い、いいいいえっ!
別に何でもないんです~!▼
ええと…そう!
今のはきっと幻覚ですよ~!▼
- [スズカゼ]
- 幻覚? そんなはずは…▼
- [シャーロッテ]
- とにかく!
今見たことは忘れてくださいね!▼
それでは今日は失礼しますぅ~!▼
- [スズカゼ]
- 急に口調が変わっていましたが、
シャーロッテさんのあの変貌振りは一体…▼
支援A†
- [スズカゼ]
- あ、シャーロッテさん。▼
- [シャーロッテ]
- えっ? ああああああ!
スズカゼさん!?▼
- [スズカゼ]
- あっ、驚かせてしまいましたか?
すみません。▼
- [シャーロッテ]
- い、いえ…大丈夫…です。▼
- [スズカゼ]
- そうですか。▼
- [シャーロッテ]
- ええと…私に何か用ですか?▼
私、この間の件で幻滅されちゃった
と思ってたんですけど…▼
- [スズカゼ]
- 幻滅? どういうことでしょう?▼
- [シャーロッテ]
- 私、スズカゼさんの前で
急に大声で口汚く叫んじゃいましたよね?▼
それとも、あの時私がついた幻覚だって嘘を、
本当だとでも思ってるわけ?▼
- [スズカゼ]
- いいえ。そんなことはありません。▼
- [シャーロッテ]
- じゃあ、どうして今までみたいに
変わらず接してくるのよ?▼
- [スズカゼ]
- だってどちらの姿も本物の
シャーロッテさんなのでしょう?▼
私は、本来の輝きを隠してまで、
淑やかにする必要はないと思っていますよ。▼
- [シャーロッテ]
- …!
な、なんなのこの敗北感…▼
スズカゼさんの包容力…
まじで…まじで侮れない…!▼
これはモテる…間違いなくモテるわ!
私はまだまだ甘かったのね…!▼
- [スズカゼ]
- ?▼
- [シャーロッテ]
- モテるためには外見だけじゃなくて、
こういう包容力が大事なのね!▼
良いわ…認めてあげる。▼
スズカゼさんこそ真に異性から好かれる
理想の男性なんだって…!▼
- [スズカゼ]
- …ええと。▼
私は別に、特に異性から好かれる
ようなことはないと思いますが…?▼
- [シャーロッテ]
- !!
まさか無自覚なわけ!?▼
ずるい…
狙ってやってないところがずるい!▼
…けど…うふふ…わかった…▼
スズカゼさんには並みのアタックじゃ
効かないってわけね…▼
- [スズカゼ]
- シャーロッテさん?▼
- [シャーロッテ]
- 素でもオッケーって言われて私、
前よりもっと仲良くなりたくなったわ。▼
しかも…こーんなかっこいいわけだから
仲良くなれたら更においしいわけでしょ!?▼
こうなったら、色んな私で攻めるのが
一番良いってことよ!▼
- [スズカゼ]
- は、はあ…▼
- [シャーロッテ]
- ってな訳で…▼
これからもどんどん話しかけちゃうので
よろしくお願いしますねぇ〜!▼
- [スズカゼ]
- あ!
また走り去ってしまいました。▼
…シャーロッテさんは忙しい方ですね。▼
ですが、元気になったようで良かったです。▼
支援S†
- [シャーロッテ]
- ス〜ズカ〜ゼさ〜ん!
今日も鍛錬お疲れさまですぅ〜!▼
これ、タオルとお水ですよぉ〜!▼
- [スズカゼ]
- ありがとうございます。▼
ですが…最近はまた、よく私に
声をかけてくださっているようですね。▼
- [シャーロッテ]
- はい、そうなんです〜!▼
だってぇ〜スズカゼさんってかっこいいしぃ〜、
素の私も認めてくれるからぁ〜。▼
…………▼
まじで私、絶対モノにしたいんだよねー。
ほら、そろそろ私の魅力に気づいたんじゃない?▼
- [スズカゼ]
- その情熱を注ぐ姿勢は素晴らしいと思いますが、
もっと別のかたにも注力された方が良いのでは?▼
- [シャーロッテ]
- ええ〜イヤですよぉ〜。
私はスズカゼさんがいいんです〜。▼
- [スズカゼ]
- は、はあ…▼
- [シャーロッテ]
- だから私、スズカゼさんとはいつか
結婚したいなって思ってて〜。▼
きゃっ! 言っちゃったぁ〜!▼
ねえスズカゼさん。スズカゼさんも
私と結婚したいですよね〜?▼
- [スズカゼ]
- え? ええと…▼
- [シャーロッテ]
- 私って可愛いし、お料理もできるし、
お嫁さんとしては悪くないって言うか〜。▼
- [スズカゼ]
- そうですね。それは同感です。▼
- [シャーロッテ]
- やったわ! それじゃあスズカゼさん
私と結婚してくれるんですね〜!▼
- [スズカゼ]
- い、いや、そこまでの意味では…▼
- [シャーロッテ]
- いいじゃないですかぁ〜!
それとも、やっぱり私じゃダメですか…?▼
- [スズカゼ]
- いえ、そういうことでは…▼
- [シャーロッテ]
- …………▼
もー! こんなに尽くしてんのに
まだダメだっていうわけ!?▼
ほらっ、早く『はい』って言いなさいっての!▼
- [スズカゼ]
- はあ…わかりました。▼
- [シャーロッテ]
- !? ま、まじで!?
よっしゃぁああああああ!▼
- [スズカゼ]
- ははは…結局押し切られてしまいました。
どうやら、私の負けのようですね。▼
私としては、もう少しゆっくりと
話をしながら進めたかったのですが…▼
- [シャーロッテ]
- え…?▼
- [スズカゼ]
- 私は何も断るつもりではなかったのです。▼
いつの間にか、あなたのいる毎日が
当たり前になりつつありました。▼
ですから、きちんとそれをお伝えした上で
互いの将来を決めたかったのです…▼
- [シャーロッテ]
- あ、あはは〜。
そうだったんですか…▼
- [スズカゼ]
- ですが、今のシャーロッテさんのお気持ちも
十分伝わりましたし…よしとしましょう。▼
- [シャーロッテ]
- な、なんか今、私すっごく幸せ…▼
今なら私…恋人として
もっともっとがんばれちゃうって!▼
スズカゼさん! 私、結構
尽くすタイプだから覚悟してよ!▼
- [スズカゼ]
- はい、それは今までのやり取りで
理解していますよ。▼
- [シャーロッテ]
- ふふん、それならよかった!▼
では、これからもよろしくお願いしますね〜!▼
- [スズカゼ]
- ええ、こちらこそ。▼
マークス†
支援C†
- [スズカゼ]
- ふっ…はあっ!
やっ!!▼
- [マークス]
- …そこにいるのはスズカゼか。▼
- [スズカゼ]
- ああ、マークス王子。▼
鍛錬中とはいえ、すぐに気づかず
申し訳ありませんでした。▼
- [マークス]
- いや、そんなことは気にせずとも良い。▼
- [スズカゼ]
- ありがとうございます。▼
- [マークス]
- ふふっ、それにしても
こうして共に闘う日がくるとは…▼
- [スズカゼ]
- 初めてお会いした時には
夢にも思いませんでした。▼
- [マークス]
- それは私も同感だ。▼
- [スズカゼ]
- マークス王子と初めてお会いしたのは
私が捕虜として暗夜に捕らえられた時でした。▼
あの時、私は死を覚悟したのです。▼
ですが…
今、私はこうして生きている…▼
とても有難いことです。▼
- [マークス]
- そうだな。そしてそれは、
カムイやレオンのおかげだろう。▼
礼が言いたいのなら、彼らに言うといい。▼
- [スズカゼ]
- ですが、マークス王子も
協力してくださったのでしょう。▼
- [マークス]
- あれはカムイの希望でもあったし、▼
私自身としても
敵ながら勿体ないと思ったからな。▼
- [スズカゼ]
- 勿体ない、ですか?▼
- [マークス]
- ああ。
万全ではない状態であれほどの動き…▼
我が軍に加われば良い戦力になると、
場違いなことを考えていた。▼
- [スズカゼ]
- マークス王子ほどの方に評価いただけて、
大変光栄です。▼
- [マークス]
- だが、まだ知らない面も多々ある。▼
互いの理解をより一層深め、これからは
共に力を合わせていくのが良いだろう。▼
- [スズカゼ]
- そうですね。
よろしくお願いします、マークス王子。▼
- [マークス]
- ああ。▼
支援B†
- [マークス]
- スズカゼ。
私と勝負をしてみる気はないか?▼
- [スズカゼ]
- マークス王子と勝負…ですか?▼
- [マークス]
- ああ。共に武器を交えれば、
より高めあえるだろう。▼
どうだ。やってみる気はあるか?▼
- [スズカゼ]
- なるほど…承知いたしました。
それでは、よろしくお願いします。▼
- [マークス]
- ああ。こちらも手加減はしない。
お前も本気で来い。▼
- [スズカゼ]
- はい。わかりました。▼
- [マークス]
- …ん?▼
- [スズカゼ]
- …? マークス王子、どうかされましたか?▼
- [マークス]
- ああ、すまない。私から申し出ておいて
集中を削いでしまうとは…▼
- [スズカゼ]
- いいえ、お気になさらず。▼
- [マークス]
- その…スズカゼの顔つきが以前とは
少し異なるように見えたのだ。▼
- [スズカゼ]
- それはおそらく覚悟の違いでしょう。▼
- [マークス]
- ほう、覚悟か。▼
- [スズカゼ]
- はい。以前の私は、国のために
闘うだけの忍びでした。▼
ですが…カムイ様に
出会って私は変わった。▼
そして…今は国を越え、仲間のために
生きて闘っていこうと決意しているのです。▼
- [マークス]
- ふむ。その並々ならぬ覚悟…
相当のもののようだ。▼
詳しくは聞かぬが、その覚悟がお前を
更に高みへと導いているのだろうな。▼
- [スズカゼ]
- マークス王子…▼
- [マークス]
- そのような強い目をしたお前と
勝負ができて、私は嬉しく思うぞ。▼
では、仕切りなおしといこう。▼
- [スズカゼ]
- …はい。では、参ります!▼
- [マークス]
- ああ!▼
支援A†
- [マークス]
- スズカゼ。先日の勝負では
世話になったな。▼
- [スズカゼ]
- マークス王子!▼
いいえこちらこそ王子の剣さばきには
敬服いたしました。▼
- [マークス]
- 結局は互いが一歩も譲らず、勝負は
決しなかったが…またやってみたいものだ。▼
- [スズカゼ]
- はい。私も楽しみにしています。▼
- [マークス]
- だが、先日の勝負では技術だけでなく
覚悟の面でもお前に教えられたな。▼
- [スズカゼ]
- 私がマークス王子にですか?▼
- [マークス]
- ああ。こうして闘いに身を置いている以上、
私も相応の覚悟をしているつもりだ。▼
だが、お前の眼を見て、
私にもまだ迷いがあると思ったのだ。▼
- [スズカゼ]
- 迷いは誰の心にも生じます。▼
ですが、マークス王子であれば
その迷いも断ち切れることでしょう。▼
- [マークス]
- そうだな…迷うときがあっても
それでも己の道を信じて突き進む。
その気持ちを新たに持つことができたのは
お前のおかげだな。礼を言う。▼
- [スズカゼ]
- マークス王子からそのようなお言葉を
いただくとは…とても光栄です。▼
- [マークス]
- 私はこうしてお前と話せたことに感謝する。▼
いつか仮に道を分かつときが来ようとも
今この瞬間の絆は本物だと信じているぞ。▼
- [スズカゼ]
- …私もそう信じています。▼
これからも共に闘っていけると良いですね。▼
- [マークス]
- そうだな。
頼むぞ、スズカゼ。▼
- [スズカゼ]
- はい…!▼
共通ユニット†
スズカゼ(共通)のページへ
白夜ユニット†
スズカゼ(白夜)のページへ
コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)†
Last-modified: 2020-08-07 (金) 00:41:24