[広告]

章別会話

前日編6 絆

オープニング

講義について

(城内)

[ルーク]
うーん…▼
[ライアン]
またどうしたんですか?
ルークさん。▼
[ルーク]
なあみんな、
オレの髪型、どう思う?▼
[ロディ]
髪型?▼
[ルーク]
ロマンスのために
他の小隊の女の子に声かけてるんだが、
イマイチもてないんだよなー。▼
[カタリナ]
たしかに、女の子たちの間では、
ルークは軽そうって
思われてるみたいですね。▼
ライアンが可愛い、とか
ロディが格好良い、って
言う人はいるもたいです。▼
あと、クリスも
ひそかに人気があるみたいですよ。▼
[ル-ク]
そう、そうなんだよ!
納得いかないぜ。
オレの何がダメなんだ?▼
そこでオレは考えたんだ。
オレに足りないのは髪型だと。▼
[主人公]
結論がよくわからないが…▼
[ルーク]
たとえばだ、
オレもクリスみたいな
髪型にするんだ。そしたら…▼
そしたら、
オレもクリスみたいに
物静かで素敵、って思われるだろ?▼
[ライアン]
ど、どうでしょうか…▼
+  主人公が男性の場合別パターン
+  主人公が女性の場合その1
+  主人公が女性の場合その2
[カタリナ]
ルークはふだんの言動を変えた方が
女の子に人気が出ると思いますよ。▼
あ、そろそろ時間です。
今日は訓練前にジェイガン様から
お話があるそうです。▼

主人公の髪型がアフロの場合

[ルーク]
うーん…▼
[ライアン]
またどうしたんですか?
ルークさん。▼
[ルーク]
なあみんな、
オレの髪型、どう思う?▼
[ロディ]
髪型?▼
[ルーク]
ロマンスのために
他の小隊の女の子に声かけてるんだが、
イマイチもてないんだよなー。▼
[カタリナ]
たしかに、女の子たちの間では、
ルークは軽そうって
思われてるみたいですね。▼
ライアンが可愛い、とか
ロディが格好良い、って
言う人はいるもたいです。▼
あと、クリスも
ひそかに人気があるみたいですよ。▼
[ル-ク]
そう、そうなんだよ!
納得いかないぜ。
オレの何がダメなんだ?▼
そこでオレは考えたんだ。
オレに足りないのは髪型だと。▼
い、いや、やっぱなし。
クリスの髪型じゃ
女の子が逃げちまうか…▼
[主人公]
…失礼な奴だな。
この髪型のどこがおかしいんだ。▼(本編ではなぜかカタリナがしゃべってます。バグ?)
+  主人公が女性の場合
[カタリナ]
わ、私は素敵だと思いますよ、 クリスの髪型…▼
あ、そろそろ時間です。
今日は訓練前にジェイガン様から
お話があるそうです。▼

(ここから共通)

(城門)

[ジェイガン]
諸君らが初めてここへ来た日から、
三ヶ月が過ぎた。▼
訓練に耐えられず脱走した小隊、
成績不良により落第した小隊…
残った者は、わずか20名だ。▼
[カタリナ]
や、やっぱりすごく
厳しいんですね。▼
[主人公]
ああ。
だがおれたちはまだ残っている。
これからも全力を尽くせば…▼
+  主人公が女性の場合
[ジェイガン]
これからの実技は
さらに厳しいものとなるだろう。
そして、新たに講義も行われる。▼
[主人公]
講義?▼
[フレイ]
講義を担当する騎士フレイだ。
講義では、
騎士たる者に必要な知識を学ぶ。▼
[ジェイガン]
ここからが、訓練の本番だ。
気を引きしめてかかるのだ。▼
[フレイ]
では初めに、
戦いの前に行う
準備について話そう。▼
実際の戦場では、
敵と戦う前に
十分な準備が必要となる。▼
戦場に出る者を選び、
武器やアイテムを整理する…▼
クリス、
隊長である君の役目だ。▼
[主人公]
了解しました。
戦いの準備を行ってみます。▼
[フレイ]
もう一つ、大事なことがある。
仲間との会話だ。▼
仲間と話すことで、
戦いの手がかりを
得ることもできるだろう。▼
星印が多いほど、重要な会話だ。
新しい戦場にきたら
まず会話を確認するとよいだろう。▼

出撃準備

ファイアーエムブレムについて ★★★

(城内)

[フレイ]
本日の講義は、
アカネイアの至宝
【ファイアーエムブレム】についてだ。▼
[主人公]
【ファイアーエムブレム】…
マルス様はそれを手に
前の戦争を戦ったのですね。▼
[フレイ]
そうだ、前の暗黒戦争は、
忌まわしき暗黒竜メディウスが
アカネイアへ侵略したことで始まった。▼
アカネイアは
メディウス率いる軍勢に敗れ去り、
王族の生き残りは王女ニーナ様お一人。▼
そこでニーナ様は、マルス様に
アカネイア王族の証
【ファイアーエムブレム】を託された。▼

(回想)

[ニーナ]
では、あなたに
このエムブレムを託します。▼
このエムブレム……、
「炎の紋章」 ファイアーエムブレムは▼
アカネイア王家に代わり
世界を救う者に与える
覇者の証。▼

(回想終了)

[フレイ]
このように、わがアリティアと
アカネイアの関係はとても深い。
覚えておくように。▼

新たな小隊員について ★★

(城内)

[カタリナ]
あ、クリス!
私、ちょっと出かけてきますね。▼
[主人公]
カタリナ?
どうしたんだ、
そんなに慌てて?▼
+  主人公が女性の場合
[カタリナ]
他の小隊で、仲間になって
くれそうな人が見つかったんです。
今から話してきます。▼
セシルという女性で、腕は確かです。
仲間がみんな脱走してしまって、
彼女一人困っているそうです。▼
[主人公]
そうか。
それなら仲間になってもらえれば
ありがたいな▼
ジェイガン様からもこれからの戦いは
さらに厳しくなると言われている。
戦力は一人でも多く欲しい。▼
+  主人公が女性の場合
[カタリナ]
はい、頑張ります。
それから、出来れば
強い武器も調達してきたいです。▼
[主人公]
武器?
そんなもの手に入るのか?▼
+  主人公が女性の場合
[カタリナ]
ええと、実はですね…
私、内緒のツテがあるんです。
今すぐはご用意できないですけど、▼
なんとかクリスの
次の戦いまでに間に合わせるよう
頑張りますから。▼
[主人公]
事情はよくわからないが…
危ないことは
無理はしなくていいぞ。▼
+  主人公が女性の場合
[カタリナ]
大丈夫です。任せてください。
私、少しでも
クリスの助けになりたいんです。▼
じゃあ、行ってきますね。▼

クリスについて ★★

(城内)

[主人公]
クリス、参りました。
ジェイガン様、お呼びでしょうか?▼
[ジェイガン]
何、大した用ではない。▼
クリスといったな。
そなた、どこでその武を鍛えた?▼
[主人公]
おれ(…私)はもともと
旅の商人の子でしたが、両親が離縁して…
セラ村という小さな村で育ちました。▼
+  主人公のキャラメイクで過去→農村の子を選んだ場合
+  主人公のキャラメイクで過去→孤児を選んだ場合
+  主人公のキャラメイクで過去→貴族の子を選んだ場合
+  主人公のキャラメイクで過去→聖職の子を選んだ場合
[主人公]
その村で一緒に暮らしていたのが、
おれの祖父です。
おれは祖父に鍛えられました。▼
祖父はとても厳しい人で、
毎日毎日しごかれました。
何度か本当に死にかけましたが…▼
+  主人公が女性の場合
[ジェイガン]
祖父の名は?▼
[主人公]
マクリルといいます。
かつてアリティア騎士だったと
聞いています。▼
[ジェイガン]
マクリル?
そうか、あのマクリル殿か…▼
[主人公]
祖父をご存知なのですか?▼
[ジェイガン]
うむ。
クリス、そなたの祖父は
わしの長年の友であった。▼
戦傷がもとで一線を退いたが、
アリティア王家への忠誠は
誰より強い男であった。▼
そうか、そなたはマクリル殿に
アリティア騎士となるべく
鍛え上げられたのだな。▼
[主人公]
「クリスよ、アリティアの剣となれ。
決して折れぬ力と忠義を身につけよ」▼
先日亡くなった祖父の言葉です。
おれはずっと
その願いを受けて育ちました。▼
+  主人公が女性の場合
[ジェイガン]
なるほどな。
そなたの実力、合点がいった。▼
そなたの能力は驚くほど高い。
昨日今日戦いを志した若者では
そこまでの力は身につけられぬ。▼
幼い頃より、
一心に鍛錬を積んできた
からこそであろう。▼
クリス、わしからも頼む。
これからも鍛錬に励むのだ。
その力、必ずマルス様の力となろう。▼

戦闘開始

オグマの小手調べ ≪前章で「いいえ」を選択≫

[カイン]
では、本日の実技を行う!
ここからの相手はさらに
厳しいぞ、気合を入れろ!▼
第七小隊の相手は…▼
[オグマ]
おれが務める。▼
[カタリナ]
え。
オ、オグマさんが…!▼
クリス、オグマさんは
前の戦争の英雄の一人…
強敵ですよ。▼
[オグマ]
まずはここにいる兵が
お前たちの相手だ。
全員を倒せたなら、おれが戦う。▼

ドーガの小手調べ ≪前章で「はい」を選択≫

(草原)

[カイン]
では、本日の模擬戦を行う。
ここからはお前達の今までの
成績適正に応じて、教官を用意する。▼
第七小隊の相手は…▼
[ドーガ]
アリティア重騎士ドーガ。
私が相手をしよう。▼
[カタリナ]
ドーガさんは
守りの堅い重騎士です。
クリス、強敵ですよ。▼
[ドーガ]
まずはここにいる部下たちが
お相手しよう。私と戦いたければ、
全員を倒してみせるのだ。▼

マップ 

女性騎士

[セシル]
はあはあ…ま、間に合った。
ねえ、隊長の
クリスって人はどこ?▼
[主人公]
クリスはおれだ、君は?▼
+  主人公が女性の場合
[セシル]
あたしはセシル、従騎士よ!
急な話だけど、カタリナに誘われて
あんたたちの隊に入ることになったわ。▼
[主人公]
…確かに急だな。
だが、仲間が増えるのはありがたい。
詳しい話は戦いの後だ。▼
+  主人公が女性の場合
[セシル]
ええ、話が早くて助かるわ。▼
あ、あとカタリナが用意してくれた
強い武器も担いで来たから!
交替であんたたちに渡せるわ。▼

おれが相手だ(オグマ出現時)

[オグマ]
やるな。
では約束通りおれが相手だ。▼

オグマ初戦時

[オグマ]
訓練だと思うな。
殺す気で来い。▼

オグマ撃破時

[オグマ]
…やるな。
良い腕だ。▼

なかなかやるな(ドーガ出現時)

[ドーガ]
なかなかの力だ。
だが、私は
簡単に倒せないぞ。▼

ドーガ初戦時

[ドーガ]
きみたちの実力は話に聞いている。
それが本物かどうか
確かめさせてもらおう。▼

ドーガ撃破時

[ドーガ]
こ、この鎧を
貫いてきたか…▼

クリア後

古強者

[オグマ]
大した力だ。
アリティアは良い騎士に
恵まれそうだな、▼
クリス、
もしおれの力が必要なら
いつでも呼んでくれ。▼
[カタリナ]
やりましたね、クリス。▼

アリティア重騎士

(草原)

[ドーガ]
なんと…
私の守りをこえた
すさまじい攻めだったな。▼
クリス隊長、
もし重騎士の力が必要になったら
私を呼ぶといい。▼
[カタリナ]
やりましたね、クリス。▼

描く未来  

(城内)

[カタリナ]
あの、クリス、
少しよろしいですか?▼
[主人公]

ああ、どうしたんだ?▼
+  主人公が女性の場合
[カタリナ]
マルス様から
言われた近衛騎士の話。
どう思いますか?▼
私は…
クリスと一緒なら
近衛騎士になりたいです。▼
私たち二人で力を合わせて、
一緒にマルス様をお助けする…▼
そんな未来を想像すると
幸せな気持ちになります。▼
…あの、クリスはどうですか?
クリスも私と…▼

≪分岐ー「はい」を選択≫

[主人公]
ああ、おれもそう望んでいる。▼
+  主人公が女性の場合
[カタリナ]
ほ、ほんとですか?
嬉しいです…▼
な、なんか照れます…
私もう寝ますね。▼
おやすみ、クリス。
また明日頑張りましょう。▼

≪分岐ー「いいえ」を選択≫

[主人公]
いや、まだそこまで
はっきりとは考えていないが…▼
+  主人公が女性の場合
[カタリナ]
…そ、そうですか。▼
そうですよね、私…
一人で舞い上がってました。▼
ごめんなさい。
おやすみなさい、クリス。▼

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-30 (火) 22:13:11
[広告] Amazon.co.jp