#navi(contents-page-name): No such page: ファイアーエムブレム 新・紋章の謎/章別攻略
前日編4 新たな仲間†
※ハードモードでのプレイ結果をもとに記述しています。
出撃人数†
クリスとシーダ、リフ(ロディ、ルーク、ライアン)
()内は生き残っていた場合
勝利条件†
敵の全滅
攻略のポイント†
- 一気に攻めてくるので下手に突撃するよりは防衛態勢で。
- 左上のスペースに5人を収納する。入り口に槍もちのユニットを置き、壁ぎわには弓持ちを。
攻略のポイント【ルナティック】†
- アテナルートの場合。前日編のなかではかなり難易度が低い面で、弓兵を壁越しにキープすればシーダだけで残りをほぼさばける。
- マイユニット魔道士だとこの面あたりで武器の耐久力が一桁になることもある。次の面で武器なしにならないように注意
- マップ右上の壁の内側にユニットを固め、入り口をシーダで塞いで迎撃。自ターンの攻撃は、撃破可能時のみ
- 遠隔系を壁役のほうにむかわせないよう。マイユニットが魔術師ならライアンと交互に反撃して、傷薬を使わずに倒せる。遠隔がライアンだけなら傷薬を使いつつ倒す
- 弓兵以外を壁越しに攻撃すると、壁のルーチンワークがうまくいかないので注意
- リフでシーダを毎ターン回復する
- ルークも壁役が可能だが、追撃を受けるアテナにだけ注意。1体倒したあとはアテナがすべりこんでくるのでトドメはシーダで
- ジョルジュルートの場合。壁の内側にジョルジュの攻撃範囲があるので、マップ左下隅で縦にユニットを並べて最初の敵をさばく。その際、奥3人の攻撃範囲に入らなように。
- あとはジョルジュとアーチャーを囲んで無力化し、好きなユニットで倒せばよい。
なし
自軍加入ユニット†
- シーダ ペガサスナイト LV4 てつの槍 (1ターン目自軍フェーズに自動加入)
- リフ 僧侶 LV3 ライブ、きずぐすり (1ターン目自軍フェーズに自動加入)
敵軍ユニット†
ユニット名の後の()はそのルート、難易度で出てくる
ユニット名 | 初期クラス | Lv | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 移動 | 武器Lv | 所持品 | 思考 |
ユニット名 | 初期クラス | Lv | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 移動 | 武器Lv | 所持品 | 思考 |
一般兵 | 傭兵 | 1 | ノーマル18 ハード22 マニア25 ルナ27 | ノーマル7 ハード8 マニア9 ルナ10 | 0 | ノーマル8 ハード9 マニア~11 | 6~7 | 0 | 3 | 0 | 7 | ノーマルD ハードC マニアB ルナA | ルナ以外てつの剣 ルナはがねの剣 | 待ち伏せ型 (基本回避不可) 待機連動型B(アテナ) |
一般兵(ハード以降) | アーチャー | 1 | ハード19 マニア24~25 | 8~9 | 0 | ハード~マニア5~6 ルナ8 | 6~7 | 0 | 3 | 0 | 5 | ハードC マニアB ルナA | てつの弓 | 待機連動型A |
一般兵(アテナ) | ソルジャー | 1 | ノーマル18 ハード22 マニア25 ルナ27 | ノーマル6 ハード~7~8 | 0 | ノーマル6 ハード7 マニア~8 | 6~7 | 0 | 3 | 0 | 6 | ノーマルE ハードC マニアB ルナA | ルナ以外てつの槍 ルナはがねの槍 | 待機連動型B |
一般兵(アテナ) | 剣士 | 1 | ノーマル16 ハード20 マニア23 ルナ25 | 5~6 | 0 | ノーマル9 ハード11 マニア12 ルナ14 | ノーマル~ハード8~9 マニア~10~11 | 0 | 3 | 0 | 7 | ノーマルE ハードC マニアB ルナA | ルナ以外てつの剣 ルナはがねの剣 | 待機連動型B (回避不可) |
一般兵(ジョルジュ) | 戦士 | 1 | ノーマル20 ハード24 マニア29 ルナ31 | ノーマル8 ハード10 マニア12 ルナ13 | 0 | ノーマル5 ハード7 マニア8 ルナ10 | ノーマル5 ハード~6 | 0 | 3 | 0 | 6 | ノーマルE ハードC マニアB ルナA | ルナ以外てつの斧 ルナはがねの斧 | 待ち伏せ型 (基本回避不可) |
アテナ(アテナ) | 剣士 | 10 | ノーマル25 ハード29 マニア35 ルナ37 | 8 | 0 | ノーマル10 ハード12 マニア~14 | ノーマル12 ハード14 マニア~16 | 6 | 4 | 0 | 7 | ルナ以外B ルナA | ルナ以外てつの剣 ルナはがねの剣 | 待機連動型B |
ジョルジュ(ジョルジュ) | スナイパー | 5 | ノーマル26 ハード31 マニア35 ルナ38 | ノーマル~ハード8~9 マニア10~11 | 1 | ノーマル11 ハード12 マニア~15~16 | ノーマル11 ハード13 マニア14 ルナ16 | 5 | 4 | 2 | 7 | A | ルナ以外てつの弓 ルナはがねの弓 | 待機連動型A |
増援部隊†
なし
入手アイテム†
なし
コメント†
- 敵のボスはジョルジュでした -- ひつじ
- ソシアル二人死亡時 アテナ 全員生存時 ジョルジュ --
- 生存は関係ない。全員生存でもアテナが出た。序章3の会話で選択肢がでるが、それに『はい』だとアテナ、『いいえ』だとジョルジュだと思われる。 --
- クリア後、アテナが出た場合はアテナが仲間になり、ジョルジュが出た場合はゴードンが仲間になった。 --
- 序章3で選択肢出ませんでした。ボスはアテナでした -- レン
- ハードモードですが、マイキャラがアーチャーだとアテナ、傭兵だとジョルジュでした。他は選択肢も外見も生存状況も同じです。(クリアターン数は確かめてません) --
- ハードモード、全員生存、マイキャラソシアルでしたがアテナが出ました -- 小次郎
- マニアック、1人撤退、マイキャラ男魔道士でジョルジュでした --
- ノーマル、撤退0、マイキャラ傭兵、序章3での選択肢「はい」でアテナでした。 --
- ハード、主人公(男傭兵)のみに経験値でアテナ、主人公(女アーチャー)全員育てるでジョルジュでした --
- ハード、主人公(男傭兵)のみに経験値でアテナ、主人公(女アーチャー)全員育てるでジョルジュでした --
- 何回か試してみたが10回中4回アテナ 10回中6回ジョルジュがでた -- ユメタン
- 何回か試してみたが10回中4回アテナ 10回中6回ジョルジュがでた -- ユメタン
- 【ハード】マイユニ(女アーチャー)選択肢「はい」でアテナ / 【ルナ】マイユニ(女剣士)選択肢「いいえ」でジョルジュ -- G子
- ルナ´:アテナルート…全軍左上に避難してシーダで壁、ライアンのみアーチャーの射程に入って反撃態勢。敵アーチャーはライアンの攻撃3発で倒せるので、それまでリフときずぐすりで回復してしのぐ。シーダが2回攻撃されたら死ぬので、敵剣士を瀕死まで追い詰めたら武器を外す。(これ以降3すくみ補正が消えるので、シーダの被ダメが若干増えます。マイユニが育っているなら壁役を交替するのも手です)回復アイテムを使いすぎると今後に影響するので、ライアンが攻撃を外したらリセット。ライアンの成長も吟味して、伸びが悪ければリセット(特に守備を重視)。自軍フェイズ1回で倒せる敵は全軍がかりでも2人がやっとなので、それまではとにかく耐えました --