[広告]

スキルが複数組み合わさった時の判定順序と各スキルの判定条件

戦闘

戦闘中に発動するスキルについて(未精査)

基礎知識

攻撃→反撃→追撃の順 これらそれぞれに対し、「連続」「流星」の回数攻撃の判定後、各スキルの判定が行われる。

戦闘時のスキル発動条件表

下記の条件欄は、スキル発動のために満たすべき条件を入れる。
ただし、スキルを所持していることは必須条件なので、それは省略する。
「行動」を行うための条件などは別途まとめた方がよさそう。
条件がないものについては、意識的に「-」を付与する。

条件表に必要そうな条件

  1. ボスユニットでない(必須)
  2. それぞれのスキル発動条件を満たしている(小分けが必要?)
  3. それぞれのスキル発動率>乱数(小分けが必要?)
  4. アーチ攻撃でない(必要ない?)
  5. 武器を装備している(必要ない?)
  6. 他のスキルが発動中である
名前条件
12345
守護
空の祝福
呪歌謡い
邪眼
能力勝負
祈り
武器破壊
武装解除
カウンター
半化身
キャンセル
待ち伏せ
怒り
勇将
強運
連続
見切り
慈悲
練達
迅雷
威圧
大盾
狙撃
太陽
月光
流星
撃破
陽光
暁光
鳴動
叫喚
瞬殺
滅殺
天空
威風
滑翔
砕破
咆哮
逆鱗

フィールド

フィールド上で決定されるもの。
条件がないものについては、意識的に「-」を付与する。

名前条件
12345
体当たり
ぶちかまし
必殺+5
必殺+10
必殺+15
必殺+20
必殺+25
癒しの手
盗む
守護
王者
空の祝福
呪歌謡い
邪眼
俊足
能力勝負
挑発
隠伏
恐怖
護り手
一発屋
半化身
再移動
練磨
小手調べ
強運
治癒
回復
天敵/獣
天敵/鳥
天敵/竜
すり抜け
大器晩成
エリート
慈悲
練達
迅雷
威圧

乱数の判定される時

全て発動条件を満たしている時とする(未精査)

戦闘開始時

待ち伏せ

攻撃をする直前

連続 /流星

攻撃する時

武器破壊 /武装解除 /キャンセル

狙撃 /太陽 /月光 /撃破 /陽光 /暁光 /鳴動 /叫喚 /瞬殺 /滅殺 /天空 /威風 /滑翔 /砕破 /咆哮 /逆鱗

攻撃を受けるとき

大盾

祈り /カウンター /迅雷 /威圧

乱数による判定無し

体当たり /ぶちかまし /必殺+5 /必殺+10 /必殺+15 /必殺+20 /必殺+25 /癒しの手 /盗む /王者 /空の祝福 /呪歌謡い /邪眼 /俊足 /能力勝負 /挑発 /影 /隠伏 /恐怖 /護り手 /一発屋 /半化身 /再移動 /練磨 /小手調べ /強運 /治癒 /回復 /天敵/獣 /天敵/鳥 /天敵/竜 /すり抜け /大器晩成 /エリート /見切り /慈悲 /練達 /オーラ /千里眼 /順風耳

怒り /勇将

疑問点



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-10-01 (月) 23:20:22
[広告] Amazon.co.jp