会話集/支援会話/ワレス
ワレス⇔レナート
支援レベルC
[ワレス] (右)
貴公がレナート殿か?▼我らと共に
戦っていただけるとか。▼
[レナート] (左)
なりゆきでな・・・▼[ワレス] (右)
ふむ、なんにせよ心強い味方であることには・・・▼
む・・・?▼
貴公、まさか・・・?▼
[レナート] (左)
どうした?▼[ワレス] (右)
いや、まさかな。そんなはずはない。▼
失礼した、
レナートどの。▼
貴公があまりに
似ておられたのでな。▼
わしの知るある男に、
まさにうり二つなのだ。▼
[レナート] (左)
ほう。▼[ワレス] (右)
もしや、あの方かと思ったが、よく考えればそんなはずはない。▼
今も同じ姿を
しているはずがないのだ。▼
最後に彼に会ったのは、
もう三十年も昔なのだからな・・・▼
支援レベルB
[ワレス] (左)
わしがまだ、十かそこらの頃だ・・・▼
当時、わしはキアランに仕える
騎士見習いでな。▼
その頃のわしは気が弱く細面で、
女のようだとからかわれたものだ。▼
[レナート] (右)
・・・すまんが、想像できん。▼[ワレス] (左)
キアランが雇った傭兵団に、その男はいた。▼
そう、その男の名も
レナートといったのだ。▼
【不死身の】レナート。▼
死をまったく恐れぬ勇敢な戦いぶりで
名をはせた男だった。▼
貴公はご存知か?▼
[レナート] (右)
いや・・・▼[ワレス] (左)
わしは、その男に戦いを教わった。▼
わしの恩人であり、
人生の師だ。▼
生きているうちに、
もう一度お会いしたかったが・・・▼
[レナート] (右)
なぜ、その男に会いたい?▼
[ワレス] (左)
若き日のわしは、彼と約束したのだ。▼
わしは生涯、
民たちのために戦うと。▼
彼に教わった戦いの技を、
悪に用いることはしないとな。▼
その約束を守っていると、
彼に伝えたかったのだ。▼
もうおそらく、
生きてはいまいがな・・・▼
[レナート] (右)
・・・・・・▼支援レベルA
[ワレス] (右)
レナート殿、ご無事か?▼
[レナート] (左)
ああ。▼[ワレス] (右)
しかし・・・不思議なこともあるものだ。▼
まだ出会ってから
わずかな間だというのに、▼
ずっと前から貴公を
知っておったような気がする。▼
貴公とは良い友に
なれそうだ。▼
[レナート] (左)
光栄だな。▼[ワレス] (右)
もっと早く、貴公と会いたかったぞ。▼
我らのこの旅も、
ここで決着となる。▼
こうして共に戦えるのも
後わずかか・・・▼
[レナート] (左)
最後まで、気は抜かないことだ。▼
戦いは、いつ
何が起きるかわからん。▼
[ワレス] (右)
ふははは!これはおもしろい!▼
彼もかつて、貴公と同じことを
わしに言ったものだ!▼
[ワレス] (右)
もとより、承知の上。▼彼の教えはすべて、
この心に刻んである!▼
[レナート] (左)
ワレス▼お前はまだ、
その男に会いたいか?▼
[ワレス] (右)
無論だ!▼しかし、以前ほど
強い気持ちではない。▼
こうしてレナート殿と
共に戦ううちに・・・▼
彼はわしの戦いを見ていてくれる、
そう思えるようになってな。▼
[レナート] (左)
そうか。▼[ワレス] (右)
礼を言う、レナートどの。▼[レナート] (左)
俺は何も。▼そろそろ、行くか。▼
[ワレス] (右)
おお!▼ワレス⇔ヴァイダ
支援レベルC
[ワレス] (右)
ぬ、おぬしがヴァイダとやらか。▼
[ヴァイダ] (左)
ん?▼誰だいあんたは?▼
[ワレス] (右)
ふははははははよくぞ問うた!▼
我こそは、キアラン重騎士の
ワレスなるぞ!!▼
[ヴァイダ] (左)
キアラン?どこだいそりゃ。▼
[ワレス] (右)
く・・・ 無知なる女よ。▼耳の穴をかっぽじって
よぉーく聞くがよい!▼
我が主、ハウゼン様が
治めるキアランは、▼
リキア同盟を成す諸侯領土の
要の一つだ。▼
[ヴァイダ] (左)
ああ、あの寄せ集めどもの弱小国かい。▼
で? いなか騎士風情が
このあたしに何の用だい?▼
[ワレス] (右)
ふぐぐぐぐぐ・・・なんと不敵な!▼
・・・ベルン竜騎士の強さが
どれほどかは知らんが、▼
そこまでキアランを侮辱されては
このワレス、黙ってはおれん!!▼
[ヴァイダ] (左)
へえ、おもしろいじゃないか?▼
あたしは構わないよ。
ここでやるかい?▼
[ワレス] (右)
ふん! わしは礼節を重んじるキアラン騎士だぞ。▼
戦を忘れて私闘を始めるほど
愚かではないわ。▼
[ヴァイダ] (左)
なんだい?逃げようってのか?▼
[ワレス] (右)
断じて逃げたりなどせん!!▼
わしの力は、敵との
戦いの中で示してやろう。▼
女よ! おまえも、同じ方法で
力を見せてみるがよい!▼
わしに負けぬという
自信があるならばな!!▼
[ヴァイダ] (左)
フン、おもしろいじゃあないか。ちょうど退屈してたとこさ。▼
あたしの本気を、見せてやるよ!▼
支援レベルB
[ヴァイダ] (左)
いたね! ハゲ親父。▼あんた、この前の話
ちゃんと覚えてんだろうね?▼
(ワレス、上下に揺れる)
[ワレス] (右)
は、はげ親父だとぉ!?おのれ、この男女がっ!▼
勝負では勝てぬとみて、
わしを侮辱しようという腹か!?▼
[ヴァイダ] (左)
男女・・・だってぇ?▼(ヴァイダ、上下に揺れる)
[ヴァイダ] (左)
ふざけんじゃないよ!勝負はあたしの勝ちなんだ。▼
侮辱してんのは、どっちだい!?▼
[ワレス] (右)
よく言いおるわ! わしの戦いぶりのどこがおぬしに劣っていたというのだ。▼
[ワレス] (右)
あの完全完璧・・・自らですら▼ついうっかり、陶酔しそうになる
美麗なる技の数々がっ!!▼
[ヴァイダ] (左)
ああ? あれのどこが完全完璧だい?▼上から見たら、丸い小山が
どすどすのろのろ、うごめいてただけさ!▼
[ワレス] (右)
ぐうぅ・・・ おぬしこそ!▼弓兵ごときに、いちいち
ひるんでおったではないか!!▼
[ヴァイダ] (左)
・・・くっ じゃ、どうすんのさ!決着のつけようがないじゃないか!▼
[ワレス] (右)
む。 ならば・・・誰か他の者に判断を託すか。▼
戦に詳しく、また
公正な目をもった人物・・・▼
たとえば我が主君、
リンディス様などが適任だ!▼
[ヴァイダ] (左)
馬鹿言うんじゃないよ。▼身内びいきで負けるなんざ、
ごめんだね。▼
[ワレス] (右)
ならば、どうする?▼[ヴァイダ] (左)
残りの二人のどっちかだね。▼まてよ・・・青髪の生意気な方は、
おまえと同じ重歩兵だ。▼
鎧びいきがあるかも知れないね。▼
あの、くそ真面目な
エリウッドって奴が▼
一番、公正な判断ってやつが
できるんじゃないかい?▼
[ワレス] (右)
良かろう!こちらも異存はない!!▼
[ヴァイダ] (左)
そうと決まったら敵を早いとこぶちのめすよ!▼
奴のとこに戻って、
白黒はっきりさせてやるさ!▼
[ワレス] (右)
ふふふふふふむろん、望むところだ!!▼
支援レベルA
(ヴァイダ、上下に揺れる)
[ヴァイダ] (左)
あー、気に入らないねえ!▼なんであんたとあたしが、
同じ評価なんだよ!?▼
[ワレス] (右)
むろん、それはわしとて同じこと!!▼
エリウッド殿は、わしの戦いの
どこをどう見て同じなどと・・・!▼
[ヴァイダ] (左)
くそっ、腹の立つ!▼[ワレス] (右)
・・・エリウッド殿は、▼短い戦いでは、どちらが強いか
見極めることは難しいと言っておったな。▼
むう・・・ もっと長い目でみねば
白黒はつけられんということか・・・?▼
[ヴァイダ] (左)
馬鹿言ってんじゃないよ!▼あのガキは負ける方に遠慮して
あんなこと言いやがったのさ!!▼
だからあたしは、あいつに頼むのは
いやだったんだよ!▼
[ワレス] (右)
ほう。 エリウッドが良いと言い出したのは確か、おぬしの方ではなかったか!?▼
[ヴァイダ] (左)
うるさいね!細かいことをごちゃごちゃと。▼
[ヴァイダ] (左)
だがまあ・・・あんた、ワレスとか言ったね。▼
さっき、あんたの近くで戦いを見てたが、
思ったよりはやるようじゃあないか。▼
弱小国の田舎騎士ってのは
取り消してやるよ。▼
[ワレス] (右)
ふん! 当然だ!!▼・・・まあ、わしも▼
おぬしの戦いぶりには
一目おかんでもないがな。▼
[ヴァイダ] (左)
だがね、勝負はまだ終わっちゃいないよ。▼
大陸最強のベルン竜騎士は
あらゆる軍の頂点に君臨する・・・▼
その強さを、はっきりと
見せつけてやるまではね!▼
[ワレス] (右)
ふん!それはこちらの台詞だ!!▼
キアラン侯の名にかけて、
断じて負けるわけにはいかん!▼
重騎士の真の力、
とくと堪能させてやるわ!!!▼
- 最終更新
- 2006/02/08
- Special Thanks!!
- フルハトさん、K-sonさん
- 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。