logo
ゲーム攻略 天馬騎士団

会話集/支援会話/リン


リン⇔フロリーナ

支援レベルC

[リン] (右)

フロリーナ、平気?

[フロリーナ] (左)

リンディスさま!
はい、大丈夫です。

[リン] (右)

そう・・・ よかった。
でも、あまり一人では動かないで。
どこに弓兵がいるか
わからないんだから。

[フロリーナ] (左)

あ、はい。

[リン] (右)

それから、きずぐすりは
ちゃんと持ってる?
武器も足りない物はない?

[フロリーナ] (左)

え? えっと・・・
きずぐすりは、ここにあって・・・
それから・・・
やりが・・・こっちに・・・

あれれ・・・?

[リン] (右)

フロリーナ、落ち着いて。
私が側にいるから、
ゆっくり確認していいのよ?

[フロリーナ] (左)

リンディスさま・・・
でも、これじゃ立場が逆です。
私が、
お守りしないといけないのに・・・

[リン] (右)

いいのよ、フロリーナ。
私は平気なんだから。
草原にいた時だって、
私がいつも、あなたを守っていた。

そうでしょ?

[フロリーナ] (左)

でも・・・

[リン] (右)

「でも」は、なしよ。
さ、行きましょ! フロリーナ。

[フロリーナ] (左)

あ・・・!
リンディスさま・・・

支援レベルB

[???] (画面外)

きゃあっ

(リン、上下に揺れる)

[リン] (右)

フロリーナ!?

[リン] (右)

どうしたの!
何かあったの!?

[フロリーナ] (左)

ご、ごめんなさい・・・
蜂が追いかけてきたから、
つい・・・

[リン] (右)

もう・・・
びっくりさせないで。

ふふ でも
なんだか思い出しちゃった。
フロリーナ、覚えてる?
初めて出会ったときのこと。

[フロリーナ] (左)

あ、そ、それは・・・

[リン] (右)

狩りに行く途中で
天馬がうろうろしてたから、
何かと思って
行ってみたら、
木の枝にフロリーナが
ひっかかってて・・・

[フロリーナ] (左)

だ、だって・・・
蜂がいっぱい
飛んできたんですもの。
私、すごく怖くて・・・

[リン] (右)

あの時フロリーナ、
降りられなくて泣いてたわよね。
まさか、あの女の子が
天馬騎士だなんて思わなかったな。

[フロリーナ] (左)

い、言わないで・・・ください。
恥ずかしいから・・・

天馬から落ちるのって、
すごく不名誉なことなんです。

[リン] (右)

ふふ 大丈夫。
誰にも話したりしないわ。
あの時のことは、
私とフロリーナの秘密、ね?

[フロリーナ] (左)

約束・・・ですよ。

[リン] (右)

・・・あの頃は、楽しかったわね。
風渡る緑の草原に、私がいて
フロリーナがいて・・・

[フロリーナ] (左)

リンディスさま・・・?

支援レベルA

[リン] (右)

ふぅ

[フロリーナ] (左)

リンディスさま?
あの・・・ 大丈夫ですか?

[リン] (右)

あ、フロリーナ・・・

[フロリーナ] (左)

何か、お困りですか?
私・・・力になれます?

[リン] (右)

・・・・・・ありがとう。

別に大したことじゃないの。
話しても、どうにもならないから・・・

[フロリーナ] (左)

・・・草原のこと?

[リン] (右)

え?

(フロリーナ、上下に揺れる)

[フロリーナ] (左)

私にまで、隠さないで!
・・・リンは、草原に帰りたいんでしょ?
だって・・・私、知ってるもの。
リンが時々、一人でお城を抜け出して・・・
キアランの丘から遠くを見てたの・・・

[リン] (右)

・・・身勝手だとは思うの。
おじいさまは、あんなお体で・・・
キアランを継げるのは、
私だけしかいないって・・・
わかってるけど・・・

[フロリーナ] (左)

無理しないで。
・・・ハウゼンさまだって
リンのこと、わかってくれる。
草原で生きるのが
リンに一番似合ってるもの。

[リン] (右)

・・・フロリーナ。
ねぇ、
気付いてる?
さっきから私の呼び方が、
「リン」に戻ってるわ。
それに言葉づかいも・・・

(フロリーナ#左、上下に揺れる)

[フロリーナ] (左)

あ! す、すみません!
わたしったら、つい・・・

[リン] (右)

やめて! フロリーナ、
お願いだから・・・
一緒にいるためだって言うから・・・
ずっと我慢してたわ。
でも、やっぱりだめ。
もう限界よ。

[リン] (右)

私、ずっと淋しかったわ。
草原を離れて、親友のあなたも
そんな、よそよそしい態度でしか
接してくれなくて・・・

身分がなんだって言うの?
私は私、フロリーナは
フロリーナじゃない!
ね、お願いよ。 普通に話して。
昔みたいに・・・

[フロリーナ] (左)

リン・・・
ごめんね、私・・・
リンがそんな風に
私のこと思ってくれてるなんて・・・

[リン] (右)

いつか、私が草原に戻る時は・・・
いっしょに来て。
今みたいに、あなたを
雇うことはできないけど・・・
友達として、あなたの
力を借りたいの、フロリーナ。

[フロリーナ] (左)

うん。
わかった・・・
いっしょにいようね。
何があっても・・・
これからも、ずっと・・・

リン⇔ラス

支援レベルC

[リン] (右)

ラス!

[ラス] (左)

・・・リンか。

[リン] (右)

ありがとう、ラス。
また、私、
あなたに助けられたわ。

[ラス] (左)

・・・同じ草原の民だ。
礼などはいらん。

[リン] (右)

あの、私・・・
ずっとラスに聞きたいことが
あったんだけど・・・

[ラス] (左)

なんだ?

[リン] (右)

クトラ族の男は
みんな、そんなに無口なの?
私の父さんも、ロルカの男たちも
そんなに喋るほうじゃなかったけど、
でも、ラスほどじゃなかった。

[ラス] (左)

・・・・・・

[リン] (右)

それに、いつも
笑わないでしょ?
・・・もしかして、私が
無理を言って巻き込んだから・・・
・・・・・・怒ってる?
だったら・・・

[ラス] (左)

・・・怒ってはいない。

[リン] (右)

じゃ、喋らないのは?

[ラス] (左)

・・・必要ないからだ。

[リン] (右)

・・・・・・そう。

支援レベルB

[リン] (右)

・・・・・・

[ラス] (左)

・・・リン、どうした?

[リン] (右)

え? 私・・・

[ラス] (左)

戦場で、考え事は
やめておけ・・・
・・・・・・死ぬぞ。

[リン] (右)

あ、うん。
ごめんなさい。

[ラス] (左)

・・・・・・

[リン] (右)

・・・おじいさまのことを
考えてたの。
キアランを出る時は、
意識が戻ってなかったから・・・
やっと元気がでてきてたのに・・・
どうして・・・ひどいめにばかり・・・・
・・・・・・失いたくない。
もう・・・一人は嫌。

[ラス] (左)

・・・・・・

[リン] (右)

やだな、もう。
暗いことばっかり考えて・・・

ね、ラスのこと
話して。
クトラって、大きな部族よね。
族長の【灰色の狼】に守られて、
敵なんていないって本当?

[ラス] (左)

・・・わからん。

[リン] (右)

え?

[ラス] (左)

俺は物心のつかぬうちに、
クトラを離れた。
一人で旅を続けて・・・
もう十五年あまりになる。

[リン] (右)

どうして、部族を・・・?

[ラス] (左)

・・・・・・

支援レベルA

[リン] (右)

ラス・・・ この間の話、
続きを聞かせてくれる?
あなたが、何故
部族を離れることになったのか・・・

[ラス] (左)

・・・部族の呪い師が、
星々に凶兆を見たからだ。
俺は・・・ 族長の子として、
災いを止めるため部族を出た。

[リン] (右)

災いって・・・?

[ラス] (左)

わからん。
・・・だが、時が至れば
わかると呪い師は言った。
すべてを焼き尽くす
暗い赤・・・
俺はその災いを防ぐために
この大地に生を受けたのだと。

[リン] (右)

・・・・・・

[ラス] (左)

・・・当時四つにも満たぬ俺は、
生きる術さえ満足に知らなかった。
右も左もわからず
一人であちこちをさまよい、
・・・外の民たちからは
嘲弄と侮蔑の言葉を浴びた。

[リン] (右)

・・・・・・

[ラス] (左)

今はもう、孤独を
感じることもないが・・・
時折、
その頃のことを思い出す。
あの時ほど、自分が一人であると
感じたときはなかった・・・

[リン] (右)

そうだったの・・・
ラスも・・・一人で生きてきたのね。

・・・あなたに、初めて会った時
どこか私に、似てる気がした・・・
それは・・・きっと同じ孤独を
知る者だから・・・なのね。

[ラス] (左)

・・・・・・

[リン] (右)

・・・・・・

[ラス] (左)

リン・・・

[リン] (右)

何?

[ラス] (左)

・・・行かなくて
いいのか?
戦いはまだ・・・
終わっていない。

[リン] (右)

そうね・・・
でも、私・・・
まだ、あなたと離れたくない。

[ラス] (左)

・・・・・・

[リン] (右)

あなたといると・・・
安心できるの。
あなたの風を・・・
感じられるから。

[ラス] (左)

リン・・・

[リン] (右)

ラス・・・お願い。
もう少しだけ、
このままでいさせて・・・

[ラス] (左)

・・・わかった。
お前がそう望むなら。

リン⇔ケント

支援レベルC

[ケント] (左)

リンディス様、
ご無事ですか?

[リン] (右)

ケント、
来てくれたのね。
でも、私なら平気よ。
私の強さを知ってるでしょ?

[ケント] (左)

はい、もちろん
よく承知しています。
ただ、戦いには
万が一ということもあります。
どうかくれぐれも、
無理だけはなさらぬよう。

[リン] (右)

ありがとう、ケント。
ケントはいつも、
私のことを気遣ってくれるわね。

[ケント] (左)

それは・・・
当然のことです。
私はリンディス様の
臣下なのですから。

[リン] (右)

・・・・・・

[ケント] (左)

リンディス様?

[リン] (右)

なんでもないわ。
行きましょう、ケント。

[ケント] (左)

はっ。

支援レベルB

[ケント] (左)

リンディス様。

[リン] (右)

ケント・・・

[ケント] (左)

何かあったのですか?
リンディス様。
剣に迷いがあるようです。
何か気がかりなことでも?

[リン] (右)

・・・よくわかるのね。
もしかして、ずっと見てたの?

[ケント] (左)

はっ・・・
非礼は承知しております。
ですが・・・
リンディス様に万一の事があれば、
私はハウゼン様に申し開きできません。

[リン] (右)

ケント・・・
私がおじい様の
孫娘だからって、
よけいな気なんか
使わなくていいのよ。
私は一人でだって、
ちゃんと生きていける。
草原ではずっと
そうして来たんだから。

[ケント] (左)

リンディス様・・・
やはり、いつもの
あなたらしくない。
いったい、
どうされたのですか?

[リン] (右)

別に・・・
なんでもないわ。

[ケント] (左)

何か、私が
お力になれることがあれば・・・

[リン] (右)

ケント。

[ケント] (左)

はっ。

[リン] (右)

あなたが、私のそばに
いてくれるのは・・・
私が、キアラン侯の
孫娘だから?

[ケント] (左)

・・・リンディス様?

[リン] (右)

あなたは・・・
私を・・・

・・・ごめんなさい。
忘れて。

[ケント] (左)

リンディス様・・・

支援レベルA

[ケント] (左)

リンディス様。

[リン] (右)

ケ、ケント・・・?

[ケント] (左)

折り入って
お話があります。
聞いていただけますか。

[リン] (右)

私、もう行かないと・・・

[ケント] (左)

お待ちください!

[リン] (右)

ケ、ケント!?
は、放して・・・

[ケント] (左)

いいえ。
そのご命令には従えません。
ここであなたの手を
放してしまったら、
私は一生
後悔することになる。

[リン] (右)

え・・・

[ケント] (左)

リンディス様・・・
先日のご質問に・・・
この場でお答えいたします。

[リン] (右)

・・・

[ケント] (左)

私はあなたのために、
ここにいます。
たとえ私が
騎士でなくても、
たとえあなたが
主君でなくても、

私の心は
変わりません。

[リン] (右)

ケント・・・

[ケント] (左)

許していただけますか。
これからも、
あなたの傍にいることを。

[リン] (右)

・・・ええ。
リンディスではなく、
リンとして
あなたにお願いするわ。

ケント・・・
ずっと、私の傍にいて・・・

リン⇔ウィル

支援レベルC

[ウィル] (左)

リンディス様、
ご無事ですか!?

[リン] (右)

ウィル?
どうしたの、急に?

[ウィル] (左)

おれも一応
キアラン騎士隊の一員ですからね。
主君のことはちゃんと
お守りしないと。

[リン] (右)

そう、ありがとう。
ウィルこそ、ケガしてない?

[ウィル] (左)

おれなら大丈夫です!

[リン] (右)

ウィル、なんだか
お城にいる時よりも元気ね。
どうして?

[ウィル] (左)

不謹慎かもしれないですけど、
おれ、こういう旅って
なんかワクワクするんですよ。
初めて見る物に
いっぱい出会えますからね!

[リン] (右)

そういえばウィルは、
フェレの出身だったわよね。

・・・フェレって、どんなところ?
エリウッドの家が治める領地なら
穏やかな感じかしら・・・?

[ウィル] (左)

はい。 いい所ですよ。
海が近いから、風にうっすらと
潮の香りがまじってて・・・
長く帰ってないなぁ。

[リン] (右)

ご両親は健在なんでしょ?
ちゃんと、連絡はとってる?

[ウィル] (左)

え? えーっと・・・
・・・とってません。

[リン] (右)

!! だめじゃない!
すぐ、手紙を書いて出しなさい!
これは命令よ!!

支援レベルB

[ウィル] (中央右)

・・・拝啓、おやじさまと
おふくろさま。
2人のことだから、
どうせ元気で・・・

いや、この書き出しじゃ
まずいな・・・ うーん・・・

[リン] (右端)

ウィル? さっきから
なにを、うんうん唸ってるの?

(ウィル、上下に揺れる)

[ウィル] (中央右)

わぁっ!

[ウィル] (左)

リ、リ、リンディス様っ!!

[リン] (右)

なによ、人を化け物みたいに!

それより、ちゃんと
手紙は書けたの?

[ウィル] (左)

た、ただ今
鋭意製作中・・・

(リン、上下に揺れる)

[リン] (右)

ウィル!

(ウィル、上下に揺れる)

(ウィル、上下に揺れる)

[ウィル] (左)

わーっ! だって
仕方ないじゃないですか!
5年も帰ってない家に、
手紙なんて、どう書けばいいか・・・

(リン、上下に揺れる)

[リン] (右)

5年も帰ってないの!?

[ウィル] (左)

はあ、色々と事情があって・・・

[リン] (右)

でも、ベルンで会った時は
故郷に帰る途中って言ってたじゃない!

[ウィル] (左)

うーん・・・ なかなか鋭い
つっこみだなぁ。

(リン、上下に揺れる)

[リン] (右)

ウィル!!

[ウィル] (左)

・・・別に、いいじゃないですか!
おれが帰らなくても、あの親たちなら
別にどうってことないですよ。

[リン] (右)

・・・本気で言ってるの?

[ウィル] (左)

え?

[リン] (右)

もういい。

・・・うるさく言って
悪かったわ。

[ウィル] (左)

リンディス様・・・?

支援レベルA

[ウィル] (右)

リンディス様、
手紙のことなんですけど・・・

[リン] (左)

・・・もういいって言ったわ。

(ウィル、上下に揺れる)

[ウィル] (右)

も、申し訳ありませんでしたっ!!

おれ、リンディス様の
ご両親のこととか知らなくて・・・
無神経なこと言いました。
・・・本当に、すみません!!

[リン] (左)

・・・・・・

[ウィル] (右)

・・・おれ、黙ってたけど
家出したんです。
5年前に・・・友だちと二人で。

そいつとおれには・・・
でっかく一山当てて
家族に楽な生活させてやろう・・・って、
夢がありました。
でも、世の中そんなに
甘くなくて・・・
最初の1ヶ月で、そいつは
故郷に帰って行きました。

[リン] (左)

・・・・・・

[ウィル] (右)

その時おれ、そいつのこと・・・
すごくかっこ悪いって思いました。
途中で諦めて帰るなんて、
そんなみっともないこと
意地でもできるかって・・・

・・・おれは、それから何年も
ふらふらして・・・果てには
ベルンまで行ってみたけど・・・
結局、なんにも変わらなった。

それを家族に知られるが怖くて、
手紙一つ満足に書けない・・・
そんな、おれのほうが
・・・よっぽどみっともないのに。

[リン] (左)

・・・なにも変わらなくはないでしょ?

少なくとも、自分が間違ってたことに
気付いたんなら、すごいじゃない。

[ウィル] (右)

リンディス様・・・

[リン] (左)

ねえ、ウィル。
私、セインからよく聞いたわ。

「ウィルの奴は、ケチで
1ゴールドたりと貸してくれない」
「あんなにがっちり貯めこんで
なにが楽しいんでしょうね」って・・・

[ウィル] (右)

・・・・・・

[リン] (左)

ケントからは、こう聞いた。

「ウィルは、誰よりも熱心に
私の指導に聞き入ってます」
「早く一人前の騎士になって・・・
誰か、喜ばせたい
相手がいるようなのですが・・・」と。

[ウィル] (右)

・・・・・・

[リン] (左)

あなたの気が済むまで、
キアラン騎士隊にいればいい。

[リン] (左)

でもね、後でもらえる沢山のお金より、
息子の立派になった姿を見ることよりも・・・
今すぐもらえる・・・
無事を知らせる手紙の方が、
ご両親は喜ばれると思うわ。

[ウィル] (右)

リンディス様、おれ・・・
・・・今夜こそ
絶対に手紙を書きます。

[リン] (左)

うん。

ウィル・・・
ごめんなさい、きつく当たって。

[ウィル] (右)

なにを言ってるんですか!
おれ、・・・リンディス様には
一生頭が上がらない気分です。

[リン] (左)

・・・手紙だけじゃだめよ。
ちゃんと、帰ってあげてね。

[ウィル] (右)

はい! 必ず・・・!!

リン⇔ワレス

支援レベルC

[リン] (右)

ワレスさん。

[ワレス] (左)

おお!
これは、リンディス様。

[リン] (右)

また一緒に戦ってくれて、
本当にありがとう。

[ワレス] (左)

なに、このワレスはキアランに
忠誠を誓った身。
公女リンディス様に
助力するのは当然のこと!

そうそう、キアラン騎士隊の者どもは
その後どうですかな?
わしの「兵士強化マニュアル」に従い、
日夜、訓練に励んでおりましたかな?

[リン] (右)

え、ええ。
みんな一生懸命
がんばってたわ。

全速力で、領地一周とか・・・
そういう無茶な訓練以外だけど。

[ワレス] (左)

な、なんと!!
軟弱者どもめがっ!!!
たった一項目でも、抜かしてしまえば
「兵士強化マニュアル」の
意味が無くなってしまうと・・・
あれほどきつく申し渡したというのに!!

[リン] (右)

でも、ふつうの人間には
あれは無理なんじゃ・・・

[ワレス] (左)

鋼の忠誠心あらば
なんの不可能もありえませんぞ!
このワレスの絶頂期には、
鎧を着たまま、三周は走ったもの!

[リン] (右)

ワ、ワレスさん一人を
基準に話されても・・・

[ワレス] (左)

何を申されるか!
ハサル殿も、わざわざ馬から降りて
わしと共に、領地三周をこなしておられた!!

[リン] (右)

・・・父さんを知ってたの!?
ワレスさん!

[ワレス] (左)

よく、存じておりましたぞ。
ハサル殿は、
わしの宿命の好敵手でしたからな。

[リン] (右)

聞かせて!
父さんのこと・・・!!

支援レベルB

[リン] (右)

ふぅ・・・・・・

[ワレス] (左)

お見事っ!
すばらしい太刀筋ですな。

[リン] (右)

ワレスさん。

[ワレス] (左)

この短い期間に、よくぞそこまで・・・
リンディス様は基礎ができておられた故、
上達もことのほか、早いようですな。

[リン] (右)

剣は・・・父に習ってたの。

[ワレス] (左)

確かに、ハサル殿は弓だけではなく
剣の腕前も相当なものでしたからな。

[リン] (右)

私は・・・強くならないと。
今、目の前にある戦いだけじゃない。
・・・絶対に果たすべき目的があるの。

[ワレス] (左)

・・・もしや、
リンディス様。
ご両親の命を奪ったという
あの山賊どもを・・・?

[リン] (右)

父さん、母さん・・・それに
死んでいったロルカの者たち・・・
いつか、私のこの剣で・・・
みんなの仇を討ってみせるわ。

[ワレス] (左)

・・・キアラン公女である
あなたが、復讐などと・・・
侯爵がお聞きになれば
どんなに悲しまれるか・・・

[リン] (右)

私に忘れろっていうの!?
あの時流れた血を・・・
死んだ父さんたちを!?
そんなの、いやよ!
絶対にいやっ!

[ワレス] (左)

リンディス様・・・

[リン] (右)

・・・ごめんなさい、
ワレスさん。
でも私には・・・絶対に
忘れることなんてできない。

[ワレス] (左)

リンディス様・・・
奴らが憎いですか?

[リン] (右)

ええ・・・憎いわ。 とても。
私から・・・父さんと母さんを奪った
やつらを・・・
絶対に許すことなんて
できない。
あいつらが生きてる限り、
私は前に進めない・・・!

[ワレス] (左)

・・・・・・

支援レベルA

[ワレス] (右)

リンディス様。

[リン] (左)

ワレスさん・・・?

[ワレス] (右)

これは、決して誰にも
言わぬつもりでしたが・・・
リンディス様にだけは
お話ししておきます。

[リン] (左)

何のこと?

[ワレス] (右)

わしが、何ゆえ
このベルンに来たのかを・・・

[リン] (左)

・・・迷って、偶然たどり着いた
わけじゃないってこと?

[ワレス] (右)

はい。
わしは、一つの目的をもって
このベルンに来ました。

[リン] (左)

目的?

[ワレス] (右)

タラビル山に巣食っていた
山賊ども・・・
奴らは、もういません。
タラビル山賊は
わしが滅ぼしました。

(リン、上下に揺れる)

[リン] (左)

・・・どうしてっ!
どうして、そんな勝手なことを!?
タラビル山賊は・・・私の仇よ!
私があいつらを・・・!

[ワレス] (右)

・・・リンディス様。
わしが奴らを成敗したのは、
仇討ちのためではない。
あなたに、幸せに
なっていただきたい・・・
ハサル殿とマデリン様の
ただ一人の娘に、
幸せになって欲しいからだ。

[リン] (左)

・・・・・・

[ワレス] (右)

リンディス様。
真に奴らに復讐したいのならば・・・
幸せになることです。

憎しみは、一つの力。
草原で、あなたが一人生き残るには
その力も必要だったかもしれない。
だが・・・過ぎた憎しみは、いずれ
あなた自身をゆがめてしまう。

[リン] (左)

・・・・・・

[ワレス] (右)

あなたの中には、
ご両親の血が流れている。
あなたが生きていることが、
二人にとって何よりの幸せのはず。
あなたがそんな憎しみに
とらわれることを・・・
はたして
ご両親が望まれるだろうか?

[リン] (左)

でも・・・私はっ・・・
・・・・・・・

[ワレス] (右)

今はまだ・・・わしの言葉は
あなたに届かぬかもしれない。
だが、リンディス様。
わしは、あなたが
心を曇らせないことを願う。
あなたは、母上譲りの・・・
澄んだ瞳の持ち主なのだから。


最終更新
2006/02/08
Special Thanks!!
優湖さん、salefさん、色さん、フルハトさん、みゃあさん、那降さん、ぽろろっかさん
Thanks!
山井寿章さん、しうみさん、カラコレスさん
完成度向上にご協力を
誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。