会話集/支援会話/バアトル
バアトル⇔キャス
支援レベルC
[バアトル] (左)
む?おぬしは?▼
[キャス] (右)
どうもどうも〜キャスでーす▼
ねえ バアトルさん
ちょっと話してかない?▼
[バアトル] (左)
うむわしは かまわんが▼
[キャス] (右)
良かった▼バアトルさんってさあ
なんか あたしの父さんに似てんだよね▼
[バアトル] (左)
わしが?▼[キャス] (右)
うん 性格はバアトルさんの反対でいくじなしだけど▼
まじめばっかがとりえの
ただの人でさ▼
[バアトル] (左)
そうであったか▼[キャス] (右)
だから バアトルさんと話してると父さんのこと思い出すんだ▼
[キャス] (右)
ねえバアトルさん▼
父さんがしてくれたみたいに・・・
抱きしめてくれる?▼
[バアトル] (左)
うむ・・・こうか?▼
[キャス] (右)
ありがと バアトルさん▼[バアトル] (左)
うむ▼[キャス] (右)
・・・ほんと バカだよね▼お人よしのとこまで
そっくり か▼
支援レベルB
[キャス] (右)
・・・バアトルさん▼はい これ▼
[バアトル] (左)
む・・・?▼これは
わしのおのではないか▼
[キャス] (右)
あと これとこれとこれも▼全部 こないだ
あたしが盗んだの▼
[バアトル] (左)
なんと・・・▼[キャス] (右)
そうよ あたしは盗賊だもん▼人をだまして
人の物盗むのが仕事▼
さ 怒れば?▼
[バアトル] (左)
・・・・・・▼キャスよ▼
なぜ わしに話す?
黙っておればわからんのに▼
[キャス] (右)
・・・さあ▼わかんないよ
なんで あんなことしたのかも▼
あたしは貴族とか 金持ちからしか
盗まないって決めてんのにね▼
[バアトル] (左)
おぬしの父と関係があるのか?▼
[キャス] (右)
・・・かもね▼あたし 父さんのこと
キライだったから▼
よわむしの父さんのこと・・・
ずっとキライだったから▼
支援レベルA
[キャス] (右)
・・・戦争であたしたちの村は燃やされた▼
たくさん兵士たちが来て
村に火を放てって命令したんだ▼
けど 村の人は誰も動かなかった
当然だよね 自分たちの村だもん▼
それで
兵士たちが怒って剣を抜いたとき・・・▼
村人の一人が前に出て
たいまつで村に火をつけて回った▼
そのいくじなしが・・・
あたしのお父さん▼
[バアトル] (左)
・・・・・・▼[キャス] (右)
村が燃えて いっしょうけんめいたがやした畑もみんなダメになって・・・▼
それでも父さんは何も言わずに
じっと見てるだけだった▼
あたしはすごく腹立った
戦おうともしない父さんに▼
あんなふうに 権力に従うだけの奴には
絶対なりたくなかった▼
だから あたしは・・・▼
[バアトル] (左)
それは違うぞ キャスよ▼[キャス] (右)
え?▼[バアトル] (左)
・・・自分たちの田畑を 村を誰がよろこんで焼くものか▼
しかし お前の父には・・・
守らねばならぬものがあったのだ▼
[キャス] (右)
・・・・・・▼[バアトル] (左)
お前の父には兵士たちを倒す力はなかった▼
だが 戦っていたのだ
父は歯をくいしばり 戦っていたのだ▼
村より畑より 真に守るべきもの・・・▼
娘のお前を守るために▼
[キャス] (右)
・・・・・・▼はっ んなわけないって▼
うちの父さんはただの弱虫
バアトルさんとは違うよ▼
けど・・・ま▼
そう考えるのも
悪くないかもね・・・▼
バアトル⇔ツァイス
支援レベルC
[バアトル] (左)
む・・・▼こやつが飛竜か・・・
いかめしい顔をしておる▼
[ツァイス] (右)
あなたは・・・バアトルさん▼
[バアトル] (左)
うむ 若者よ竜にさわってもかまわぬか?▼
[ツァイス] (右)
あ 今は・・・▼[バアトル] (左)
ぬ・・・?▼ぬぬ・・・?▼
ぬお こやつめ!
わしと勝負する気か!?▼
[ツァイス] (右)
やめろルブレー!▼
[バアトル] (左)
・・・む▼[ツァイス] (右)
すみません戦闘訓練をしていたもので・・・▼
けがはないですか
バアトルさん▼
[バアトル] (左)
わしは平気じゃ▼それより
なかなかの腕と見たぞ 若者よ▼
その若さで
この怪物を見事に御しておる▼
[ツァイス] (右)
いえ▼自分程度のことなら
竜騎士は誰でも・・・▼
[バアトル] (左)
いやいやけんそんはいらぬぞ▼
お前はただ者ではない
わしにはわかる▼
[バアトル] (左)
ところで修行をしていたと聞いたが?▼
[ツァイス] (右)
はい▼おれと こいつで
もっとうまく攻撃ができないかと▼
[バアトル] (左)
竜騎士の身でありながらさらに上を目指すというのか▼
うむ・・・やはり
男はそうでなくてはな▼
気に入ったぞ
若者よ!▼
支援レベルB
[バアトル] (左)
おおまた会ったな 若者よ▼
どうじゃ
日々 修行にはげんでおるか?▼
[ツァイス] (右)
はい▼[バアトル] (左)
うむそれでよい▼
男は常に
強くあらねばならん▼
近ごろの男共ときたら みな
女たちに押されてばかり・・・▼
戦で女に後れをとって
どうするというのだ▼
[ツァイス] (右)
たしかに▼我々も
もっと強くならなければ▼
[バアトル] (左)
うむ・・・▼娘がわしのもとを飛び出したのも
父の威厳が足りぬせいではないかと・・・▼
わしは何日か
落ちこんでおったのだ▼
[ツァイス] (右)
・・・大変ですね▼[バアトル] (左)
わかるか若者よ!▼
支援レベルA
[バアトル] (左)
ツァイスよ▼[ツァイス] (右)
はい バアトルさん▼[バアトル] (左)
なぜかわしはお前とは気が合うようだ▼
お前といると
わし本来の実力が出せる気がしておる▼
[ツァイス] (右)
はい▼おれもなぜか
バアトルさんといると安心します▼
何か・・・
大きな力に守られているような▼
[バアトル] (左)
うむ▼[バアトル] (左)
わしは息子を持つならお前のような男に育てたかった▼
娘のムコには
お前のような男がふさわしい▼
[ツァイス] (右)
ど どうも・・・▼[バアトル] (左)
何を他人行儀にすることがあろうか▼
これからは わしを父と思って
なんでも打ち明けるがよい▼
よいな 我が息子よ!▼
[ツァイス] (右)
は はあ・・・ありがとうございます▼
バアトル⇔カレル
支援レベルC
[バアトル] (右)
妻のことは・・・本当にすまぬことをした▼
代われるものなら
いっそ わしが代わってやれれば・・・▼
[カレル] (左)
いや▼妹は あのとおり
あまり丈夫とは言えない体だったからね▼
最期まで よく生きた
そう思っている▼
[バアトル] (右)
すまん・・・▼[カレル] (左)
ただ 気がかりなのはフィルのことだ▼
まだ年も若いのに母を失い・・・▼
[バアトル] (右)
・・・確かに娘には気の毒なことをした▼
わしのもとを離れ
武者修行に出たのも・・・▼
母の死に 気持ちの整理が
つかなかったのかもしれん▼
[カレル] (左)
武者修行に?旅をしていたのか フィルは▼
[バアトル] (右)
うむ▼母のような剣士になる
そう言って・・・▼
[カレル] (左)
そう か・・・▼支援レベルB
[バアトル] (右)
・・・・・・▼[カレル] (左)
バアトルどの どうした?▼[バアトル] (右)
おお カレルどのか・・・妻のことを思い出していた▼
[カレル] (左)
妹のことを?▼[バアトル] (右)
ああ▼妻と会ったのは わしが諸国を
修行して回っていたころ・・・▼
あの闘技場で わしは
生まれて初めて敗北した▼
あのころの妻は
すさまじいばかりの剣士であった▼
まるで抜き身の刀
その化身のような▼
[カレル] (左)
・・・無理もない▼私も妹も・・・一族は
剣しか伝えず 剣しか知らない▼
当時は 人であることに気づく
いとまもなかったのかもしれない▼
[バアトル] (右)
戦いを挑み 敗れそのたびにわしは再戦を挑んだ▼
そうして三度目
初めて 初太刀をかわした▼
すぐに 二の太刀を受けて
気を失い・・・▼
目をさますと・・・
そばに妻がいた▼
妻のほほえみを見たのは
それが 初めてであった▼
それからだ わしは妻と旅を続け
共に修行を重ねた▼
結局・・・一度も
妻には勝てなかったが▼
[カレル] (左)
ほほえみか妹が・・・めずらしい▼
それだけ バアトルどのを
好いていたのだろうね▼
[バアトル] (右)
そうであろうか・・・▼支援レベルA
[バアトル] (右)
病に伏すようになって・・・▼妻は初めて
自分のことを語ってくれた▼
家族のこと カレルどののこと
そして 自分のこと・・・▼
[カレル] (左)
バアトルどのにみとられて妹は幸せだったと思うよ▼
[バアトル] (右)
カレルどのに お会いしたのもこのころであったな▼
あのころのカレルどのは
妻の昔を見るようであった▼
すさまじく強く・・・
それでいて どこか危ういような▼
[カレル] (左)
・・・たしかに▼あの時 私はろくに言葉もなく
妹と別れた▼
あれが今生の別れとは・・・
情のうすい兄と思われたことだろうな▼
[バアトル] (右)
いやわしはそうは思わん▼
妻は わしに話してくれた
兄と過ごした幼少の日々を▼
病いの床で なつかしげに・・・
何度も話してくれた▼
[カレル] (左)
・・・・・・そうか・・・▼
- 最終更新
- 2002/04/28
- Special Thanks!!
- シエラさん、じだまりんさん、小林和朗さん
- 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。