計算式
攻撃回数に関する計算式
値 | 式 |
---|---|
攻撃速度 | =素早さ-(装備武器の重さ-体格) ※カッコ内は最低でも0 |
再攻撃発動条件 | (自分の攻撃速度)-(敵の攻撃速度)≧4 |
※再攻撃が発動すると2回攻撃できます。
ダメージに関する計算式
値 | 式 |
---|---|
攻撃力 | =力(魔力)+装備武器の威力+武器相性修正+支援効果 ※「○○に有効」の武器を装備しているときは、装備武器の威力と武器相性修正をそれぞれ3倍にして計算する |
防御力 | =守備(魔防+Mシールド・せいすいの効果)+支援効果+地形効果 |
ダメージ | =攻撃力-防御力 ※必殺発動時はダメージ3倍 |
確率に関する計算式
値 | 式 |
---|---|
命中率 | =装備武器の命中率+技×2+幸運÷2+支援効果+武器相性修正 [%] |
回避率 | =攻撃速度×2+幸運+支援効果+地形効果 [%] |
必殺率 | =装備武器の必殺率+技÷2+支援効果+クラス修正 [%] |
必殺回避率 | =幸運+支援効果 [%] |
実効命中率 | =自分の命中率-敵の回避率 [%] |
実効必殺率 | =自分の必殺率-敵の必殺回避率 [%] |
杖の実効命中率 | =30+(自分の魔力-敵の魔法防御)×6+自分の技-(自分と相手の距離) [%] |
※端数切り捨て
武器相性修正
武器の関係を(攻撃を仕掛けた側)→(攻撃を仕掛けられた側)として見たとき、剣→斧、斧→槍、槍→剣、理→光、光→闇、闇→理の関係ならば、命中率+10%、装備武器の威力+1、逆の関係だと命中率−10%、装備武器の威力−1となる。
ただし、バスター系の武器はこれらの有利・不利関係を逆転してしまうので注意。(たとえば「ランスバスター」(剣)は、槍に強いが斧に弱くなる)
クラス修正
特定クラスのユニットのみ、攻撃時に必殺率が補正されます。
クラス名 | クラス修正 |
---|---|
ソードマスター | 必殺率+30% |
バーサーカー | 必殺率+30% |
救出
騎馬系ユニット(ペガサス・ドラゴン含む)の場合
- 男性ユニット … 救出=25−体格
- 女性ユニット … 救出=20−体格
歩兵系ユニットの場合
- 救出=体格−1
- 最終更新
- 2002/10/27
- 関連ページ
- 地形効果
- Thanks!
- 魔法使い使いさん、黄幡さん、もりたんさん、ざぶさん、J.さん、へびさん
- 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。