logo
ゲーム攻略 天馬騎士団

会話集/支援会話/アストール


アストール⇔リリーナ

支援レベルC

[リリーナ] (右)

こんにちは
アストールさん

[アストール] (左)

おや 姫様ですかい
いやはや今日もおきれいで
あんまりきれいなもんだから
目からウロコが落っこちちまいましたよ
ほらほら こんなに

[リリーナ] (右)

もう・・・相変わらずね
アストールさんは
お父様言ってたわよ
ふざけてなければ優秀なのにって

[アストール] (左)

ははあ
こいつは手厳しい

[リリーナ] (右)

・・・ねえ アストールさんって
父とはどこで知り合ったの?
私 父からは
何も聞いてなかったから・・・

[アストール] (左)

はあ・・・
それがその・・・あんまり
人に言えた出会いじゃねえんで

[リリーナ] (右)


[アストール] (左)

・・・おれはその頃
けちな盗賊やってましてね・・・
お宝いただこうって
オスティア城に忍び込んだんで

[リリーナ] (右)

ええっ
そうなの?

[アストール] (左)

はあ・・・

[リリーナ] (右)

それで?
それからどうなったのです?

[アストール] (左)

それでですね・・・
おっと いけねえ
こんなとこで油売ってちゃ
後でどやされます
続きはまた今度ってことで
ごかんべん・・・

[リリーナ] (右)

そうなの・・・?
ちょっと残念だわ・・・

支援レベルB

[アストール] (左)

・・・城のお宝に
たどりつくまでは簡単でしたね
こう見えてもカギ開けは十八番だ
ちょちょいってなもんですよ
ところがそこから出たとたん
通路でばったり はち会わせときた
誰かと思やあ
なんと その人こそが・・・

[リリーナ] (右)

お父様だったのね

[アストール] (左)

オスティア侯は
じっとおれを見てました
動じた様子もなくね
みるからに大物って感じだ
おれはといえば
両手にお宝抱えたまんま 固まってる
衛兵を呼ばれるか?
問答無用で手打ちにされるか?
そう思ったとき・・・

[リリーナ] (右)

ど どうなったの?

[アストール] (左)

オスティア侯は
いきなり大笑いされたんで
『我が城の警備を
こうもたやすくくぐり抜けるとは』
『お前 名はなんという?』
とね
あっけにとられてるおれに・・・
あのお方はこう言われた
『その腕を国のために
貸してはくれぬか』

[リリーナ] (右)

へえ・・・

[アストール] (左)

どうかしてると思いましたね
けど 冗談言ってる顔じゃねえ
とにかく宝つかんだまんま逃げようと
した時・・・

[リリーナ] (右)

した時?

[アストール] (左)

なんと その時
後ろにいたオスティア侯は・・・

[リリーナ] (右)

お お父様が・・・どうしたの?

[アストール] (左)

それが・・・
おっと いけねえ
じゃ この続きは
また今度ってことで・・・

[リリーナ] (右)

また?
仕方ないわね・・・

支援レベルA

[アストール] (左)

お宝つかんだまま
逃げようとしたおれを前にして・・・
オスティア侯は・・・
まるで動かなかったんで
おれは走った 出口はすぐそこだ
なのにまだ 向こうは動かねえ
おれは訳わかんなくて 言いました
逃げるぞ いいのかって
『逃げたければ逃げるがよい』
重々しい声が返ってきました
『欲しければ宝もくれてやろう
しかし お前はそれで満足か?』
『盗賊として人の目を気にし
物陰に隠れて余生を送る・・・』
『それが お前の望みか?』


おれは城から逃げ出しました
あのお方の声から逃げるみてえに
どこをどう歩いたかわからねえ
一晩中 そこいらを歩きまわって・・・
夜が明けて・・・

気がつくと
おれはあの城に戻ってきてました


オスティア侯は
そこにおられました

[リリーナ] (右)

・・・・・・

[アストール] (左)

それから・・・おれは
あの方のもとで働いてきました
あのお方が
おれを変えてくれたんです

[リリーナ] (右)

そんなことが・・・

[アストール] (左)

リリーナさま
おれは何度でも 誰にでも言えます
あなたのお父上は
本当に立派な方でした

アストール⇔ウェンディ

支援レベルC

[ウェンディ] (右)

アストールどの

[アストール] (左)

おや
あんたは・・・
ああ ボールスさんの
妹さんだったっけ

[ウェンディ] (右)

こんなところで
何をしておられるのですか
あなたのような軽装なら
もっと先行できてもいいのでは

[アストール] (左)

ん・・・ああ
すまないねえ
年とるとめっきり
足腰が弱くなって・・・

[ウェンディ] (右)

あ あなたいくつですか!
つまらない冗談はやめてください!

[アストール] (左)

おーこわ・・・
兄貴以上に真面目だねえ
おまけに
身体つきまでそっくりときた
けど大変だねえ
年頃の娘さんが そんなに太・・・

[ウェンディ] (右)

太ってませんっ!
これは鎧です!

[アストール] (左)

ま まあまあ
落ちついて

[ウェンディ] (右)

と・・・とにかく
少しは
兄上を見習ってください!

支援レベルB

[ウェンディ] (右)

アストールどの!

[アストール] (左)

おお
ひさしぶりだねえ
どうだい
元気でやってるかい?

[ウェンディ] (右)

はあ・・・
まったくもう・・・
こんなところで
何をのんびりと・・・
ここは戦場です!
もっと真剣にやってください

[アストール] (左)

まあまあ 気合入れすぎて
つぶれちまってもしょうがねえ

気楽にいこうや

[ウェンディ] (右)

・・・・・・
今日という今日は・・・
もうがまんできません
引きずってでも
連れていきますから!

[アストール] (左)

ととっ・・・
うわっ
おいおい
ちょっと待っ・・・

(アストール、上下に揺れる)


[ウェンディ] (右)



アストールどの・・・
そ・・・
その傷は・・・?

[アストール] (左)

ああ・・・いや
気にしねえでくれ
ただの古傷さ
こいつのせいで こっちの足は
あんまり言うこときかねえんだ

[ウェンディ] (右)

・・・・・・
いつ・・・
そのような負傷を?

[アストール] (左)

んー・・・
まあ ずっと昔だ
オスティア侯の密命で
ベルン王城にもぐったとき
どじっちまってな
ま なんとかその場は逃げのびたが・・・
名誉の負傷ってやつだねえ

[ウェンディ] (右)

し 失礼しました!
その・・・事情も知らずに
数々の非礼を!

[アストール] (左)

いや だから
気にしねえでくれって・・・

支援レベルA

[ウェンディ] (右)

アストールどの!

[アストール] (左)

おや ウェンディ
相変わらず美人だねえ

[ウェンディ] (右)

そんなことを言っても
むだです
・・・この間の件については
納得しました
が! まだあなたに言うべきことは
山ほど残ってます
まずは あなたの
飲酒の習慣についてですが・・・

[アストール] (左)

・・・きびしいねえ

[ウェンディ] (右)

当然です
今後は オスティア騎士の一人として
節度ある行動をとっていただきます!

[アストール] (左)

へいへい・・・

アストール⇔バース

支援レベルC

[バース] (左)

やはりというべきか・・・
この戦争をしかける前から・・・
ベルンは水面下で動いていたようだ

[アストール] (右)

ああ
リキア同盟内の裏切り・・・
オスティアでの反乱・・・
すべて 奴らの計画通りに
事は起こった・・・
ま それをつかめなかったオレも
マヌケなんだがね・・・

[バース] (左)

リキア同盟の裏切りと・・・
オスティア侯の死は・・・
あれは・・・
我々みなの責任だ

[アストール] (右)

いんや おれのミスさ
取り返しのつかねえミスだった・・・

[バース] (左)

・・・今後は あのような事がないよう
我々で目を光らせねばな

[アストール] (右)

ああ
そのつもりでいるよ・・・
敵の放った裏切りの種は
どこにひそんでるか知れねえ・・・
たとえば
この軍の中 とかね

[バース] (左)

な!?
この軍の中に
裏切り者が・・・!?

[アストール] (右)

いや・・・
たとえばの話さ
だが 用心しすぎるって
ことはない
オスティア侯がやられちまってから・・・
おれはそう心に刻んだんでね

支援レベルB

[バース] (左)

アストールどの
先日の話・・・
その・・・
裏切り者のことだが・・・

[アストール] (右)

ああ

[バース] (左)

この軍の誰かに・・・
心当たりはあるのか?

[アストール] (右)

いや・・・だがまあ
一応 調べとこうと思ってね
今 裏でこそこそ
動いてるとこさ

[バース] (左)

敵に通じている者
か・・・
可能性を考えていけば・・・
きりがないな

[アストール] (右)

ああ この軍はなにせ
ごちゃまぜだからねぇ
一人一人の素性をあらって・・・
探りを入れて・・・
しんどい仕事に
なりそうだ

[バース] (左)

ふつうに考えれば・・・
一番あやしいのは 彼女か・・・

[アストール] (右)

ああ ベルンの王女
ギネヴィア姫・・・
どうしたって
疑わざるをえないだろうねぇ

[バース] (左)

・・・ロイどのは あの姫を
信じておられる
本当は・・・ こんなことは
考えたくはないのだがな

[アストール] (右)

ああ まったくだ・・・

[バース] (左)

我々に疑われていると知ったら・・・
仲間たちはどんな顔をするか・・・

[アストール] (右)

・・・・・・
気の滅入る話さ
うまくいこうがいくまいが
恨まれるばかりだろうよ・・・
けど 誰かが
やらなきゃならねえことだ・・・

支援レベルA

[バース] (左)

アストールどの
・・・どうだった?
裏切り者の件は

[アストール] (右)

ああ
時間はかかったが・・・
そのぶん確信はもてた
あの姫さまは・・・
シロだ

[バース] (左)

そうか・・・

[アストール] (右)

ギネヴィア姫は心から
ロイ将軍を信頼してる
他の仲間も それぞれ動機は違っても
根っこは同じ・・・
信じられねえような話だが・・・
このごちゃまぜ軍は 一つになってるわけだ

[バース] (左)

そうか・・・
良かったな 本当に

[アストール] (右)

ああ これで
この話は終わり
また 新しい仲間が軍に加わったときは・・・
おれが気をつけるようにしとくさ

[バース] (左)

すまないな・・・
貴様にばかり
そんな役回りを押しつけてしまって

[アストール] (右)

なぁに・・・
おれはこういう役が似合ってんのさ

アストール⇔イグレーヌ

支援レベルC

[イグレーヌ] (右)

あなた・・・!

[アストール] (左)

ん?

[イグレーヌ] (右)

まさか 本当に・・・
あなたなのですか!

[アストール] (左)

な なんだあ?
一体なんのこったい?
おれはアストール
ケチな盗賊だよ

[イグレーヌ] (右)

・・・似ている・・・
似ているのです・・・
ずっと前・・・いなくなった
私の夫に・・・

[アストール] (左)

はあ?

[イグレーヌ] (右)

私の夫は・・・ナバタの里で
私と暮らしていました
私に何も言わず・・・
遠いどこかへ行ってしまうまで・・・

[アストール] (左)

はあ・・・で そいつが
おれにそっくりだって?
けど 大陸には同じ顔の人間が
3人はいるっていうからねえ

[イグレーヌ] (右)

まって!
足を見せてください

[アストール] (左)

おわっと
な なんだい?

[イグレーヌ] (右)

初めてあの人と出会ったとき・・・
あの人は・・・
砂漠の中に倒れていました
砂漠の熱にやられて・・・
それまでの記憶を失って・・・
身体には あちこちに
深い刃の傷・・・
足には 特にひどいケガを負っていて・・・
その傷は結局 なおりませんでした

[アストール] (左)

そりゃ
人違いだよ
おれの足はきれいなもんだよ
んな痛そうな傷はねえって
んじゃ おれは急ぐんでね

[イグレーヌ] (右)

あ・・・

支援レベルB

[イグレーヌ] (右)

・・・・・・

[アストール] (左)

また あんたかい?

[イグレーヌ] (右)

本当に あなたは・・・
あの人ではないのですか?

[アストール] (左)

ああ
けど もったいない話だねえ
あんたみたいな美人を捨てるなんて
おれのそっくりさんは ひでえ野郎だ

[イグレーヌ] (右)

・・・・・・
話だけでも 聞いてください
あの人の話を・・・

[アストール] (左)

ああ かまわねえよ

[イグレーヌ] (右)

・・・ひどいケガをしたあの人を
介抱しているうちに・・・
あの人と 私は・・・
いっしょに暮らすようになりました
何年か・・・
幸せな日々が続きました
あの人の傷は回復し
記憶も 少しずつ戻っていきました
私にはそれが うれしくも・・・
少し 怖くもありました

[アストール] (左)

・・・・・・

[イグレーヌ] (右)

そんなとき・・・ならずものたちが
私たちの里に攻めてきました
あの人は 私を里に残して
戦いに出かけ・・・
そのまま 戻ってきませんでした

[アストール] (左)

・・・・・・

[イグレーヌ] (右)

ならずものたちの死体は
みな 流砂に沈んでいました
あの人の姿は見つからず・・・
同じ運命をたどったのだと・・・

[アストール] (左)

じゃ そうなんだろうよ

[イグレーヌ] (右)

それでも・・・心のどこかで
あきらめきれないのです
あの人は どこかで生きている・・・
そう思えてならないのです

[アストール] (左)

はあ・・・なるほどね

[イグレーヌ] (右)

でも・・・
生きていれば・・・
だまって消えてしまうはずがない
私に何も言わずに
どこかへ行ってしまうなんて・・・

[アストール] (左)

どうせ
ろくな生き方してねえ男だ
そんな男のことなんざ
忘れちまった方が あんたのためさ
ああ そうだ
おれが そいつのかわりに
キスでもひとつ・・・

[イグレーヌ] (右)

っ!

[アストール] (左)

いてて・・・
まいったねえ・・・

支援レベルA

[イグレーヌ] (右)

あ・・・

[アストール] (左)

おっと ふられた男は
おとなしく消えますか・・・

[イグレーヌ] (右)

まって!
ゴルロイス・・・!
・・・いえ アストール

[アストール] (左)

・・・・・・

[イグレーヌ] (右)

これを・・・見てください
初めて会った時・・・
あの人が持っていたものです

[アストール] (左)

なんだいこりゃ?
こどものラクガキかなんかだろ

[イグレーヌ] (右)

いいえ
私は外に出て 調べました
これは リキアの密偵が用いる
特別なしるし・・・
密偵という仕事が
どういうものなのかも
私は 調べました
それで・・・わかったのです

[アストール] (左)

・・・・・・

[イグレーヌ] (右)

密偵は 敵にとって
危険すぎる情報を抱いて生きている
もし捕まれば・・・
敵は その弱みを徹底的に探し出す
家族がいれば家族を
恋人がいれば恋人を捕らえて
一つ残らずしゃべるまで・・・
終わりのないごう問にかけるのだと
だから・・・密偵は
一人でいなくてはならないのだと
友も 家族も 恋人も・・・
何一つもってはならないのだと

[アストール] (左)

・・・水をさすようで悪いがね
そいつは死んだ
ナバタの砂漠にのまれたのさ
密偵だのなんだのは・・・
ぜんぶ あんたの想像だよ
それとも・・・
砂漠のしんきろうでも見たか だね

[イグレーヌ] (右)

・・・・・・
そうですか・・・
では きっと私は・・・
夢を見ていたのでしょう
つかの間の 幸せな夢を・・・

[アストール] (左)

・・・イグレーヌさんよ

いや・・・
なんでもねえ・・・

[イグレーヌ] (右)

・・・・・・

[アストール] (左)

忘れてくれ・・・何もかもな


最終更新
2002/04/26
Special Thanks!!
フルハトさん、デルタさん、蒼井騎士さん、小林和朗さん、秋海べるのさん
完成度向上にご協力を
誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。