[広告]

ルッツの親子会話

ハロルド

[ハロルド]
はっはっはー!
我々がきたからにはもう大丈夫だ!▼
ルッツよ!
共に賊を退治するとしよう!▼
[ルッツ]
うん! お父さん!
僕、がんばっちゃうよ!▼
[ハロルド]
ところでルッツよ、
このお祭りが再開したら何がしたい?▼
なんと言ってもこのお祭りは
子どもの成長を願い、祝うお祭りだからな!▼
今日だけは好きなことを
好きなだけやっていいぞ!▼
[ルッツ]
ありがとう、お父さん!▼
んーとね、じゃあ…
僕、くじびきをやりたい!▼
[ハロルド]
むむむ…
くじを引いて景品を当てるアレか…▼
[ルッツ]
あれ?
ダメかな?▼
[ハロルド]
いや、くじびきにはいい思い出がなくてな…▼
私が子どものころ、
お祭りに行く度にくじびきを引いたのだが…▼
毎回、ちり紙しか当たらなくてな…▼
[ルッツ]
お父さん…▼
[ハロルド]
…悲しかった!
私はとても悲しかった!▼
なけなしのお小遣いが
全てちり紙に変わっていく絶望…▼
あんな辛い思いは
お前にはさせたくないのだ!▼
[ルッツ]
大丈夫だよ、お父さん!
僕、ちり紙が当たっても悲しくない!▼
だって、お父さんと一緒に遊べるだけで
僕はとっても幸せだから!▼
[ハロルド]
る、ルッツよ…
うおおおおおおおおん!▼
見ないでくれ、息子よ!
父が嬉しさのあまり号泣する姿を!▼
うおおおおおん!▼
[ルッツ]
あははは!▼
お父さん、今なら大量のちり紙を当てても
使い道があるからよかったね!▼

マイユニット

+  マイユニット女性・私

フェリシア

[フェリシア]
ルッツ、
敵には充分、注意してくださいね。▼
どこに潜んでいるかわかりませんから。▼
[ルッツ]
うん!
わかったよ、お母さん!▼
[フェリシア]
敵に見つからないように、
できるだけ気配を消して移動しましょう。▼
そーっとそーっと移動です…▼
って、きゃあああああ!▼
[ルッツ]
うわあああああ!
お母さんが積み重なってるお皿の山に!▼
[フェリシア]
どんがらがっしゃーん!▼
はうう…
とんでもなく大きな音をたてちゃいました…▼
[ルッツ]
お母さーーーん!
今、僕が助けに行くからねー!▼
[フェリシア]
あっ、私なら大丈夫です…
って、危ない!ルッツ!▼
[ルッツ]
うわああああああ!?▼
[フェリシア]
ルッツもお皿の山に突撃しちゃいます!▼
[ルッツ]
うわああああああ!!▼
[フェリシア]
あああ!ごめんなさい!
私のドジが似ちゃったんですね!▼
[ルッツ]
うわああああああ!!▼
[フェリシア]
ダメ!
間に合わない!▼
[ルッツ]
うわああああああ…ん?
あれ?体が止まった?▼
[フェリシア]
すごいです、ルッツ!▼
偶然、服が屋台に引っかかって
転ぶのを防げたみたいです。▼
[ルッツ]
あはははは!
危機一髪だったよ!▼
[フェリシア]
私のドジがルッツの幸運で
差し引き無しみたいなことなんでしょうか…▼
とにかく無事でよかったです。
体はなんともありませんか?▼
[ルッツ]
うん!
僕なら大丈夫だよ!▼
[フェリシア]
安心しました。
…って、きゃあああああああ!▼
[ルッツ]
うわああああ!?
お母さんが今度は棚に激突しちゃう!▼
お母さーーーーーーん!!!!▼

アクア

[ルッツ]
お祭りを台無しにする悪党め!
僕が成敗してやるぞ!▼
[アクア]
勇ましいわね、ルッツ。
でも、あまり無茶はしないでね。▼
[ルッツ]
でもでも…
早く退治しないとダメなんだ!▼
[アクア]
どうしてかしら?▼
[ルッツ]
だって、お母さんと一緒に遊ぶ時間が
どんどん減っていっちゃうんだもん!▼
[アクア]
ルッツ…▼
今まではあまり、
一緒に遊んだりはできなかったものね…▼
ごめんなさい…▼
[ルッツ]
ううん!
僕は平気だよ!▼
だから、お母さん
そんな悲しい顔はしないで!▼
[アクア]
ありがとう…ルッツ。▼
でも、これからはできる限り
あなたと一緒に過ごす時間を増やすわ。▼
もう寂しい思いはさせない。
絶対に。▼
[ルッツ]
…じゃあ、歌もいっぱい歌ってくれる?▼
僕、お母さんの歌、大好きなんだ!▼
[アクア]
ええ。もちろんよ。
いっぱいいっぱい、歌ってあげるわ。▼
[ルッツ]
わーい!
ミシェルも喜ぶよ!▼
僕も歌はそこそこだと思うんだけど、
やっぱり母さんやシグレには敵わないからね。▼
[アクア]
そんなことはないわ。
あなたの歌声、とても素敵よ。▼
ルッツが歌えばきっと、
どんな悪党だって黙ってしまうわ。▼
[ルッツ]
ほんと!?
わあ…そうだったらいいな。▼
僕、お母さんの子どもで
本当にラッキーだよ!▼
[アクア]
私も、あなたの母親になれたことは
人生最大の幸運だわ、ルッツ。▼

セツナ

[セツナ]
ルッツ、気をつけてね。
どこに落とし穴があるかわからないから…▼
[ルッツ]
だ、大丈夫だよ、お母さん!
お祭りには落とし穴なんてないからさ!▼
[セツナ]
…そうなの?▼
落とし穴って
どこにでもあるのかと思っていたんだけど…▼
[ルッツ]
あはは。
お母さんはよく落ちちゃってるもんね。▼
[セツナ]
ルッツ…
落とし穴によく落ちるお母さんは嫌い?▼
[ルッツ]
う、ううん!
お母さんを嫌いなわけないよ!▼
[セツナ]
そう…
安心したわ…▼
じゃあ、お母さん…
今後もじゃんじゃん落とし穴に落ちるわね…▼
[ルッツ]
べ、別にわざと落ちなくてもいいよ!
怪我したら大変だし!▼
[セツナ]
それもそうね…
むしろ落ちないように気をつけるわ…▼
[ルッツ]
うん!
そうしてくれると僕も安心だよ!▼
でも、万が一落ちちゃったときは
僕の名前を叫んでくれればいいよ!▼
そうしたらすぐに
僕がお母さんを助けに行くから!▼
[セツナ]
ルッツ…▼
…どこかに落とし穴はないかしら?▼
[ルッツ]
え?
なんで?▼
[セツナ]
だって…▼
私を助けにきてくれる…
ルッツの勇姿を見たいから…▼
[ルッツ]
お、お母さんってばもう…▼

カゲロウ

[カゲロウ]
ルッツ。少しいいか。▼
[ルッツ]
あ、お母さん。
どうしたの?▼
[カゲロウ]
今言うことではないのだが…
お前に贈り物がある。▼
[ルッツ]
えっ!?
僕に!?▼
[カゲロウ]
ああ。渡す前に賊が来たから
そこに立てかけておいたのだが、▼
今ならよく見えると思って声をかけた。
あの四角い、赤い色をしたものだ。▼
[ルッツ]
ええっと…
あれは、絵?▼
[カゲロウ]
そうだ。私が描いた絵なのだが…
気に入ってくれるだろうか?▼
[ルッツ]
うわっ!すごいすごい!
怪獣が戦ってる絵だ!▼
格好いいなー!
僕、すごく気に入ったよ!▼
[カゲロウ]
…ルッツとミシェルだ。▼
[ルッツ]
…え?▼
[カゲロウ]
ルッツとミシェルが
仲良く空を飛んでいる絵なのだが…▼
[ルッツ]
う、うん!
僕もそう思ったよ!▼
[カゲロウ]
…そうか?
さっきは怪獣がどうとか言ってた気が…▼
[ルッツ]
好き!僕、あの絵すごく好きだよ!
お母さん、ありがとう!▼
[カゲロウ]
ま、まぁ…
気に入ってくれたのならよかった。▼
[ルッツ]
よく見たら上のほうに楊枝が刺さってるのが
躍動感あっていいよね。▼
[カゲロウ]
…………
あれは刺すつもりではなかったのだが…▼
さっきたこ焼きを食べていたハロルドが
うっかり突進してきてな。▼
[ルッツ]
そ、そうなんだ…▼
[カゲロウ]
さすがは奇跡的な男。
その能力は健在だな。▼
[ルッツ]
でも、どうして僕の絵を描いてくれたの?▼
[カゲロウ]
今のお前の姿を
絵に留めておきたかった。▼
子どもの成長というものは
思っていたよりも早かったのでな。▼
きっと私の背丈など、
あっという間に抜いてしまうのだろう。▼
[ルッツ]
うん。
きっとすぐに追い抜いちゃうよ。▼
[カゲロウ]
そのことが寂しくもあり、嬉しくもある…
これが親心というものなのだな。▼
[ルッツ]
えへへ…あの絵には、
お母さんの気持ちがこもってるんだね。▼
僕、ずっと大事にするよ。
ありがとう、お母さん!▼

エリーゼ

[ルッツ]
お母さん、見て!
あっちにお面を売ってる屋台があるよ!▼
[エリーゼ]
見て見て、ルッツ!
リンゴ飴だって! おいしそう~!▼
[ルッツ]
的当てもあるみたいだよ!
あっ! あっちは輪投げだって!▼
[エリーゼ]
待って待って!
金魚すくいまであるみたいだよ!▼
やりたいな~!
あたし、金魚を飼ってみたかったの!▼
[ルッツ]
どうしよう、お母さん!
やりたいことがいっぱいだよ!▼
[エリーゼ]
これはちゃんと計算して回らないと、
全部は楽しめないかも…▼
[ルッツ]
そんな…
せっかくのお祭りなのに!▼
僕はお母さんと一緒に
全部、回りたい!▼
[エリーゼ]
あたしもだよ、ルッツ!▼
よ~し、こうなったら…
お母さん、本気を出しちゃうよ!▼
[ルッツ]
すごい…▼
こんなに本気の目をしたお母さん…
僕、初めて見たかも!▼
[エリーゼ]
ルッツとお祭りを全部楽しむために…
今からちゃんと計画をたてるの!▼
まずはわたあめを右手に持って、
空いた左手で金魚すくいをするでしょ…▼
そして、すくってる間にわたあめを間食。
開いた右手で輪投げからの的当てを…▼
[ルッツ]
お母さん!
でも、まずは賊をなんとかしないと!▼
[エリーゼ]
そ、そうだった!
お祭りが再開しなきゃ意味ないもんね!▼
じゃあまずは右手であっちの賊を倒し
流れるような左パンチで隣の賊を…▼
あーん、でも手がぜんぜん足りないよ!
ルッツ、どうしようー!▼
[ルッツ]
僕とミシェルの手を足しても足りないよ!
どうしよう、どうしよう…あっ!▼
[エリーゼ]
どうしたの、ルッツ!▼
[ルッツ]
そんな時こそあの人を
呼ぶべきじゃないかな!▼
悪を挫き弱きを守る、
僕らの正義の味方…▼
[エリーゼ]
ハロルドだーーーー!!▼
[ルッツ]
訳を話せばきっとお父さんは、
すぐに敵を倒してくれるよ!▼
はあ…想像しただけでかっこいいや。
お父さんは僕の理想だよ。▼
[エリーゼ]
そうね。ハロルドは絶対絶対
いいお父さんになると思ってたの。▼
実はお母さんね、結婚する前から、
ハロルドの奥さんや子どもになる人は、▼
きっと幸せだろうなって思ってたのよ。▼
[ルッツ]
へえ…! じゃあ予感的中だね!
僕、とっても幸せだもん。▼
お父さんとお母さんのこと、
世界で一番、だーい好きだよーっ!▼
[エリーゼ]
ルッツ…! ありがとう!▼
お母さんもルッツがだーい好き!
家族になれてとっても幸せだよーっ!▼
[ルッツ]
わーい!!▼
でもでも、もっと幸せになるためには
さっきの計画が必要不可欠だよ!▼
[エリーゼ]
わかったわ!
急いでハロルドを呼んでくる!▼
正義の味方エリーゼ、出動だよ!
とうっ!▼
[ルッツ]
いってらっしゃーい!▼

エルフィ

[ルッツ]
見てて、お母さん!▼
[エルフィ]
どうしたの、ルッツ。
りんごを手に持ったりして…▼
わたしにくれるのかしら?▼
それなら嬉しいわ。
ちょうど、お腹が空いていたから…▼
[ルッツ]
ふぬぬぬぬぬ…
てりゃああああああ!▼
[エルフィ]
…あら。▼
[ルッツ]
お母さん!
ちゃんと見てた!?▼
[エルフィ]
ルッツ、りんごを素手で砕いたのね…▼
[ルッツ]
うん!
僕、お母さんの子どもだから!▼
少しでもお母さんの怪力に近づきたくて
いっぱい練習したんだよ!▼
あと、お父さんみたいな
ヒーローにもなりたくて…▼
常にみんなのことを考えて
みんなのために悩んで…▼
みんなのためにたくさん食べて
みんなのためにその力を使う。▼
そんな生活をしてたらついに、
りんごを潰せるようになったんだ!▼
[エルフィ]
そうだったの…
嬉しいわ、ルッツ…▼
[ルッツ]
えへへ! 大成功だね!
正義の怪力ヒーローの道も近いかな!▼
[エルフィ]
…………▼
[ルッツ]
お母さん、どうしたの?
潰れたりんごをじっと見て。▼
…まさか。
りんごが食べたかったとか?▼
[エルフィ]
そのまさかよ、ルッツ。▼
[ルッツ]
ご、ごめんなさい!
僕、りんごを無駄にしちゃって…▼
[エルフィ]
謝る必要はないわ。▼
さ、ルッツ。
そのりんごをちょうだい。▼
[ルッツ]
えっ?▼
[エルフィ]
潰れていたって、りんごはりんご。
2人で食べちゃいましょう…▼
[ルッツ]
うん!
しゃくしゃく…▼
[エルフィ]
しゃくしゃく…
おいしい…▼
りんごを砕く握力…
りんごに無心にかぶりつくその姿…▼
まるで若い頃の…
わたしを見ているよう…しゃくしゃく…▼
立派に育ってくれて…しゃくしゃく…
本当に嬉しいわ…▼

ニュクス

[ルッツ]
お母さん!
たこ焼きの屋台だって!▼
お祭りが再開したら一緒にたべようよ!▼
[ニュクス]
ふふふ。
わかったわ、ルッツ。▼
[ルッツ]
あっちには焼きそばの屋台もある!
あと、わたあめとりんご飴も食べたい!▼
お母さんも好きだよね?▼
[ニュクス]
そ、そうね…
でも、そんなにたくさんは食べられないわ。▼
[ルッツ]
じゃあ、なんなら食べられる?
お母さんの食べたいものを教えてよ!▼
[ニュクス]
…………▼
ルッツ…▼
貴方、私に…
たくさん食べさせようとしているわね?▼
[ルッツ]
そ、そんなこと…▼
[ニュクス]
じー……▼
[ルッツ]
ご、ごめんなさい…
いっぱい食べさせようとしました…▼
いっぱい食べれば、
体が大きくなるって聞いたから…▼
だってお母さん、
本当は大きくなりたいんでしょ?▼
[ニュクス]
ふふふ。
そんなことだろうと思ったわ。▼
でもね、
私の体のことは気にしなくていいの。▼
そんなことよりも、
お祭りを楽しむことだけに集中しなさい。▼
それが私の望みでもあるのだから。
ね?▼
[ルッツ]
わかった。お母さんがそう言うなら、
僕、お祭りを楽しむことだけ考える!▼
[ニュクス]
…ありがとう、ルッツ。
私のことを気遣ってくれて。▼
ハロルドと結婚する時に見えた未来よりも、
今はずっと幸せよ。▼
[ルッツ]
え、お母さん、
未来が見えるの!?▼
[ニュクス]
相手によるけれどね。▼
ハロルドは特によく見えるから、▼
巻き込まれるトラブルについて
結婚前によく忠告してあげていたわ。▼
それから、プロポーズされる日のこと…
二人の未来…▼
可愛い子どものことも見えていたの。▼
[ルッツ]
それってもしかして…▼
[ニュクス]
ええ…ルッツ、貴方のことよ。▼
[ルッツ]
す、す、すごーい!!
お母さん、すごいや!▼
[ニュクス]
最近はもう、未来を見ることは
していないのだけれどね。▼
でも、最後に見た未来よりも…
今が幸せなのは本当。▼
これからも私に
素敵な未来を見させてちょうだい。▼
[ルッツ]
もちろん! じゃあ今日は楽しい思い出、
いっぱい作ろう!▼
体は大きくならなくても、
いっぱい思い出を食べたら…▼
心はいっぱい大きくなるでしょう?▼
[ニュクス]
ありがとう…ルッツ。▼
優しい子に育ってくれて、
私は本当に嬉しいわ。▼

カミラ

[ルッツ]
お母さん、見て!
そこでお財布を拾っちゃったよ!▼
[カミラ]
あらまあ…▼
じゃあ後で届けてあげないとね。
落とした人は困っているでしょうから。▼
[ルッツ]
うん!▼
…って、あれ?
あそこで光ってるのはなんだろう?▼
お母さん、指輪だよ!
すごく大きな宝石がついてる!▼
[カミラ]
それも落とした人を見つけてあげなきゃね。▼
[ルッツ]
うん!
わかったよ!▼
[カミラ]
ふふふ。▼
ルッツは確かに運がいいと思うけれど…
毎回、落とし主を探すのだから大変よね。▼
[ルッツ]
本当だよ!
運がいいのも考え物だよね!▼
[カミラ]
でも、知ってた?▼
あなたの運のよさは…
世界で2番目なのよ。▼
[ルッツ]
えっ!?
じゃあ、1番は誰!?▼
[カミラ]
世界で一番運がいいのは…わたし。▼
ハロルドのような素敵な
だんな様と結婚できて…▼
あなたのような可愛くて
素晴らしい子をもてたのだから、ね。▼
[ルッツ]
お母さん…!▼
[カミラ]
今まではあなたに
寂しい思いをさせてしまってけれど…▼
これからはすぐ側で
あなたの成長を見守っていかせてね。▼
[ルッツ]
…………▼
ねえお母さん。▼
世界で1番運がいいのは、
やっぱり僕だと思う!▼
[カミラ]
あら、どうして?▼
[ルッツ]
だって、お母さんの子どもとして
生まれてこれたんだもん!▼
優しくてきれいなお母さんと、
最高にかっこいいお父さん。▼
二人の子どもとして生まれてこられたことが
最高にラッキーだよ。▼
[カミラ]
ふふふ。そうね。
ありがとう、ルッツ…▼
こんな愛おしい子を守るためにも、
お母さん張り切っちゃうわよ。▼
[ルッツ]
うん!僕も。
敵はみんなお仕置きしちゃうよ!▼

ルーナ

[ルーナ]
ルッツ、
色々と面白そうな屋台があるわよ。▼
的当てに輪投げ、ですって。
お祭りが再開したら一緒にやりましょう。▼
そうだ! 勝負するのもいいかもね!
どっちが多く的を倒せるか、とか。▼
[ルッツ]
う、うん…▼
[ルーナ]
何よ、その煮え切らない返事は?
あたしと一緒に遊びたくないの?▼
[ルッツ]
そんなことはないけど…▼
お母さんは勝負事になると…
自分が勝つまでやり続けるから…▼
[ルーナ]
そ、そうだったかしら?▼
[ルッツ]
この間なんて
一晩中しりとりをしたじゃない!▼
僕、しりとりをしてて倒れそうになるなんて
初めての経験だったよ!▼
[ルーナ]
だって、負けたままで終わったら
すごく悔しいでしょ?▼
[ルッツ]
それにしたって限度があるよ!▼
[ルーナ]
わ、わかったわよ…
ごめんなさい。▼
じゃあ、今回は勝負はなしね。▼
[ルッツ]
本当に?▼
[ルーナ]
ええ、本当よ。
今日は子どものためのお祭り…▼
主役はルッツなんだから、
ルッツがしたいことをやりましょう。▼
[ルッツ]
やったあ!▼
それなら僕、お母さんと遊びたい!
お母さんと同盟を組んで遊びたーい!▼
[ルーナ]
ど、同盟?▼
[ルッツ]
うん、お父さんから聞いたよ。▼
お父さんとお母さんは昔、
同盟を組んでたことがあるって。▼
確か…ハロルーナ同盟だっけ?▼
[ルーナ]
ああ、懐かしいわね。
結婚する時に解散したんだけど…▼
あんたがどうしてもって言うなら、
再結成してあげなくもないわよ。▼
[ルッツ]
ほんと!? わーい!!
再結成だー!!▼
[ルーナ]
せっかくだから名前も新たに、
ハロルナルッツ同盟にしましょ!▼
ルッツは同盟隊員C…
略して隊員Cね!▼
[ルッツ]
僕が隊員C?▼
[ルーナ]
ええ。あたしが隊員A,ハロルドがB…
ってことはあんたはCでしょ。▼
[ルッツ]
じゃあミシェルは隊員Dだね!▼
[ルーナ]
そうね。
隊員が倍に増えてあたし嬉しいわ。▼
…はっ! あんなところに賊が。
早速同盟の出番のようね。▼
よーし行くわよ、隊員C!▼
[ルッツ]
はーい!!
正義の隊員C、出動ーっ!!▼

ベルカ

[ルッツ]
ねえねえ、お母さん!▼
お祭りが再開したら、
いっぱい一緒に遊ぼうね!▼
[ベルカ]
ええ。
わかったわ、ルッツ。▼
ルッツは何をして遊びたいの?▼
[ルッツ]
僕、的当てがしてみたい!
お母さんは的当ては上手い?▼
[ベルカ]
…的当て?
…そうね。▼
…………
目標を見据え、静かに弓を引く…▼
ええ、上手にできそうだわ。
誰よりも。▼
[ルッツ]
お、お母さん…
なんだか顔が少し怖いよ。▼
[ベルカ]
ごめんなさい。
ちょっと色々と思い出してしまって…▼
もう少し、物騒ではない遊びはないの?▼
[ルッツ]
的当てって物騒かな?▼
まぁいいや!
じゃあえーっと…輪投げはどう?▼
[ベルカ]
輪投げっていうと
細く長い的に輪を投げ入れるのよね?▼
…そして、
…投げ入れた後は、一気に締め上げる!▼
[ルッツ]
お、お母さん!?
輪投げで締めあげるって何!?▼
[ベルカ]
ご、ごめんなさい。
輪投げは少し苦手かもしれないわ…▼
[ルッツ]
そ、そっか!
じゃあ、金魚すくいなんてどう?▼
[ベルカ]
…すくい?
…私には救いなどなかった。▼
与えられた任務を実行する日々…▼
[ルッツ]
お、お母さん!?
また顔が怖くなってるよ!▼
[ベルカ]
…本当にごめんなさい。▼
もう私のことは気にしなくていいわ。
ルッツがやりたいことをしなさい。▼
[ルッツ]
でも…▼
[ベルカ]
ルッツの笑顔を見れれば、
私も自然と…笑顔になれるから。▼
あなたのお父さん…ハロルドも
いつも私を笑顔にしてくれた…▼
[ルッツ]
そうなんだ。
…うん!▼
わかったよ、お母さん!▼
僕もお父さんに負けないぐらい、
お母さんを笑顔にしちゃうよ!▼
[ベルカ]
…ふふっ。
ええ、楽しみにしているわ。▼

ピエリ

[ピエリ]
あ、ルッツ!▼
[ルッツ]
お母さん!▼
[ピエリ]
よしよし、ルッツ。
元気に戦ってて偉い子なの。▼
その調子でお祭りを台無しにした賊を
みーんな殺しちゃうの!▼
全員、血祭りにしてやるのよ!▼
[ルッツ]
うん、僕も基本的には賛成だよ!▼
[ピエリ]
なんなの、ルッツ?
基本的には、ってどういうことなの?▼
[ルッツ]
賊を倒すのには賛成だよ。▼
でも、お母さんの言い方はなんとなく…
正義の味方っぽくない!▼
[ピエリ]
ひどいの、ルッツ!
そんなこと言われたら悲しいのなの!▼
[ルッツ]
ご、ごめんなさい!
でも、なんか物騒な言い方だから…▼
[ピエリ]
じゃあ、なんて言えばいいの?▼
どういう言い方なら
正義の味方っぽく聞こえるの?▼
[ルッツ]
賊を全員…成敗してやる!
とかかな?▼
[ピエリ]
でも、やることは一緒なの!
結局、刺したり斬ったりしちゃうのよ?▼
[ルッツ]
う、うーん…▼
[ピエリ]
…でも、わかったの。
今回はちょっと言い方を変えてみるの。▼
ピエリはルッツに…
正義の味方だと思われたいもの。▼
[ルッツ]
お母さん…!▼
[ピエリ]
よーし…
賊の人たち、よく聞くの!▼
今からこの正義のヒーロー
ピエリが…あなたたちを成敗してやるのよ!▼
[ルッツ]
うんうん!
正義の味方っぽいよ、お母さん!▼
[ピエリ]
刺してひねって叩いてきざんで…
成敗してやるのなの!▼
成敗!成敗!
全員、血祭りにしてやるのよ!▼
祭りの会場を赤く染めてやるの!
赤は正義の赤なのよ!!▼
[ルッツ]
…………▼
[ピエリ]
どうどう?
ピエリ、上手くできたと思うの!▼
[ルッツ]
…う、うん!▼
ありがとう、お母さん!
その気持ちだけでも十分だよ!▼
[ピエリ]
??▼

シャーロッテ

[シャーロッテ]
ルッツ。▼
[ルッツ]
あ、お母さんだ!
今日も綺麗だね、お母さん!▼
[シャーロッテ]
あら、のっけから口が上手いじゃない。▼
それなら心配するまでもないと思うけど…
今日のお祭りは…特別な場よ。▼
女の子と一緒に祭りを回る約束ぐらい
したでしょうね?▼
[ルッツ]
えっ…うーん。
特にしてないけど。▼
[シャーロッテ]
あら、そうなの?
それなら今から声をかけてきなさい。▼
男ならどんなときでもかっこよく、
熱い視線を集めてモテてなきゃダメよ。▼
[ルッツ]
でもお母さん!
僕、ちゃんとモテてるよ!▼
今朝だってミシェルが
僕の顔を舐めて起こしてくれたし!▼
[シャーロッテ]
そ、それはモテてるとは言わないわ。
なつかれてる、が正解ね。▼
[ルッツ]
町で出会ったお爺さんが
僕に飴をくれたよ!▼
[シャーロッテ]
お爺さんにモテてもあまり、ね…
好かれてはいるんでしょうけど。▼
女の子にはどうなのよ?▼
[ルッツ]
この間、
山でたぬきを見かけて近づいたら…▼
[シャーロッテ]
人間の女の子。
動物のメスはなし。▼
[ルッツ]
わからないけど…
仲間とはみんな仲良しだよ!▼
[シャーロッテ]
はぁ…仲良し、か。
まぁ、ルッツはそれでいいのかもね。▼
[ルッツ]
お母さん…
僕、お母さんにモテてる?▼
[シャーロッテ]
あはは。何よそれ。
普通、そんな言い方しないわよ?▼
[ルッツ]
…………▼
[シャーロッテ]
…安心して。
私はあなたを世界で1番、愛してるわ。▼
ルッツは私にモテモテ。
超モテモテよ。▼
[ルッツ]
あはは!
僕、安心したよ!▼
じゃあ僕、お母さんと一緒に
お祭りを回りたいな。▼
綺麗で優しい自慢のお母さんと回れたら、
僕とっても嬉しいからさ。▼
[シャーロッテ]
…………▼
この子ったら…
どこでそんなモテ術覚えてきたのかしら。▼
本気を出せば若い女の子が
いくらでも寄ってくるでしょうに…▼
打算的なことをしないのは
ハロルドに似たのね…▼
[ルッツ]
どうしたの、お母さん?▼
[シャーロッテ]
なんでもないわ。
そこまで言うなら誘いに乗ってあげる。▼
お父さんも呼んで、
親子仲良く祭りを回ってやりましょ。▼
[ルッツ]
わーい、ラッキー!
今日はずーっと一緒にいてね!▼
[シャーロッテ]
そうね。今まではあまり
かまってあげられなかったものね…▼
でも、これからは違うわ。
ずっと側にいてあげるから。▼
[ルッツ]
うん!
ありがとう、お母さん!▼

モズメ

[ルッツ]
お母さん!
今度、僕に狩りのやり方を教えてよ!▼
[モズメ]
あはは。
別にええけど、急にどないしたん?▼
[ルッツ]
だって、せっかくお母さんと
一緒にいられる時間が多くなったからさ。▼
[モズメ]
ルッツ…▼
そうやね、今まではあまり
一緒にいられへんかったもんな…▼
わかったよ、ルッツ。
今度、一緒に森へ仮に行こうな。
[ルッツ]
本当に!?
わーい!やったー!▼
[モズメ]
あっ、でもルッツに狩りは
ちょと難しいかもしれんやんな。▼ (原文ママ)
[ルッツ]
どうして?▼
[モズメ]
ルッツにはミシェルの匂いが
うつってると思うからな…▼
獣の鼻は敏感やから、
近づくのは無理かもしれへん。▼
[ルッツ]
でも僕、ちゃんとお風呂に入ってるよ!
匂いだって…くんくん…臭くない!▼
[モズメ]
あはは。
それはあたいもわかってるよ。▼
でも、ルッツとミシェルは
長年、一緒に過ごしてきたからな。▼
[ルッツ]
じゃあ、僕…
お母さんと狩りには行けないの?▼
[モズメ]
…いや、大丈夫やわ!
狩りにも色々、方法があるしな!▼
罠の仕掛け方とかなら、
獣を追う必要もないし!▼
そんなんでええなら、
いっぱい教えてあげるわ!▼
[ルッツ]
うん!
僕、それでいい!▼
[モズメ]
これからは、いっぱい一緒にいような。
もう寂しい想いはさせへんから。▼
[ルッツ]
ありがとう…お母さん!
大好きだよ!▼

コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-11-07 (土) 15:47:44
[広告] Amazon.co.jp