[広告]

モズメの親子会話

カンナ(女)

[モズメ]
わぁ!
すごいなあ、カンナ!▼
屋台がこんなにたくさん並んでるし、
飾りつけもすごく凝ってる。▼
やっぱり都会のお祭りは違うな。
村のお祭りとは比べ物にはらんわ。▼
[カンナ]
あはは!
お母さん、きょろきょろし過ぎだよ!▼
[モズメ]
し、仕方ないやろ?
めずらしいものがたくさんなんやから。▼
でも、せっかくのお祭りやのに
こないなってしまってえらい残念やわ。▼
[カンナ]
でも、悪い人がいなくなれば
きっとお祭りも再開されるよ。▼
だから、早くお祭りで遊ぶために
がんばらなくっちゃ。▼
[モズメ]
カンナはお祭りが再開したら
なにで遊びたい?▼
[カンナ]
あたし、的当てをやりたい!▼
それでもし、
あたしが上手に的に当てられたら…▼
あたしもお母さんと一緒に
山へ狩りに行きたいの。▼
[モズメ]
狩りに?▼
[カンナ]
うんうん!▼
的当てが上手だったら、
一緒に行っても迷惑じゃないよね?▼
[モズメ]
せやけど…
的当てと狩りはかなり違うで…?▼
[カンナ]
えっ!?
そうなの?▼
[モズメ]
せやなあ。的当ては的が動かんけど
狩りは的が動き回るし…▼
それに、動物に自分の気配を
さとられないようにもせなあかんしな。▼
ちょっと心配かもしれんな…▼
[カンナ]
じゃあ…あたしは狩りに行っちゃダメ?▼
あたし、お母さんと…
もっと一緒にいたいな。▼
[モズメ]
カンナ…▼
そっか…
せやから狩りに行きたい言ったんやね…▼
あんたには今まで
いっぱい寂しい思いをさせたもんな…▼
[カンナ]
…………▼
[モズメ]
カンナ、今度あたいが狩りに行くとき
あんたもついてきてくれるか?▼
[カンナ]
えっ!?
いいの、お母さん!?▼
[モズメ]
もちろんや!
あたいがカンナに一から狩りを教える!▼
最初は色々と難しいかもしれんけど、
あんたならきっとすぐに一人前になれるわ。▼
[カンナ]
うん!
あたし、がんばる!▼
[モズメ]
これからはできるだけ
カンナに寂しい思いはさせへんからね。▼
[カンナ]
ありがとう、お母さん!▼

ディーア

[モズメ]
うわぁ!
お祭りってやっぱええもんやね。▼
屋台もいっぱい並んでて、
見てるだけでわくわくしてくるやんな。▼
[ディーア]
母さん、はしゃぎすぎだぜ…
今、戦闘中だってのにさ…▼
[モズメ]
し、仕方ないやろ!▼
あたい、こういう盛大なお祭り、
あんまりきたことあらへんのやから…▼
[ディーア]
母さんの生まれた村では
こういうお祭りはやらなかったのか?▼
[モズメ]
田植えの前と収穫のときに
小さなお祭りはやってたなぁ。▼
屋台とか出店なんかはなかったけど…▼
みんなで輪になって歌って踊って、
すっごく楽しかったわ。▼
[ディーア]
母さんも踊ったのか?▼
[モズメ]
せやな。
倒れるまで踊ったで。▼
せっかくのお祭りのときに
恥ずかしがってるのは損やからね。▼
[ディーア]
なんかすげえ楽しそうだな。
俺も参加してみたかったぜ。▼
[モズメ]
あたいもディーアと一緒に
みんなで輪になって踊りたかったわ。▼
ま、村はもうないから
その願いはもう叶わないんやけどね。▼
[ディーア]
…………▼
…踊るか。▼
[モズメ]
えっ!?ここで踊るんか?▼
[ディーア]
そうだ。賊を全部倒したら、
このお祭りも再開するだろ?▼
[モズメ]
そりゃそうやろうけど…
あたいたちだけで踊るのはなぁ…▼
[ディーア]
母さんが言ったんだぜ。▼
せっかくのお祭りで
恥ずかしがっているのは損だって。▼
[モズメ]
…そうなんや!
なら、踊ろうか!▼
あたいたちが始めたら、
他のみんなも参加してくれるかもしれへんし!▼
[ディーア]
ああ。
やってやろうぜ。▼
[モズメ]
あはは!
なんやすごいわくわくしてきたわ!▼
[ディーア]
んじゃ、まずはさっさと賊退治だ。
ほら、いくぜ、母さん。▼
[モズメ]
そうやね、ディーア。▼
…………▼
ほんまに優しい子に育ってくれて…
あたいは幸せやで、ディーア。▼

ゾフィー

[ゾフィー]
母さん、今度あたしに
狩りを教えてくれないかな?▼
[モズメ]
それは別にええけど…
急にどないしたん?▼
[ゾフィー]
あたし、戦う以外にも
もっとみんなの役に立てたらな、って思って。▼
[モズメ]
あはは。
そういうところはあたいに似たんかなあ。▼
ええよ。
今度、一から狩りを教えたげるわ。▼
[ゾフィー]
本当に!?
ありがとう、母さん!▼
[モズメ]
まずは罠猟からがええやろ。
設置する場所やコツとかを教えなあかんな。▼
[ゾフィー]
はいはい! 熊!
熊を獲る方法を教えて欲しい!▼
[モズメ]
い、いきなり熊は無理やって!
まずはウサギとかからにしとき。▼
[ゾフィー]
残念。
せっかくなら大きい獲物がよかったのに。▼
[モズメ]
何事にも順序があるんや。
それを無視したら怪我することもあるで。▼
[ゾフィー]
確かにそうね。
わかったわ、母さん。▼
[モズメ]
あと、狩りは獲って終わりやない。
肉のさばき方や保存の仕方も大切なんよ。▼
[ゾフィー]
ううう…そっか。
お肉をさばくのは少し気がひけちゃうな…▼
[モズメ]
せやなあ。
ちょっと刺激が強いもんな。▼
けど躊躇して時間をかけ過ぎたら
お肉を無駄にすることになるんや。▼
そんなんは命に対する冒涜やから、
獲った以上は覚悟を決めなあかんよ。▼
[ゾフィー]
ごめんなさい、母さん…
あたし、もっと考えなくちゃダメだったね。▼
[モズメ]
そういう大事なことも
これからゆっくり教えてあげるしな。▼
[ゾフィー]
うん!▼
あたし、母さんが知ってること
ぜーんぶ教えて欲しい!▼
[モズメ]
あはは。
ぜーんぶ教えるで、ゾフィー。▼

ミドリコ

[モズメ]
せっかくのお祭りを邪魔するなんて…
今日の賊は許せへんなあ。▼
[ミドリコ]
ミドリコもそう思う!▼
せっかくお母さんと
いっぱい遊べると思ったのに!▼
[モズメ]
ミドリコ…▼
せやな。今まではあんまり
一緒に遊べんかったもんな…▼
ほんま、ミドリコには
寂しい思いをいっぱいさせたと思う…▼
あたいはお母さん失格やね…▼
[ミドリコ]
だめ! お母さん!
かなしいかおは今日はきんしだよ!▼
お母さんも言ってたでしょ?
今日はせっかくのお祭りだって!▼
[モズメ]
ああ。
確かに言ったなあ。▼
[ミドリコ]
だから、今日はできるだけ
にこにこえがおでいるのがいいの!▼
その方がぜったいに
たのしくすごせるとおもう!▼
[モズメ]
ミドリコ…▼
せやな。あんたの言う通りやわ。
今日は悲しい顔したらあかんな!▼
[ミドリコ]
うん!▼
あと、お母さんは
しっかくなんかじゃないからね!▼
にじゅうまるのはなまるで
ごうかくのいっとうしょうだよ!▼
[モズメ]
あはは。
ありがとうな、ミドリコ。▼
[ミドリコ]
お母さんをげんきにする、
もっといいことおしえてあげる。▼
さっき屋台でね、おいしそうなお芋の
煮っころがしが売ってたから、▼
あとでいっぱい買ってきてあげるね。
きょうはミドリコのおごり!▼
[モズメ]
ほんま? 嬉しいわ。
あたいもお芋は大好きやし、楽しみやな。▼
でもおこづかいは大丈夫なんか?
あんまり無理はせんときや。▼
[ミドリコ]
たしかに。おまつりの食べ物って
ちょっとたかいのよね。
なら、今日はすこしだけにして、
こんどミドリコがつくってあげちゃうよ。▼
ミドリコ、お芋の皮むきとっても早いんだから。
お父さんも、ミドリコにはかなわないわ。▼
[モズメ]
な、なんやて!?▼
ミドリコ、いつのまにそんな…
ほんま、成長したんやなあ…▼
[ミドリコ]
ええっ! お、お母さんどうしたの!?
なかないで…!▼
[モズメ]
ごめんな、ちょっと嬉しかっただけや。
ミドリコがこんな立派に育ってくれて…▼
[ミドリコ]
お母さん…▼
[モズメ]
けど、芋の皮むきはあたいの得意分野や。
まだまだ追い越されるわけにはいかんで。▼
あたいも負けんぐらいの煮っ転がしを
作ったるさかい、覚悟しときや?▼
[ミドリコ]
うん!
のぞむところよ!▼

シノノメ

[モズメ]
せっかくのお祭りやのに、
こんなんなってしまって残念やなぁ。▼
[シノノメ]
仕方ないさ。
賊はこっちの都合など気にしないからな。▼
まぁでも、その賊を一掃すれば
祭りもちゃんと再開されるだろ。▼
[モズメ]
せやな。
ここで落ち込んでたらあかんな。▼
あたいたちだけじゃなく、
民たちみんなも楽しみにしてたお祭りやから。▼
[シノノメ]
その考え方…
母さんも立派に王族の一員だな!▼
[モズメ]
い、いややわぁ。
親をからかって。▼
[シノノメ]
でもさ、俺は母さんを
本当に尊敬してるぜ?▼
母さんと父さんは、
大きな身分の差があった…▼
村人の母さんが王族と一緒になるのは
すごい覚悟が必要だったと思う。▼
いや、むしろ嫁いできてからの方が
慣れない暮らしに苦労したと思うぜ。▼
[モズメ]
まぁ…そうかもしれんな。▼
[シノノメ]
だが、母さんはそんな苦境を乗り越え、
今じゃ立派に勤めを果たしている。▼
そんな強い心を持った人を
俺は他に知らないからな。▼
だから、母さんは…
世界一の母さんだと俺は思うぜ?▼
[モズメ]
な、なんや照れくさいけど…
そないに思ってくれてるのは嬉しいわ。▼
ありがとうな、シノノメ…▼
でも、いつもあたいの側には
リョウマがいてくれたからな。▼
リョウマが常にあたいを支えてくれたから…
あたいも乗り越えられてきたんやと思う。▼
[シノノメ]
ははは。
母さん、のろけかよ?▼
[モズメ]
またそうやって親をからかって。
ほんま、しゃあない子やなあ。▼
でもな、これからのあたいは
もっともっと強くなると思うで?▼
[シノノメ]
どうしてだ?▼
[モズメ]
あんたがいるからや。
大切な大切なあんたがな。▼
愛する息子のために
あたいはもっともっと強くなる。▼
まぁ、ただの村人だったあたいが
何も残してあげれるかはわからんけどな。▼
あははは。▼
[シノノメ]
母さん…▼
は、話はここまでにしておこうぜ!▼
じ、じゃないと、母さんに…
情けない顔を見せちまいそうだからよ…▼
[モズメ]
あはは。
わかったわ。▼
[シノノメ]
…………▼
俺はもう充分すぎるほどの愛情を
残してもらってるぜ…▼
ありがとな、母さん。▼

キサラギ

[モズメ]
せっかくのお祭りやのに
こないなってしまって残念やな。▼
[キサラギ]
大丈夫だよ、母上!
時間はたっぷりあるもん!▼
賊をぜーんぶ退治してからでも、
まだまだ遊べると思うよ。▼
[モズメ]
それもそうやな。
ほな、早いとこ賊を退治してしまおか。▼
[キサラギ]
そうだ、母上!
僕、お願いがあったんだ!▼
[モズメ]
お願い?
なんのお願いがあるん?▼
まぁ、今日は
子供の成長を祝うお祭りやからね。▼
無茶なお願いじゃなかったら、
なんでもきいてあげたい思てるよ。▼
[キサラギ]
あのね、母上…
僕、母上と一緒に畑仕事がしたい!▼
[モズメ]
あはは、変わったお願いやね。
あんたは一応、王子やのに。▼
[キサラギ]
むー…王子とかは関係ないよ。
僕は僕がやりたいからお願いしてるだけ。▼
[モズメ]
せやったな。ごめんごめん。
でも、どうして畑仕事がしたいん?▼
[キサラギ]
だって、父上が言ってたんだもん。▼
一緒に畑仕事をしたから
母上の素晴らしさに気づくことができたって。▼
[モズメ]
た、タクミがそんなことを?
な、なんか…恥ずかしなってくるわ…▼
[キサラギ]
僕も母上の素晴らしいところを
もっともっとよく知りたいんだ!▼
だから、お願い!
僕にも畑仕事をさせてください!▼
[モズメ]
しゃあないなあ…そこまで言われたら断れへん。
手伝ってくれるんやったら歓迎するで。▼
でも、楽な仕事やないよ?
ちゃんと最後までやりきれるん?▼
[キサラギ]
まかせてよ!
僕、体力には自信があるからさ!▼
[モズメ]
あはは、それは楽しみや。
じゃあ、早速明日からお願いするわ。▼
[キサラギ]
やったー!
ありがとう、母上!▼

グレイ

[モズメ]
グレイ、今日は特別なお祭りの日や。
なんでもわがまま言ってええよ。▼
[グレイ]
母さん、気持ちはありがたいが、
まだ賊がうろうろしてるんだぜ?▼
祭りの話は賊を追い出してからでいいだろ。
気を抜いたら危ないからな。▼
[モズメ]
あはは。
グレイはしっかり者に育ってくれたんやなぁ。▼
[グレイ]
な、なんだよそれ…
褒めてもなにも出ないぞ。▼
[モズメ]
あっ、グレイ見てみ。
あそこの屋台においしそうなものがあるで。▼
[グレイ]
母さん…
俺の話を聞いてなかったのかよ…▼
って…んんん!?▼
こ、これは…わたあめか!?
…母さん、買ってくれ!▼
[モズメ]
へ?
でも、今はお店の人がおらんし…▼
[グレイ]
金を置いておけば問題ない。
敵のことも最新の注意を払う。▼
だから…今すぐ綿菓子を買ってくれ。
今、食べたい。今。今すぐ。▼
[モズメ]
あはは。
グレイは本当に甘いものに目がないんやね。▼
はい、どうぞ。▼
[グレイ]
もぐもぐ…▼
うまい…
もう1本食べたい…▼
[モズメ]
あんまり食べ過ぎると
他のものが食べられなくなるよ?▼
[グレイ]
それなら問題ない。
甘いものは別腹だ。▼
[モズメ]
あはは。ほんまにもう。
今日だけは特別やで?▼
[グレイ]
ああ。俺はこれで満足だ。
だからもう何も気を遣わなくていい。▼
…俺は秘境で育てられたことは、
別に何も思っちゃいないからな。▼
[モズメ]
えっ…▼
[グレイ]
母さんがこんなに気を遣うのは、
俺に何か負い目があるからだろ?▼
[モズメ]
…せやね。▼
今日は子供の成長を祝うお祭りや。
だから、特に意識してしまったかもな。▼
[グレイ]
やっぱりな。
だが、もう気にするな。▼
母さんたちが俺を
どんな想いで秘境に預けたか…▼
それはわかっているつもりだからさ。▼
[モズメ]
グレイ…
ありがとう…▼
[グレイ]
母さん、あっちにはリンゴ飴もあった。
賊を倒したら今度はそっちを食べてみたい。▼
母さんも一緒に食べようぜ。
きっと、すごくうまいから。▼
[モズメ]
あはは!
わかったわ、グレイ。▼

キヌ

[キヌ]
ねえねえ、母さん!
教えて欲しいことがあるんだけど!▼
[モズメ]
教えて欲しいこと?
なんやろ?▼
[キヌ]
あのね、
母さんと父さんの出会いについて!▼
[モズメ]
そ、そんなこと…
恥ずかしくてよう言えんわ!▼
[キヌ]
えええー!
アタシ、すっごく聞きたいのに!▼
だって、母さんと父さんの初めての出会いって
すっごく面白い話なんでしょ?▼
[モズメ]
ん?
どういうこと?▼
[キヌ]
母さんが父さんを獲物と間違えて
銃で狩ろうとしたのが始まりなんだよね?▼
[モズメ]
そ、そんな出会いとちゃうで!
その話、誰から聞いたん!?▼
[キヌ]
あれ? 違うの?
二人は死闘の末、愛を育んだって聞いてたのに。▼
[モズメ]
死闘!?
それは完全な間違いや。▼
あたいとニシキさんの出会いは…
美容にいい料理を作るのがきっかけやった。▼
[キヌ]
あはは! そうだったんだ!
でも、それならあまり面白くないね!▼
[モズメ]
お、面白くないって失礼やわ!
とっても素敵な出会いやったんよ!▼
[キヌ]
でも、面白くない出会いかもしれないけど、
そのおかげでアタシが生まれたんだもんね。▼
父さんと母さんには感謝感謝だね!
アタシを生んでくれて本当にありがとう!▼
[モズメ]
キヌ…▼
[キヌ]
さ、母さん!
そろそろ賊を退治しようよ!▼
アタシ、今日は母さんと一緒に
いっぱいいっぱい遊びたいからさ!▼
[モズメ]
うん。
いっぱい遊ぼな、キヌ。▼

ヒサメ

[モズメ]
ヒサメ、ちょっとあれ見てみ!
おいしそうなものがたくさん売ってるわ!▼
[ヒサメ]
そ、そうですね、母さん。
ですが、もう少し声を潜めないと危険ですよ。▼
[モズメ]
あはは。ごめんごめん。
まだ戦闘中やったね。少しはしゃぎ過ぎたわ。▼
[ヒサメ]
まあ、その気持ちは私にもわかります。▼
こうしてお祭りで一緒に過ごすなど
ほとんど初めての経験ですからね。▼
[モズメ]
せやな。
だからあたい、ほんま楽しみやわ。▼
早く賊を倒して、
お祭りを再開させなな!▼
[ヒサメ]
ええ、母さん。▼
[モズメ]
ヒサメはお祭りで何か欲しいものとかあるん?▼
今日は子供の成長を願い、祝うお祭りやから、
なんでも好きなもん買うてあげるよ。▼
[ヒサメ]
ははは。
なんでもですか?▼
[モズメ]
なんでもや!
あたいがなんでも値切って買うてあげる!▼
[ヒサメ]
そ、そういえば父さんが言っていました。
母さんは…値切りの鬼だと。▼
[モズメ]
お、鬼やなんて失礼やね。
ただちょっとだけ…激しいだけやよ。▼
[ヒサメ]
ははは。母さんの鬼の交渉術、
間近で見れるのが楽しみです。▼
[モズメ]
い、いややわぁ…
そんなん言われたらようできなくなるわ…▼
[ヒサメ]
ですが、正確に言うと、
欲しいものがあまり思い浮かびません。▼
[モズメ]
せやの?
こんなに色々あるのに。▼
[ヒサメ]
わ、私はただ母さんと一緒にいれるだけで…
すごく楽しいし、幸せを感じていますから…▼
[モズメ]
ヒサメ…ありがとうな。
あたいも同じ気持ちやで。▼
でもな、こんだけたくさん屋台が並んでると…
衝動が抑えきれへんわ。▼
あれもそれもこれもどれも…
値切りたいんよ!▼
[ヒサメ]
ははは。
ではあとで、欲しいものを探しますね。▼

ミタマ

[ミタマ]
お祭りを 楽しむはずが この仕打ち…
人生の残酷さを詠んでみました。▼
[モズメ]
確かに残念やけど、
賊さえ倒したらお祭りも再開されるやろ。▼
[ミタマ]
戦いは みんなにまかせて 逃避行…▼
[モズメ]
逃避行はあかんって!
ミタマもしっかり仕事せな!▼
[ミタマ]
母怒る わたくし働く 嫌々と…▼
[モズメ]
まぁまぁそう言わんと。▼
お祭りが再開したら
なんでも好きなもん買うてあげるから。▼
[ミタマ]
! 本当ですの?▼
[モズメ]
もちろんや。
今日は子供の成長を祝うお祭りやもん。▼
そんな日くらいはわがまま言うてええよ。▼
特にあんたには…
今まで寂しい思いをさせてしまってたしな…▼
[ミタマ]
寂しい思い?
いえ、その点はご心配なさらず。▼
秘境では 好きなだけ寝て 過ごしてた…▼
むしろ屋敷から出たくなかったぐらいです。
あの日々はもう帰ってこないのですね…▼
[モズメ]
あはは…その様子やと
あんまり寂しくなかったんかな?▼
[ミタマ]
夢に見る 両親の顔 暖かく▼
…ええ。いつでも眠れば、
お父様とお母様に会えましたから。▼
[モズメ]
ミタマ…▼
うん。離れてるときはあたいも、
何度もあんたのことを夢に見たわ。▼
[ミタマ]
今は眠っていても、起きていても、
お母様に会えますから…▼
夢現 違いなどなく 幸せです▼
[モズメ]
ミタマ、ありがとうな…▼
ほな、賊退治をさっさとやっちゃおうな!
あんたとお祭りでいっぱい遊びたいから。▼
[ミタマ]
目に見える 全てのものを 買い占める…▼
お母様、約束ですからね?▼
[モズメ]
が、がんばって値切ることにするわ…▼

マトイ

[モズメ]
お祭り…もうできひんのやろか?
あたい、楽しみにしてたの…▼
[マトイ]
あきらめないで、母さん。
まだお祭りを再開させることはできるわ。▼
できるだけ屋台や出店に
損害を与えることなく賊を掃討しましょう。▼
賊がいなくなればみんなも戻ってると思うし。▼
[モズメ]
せやな!
じゃあ、あたいたちががんばらなあかんね!▼
[マトイ]
ええ、そうね。▼
[モズメ]
マトイはお祭りが再開したら何をしたいん?▼
今日は子供の成長を祝うお祭りやからね。
なんでもあんたが望むことしたらええよ。▼
[マトイ]
そうね…
母さんは何かしたいこととかある?▼
[モズメ]
あたい?
あたいはそうやね…的当てなら得意やわ!▼
[マトイ]
じゃあ、母さんと一緒に的当てがしてみたいわ。▼
[モズメ]
あはは。
あたいに合わせなくてもええんよ。▼
[マトイ]
でも、今日は
子供の成長を祝うお祭りなんでしょ?▼
あたしがここまで成長できたのも
父さんと母さんのおかげだもの。▼
だから、今日はあたしだけじゃなくて、
母さんにもいっぱい楽しんでもらいたいの。▼
[モズメ]
マトイ…▼
せやけど、あたいは…
あんたを秘境に預けてたし…▼
[マトイ]
愛していてくれたからこそ、でしょ?
あたしにはちゃんとわかってるわ。▼
[モズメ]
ありがとうな、マトイ…
あんたのその言葉であたいは救われたわ。▼
今までは散々、寂しい思いもさせたやんな。▼
でもこれからは、
ずっとそばであんたの成長を見守るからな。▼
[マトイ]
ありがとう、母さん。▼

シャラ

[モズメ]
盛大なお祭りやね、シャラ。
これならなんでも揃ってると思うわ。▼
[シャラ]
なんでも…?
秘術用の儀式用具も売っているかしら…?▼
[モズメ]
お、おめでたい日やからね…
それはちょっと売ってないんちゃうかな。▼
[シャラ]
そう…
残念ね…▼
[モズメ]
他に何か行きたい出店とかないん?▼
[シャラ]
別にないわ…▼
[モズメ]
ほんまに?
的当てとか輪投げとかたくさんあるんやよ?▼
[シャラ]
どれも興味ないわ…▼
でも、母さんと一緒ならどこでも行きたい…
私はそれだけで幸せだから…▼
[モズメ]
シャラ…▼
あなたには秘境暮らしで
うんと寂しい思いをさせたからな…▼
これからは好きなだけ
あたいに甘えてええからね?▼
[シャラ]
ありがとう、母さん…▼
じゃあ今度私に…
狩りのやり方を教えてちょうだい…▼
できれば生け捕りできる方法がいいわ…
その方が使い勝手がいいの…▼
[モズメ]
か、狩りのやり方ならいくらでも教えるけど…
獲物を何に使うかは教えてな。▼
生き物の命を扱う仕事やからね。
遊びでなんかさせへんよ。▼
[シャラ]
安心して、獲物を無駄にはしないわ…
ほとんどは人のためになることに使うし…▼
[モズメ]
それならええけど…
ほとんどっていうのが気になるわ…▼
[シャラ]
うふふふふ……▼

ジークベルト

[モズメ]
見てみい、ジークベルト。▼
おいしそうなもの売ってる屋台が
たくさん並んどるよ。▼
お祭りが再開されたら、
好きなものなんでも買うてあげるからな。▼
[ジークベルト]
ありがとう、母上。▼
でも、私は今。
そんなにお腹が減っていないんだ。▼
…グー。▼
[モズメ]
あはは。
じゃあ、今のお腹の音はなんなん?▼
[ジークベルト]
こ、これはその…
食べ物を消化している音で…▼
[モズメ]
せっかくのお祭りなんやから、
遠慮なんかせんでもええんやで。▼
[ジークベルト]
…違うよ。
遠慮していたわけではないんだ。▼
私はただ、できることなら…
今日は母上の手料理を食べたいと思ってね。▼
確かに、屋台の食べ物は魅力的だ。
けれど…今日は子どもの成長を願う祭り。▼
それなら、母上の手料理で
成長を願ってもらいたいと思ったんだ。▼
こうして一緒に旅をするまでは…
なかなか食べることができなかったからね。▼
[モズメ]
ジークベルト…▼
[ジークベルト]
すまない。
私のわがままだね。▼
[モズメ]
そんなことない。
謝るんはあたいのほうや…▼
あんたにはいっぱい
寂しい思いをさせてしまったなあ。▼
ほんまに申し訳ないと思ってる。▼
[ジークベルト]
母上こそ、謝らないでくれ。
私は感謝しているんだ。▼
幼少時から私のことを守ってくれて…
本当にありがとう。▼
[モズメ]
ふふふ。あんたはほんまに
ええ子に育ってくれたなあ。▼
ほな、今日はいっぱいお腹を減らしとき!
たくさん手料理作ってあげるからな!▼
[ジークベルト]
ああ。
楽しみにしているよ。▼

フォレオ

[フォレオ]
見てください、お母様。
屋台で可愛い腕輪が売っていますよ。▼
[モズメ]
そ、そうやね。
ほんま可愛いわぁ。▼
[フォレオ]
あれ?
お母様はあまりお気に召しませんか?▼
[モズメ]
そ、そんなことあらへんよ。▼
ただ、正直に言うと、
あたいはそういうのよくわからんのよ…▼
何が可愛くて、何が可愛くないとか…
そういう繊細な判断ができひんのよね。▼
[フォレオ]
うふふっ。
そんなに難しく考えなくていいですよ。▼
お母様が可愛いと感じれば
それが可愛いんです。▼
[モズメ]
そうは言うてもなぁ…
あたい、田舎育ちやから…▼
フォレオが持っている
美的感覚がすごくうらやましいわ。▼
いつも綺麗な洋服とか作ってるもんな。▼
[フォレオ]
でも、僕がお洋服作りが好きなのは
お母様からの影響だと思ってます。▼
[モズメ]
あたいからの?▼
[フォレオ]
だって、お母様は狩った獣の毛皮を
綺麗に外套に仕立てるじゃないですか。▼
[モズメ]
狩った獲物はどこも無駄にしたらあかん。
ずっと教わって育てられたからね。▼
確かに毛皮を利用するのも
洋服作りと同じなのかもしれんなあ。▼
[フォレオ]
お母様の作る外套は
とても機能的で素晴らしいと思います。▼
僕にも今度、その技術を
じっくり教えてくれませんか?▼
[モズメ]
あはは。
そんなんいくらでも教えるよ。▼
愛する息子のためなら、
なんだって全部、教えるわ。▼
[フォレオ]
ありがとうございます、お母様。
楽しみにしていますね。▼

イグニス

[イグニス]
…グー。▼
[モズメ]
あはは。
イグニス、お腹が減ったんやね。▼
[イグニス]
い、いや…
俺は別に…▼
[モズメ]
無理もないわ。
おいしそうな匂いがいっぱいしてるもんな。▼
お祭りが再開したら
何でも好きなもの食べてええから。▼
[イグニス]
気にするな…
俺は別に食べたいものなどない…▼
[モズメ]
あはは。
遠慮なんかしたらあかんよ。▼
[イグニス]
だが、祭りの屋台は…
街で買うよりも値段が割高だ…▼
見てみろ…
焼き鳥もこんなにするんだぞ…▼
[モズメ]
あら、ほんまや!
なんでこないにするん!?▼
考えられへんわ…
どう考えてもぼったくりやん!▼
[イグニス]
…な?
だから、飲み食いは別にしなくても…▼
[モズメ]
そ、そんなこと言うたらあかんよ!
イグニスは好きなもの食べてええの!▼
せっかくのお祭りなんやから
値段がどうこうとか関係ない!▼
楽しい思い出を作るのが1番、大事やもん。
野暮なことは今日は言わんとこうな。▼
[イグニス]
…そうか。
…そうだな。▼
[モズメ]
まったく、値段に敏感なとこまで
あたいに似んでもええのにな。▼
[イグニス]
親子だからな…
似るのは仕方ないさ…▼
[モズメ]
さて、お祭りを再開させるためにも
あたいたちががんばらなあかんな。▼
[イグニス]
ああ…
まかせておけ…▼

ベロア

[ベロア]
賊はどれくらいいるのでしょうか?▼
いろんな匂いが邪魔して、
正確な数を把握できません。▼
[モズメ]
あ、安心してな、ベロア。
賊はあたいがなんとかするから…▼
[ベロア]
でも、ママ…震えていますよ?▼
[モズメ]
こ、これは武者震いやんな!
だから、気にしないでええよ!▼
[ベロア]
…………▼
[モズメ]
ほんまのこと言うと…
今、急に怖くなったんよ…▼
あたいはベロアを
ちゃんと守れるやろかって…▼
[ベロア]
ママ…▼
[モズメ]
ごめんな、ベロア…
こんな情けない母親は嫌やよね…▼
[ベロア]
そんなことありません。
わたし、ママが大好きですよ。▼
[モズメ]
ベロア…▼
[ベロア]
だから、余計に許せません。
大好きなママを不安にさせた賊たちを…▼
見ててくださいね、ママ。
わたしが賊を血祭りにあげてやりますから。▼
[モズメ]
ず、ずいぶんと過激なことを言うんやな…▼
でも、勇ましい子に成長してくれて
あたいはすごく嬉しいわ。▼
[ベロア]
わたし、ママの子どもですから。
とっても強いですよ。▼
仲間のために、怖くても敵に立ち向かう。
そんなママの姿を見ていますから。▼
[モズメ]
ベロア…▼
…うん!
ほな。一緒に戦おっか、ベロア!▼
[ベロア]
はい。
ママ。▼

ルッツ

[ルッツ]
お母さん!
今度、僕に狩りのやり方を教えてよ!▼
[モズメ]
あはは。
別にええけど、急にどないしたん?▼
[ルッツ]
だって、せっかくお母さんと
一緒にいられる時間が多くなったからさ。▼
[モズメ]
ルッツ…▼
そうやね、今まではあまり
一緒にいられへんかったもんな…▼
わかったよ、ルッツ。
今度、一緒に森へ仮に行こうな。
[ルッツ]
本当に!?
わーい!やったー!▼
[モズメ]
あっ、でもルッツに狩りは
ちょと難しいかもしれんやんな。▼ (原文ママ)
[ルッツ]
どうして?▼
[モズメ]
ルッツにはミシェルの匂いが
うつってると思うからな…▼
獣の鼻は敏感やから、
近づくのは無理かもしれへん。▼
[ルッツ]
でも僕、ちゃんとお風呂に入ってるよ!
匂いだって…くんくん…臭くない!▼
[モズメ]
あはは。
それはあたいもわかってるよ。▼
でも、ルッツとミシェルは
長年、一緒に過ごしてきたからな。▼
[ルッツ]
じゃあ、僕…
お母さんと狩りには行けないの?▼
[モズメ]
…いや、大丈夫やわ!
狩りにも色々、方法があるしな!▼
罠の仕掛け方とかなら、
獣を追う必要もないし!▼
そんなんでええなら、
いっぱい教えてあげるわ!▼
[ルッツ]
うん!
僕、それでいい!▼
[モズメ]
これからは、いっぱい一緒にいような。
もう寂しい想いはさせへんから。▼
[ルッツ]
ありがとう…お母さん!
大好きだよ!▼

オフェリア

[オフェリア]
ねえ、母さん。
私、ずっと相談したいことがあったの。▼
[モズメ]
あたいに相談?
なんや、言うてみ?▼
[オフェリア]
私、普段は父さん似だって
言われることが多いでしょ?▼
でも、本当は母さんの血も
もっと顕現させていきたいと思ってるの。▼
[モズメ]
なんや、それ。
どういうことや?▼
[オフェリア]
例えばね、普段の私は、
いい感じの攻撃が出そうなときに…▼
「アウェイキング・ホーリー」って
叫んでいるでしょう。▼
でも、これって父さん似じゃない?▼
「乙女心が躍動する」っていうのも、
「私は宵闇のオフェリア」っていうのも…▼
やっぱり父さん風の口癖だし。▼
[モズメ]
うーん。
確かにそうやな。▼
けど…
あたいの言葉遣いは地味やで。▼
オーディンみたいな
派手な感じの方がええんちゃうん?▼
[オフェリア]
そんなダメ。
派手とか地味とか関係ないの。▼
だって私は、父さんの娘であると同時に、
母さんの娘でもあるんだから。▼
[モズメ]
…………▼
あんた、優しい子に育ったなあ。▼
[オフェリア]
えっ?▼
[モズメ]
あんたはどこからどう見ても、
オーディンの血を濃く受け継いどる。▼
でも、あたいに悪いと思って、
そんな提案をしてくれたんやろ?▼
[オフェリア]
別にそういうわけじゃ…▼
[モズメ]
ええんや。
ありがとうな。▼
お礼と言ったらなんやけど、
賊を退散させたら一緒にお祭りを楽しまへん?▼
[オフェリア]
うん! それええなぁ!▼
[モズメ]
ん?
ええなあ?▼
[オフェリア]
…あっ。▼
[モズメ]
あんたが訛るの、初めて聞いたわ。
それであたいは十分に満足や。▼
[オフェリア]
そんなことで喜んでくれるなら…
今度は戦闘中に…▼
「アウェイキング・ホーリーや!」
「乙女心が躍動するで!」▼
って、叫ぶことにするわ。▼
[モズメ]
…いや、それはやめた方がいいんちゃう?▼

ソレイユ

[ソレイユ]
ねえねえ母さん。
さっきの女の子、どこ行ったかな?▼
[モズメ]
さっきの女の子?
なんの話や?▼
[ソレイユ]
ほら、このお祭りにきてた子…
すごくかわいかったじゃない。▼
[モズメ]
…さあ、見とらんわぁ。▼
[ソレイユ]
あっちに行ったかな?
ちょっと口説いてくる!▼
[モズメ]
ちょっと! ちょっと待った!
口説くってあんた、そんなことより賊を退治せな。▼
[ソレイユ]
賊より女の子だよ!▼
かわいい女の子がいたら口説く!
それがあたしの信条だからね!▼
[モズメ]
はぁ…困った子やなぁ。▼
[ソレイユ]
…でも待って。
口説くにしても、手ぶらで行くのはあれかなぁ。▼
せっかくだから、お祭りで何か買ってこっか…
屋台に新鮮な野菜とか売ってなかったっけ?▼
[モズメ]
新鮮な野菜? ここはお祭りやで?
直売所ちゃうんやから。▼
[ソレイユ]
そっか…
じゃあどうしよう。▼
[モズメ]
せやけど、今の発想はなんかええなぁ。▼
[ソレイユ]
えっ?▼
[モズメ]
あんな、あたい…
女の子を口説くいうのはようわからんけど…▼
手土産に新鮮な野菜を検討するところ、
ええ趣味しとる。さすがあたいの子やな。▼
野菜の直売所はなくても、おいしそうな牛乳なら
売っていたような気がするわ。▼
[ソレイユ]
素敵ーっ!
新鮮な牛乳、いいじゃない!▼
[モズメ]
でも焦ったらあかん。いくらおいしそうでも、
産地はしっかり見ておいたほうがええ。▼
いい産地のほうが、
女の子のウケもええと思うわ。▼
[ソレイユ]
うふふっ。▼
[モズメ]
なんや、ソレイユ?▼
[ソレイユ]
いや、口説くときの手土産の話ができるなんて、
母さんも意外と話せるなーって思って。▼
なんかうれしくなってきちゃった。▼
[モズメ]
あんたが粋な手土産の話をしてくれたからや。▼
[ソレイユ]
お茶でもどうかな、母さん。
もう他の女の子はいいや。▼
今日は母さんと話したい気分になっちゃった!
このあと一緒に過ごさない?▼
[モズメ]
…………▼
えーっと…それって、
あたいを口説いとるの?▼
[ソレイユ]
ううん。娘からの提案だよ。
親子水入らずでお祭りを楽しみたいなって。▼
[モズメ]
それはええな。
今日は子どもの成長を願うお祭りやし。▼
けど、その前に賊退治やからな。▼
[ソレイユ]
もちろん。
かっこよく決めるよ!▼

エポニーヌ

[エポニーヌ]
あっ、母さん。
今日も野菜の話をしない?▼
賊を倒したあとに神社の境内で。
たこ焼きとか食べながら…どう?▼
[モズメ]
…ああ、まあ…ええけど…▼
[エポニーヌ]
あら、どうしたの?
渋ってる感じじゃない。▼
[モズメ]
…ずっと気になってることがあるんや。▼
[エポニーヌ]
気になってること?▼
[モズメ]
あんな…あたいはエポニーヌと
野菜の話をするのが好きや。▼
でも、話をしてて、
なんか違和感を覚えるんよ。▼
あたいは純粋に野菜が好きやで。
でも、エポニーヌは…?▼
正直、あんたの野菜好きには
どこか不純なものを感じるんや。▼
[エポニーヌ]
ふ、不純? 何よそれ?
そんなのないわっ! どこにもない!▼
ナニを根拠にそんなこと言うのよ!▼
[モズメ]
…あんたが野菜に興味を持ってくれたのは
単純にすごくうれしい。▼
あたいの血も流れてるんやなって思えて
誇らしい気分やで。▼
せやけど、あたいは気づいたんや。
同じ野菜愛にしても…▼
あたいとあんたでは、
何かが根本的に違う!!▼
[エポニーヌ]
ご、誤解よ!▼
[モズメ]
そうやろか…▼
[エポニーヌ]
じゃあ、母さんに聞くけど…▼
母さんはどんな想いで、ジャガイモとニンジンを
同じ鍋に入れようと思うの?▼
[モズメ]
そんなの簡単や。
ジャガイモとニンジンは相性がええ。▼
味としても色合いとしても、
互いに引き立て合う最高のパートナーや。▼
[エポニーヌ]
でしょう? そうなるわよね?
あたしだって同じなんだから。▼
ジャガイモとニンジンは相性抜群。
これ以上ないぐらいのイイ相手よ。▼
同じ鍋の中で、互いに汗だくになり…
ひとつになっていくその姿は…▼
[モズメ]
いやいやいや、表現がおかしい!!
そういうところが違和感の原因なんよ!▼
[エポニーヌ]
…おかしいわね。
あたしには同じに思えるけど…▼
出来上がった煮物が
魅惑的な味になることに変わりはないし…▼
…って母さん、あんまり話してると危険よ。
早く賊を倒して祭りを再開させましょう。▼
続きはまたあとで。
母さんの野菜話、楽しみにしてるから!▼
[モズメ]
わ、わかった…
わかったけど、うーん…▼
謎や、謎の子や…▼

コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-08-28 (金) 16:15:45
[広告] Amazon.co.jp