[広告]

カザハナの親子会話†
カンナ(女)†
- [カンナ]
- はっ!
せいっ! やぁっ!!▼
- [カザハナ]
- カンナ、こんなときにも訓練?▼
- [カンナ]
- あ、お母さん!
そうだよ、訓練中なんだ!▼
最近、時間がもったいない気がして。
ちょっとでも時間があれば訓練してるの!▼
- [カザハナ]
- へえー、あたし譲りの精神が
しっかり根付いてきてる感じだね。▼
でも、あまり無理はしないで、
過ぎたるは及ばざるがごとしって言ってね。▼
やり過ぎはよくないから。▼
- [カンナ]
- えーっ、そ…そうなの?
でも…▼
- [カザハナ]
- でも、何よ?▼
- [カンナ]
- お母さんはそれでもいいと思うよ。
すごく強いから。▼
でもあたしみたいな未熟者は…▼
やり過ぎくらいじゃないと…
お母さんを守れる人にはなれないと思うの。▼
- [カザハナ]
- あたしを…守る?▼
- [カンナ]
- そう、内緒にしてたけど…
あたし、お母さんを守りたくて訓練してるの。▼
お母さんは何度も何度も
あたしを守ってくれたよね。▼
あたし、そんなお母さんに
すこしでも親孝行したいんだ!▼
大好きなお母さんを守るためなら
死んでもいいっていうくらいの気持ちだよ。▼
- [カザハナ]
- …………▼
カンナ、気持ちはうれしいけど、
死んでもいいっていうのは間違いだよ。▼
- [カンナ]
- えっ?▼
- [カザハナ]
- 気持ちはよくわかる。▼
昔、あたしもカムイに
似たようなことで怒られたっていうか…▼
指摘されたことがあるから…▼
- [カンナ]
- お母さんが…お父さんに怒られたの?▼
- [カザハナ]
- ええ。
はっきり言われた。▼
大事な人を守っても、
自分が死んだら意味がない…▼
その残された大事な人を
深く悲しませることになるから、って。▼
- [カンナ]
- …………▼
- [カザハナ]
- カンナはあたしを悲しませたい?▼
- [カンナ]
- お母さんが悲しむのは嫌…
絶対に嫌…▼
- [カザハナ]
- そっか。だったら…
死んでもいいなんて二度と言わないでね。▼
- [カンナ]
- わかった…
もう二度と言わない…▼
- [カザハナ]
- わかってくれてありがとう。▼
ねえ、カンナ。
お祭りが再開しても訓練するつもり?▼
- [カンナ]
- もちろんだよ!▼
- [カザハナ]
- じゃ、あたしも付き合う。▼
あなたがどんな人でも守れるように
ビシバシ鍛えてあげるわよ!▼
- [カンナ]
- うん!
楽しみにしてるねっ!▼
ディーア†
- [カザハナ]
- もう!
なんでこうなっちゃうのかな!▼
せっかくディーアとジョーカーと
お祭りを楽しもうと思ってたのに!▼
- [ディーア]
- 愚痴っても仕方ないだろ…
さっさとやることをやっちまおうぜ…▼
- [カザハナ]
- あっ、なんだろそれ。
母親に諭すような言い方しちゃってさ。▼
もしかしてあたし、
母親として敬われてない?▼
- [ディーア]
- そんなつもりないって…▼
俺はめんどいことを…
早く終わらせたいだけだ…▼
- [カザハナ]
- そっか。
でも、いい機会だから聞いておきたいの。▼
あたしって…
ディーアの母親をちゃんとやれてるかな?▼
- [ディーア]
- それ、俺に聞くことか?▼
- [カザハナ]
- 本人に聞くのが一番早いし確実でしょ?▼
- [ディーア]
- まぁ、そうかもしれないけどさ…▼
- [カザハナ]
- ほら、あたし、いつも稽古ばかりして、
あまり家事とかできてないし。▼
- [ディーア]
- 今は戦時だからな…
それも仕方ないと思うぜ…▼
- [カザハナ]
- けど、もうちょっとなんていうか…
母親らしくした方がいいのかなって…▼
- [ディーア]
- …………▼
- [カザハナ]
- きっと、他のお母さんたちは
もっとちゃんとやってるんだろうなあ…▼
- [ディーア]
- 他の母親のことは関係ない…
俺の母親は母さんだけだからな…▼
それに…家事なら父さんが
十分すぎるほどデキるし…▼
- [カザハナ]
- あはは、確かに。▼
- [ディーア]
- とにかく…▼
母さんは母さんのままでいいじゃん…
俺は一緒にいれるだけで満足だし…▼
- [カザハナ]
- ディーア…▼
- [ディーア]
- 重要なのはさ…
この戦いを生き延びることじゃね?▼
生き延びて世界が平和になったら…
いくらでも一緒の時間を過ごせるし…▼
母さんが忙しく稽古をしてるのも…
そのためだと思えば納得できるだろ…▼
少なくとも俺は…
そう考えてるぜ…▼
- [カザハナ]
- …ありがとう、ディーア。▼
- [ディーア]
- んじゃ、さっさとやろうぜ…
早く済ませれば、お祭りも再開できるし…▼
- [カザハナ]
- うん!
あたし、張り切っちゃうよ!▼
ゾフィー†
- [カザハナ]
- せっかくのお祭りなのに
こんなことになっちゃうなんて。▼
ごめんね、ゾフィー。
お祭り、楽しみにしてたでしょ?▼
- [ゾフィー]
- な、なんで母さんが謝るの!?▼
悪いのは母さんじゃないわ。
謝る必要なんてないよ。▼
- [カザハナ]
- それはそうかもしれないけど…
あたしたちがもっと強かったら、▼
ゾフィーを戦わせなくたって
すぐにお祭りを再開できたのに。▼
- [ゾフィー]
- でもあたし、一緒に戦えるのも嬉しいよ。
母さんと一緒ならなんでも嬉しい!▼
お祭りでも戦いでもどっちでも…
母さんが横にいてくれるなら、▼
あたしにとっては楽しくて嬉しい
特別なことになるんだもん!▼
- [カザハナ]
- …ありがとう。
嬉しいことを言ってくれるわね。▼
- [ゾフィー]
- そうだ、母さん!▼
今度からはあたし、
母さんと一緒に修行をしたい!▼
- [カザハナ]
- あたしと一緒に?
それは別にかまわないけど…▼
- [ゾフィー]
- それだったらもっともっと、
母さんと一緒の時間が増えるでしょ?▼
- [カザハナ]
- そうね。
それはあたしも嬉しいわ。▼
でも、あたしの修行に
ゾフィーはついてこれるかしら?▼
お城の兵士たちでも
音を上げちゃうくらいなんだよ?▼
そんな辛いことをあなたに…▼
- [ゾフィー]
- 大丈夫だよ!
だって、あたしは母さんの子どもなんだもん!▼
母さんの頑張り屋なところは、
あたしにも受け継がれてると思うから!▼
- [カザハナ]
- ふふふ。
それなら安心だね。▼
わかったわ!
じゃあ、ビシバシ鍛えてあげる!▼
- [ゾフィー]
- わーい!
あたし、負けないよーっ!!▼
ミドリコ†
- [カザハナ]
- さぁ、いくらでもかかってきなさい!
このあたしが相手になるわよ!▼
- [ミドリコ]
- ちょっとまって、お母さん!▼
- [カザハナ]
- あら、ミドリコ。
どうしたの?▼
- [ミドリコ]
- お母さん、ゆびにけがしてる!
ミドリコがお薬ぬってあげるね!▼
- [カザハナ]
- 本当ね。
訓練中に傷つけちゃったのかしら。▼
でも、このくらいの傷なら平気よ。
いつものことだし。▼
- [ミドリコ]
- へいきじゃないの!
ひどくなったら大変でしょ!▼
- [カザハナ]
- あはは。
じゃあ、お願いしようかしら。▼
- [ミドリコ]
- お母さん、
いつもちっちゃい傷がいっぱいだよ。▼
くんれんが大事なのはわかるけど、
きずのほったらかしはだめだからね!▼
- [カザハナ]
- ふふふ。
ミドリコに叱られちゃった。▼
- [ミドリコ]
- わらいごとじゃないの!
ミドリコ、しんぱいしてるんだよ?▼
お父さんもいってた。
お母さんは熱くなりやすいとこがあるから…▼
よくケガしちゃうことがあるって、
だからそばでまもってあげたいって。▼
ミドリコもね、おんなじ気持ち。
お母さんのことまもりたいの。▼
- [カザハナ]
- ミドリコ…▼
- [ミドリコ]
- おたがい助け合うのが、
かぞくってやつでしょ?▼
お父さんやお母さんが
ミドリコをまもってくれた分…▼
ミドリコもそれを
お母さんにかえしていきたいの。▼
- [カザハナ]
- …ありがとう、ミドリコ。▼
あなたは本当に優しいね。
そういうとこ、スズカゼに似たのかしら。▼
わかったわ。
これからはちゃんと気をつける。▼
- [ミドリコ]
- うん!
けがしたらすぐにいってね。▼
ミドリコのお薬を
すぐにぬってあげるから。▼
- [カザハナ]
- もちろん。
よし、それじゃあ戦いに戻…▼
- [ミドリコ]
- まって!
お母さん、ひざこぞうもすりむいてる!▼
あっ、ここにもここにも!
ちいさいすりきずがたくさん!▼
お母さん、うごかないでね!
今、お薬をぬってあげるから!▼
- [カザハナ]
- あ、あはは…
全身、お薬まみれになっちゃうね…▼
シノノメ†
- [シノノメ]
- …母さん、さっき屋台でこっそり
的当てをやってただろ?▼
- [カザハナ]
- うん。
楽しそうだったから、少し遊んでみたわ。▼
- [シノノメ]
- 母さんの的当ての腕前に、
俺は目を見張ったよ。▼
- [カザハナ]
- そう? 弓は刀より得意じゃないけど…
あんなもの楽勝だよ。▼
- [シノノメ]
- ら、楽勝!?▼
的に百発百中させることが
楽勝だって言うのかよ!?▼
- [カザハナ]
- うん。
だって本当にたいしたことじゃないもん。▼
- [シノノメ]
- くっ…
実は…俺もさっき的当てをやってみたんだ。▼
結果は聞かないでくれ。
無残で惨めなものだったから。▼
- [カザハナ]
- へえ、そうなんだ。▼
- [シノノメ]
- …………▼
母さん! 的当てで勝負だ!
今すぐに!▼
- [カザハナ]
- えっ、今すぐ?
賊を倒してからでもよくない?▼
- [シノノメ]
- ダメだ!
気が散って、賊どころじゃない!▼
- [カザハナ]
- もう、仕方ないなぁ…▼
って言いたいところだけど、
やっぱりダメ!▼
- [シノノメ]
- なんでだよ!
母さんともあろうものが、怖じ気づいたのか!?▼
- [カザハナ]
- 違うよ、よく考えてみて。▼
あたしたち親子はどっちも、
かなりの負けず嫌いだよ。▼
…その2人が、今ちょこちょこっと勝負して、
はい終わりってなると思う?▼
- [シノノメ]
- …!▼
- [カザハナ]
- 勝者がいるってことは
敗者もいるってこと。▼
でも負けず嫌いのあたしたちは
絶対に引き下がらないはず。▼
それって賊を放っておいてまで
することじゃないよ。▼
- [シノノメ]
- …た、確かに…▼
- [カザハナ]
- 真剣勝負をするためにここは我慢して。▼
- [シノノメ]
- …………▼
- [カザハナ]
- …シノノメにはずっと我慢させてきたから
ほんとはこんなこと言いたくないんだけど…▼
- [シノノメ]
- わかってるよ、母さんの気持ちは。▼
賊を蹴散らしてから、心行くまで勝負だ。
親子水入らずでな。▼
- [カザハナ]
- ありがとう。
きっとすごく長い勝負になりそうだね。▼
キサラギ†
- [キサラギ]
- 78243、78244…▼
よし。コツコツ、コツコツ…
完了!▼
- [カザハナ]
- キサラギ、何を数えていたの?▼
- [キサラギ]
- 鳥の数だよ。▼
- [カザハナ]
- ええっ、と、鳥の数!?
7万匹も鳥がいる!?▼
- [キサラギ]
- ううん、今いたのは2羽だよ。
だから足すと合計で78244羽なんだ。▼
- [カザハナ]
- …………▼
…あ、あたし、よくわからないわ。
どういうこと?▼
あなた…まさか7万匹も
鳥を数えていたっていうの?▼
- [キサラギ]
- うん、そうだよ!
すごいでしょ!▼
- [カザハナ]
- すごいけど…
なんでそんなに数えてるのよ。▼
- [キサラギ]
- ま、いっか。母上にだけ教えてあげる。
これは秘密にしてることなんだけど…▼
実は僕、
努力家の母上を尊敬してるんだ。▼
- [カザハナ]
- それはありがとう。▼
- [キサラギ]
- 母上ってすごいよね。
強くなるために沢山訓練してて…▼
若い頃は父上を木刀で
ボコボコにしたこともあるんでしょ?▼
- [カザハナ]
- !! どうしてそれを…
タクミ、キサラギに言ったわね…▼
- [キサラギ]
- でね、僕も母上みたいに毎日コツコツ、
努力がしたいって思ったんだ。▼
でも、何をコツコツやればいいのか
分かんなくて…▼
とりあえず鳥を数えることにしたんだー▼
- [カザハナ]
- ふーん。
ちなみに、どうして鳥なのかしら…▼
- [キサラギ]
- それはねー、えへへ!
思い立った時に綺麗な鳥が飛んでたから!▼
さっそくその鳥から数え始めて、
さっきので78244羽目の鳥だったんだ。▼
- [カザハナ]
- …………▼
…な、なんという天然の発想なの。▼
ね、ねえ、キサラギ。
尊敬してくれているのはすごくうれしいよ。▼
それに、毎日コツコツ努力したいっていう
気持ちもとても素敵なことだと思う。▼
でもね、せっかく努力するんだから、
別のことをやってみない?▼
- [キサラギ]
- え?
鳥を数えるのはダメなの?▼
- [カザハナ]
- ううん、ダメってわけじゃないけど…
数えた先には特に何も無いわよ。▼
例えばあたしみたいに、
稽古をコツコツがんばるとかはどう?▼
- [キサラギ]
- うーん。それも考えたんだけど、
母上とは違うことをしたいんだ。▼
母上のことは尊敬してるけど、
でも僕は僕であって、母上じゃないでしょう。▼
- [カザハナ]
- くっ…わが子ながら、
なんて頼もしい物言いなの…▼
いやいや、今は感動している場合じゃないね。
この子の努力を正しい方向に導いてあげないと。▼
…キサラギ。この話の続きは、
賊を倒してからじっくりしましょ。▼
わたあめとかたこ焼きとか食べながら。
どうかな?▼
- [キサラギ]
- わーい! わかった!
僕、リンゴ飴がいいな!▼
- [カザハナ]
- あはは、よかった。
そうと決まれば、いざ賊退治だね!▼
- [キサラギ]
- あ、また鳥だ。
78245、78246…▼
グレイ†
- [グレイ]
- 母さん、偵察してきたぜ。
一番強い賊は、あそこにいる、あいつだ。▼
- [カザハナ]
- ふーん、あいつね。
ありがとう、グレイ。▼
はい、報酬のリンゴ飴。
屋台で買っておいたよ。▼
- [グレイ]
- 何だよ、1個かよ…▼
- [カザハナ]
- それじゃあたしは、あいつに戦いを挑みにいくよ。
母さんの戦いっぷり、見ててよね。▼
- [グレイ]
- …ちょ、ちょっと待った。
やっぱり俺があいつと戦ってもいいか?▼
- [カザハナ]
- は? なに言ってんの?
ダメに決まってるでしょう。▼
偵察を依頼したのはあたしだよ?
報酬だって払ったでしょう?▼
- [グレイ]
- 確かにその通りだ。
少ないが、報酬ももらった。▼
…でも、俺もあいつと手合わせしたい。▼
強そうな奴を見ていると、
手合わせしたくて仕方なくなってくるんだ。▼
- [カザハナ]
- まったく…いい加減にしてよ…▼
- [グレイ]
- 強い奴と手合わせしたくなるのは
母さん譲りの性格だ。仕方ないだろ。▼
- [カザハナ]
- じゃあ言わせてもらうわ。▼
あなたにあいつと
手合わせする資格はあるの?▼
- [グレイ]
- どういう意味だよ…▼
- [カザハナ]
- 強い者と手合わせできるのは、
本当に強い者だけなの。▼
- [グレイ]
- 待った。
俺は強くないって言うのか?▼
- [カザハナ]
- さあ、どうかな。▼
- [グレイ]
- くっ…▼
…………▼
…わかったよ。
確かにその通りだ。▼
あいつは母さんに譲る。
本当に一番強いのは母さんだからな。▼
- [カザハナ]
- えっ?▼
- [グレイ]
- …母さん。
祭りが再開したら、俺と手合わせしてくれ。▼
この条件をのんでくれるなら、あの賊は譲るぜ。▼
- [カザハナ]
- …………▼
あなた、大人になったね。
軽く感動しちゃったよ。▼
以前のあなただったら、意地でも
手合わせの相手を譲らなかったと思う。▼
- [グレイ]
- あはは、確かにな。▼
- [カザハナ]
- わかった。賊を倒したら、
心を込めて手合わせしてあげる。▼
成長した姿を見せてよね。▼
- [グレイ]
- ああ、楽しみだ!▼
さあ、行けよ母さん。
絶対に勝ってくるんだぜ!▼
- [カザハナ]
- うん、任せて!▼
- [カザハナ]
- …キヌ。▼
- [キヌ]
- あ、母さんっ!
どうしたの? 一緒に遊ぶーっ!?▼
- [カザハナ]
- 遊ばない。
今は賊がたくさんいるもの。▼
あのね…キヌ。
今日は子どもの成長を願うお祭りだから、▼
キヌのためにも、
はっきり言わせてもらうよ。▼
- [キヌ]
- なになに?▼
- [カザハナ]
- あんたは戦闘中、緊張感がなさ過ぎる!
これからはそうやって遊ぼうとするの禁止!▼
- [キヌ]
- ど、どういうことーっ?▼
- [カザハナ]
- 毎回毎回戦ってる最中に、
遊ぼうって言って人に飛びつかないこと!▼
遊ぶことが好きなのは知ってる。
戦うのが怖くないのも知ってる。▼
でも、もっと真面目に戦いなさい。
立派な戦士はそんなことしないわ!▼
- [キヌ]
- そ、そんなことないもん!
立派な戦士だってやってるもん!▼
- [カザハナ]
- へえー?
じゃあどこの誰がそんなことしてる?▼
戦闘中にリョウマ様が「遊ぼうー!」って言って
飛びかかってきたらどう思う?▼
- [キヌ]
- かわいいなーって思う!▼
- [カザハナ]
- そんなわけないでしょ!▼
とにかく、戦いは遊びじゃないの。
キヌのために言ってるんだからね。▼
- [キヌ]
- ぶぅぅぅぅぅぅーーーっ!
母さんの嘘つき!!▼
- [カザハナ]
- 嘘つき?
あたしのどこが嘘つきよ?▼
- [キヌ]
- 母さん、アタシに言ったよね!▼
「立派な戦士になりたかったら、
あたしみたいに毎日コツコツ鍛錬よ」って!▼
「一番大事なのは、知りうる限り一番強い相手と
手合わせすること」って!▼
- [カザハナ]
- …確かに、そう言ったけど…▼
- [キヌ]
- だからアタシは、
それを守ってるだけなのっ!▼
- [カザハナ]
- えっ!?▼
じゃあ、毎日「遊ぼう!」って言って
みんなに飛びかかってるのは…▼
- [キヌ]
- それはアタシなりの「コツコツ鍛錬」なのっ!
みんなに手合わせを挑んでるのっ!▼
母さんだってよくみんなに言ってるでしょ!?
手合わせしよう、って!▼
- [カザハナ]
- そ、そういうことだったの…!?▼
ご、ごめん…!
それはあたし、気づいてなかったわ…▼
- [キヌ]
- ううん、アタシも悪かったよ。
これからは気をつけるね。▼
でも今は仲直りのしるしに…▼
遊ぼうーーーーーーーーーーっ!!▼
- [カザハナ]
- ああーーーっ!
ダメ 今はダメっ!▼
ここで手合わせしたら、
賊を倒す力がなくなっちゃうから…▼
じゃあこうしよう、賊を倒したら…
倒した分だけ、みっちり遊んであげる!▼
- [キヌ]
- えっ…
それ、すごく楽しそう!▼
よーし、たくさん倒して、
たくさん母さんと遊ぶぞーっ!!▼
- [カザハナ]
- たくさん遊ぶか…
なんとかして体力を残しておかないと…▼
ヒサメ†
- [ヒサメ]
- 母さん、ちょっといいですか?
はちまきが少し破れていますよ。▼
- [カザハナ]
- え、あ、そう?▼
- [ヒサメ]
- サッ…サササッ…▼
はい。縫い終わりました。
これで万全ですね。▼
- [カザハナ]
- ありがとう。▼
…っていうか。あなた、
いつも針と糸を持ち歩いているの?▼
- [ヒサメ]
- …………▼
確かに、そうですよね…▼
私は男なのに…
針と糸なんか持ち歩いているのは…▼
- [カザハナ]
- あはは、そういう意味じゃないよ。
あたしはただびっくりしただけ。▼
ほら、見て?
あたしも針と糸はいつも持ってるんだけど…▼
- [ヒサメ]
- あ、それは…▼
針も糸も、糸巻きの色も、
みんな私のと同じ…▼
- [カザハナ]
- そうなの。▼
- [ヒサメ]
- すごい偶然ですね。▼
- [カザハナ]
- 親子だもん。好みが似て、
同じ色を選んじゃったのかもしれないね。▼
…この針と糸には思い出があってね。▼
結婚前、これであなたの父さんの
腕甲の紐を繕ってあげたことがあるんだ。▼
そうこうしているうちに
仲良くなって…▼
その後、ほとんどもうあたしのほうから
求婚したようなものだったわ。▼
- [ヒサメ]
- そうだったのですか…▼
うまく言えませんが、
そういうお話には興味があります…▼
- [カザハナ]
- ほんと? 聞きたいの?
だったらいっぱい話してあげるけど。▼
- [ヒサメ]
- 本当ですか?
ぜひお願いしたいです!▼
- [カザハナ]
- じゃあ、お祭りが終わったら、どう?
屋台をまわりながらとか…▼
- [ヒサメ]
- はい、楽しみにしています!▼
- [カザハナ]
- じゃ、とりあえず戦闘に戻ろっか!▼
- [ヒサメ]
- …あ、母さん、待ってください。▼
…こっちの紐が千切れそうです。
繕っておきますね。▼
- [カザハナ]
- あ、ありがとう。▼
- [ヒサメ]
- …しかし、こうして改めて見ると、
他にも繕うべきところがありますね。▼
- [カザハナ]
- …もう、慎重な性格を出し過ぎだって…▼
今そんなことしてたら、
賊がやりたい放題になっちゃうよ?▼
- [ヒサメ]
- …た、確かにそうですね…▼
- [カザハナ]
- とりあえず戦闘!
残りはあとで、一緒に繕おう!▼
- [ヒサメ]
- はいっ!
わかりました!▼
ミタマ†
- [ミタマ]
- サラサラサラ…▼
- [カザハナ]
- もう、ミタマ…
何をやっているの?▼
- [ミタマ]
- 何をって…
まじめに戦闘に集中しておりますが…▼
- [カザハナ]
- 嘘ついても無駄だよ。どうせまた短冊に
「ああ帰りたい」とか書いてるんでしょう?▼
- [ミタマ]
- ああ、これですか。
違いますわ、ごらんあそばせ。▼
- [カザハナ]
- こ、これは…▼
- [ミタマ]
- わたくしは賊の戦力分析をして、
それを克明に短冊に記していたのです。▼
- [カザハナ]
- せ、戦力分析って?▼
- [ミタマ]
- 簡単なことですわ。敵全員の動きを細かに見て、
どの敵がもっとも強そうか、分析しているのです。▼
- [カザハナ]
- ま、まさかあなたが…
短冊にそんなこと書いてたなんて…▼
- [ミタマ]
- ええ、でも始めたのは
つい最近のことですわ。▼
…多分、お母様の性質が
わたくしの中にも芽生えてきているのでしょう。▼
強い相手と手合わせしたくて
ウズウズすることがありますの。▼
そのために、こっそり訓練したりも
しているのですわ。▼
- [カザハナ]
- な、なにそれ…
あなたらしくなくて、びっくりだよ…▼
- [ミタマ]
- いけませんか?
こんな子に育ってほしくなかったでしょうか?▼
- [カザハナ]
- そんなことあるわけないでしょ。
むしろうれしいって!▼
ここだけの話…このままアサマにどんどん
似ていったらどうしようって思っていたし…▼
- [ミタマ]
- 女房に 危険視される 破戒僧…▼
- [カザハナ]
- あはは。
危険視っていうか…▼
アサマはいい人なんだけど、
子どもには似てほしくない性格だからね…▼
- [ミタマ]
- そこはご安心ください。
わたくしは着実にお母様に似てきておりますの。▼
- [カザハナ]
- えへへ。それなら嬉しいっ。▼
そうだ。ちなみに、分析の結果はどうなの?
あたし、一番強いのと戦いたいな。▼
- [ミタマ]
- そうですわね…
あそこにいる、あの賊が最強ですわ。▼
- [カザハナ]
- あいつね、わかった!▼
…あ、でもやっぱりやめとこうっと。▼
今日は子どものためのお祭りだから、
一番強いのはあなたに譲ってあげる。▼
- [ミタマ]
- 本当ですか?
うれしいですわ。▼
- [カザハナ]
- その代わり、いい戦いをしてみせてよね。
ピンチになったら、あたしに任せて。▼
- [ミタマ]
- はい、ありがとうございます。▼
- [カザハナ]
- で、お祭りが再開したら、
分析のこととか詳しく聞かせて?▼
一緒においしいものを食べながら。▼
- [ミタマ]
- よろこんで。
では賊とひと汗かいたら、そのように。▼
さあ賊よ。
わたくしとお手合わせ願いますわ!▼
マトイ†
- [カザハナ]
- マトイ。
今日は子どものためのお祭りだね。▼
何かほしいものとかある?
あるなら買ってあげるよ?▼
- [マトイ]
- ほしいもの…
そうね…▼
- [カザハナ]
- なんでも言って。
せっかくだから、どーんときなさい!▼
- [マトイ]
- わかった。
じゃあどーんと行くわ。▼
えっとね…
あたしがほしいのは…▼
完璧じゃない親よ。▼
- [カザハナ]
- はっ?▼
- [マトイ]
- 誰とは言わないけど…隊にいるわよね…
抜けたところのある人たち…▼
ああいう人たち、いいと思うわ。▼
- [カザハナ]
- な、何を言っているの…
あたしたちが親だと嫌ってこと?▼
- [マトイ]
- ううん! 嫌なんかじゃないわ!
でもね、たまに…疲れちゃうことがあるの。▼
父さんは生来の完全無欠人間で、
母さんは類い稀な努力型の天才。▼
あたしは何をしても追いつけない。▼
がんばってがんばって…
それで何かできても当たり前だと思われる。▼
そういうのに…
疲れてるのよ…▼
- [カザハナ]
- …はあ。まったく…▼
あなたって子は…
あたしたちを美化しすぎじゃない?▼
ホントはそんなこと、まったくないのに。▼
- [マトイ]
- そんなのうそよ…▼
- [カザハナ]
- あたしね、まだ結婚する前の話だけど…
いろんな人から毎日のように言われたんだ。▼
「あの非の打ちどころのないツバキさんの
傍にいられるなんていいな~」とか…▼
でも、あたしからしたら、
彼はちっとも完璧じゃなかった。▼
初めて会ったときなんて、
あたしの目の前で派手に落馬したからね。▼
しかも頭から。▼
- [マトイ]
- えーっ!
想像できないわ…▼
- [カザハナ]
- でしょう?
でもそれが彼の正体。▼
まあ、あなたが恐れるような相手じゃ
ないってことは確かだね。▼
…それにあたしだって、
努力しない日だってあるし。▼
おまんじゅうを食べながらゴロゴロしてる
ことだって、けっこうあるんだから。▼
- [マトイ]
- …………▼
…も、もっと…
そういう話…聞かせてもらっていい?▼
- [カザハナ]
- いいよ。ツバキのドジ話も、
語り尽くせないくらいあるし。▼
- [マトイ]
- 聞きたい! 聞きたい!▼
今のあたしには、そういう話が
一番の癒やしになるわ!▼
- [カザハナ]
- じゃ、今日あなたがほしいものは、
完璧じゃない親の話ということで。▼
- [マトイ]
- ええ! それに決まり。
とっても楽しみだわ。▼
何だか元気が出てきちゃった。
あたし、あっちの賊と手合わせしてくるわね。▼
よーし、完璧に勝つわよーっ!▼
- [カザハナ]
- あ、マトイ!?▼
…ああ、賊を一撃で倒してるわ。
あの度胸、技…さすがね。▼
…まったくマトイったら。▼
家族で一番完璧なのは自分だって事に
気づいてないんだから。▼
でもまあ、いっか。
それに気づくまであたしとツバキは…▼
あなたの憧れの両親でいられるから。
もうしばらくは…このままで、ね。▼
シャラ†
- [カザハナ]
- 今日は子どものためのお祭りだよね。
だからはい、プレゼント!▼
- [シャラ]
- これは…?▼
- [カザハナ]
- 見ての通り、巾着だよ!▼
- [シャラ]
- ああ、いいわね…
ちょうどほしかったの…▼
- [カザハナ]
- …えっ?
シャラ、こういうのに興味あるんだ?▼
- [シャラ]
- 実は今…
新たなおまじないを作っているのよ…▼
手合わせで負けた奴を
痛い目に遭わせるおまじないなんだけど…▼
そのためには燃やすものが必要で…▼
- [カザハナ]
- …………▼
…ちょっとちょっと!!
これは薪じゃないんだけど!?▼
それに手合わせで負けたんなら
潔く諦めなさい!▼
- [シャラ]
- だって悔しかったんだもの…
あいつ…許さないわ…▼
私が本気を出せば…
きっと勝てていたのに…▼
- [カザハナ]
- き、気持ちはわかるけどさあ…
ほんとにあなたって子は。▼
あのね、巾着は、あたしたち家族にとって
とっても大事なものなの。▼
二度と燃やすなんて言わないように、
しっかり話しておいてあげる。▼
- [シャラ]
- 大事なもの…巾着が?▼
- [カザハナ]
- …巾着は、あたしとツクヨミの
思い出の品なの。▼
昔からよく、風の部族の人たちが
ツクヨミにいろいろ送ってきてくれていて…▼
その中に、巾着があったんだ。
でもツクヨミはいらないって言ってて…▼
それをあたしが譲り受けてね、▼
- [シャラ]
- ぶつぶつぶつぶつ…▼
- [カザハナ]
- ちょっと!
何、おまじないを始めようとしているの!?▼
まったく…せっかく我が家の
大事な話をしてるっていうのに!▼
- [シャラ]
- でも…おまじない以外に
いったいどうやって使えばいいのよ…▼
- [カザハナ]
- 小銭とか小物を入れて持ち歩くのよ。▼
例えば、今日なんてバッチリだよ。
それを持って、お祭りの屋台を巡るの。▼
お祭りの雰囲気にぴったりだし、
すごくかわいく見えると思うよ。▼
- [シャラ]
- これを持ってお祭りを…▼
…あ、でもよく見ると…
この白い花の柄…なんか好き…▼
- [カザハナ]
- そうでしょう?▼
それは沙羅双樹の花だよ。
あなたに似合うと思って刺繍したんだ。▼
- [シャラ]
- そ、そう…▼
これを持って歩いたら、カムイ様に
かわいいって思ってもらえるかしら…▼
- [カザハナ]
- もちろんだよ。
あたしが保証する!▼
- [シャラ]
- …だ、だったら…いいわ…▼
- [カザハナ]
- うふふ。
あなたのそういうところ、かわいい。▼
じゃあ賊を倒したら、神社で待ち合わせね!▼
ベロア†
- [カザハナ]
- さぁ、誰からでもかかってきなさい!
あたしが相手になるよ!▼
- [ベロア]
- ママ、勇ましくて格好いいです。▼
- [カザハナ]
- ありがと、ベロア。
娘にそう思ってもらえるなんて嬉しいな。▼
- [ベロア]
- わたしもママみたいに、
強くて優しい人になりたいです…▼
- [カザハナ]
- ふふふ。
それなら鍛錬あるのみよ!▼
毎日、訓練や手合わせをしてれば
ベロアだってもっと強くなれると思うわ。▼
- [ベロア]
- 毎日の鍛錬ですか…
ちょっと…面倒くさいです。▼
- [カザハナ]
- めんどくさくなんてないわ!
やり始めたらすぐに慣れちゃうよ。▼
- [ベロア]
- そうでしょうか…▼
- [カザハナ]
- でも、確かに強くなりたい理由がなければ
長続きはしないかも…▼
- [ベロア]
- ママが強くなりたい理由はなんなんですか?▼
- [カザハナ]
- そうだ!
それよそれ!▼
ベロアにも友だちがいるでしょ?▼
- [ベロア]
- はい。
そんなに多くはないかもしれませんけど…▼
でも、ここにきてからは
友だちと呼べる人が増えたと思います。▼
- [カザハナ]
- その大事な友だちを守るために強くなる。
それなら理由として充分じゃない?▼
- [ベロア]
- ママは友だちを守りたいから
毎日の鍛錬を欠かさないんですか?▼
- [カザハナ]
- ええ。
そうよ。▼
あたしは友だちも、仲間も…
そして大切な家族もこの手で守りたい。▼
その思いがあるから、
毎日の鍛錬も苦とは思わないわ。▼
- [ベロア]
- …そうですか。▼
明日からはわたしも…
ママと一緒に鍛錬してみますね…▼
- [カザハナ]
- うんうん!
一緒に訓練しようね、ベロア!▼
ソレイユ†
- [カザハナ]
- ソレイユ。▼
- [ソレイユ]
- あっ、母さん!▼
- [カザハナ]
- 今日は子どものためのお祭りだね。
母さんとしたいこととかある?▼
なかなかこういう機会ってなかったし、
今日はなんでも聞いてあげる。▼
- [ソレイユ]
- ほんとに?▼
うーん…
だったら手合わせをしたいな!▼
- [カザハナ]
- 手合わせ?▼
屋台で何か食べたいとかじゃなくて、
手合わせ?▼
- [ソレイユ]
- うん。あたしね、ずっと前から
母さんと手合わせしたいって思ってたんだ。▼
なぜだかわかる?▼
- [カザハナ]
- さぁ…▼
- [ソレイユ]
- この際だから告白するよ。
あたし、強くてかっこいい女性になりたいんだ。▼
- [カザハナ]
- うん、それは知ってるよ。▼
- [ソレイユ]
- で、あたしにとっての強くてかっこいい女性って、
ずばり、母さんのことなの。▼
憧れの女性の強さを、体で味わってみたいって
ずっと思ってたんだ。▼
- [カザハナ]
- ふふ、うれしいこと言ってくれるね。▼
いいよ。本当に強くてかっこいい女性が
どういうものか、教えてあげる!▼
- [ソレイユ]
- えっ、今からやるの?
戦闘中だよ?▼
- [カザハナ]
- お祭りの和やかな雰囲気の中では戦えない。
やるなら今がいいわ。どさくさに紛れちゃうの。▼
- [ソレイユ]
- わかった。
じゃあ、さっそく行くよ!▼
はぁっ!!▼
- [カザハナ]
- はっ!▼
- [ソレイユ]
- とう!▼
- [カザハナ]
- それっ!▼
- [ソレイユ]
- うっ…▼
- [カザハナ]
- …いい勝負だったわ。
なかなかやるね。ソレイユ。▼
- [ソレイユ]
- お疲れさま!
母さんこそ、さすがだよ…▼
あぁ…手合わせできてよかった…
今、母さんがさらに輝いてみえるよ…▼
- [カザハナ]
- あたしもだよ。
あなたを見直した。▼
- [ソレイユ]
- あ。母さん、汗が…
キラキラ光ってとっても綺麗…▼
もうガマンできない。
今ここで抱きついちゃってもいいよね?▼
- [カザハナ]
- えっ?▼
っていうか、は!?▼
- [ソレイユ]
- ああ、もうダメ。▼
あたし、母さんにべた惚れしちゃったみたい。
今すぐ抱きついて頬ずりしたーい!▼
- [カザハナ]
- や、や、やだよ!
汗くさいし、絶対やだ!▼
- [ソレイユ]
- 恥ずかしがることなんてないよ!
母と娘なんだからさぁ!▼
- [カザハナ]
- な、何するのよ!
くっつかないでよー!▼
手合わせできてよかったって思ってたけど…
前言撤回!▼
しばらくは手合わせはおあずけだよ!
逃げろ!▼
- [ソレイユ]
- 待ってよー!
母さーーん!!▼
コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)†
Last-modified: 2020-08-28 (金) 16:16:36