[広告]

エリーゼの親子会話†
カンナ(女)†
- [カンナ]
- ぷるぷるぷるぷる…▼
- [エリーゼ]
- か、カンナ?
どうしてぷるぷるしてるの?▼
どこか具合が悪いのなら、
無理に戦わなくてもいいんだよ?▼
- [カンナ]
- …ぷっはー!
長い時間、つま先立ちできたー!▼
- [エリーゼ]
- つま先立ち?
あっ、だからぷるぷるしてたのね。▼
でも、どうしてそんなことしてたの?▼
- [カンナ]
- 特訓だよ!
あたし、もっと強くなりたいから!▼
- [エリーゼ]
- そうだったんだ。
カンナは偉いね。▼
- [カンナ]
- ねえ、お母さん、あたし…
みんなの足手まといになってないよね?▼
- [エリーゼ]
- カンナが足手まとい?
そんなはずないよ。▼
- [カンナ]
- でも、不安なんだ…
みんなはすごく強いしさ…▼
あたし、今のままじゃ…
居場所がなくなっちゃいそうで…▼
- [エリーゼ]
- カンナの気持ち…
あたしもすごくよくわかるよ。▼
あたしも昔…カムイにね、
特訓に付き合ってもらってたの。▼
カンナとおんなじ、
みんなの足手まといになりたくない、って。▼
- [カンナ]
- お母さんもそうだったんだ…▼
じゃあ、あたしも…
今のお母さんみたいに強くなれるかな?▼
- [エリーゼ]
- カンナはなんで強くなりたいの?▼
- [カンナ]
- 強くなって悪い人たちに勝つためだよ!▼
みんなが笑顔で平和に暮らせる世界、
そういう世界にあたしはしたいから!▼
- [エリーゼ]
- その気持ちがあれば絶対に強くなれるよ。
強い思いこそが、何よりの力なんだから。▼
- [カンナ]
- お母さん、ありがとう!▼
あたし、強くなれる気がしてきた!▼
- [エリーゼ]
- ふふふ。あたしが言ったことは
お父さんの受け売りなんだけどね。▼
- [カンナ]
- そうだ、お母さん!▼
あたしが特訓してるところを
お母さんに近くで見てて欲しいな。▼
そうしてくれたら
あたし、もっとがんばれる気がする!▼
- [エリーゼ]
- もちろんいいよ、カンナ。
もう離れ離れの生活はないし。▼
これからはできるだけ
カンナと一緒にいたいと思ってるよ。▼
- [カンナ]
- やったー! お母さん、だーい好き!
とーっても好き好き好きーっ!!▼
- [エリーゼ]
- ありがとー! あたしもカンナのこと
だーい好きだよーっ!!▼
- [カンナ]
- じゃあ、早速見ててね!
あたし、腕立て伏せするから!▼
- [エリーゼ]
- えっ!?
今からやるの? ここで?▼
- [カンナ]
- いーち! にー!
さーん! しー!▼
- [エリーゼ]
- あはは。
じゃあ、あたしも一緒にやろうかな。▼
あたしもまだまだ強くならないと!
守りたい人が増えたしね!▼
- [カンナ]
- うん!
お母さん!▼
- [エリーゼ]
- いーち! にー!
さーん! しー!▼
- [カンナ]
- ごー! ろく!
しーち! はーち!▼
ディーア†
- [エリーゼ]
- ええと、それとこれと…
あっ! あれも忘れちゃダメね!▼
- [ディーア]
- 母さん…
さっきから紙に何を書いてるんだ?▼
- [エリーゼ]
- えへへ!
これはね…けいかくしょだよ!▼
- [ディーア]
- 計画書…▼
- [エリーゼ]
- そうなの!
ディーアと遊ぶためのけいかくしょ!▼
- [ディーア]
- なんでそんなものが必要なんだ?
遊ぶのにそんなもんいらねえだろ…▼
- [エリーゼ]
- もう、ディーアはあたしの息子なのに
全然、わかってないなー!▼
これはぜったいに必要なんだよ?
周りを見ればわかるでしょ?▼
- [ディーア]
- …わからないけど。▼
- [エリーゼ]
- しょうがないなー。
じゃあ、お母さんが説明してあげる。▼
今日はお祭りだから
いっぱいいっぱい屋台が並んでるでしょ?▼
- [ディーア]
- ああ…▼
- [エリーゼ]
- 金魚すくい、的当て、輪投げ…
楽しいところがいっぱいだよね!▼
しかも、それだけじゃないよ?▼
わたあめに焼きそばにりんごあめ…
美味しいものもいっぱいいっぱい!▼
- [ディーア]
- ははは…
確かにそうだな…▼
- [エリーゼ]
- そういうのを全部楽しむなら、
一分一秒もむだにはできないよね!▼
だから、きちんと
けいかくしょを書いてるってわけ!▼
- [ディーア]
- なるほどな…
納得できたぜ、母さん…▼
- [エリーゼ]
- えっへん!
お母さんを見直しましたか?▼
- [ディーア]
- ああ…
さすが母さんだ…▼
- [エリーゼ]
- えへへ。
ディーアにほめられちゃった。▼
- [ディーア]
- でもさ、ちらっと見たけど…
その計画書、詰め込みすぎじゃね?▼
わたあめを三秒で食べるとか書いてあるし…▼
- [エリーゼ]
- ほ、本気を出せばできるもん!▼
- [ディーア]
- いや、さすがにそれを全部、実行するのは…
どう考えても無理だぜ…▼
- [エリーゼ]
- や、やだやだやだー!
ディーアと全部、回りたいの!▼
- [ディーア]
- んじゃ、なるべくいっぱい遊べるように…
さっさと賊を片付けないとな…▼
- [エリーゼ]
- うん!
あたしもがんばるからね!▼
ゾフィー†
- [エリーゼ]
- 見て見て、ゾフィー!
おいしそうなものがいっぱい遊んでるよ!▼
- [ゾフィー]
- ホントだね、母さん。
どれを食べればいいか迷っちゃうよ。▼
- [エリーゼ]
- あっちには金魚すくいとかもある!▼
うわー!
あたし、ここに住みたい!▼
- [ゾフィー]
- あはは。
母さんったら子どもみたい。▼
- [エリーゼ]
- こ、子どもはゾフィーでしょ!
ゾフィーはあたしの子どもなんだから!▼
- [ゾフィー]
- 母さん、あたしが言ったのは
そういう意味の子どもじゃないよう。▼
- [エリーゼ]
- そ、そんなのわかってるもん!▼
…………▼
- [ゾフィー]
- どうしたの、母さん?
急に黙っちゃって。▼
- [エリーゼ]
- ゾフィーはこんなお母さんじゃいや?▼
子どもみたいなお母さんなんかより…
大人なお母さんの方がいいよね…▼
- [ゾフィー]
- …安心して、母さん。
そんなことは絶対にないよ。▼
母さんがあたしの母さんで、
あたしは本当に幸せだから。▼
- [エリーゼ]
- …わたあめが好きなお母さんでもいいの?▼
- [ゾフィー]
- うん!
全然、問題ないわ!▼
- [エリーゼ]
- 金魚すくいで
はしゃいじゃうようなお母さんでも?▼
- [ゾフィー]
- うんうん!
あたしは母さんがだーい好き!▼
- [エリーゼ]
- あたしもあたしも!
あたしもゾフィーがだーい好き!▼
- [ゾフィー]
- えへへ。
じゃあ、あたしたちは両想いだね。▼
- [エリーゼ]
- うん!
これからもずっと仲良し親子だよ!▼
- [ゾフィー]
- わーい! じゃあじゃあ、
戦いが終わったらいーっぱい遊ぼうね!▼
- [エリーゼ]
- 倒れるまで遊んじゃうよーっ!▼
ミドリコ†
- [エリーゼ]
- わ~ん、とっても残念!
せっかくのお祭りだったのに!▼
- [ミドリコ]
- お母さん、泣いてても
なにもかいけつはしないんだよ?▼
おまつりであそびたいなら、
はやくわるものをなんとかしないと!▼
- [エリーゼ]
- そ、そんなのわかってるもん!▼
でも、ミドリコだって
残念だって思ってるでしょ?▼
- [ミドリコ]
- それはそれ!
これはこれなの!▼
おとなはそうやって
げんじつとむきあっていかないとね。▼
- [エリーゼ]
- あはは、かっこいいこと言っちゃって。
ミドリコはもう立派な大人なんだね。▼
- [ミドリコ]
- もちろんよ。▼
おふろだって1人ではいれるし、
きらいなおやさいもがまんして食べれるもん!▼
- [エリーゼ]
- すごーい!
ミドリコ、えらいね!▼
- [ミドリコ]
- えへへ…そ、そうかな?
ミドリコ、えらいこ?▼
- [エリーゼ]
- うん!
花まる満点のえらい子だよ!▼
- [ミドリコ]
- ほんとに!?
わーいわーい!!▼
たっくさんほめてくれてうれしい!
お母さん、だいだい、だーいすき!▼
…はっ。まって!
今のはやっぱりなし!▼
- [エリーゼ]
- ん!? どうしたの?▼
- [ミドリコ]
- 今のはこどもっぽすぎたかも。
ていせいさせて。▼
ほめてくださってありがとうございます。
とてもうれしいですよ。▼
- [エリーゼ]
- あはは、スズカゼさんみたいな喋り方。▼
- [ミドリコ]
- そのとおり。
お父さんをさんこうにしてみました。▼
ミドリコ、もうおとなだもん。
よろこぶときもきひんがないとね!▼
- [エリーゼ]
- へえ、なるほどね。
とっても大人っぽかったわ。▼
でも…▼
あーっ!!
あっちに珍しい薬草が売ってるーっ!▼
- [ミドリコ]
- えーーっ! どこどこ!?
お母さん、あとで買いにいこう!▼
- [エリーゼ]
- …ふふふ。
ひっかかるとはなさけない。▼
- [ミドリコ]
- むー! だましたのね!▼
- [エリーゼ]
- ごめんごめん。
でも、今日はもうちょっとだけ子どもでいてよ。▼
ミドリコが子どもでいてくれないと、
あたしがお母さんでいられないでしょ?▼
今までの分…
たくさん甘やかしてあげたいの。▼
- [ミドリコ]
- お母さん…▼
…しかたないわね。
今日だけはこどもでいてあげる。▼
そのかわり、
いっぱいいっぱいあそんでね!▼
- [エリーゼ]
- もちろん!▼
シノノメ†
- [シノノメ]
- か、母さん!▼
- [エリーゼ]
- あ、シノノメだーっ!
どうしたの、そんなに改まって。▼
- [シノノメ]
- …いや、その…なんだ…▼
…………▼
…なんでもない。▼
- [エリーゼ]
- ええー?!
なんでもないことないでしょ?▼
何かあるのなら、お母さんに話して?▼
- [シノノメ]
- …………▼
わかった。白状するよ。▼
最近、変なんだ。
母さんを見つめていると、その…▼
いや、いやいや!!
やぱりなんでもない!▼
- [エリーゼ]
- もー! そこまで言ったなら
最後までちゃんと話してよー!▼
あたし、気になって戦えなくなっちゃう!▼
- [シノノメ]
- なに?!
それはまずいな。▼
じゃあ…
父さんには言わないって約束してくれるか?▼
いや! 誰にも言わないって、
約束してくれるか?!▼
- [エリーゼ]
- もちろんだよ!▼
- [シノノメ]
- …じゃあ言うぞ。▼
俺…
その…▼
- [エリーゼ]
- どきどき…▼
- [シノノメ]
- 母さんに甘えたくて甘えたくて、
仕方ないんだっ!!▼
- [エリーゼ]
- え?!▼
- [シノノメ]
- 一緒に遊んでほしい!
もっともっと構ってほしい!▼
それから頭を撫でてほしい!
もう嫌というぐらいにだ!!▼
- [エリーゼ]
- そ、そうだったの?!▼
- [シノノメ]
- 変だろう?! おかしいだろう?!
俺はどうしちゃったんだ?!▼
- [エリーゼ]
- …あ、あたしにはわかる。
これはあたしの甘えんぼの血だ…!▼
- [シノノメ]
- 母さん。
俺はどうしたらいいんだ。▼
この気持ちを持て余したままでは
戦いに影響が出てしまいそうだ。▼
- [エリーゼ]
- ねえ、シノノメ。
だったら、あたしに思いっきり甘えてみない?▼
- [シノノメ]
- !▼
…だ、ダメだ!
そんなのダメに決まってる!▼
もし、そんなところを人に見られたら!▼
- [エリーゼ]
- 大丈夫。
神社のほうに行けば、きっと誰もいないよ。▼
お母さんもそういう気持ちになった時は、
おにいちゃんやおねえちゃん…▼
それからリョウマさんにうんと甘えたら
とっても落ち着いたから!▼
- [シノノメ]
- …………▼
そうなのか。
それじゃ、賊を倒したら…▼
リンゴ飴をなめながら、
母さんの膝枕で寝てもいいか?!▼
- [エリーゼ]
- もちろんいいよーっ!▼
- [シノノメ]
- やったーっ!▼
よーし、それじゃ早速戦いに行ってくるぜ!
今日の俺は絶対に負けない…▼
待ってろ、賊!
待ってろ、母さんの膝枕!▼
うおおおーーーーっ!!▼
- [エリーゼ]
- わー!
シノノメ、頼もしいー!▼
それにしても、
あたしの血ってすごすぎる…▼
えへへ。
今日はいっぱい遊んであげちゃおうっと。▼
今まであたしがしてもらって嬉しかったこと…
ぜーんぶシノノメにしてあげるからね!▼
キサラギ†
- [キサラギ]
- 行ってきまーす!▼
- [エリーゼ]
- キサラギ?
行ってきますって、どこに行くの?▼
- [キサラギ]
- え? 狩りだよ。▼
- [エリーゼ]
- 狩り? 何の狩り?
賊の狩りじゃなくて?▼
- [キサラギ]
- 賊の狩りなんかしてもしょうがないでしょ。
食べたっておいしくないもん。▼
僕が狩るのは鳥だよ。▼
- [エリーゼ]
- 鳥って…
どうしてまたこんなときに…▼
- [キサラギ]
- どうしてって…
焼き鳥にするに決まってるじゃない。▼
僕がおいしそうなやつを狩ってくるから、
あとで屋台の人に料理してもらうんだ。▼
そうしたら屋台で美味しい焼き鳥が
食べられるようになると思うんだ。▼
- [エリーゼ]
- ええー! ダ、ダメだよ。
今はそんなことしてる場合じゃないもん。▼
- [キサラギ]
- やだ、行く。▼
- [エリーゼ]
- ダメ!▼
- [キサラギ]
- ダメじゃない。行く!▼
- [エリーゼ]
- もう、ダメだよーっ!▼
- [キサラギ]
- 行くって言ったら行くからねっ。▼
- [エリーゼ]
- はぁ…はぁ…
何度、言ってもわかってもらえない…▼
いつもは聞き分けがいいはずなのに、
よくわかんないトコこだわるんだよね…▼
このわがままさって、
もしかしてあたし譲りなんじゃ…▼
そうじゃなかったら、
タクミさんの頑固さだよね…▼
…ううん、そんなこと
言ってる場合じゃないや。▼
…コホン。▼
わかったよ、キサラギ。
じゃあ、賊はほんとにすぐ倒すから。▼
そしたら、お母さんと一緒に狩りに行こう。▼
- [キサラギ]
- 母上も?
そんなのダメだよ。▼
- [エリーゼ]
- どうして?▼
- [キサラギ]
- だって、母上はお客さんだから。▼
- [エリーゼ]
- えっ? お客さん?▼
- [キサラギ]
- 僕はおいしい焼き鳥を
母上に食べてもらいたいんだ。▼
いつもありがとうっていう気持ちを込めて…▼
- [エリーゼ]
- キサラギ…!
そういうことだったの…!▼
- [キサラギ]
- …あぁ。でも、よく考えたら、
お客さんを困らせちゃダメだよね。▼
僕、母上の言う通り、まず賊を倒すよ。
それから狩りにいってくるね。▼
- [エリーゼ]
- わあ…!
わかってくれて、ありがとう。▼
お母さん、キサラギの焼き鳥
とっても楽しみにしてるからね!▼
じゃあ一緒にがんばって
賊を倒しにいくよーっ!▼
- [キサラギ]
- はーい!▼
イグニス†
- [エリーゼ]
- イグニス!
おいしそうな屋台がいっぱいあるよ!▼
あっ!ほらほら!
金魚すくいとかもある!▼
- [イグニス]
- 母さん、あまり走るな…
転んじまうぞ…▼
- [エリーゼ]
- 大丈夫だって!
ほら、こっちこっち!▼
…あっ!
いったーい…▼
- [イグニス]
- だから言っただろう…
大丈夫か?▼
- [エリーゼ]
- …うん。
ちょっとすりむいただけ!▼
- [イグニス]
- ちょっと待ってろ…
今、傷薬を塗ってやる…▼
- [エリーゼ]
- えへへ…
イグニス、優しい…▼
そういうとこ、ブノワそっくりだよね。▼
- [イグニス]
- ほら、これで大丈夫だ…
もう走り回るんじゃないぞ…▼
- [エリーゼ]
- でも、美味しいのや楽しいのばっかで
どこに行けばいいか迷っちゃうんだもん。▼
- [イグニス]
- ふっ…
俺よりも母さんの方がはしゃいでるな…▼
- [エリーゼ]
- そ、そんなことないもん!▼
というか、
イグニスだって本当ははしゃぎたいくせに!▼
- [イグニス]
- …俺がか?
どうしてそう思う?▼
- [エリーゼ]
- だってイグニスはブノワそっくりだけど…
あたしの子どもでもあるんだもん!▼
あたしの子なら絶対絶対、
こういうのが好きに決まってるよ!▼
- [イグニス]
- …ふっ
やはり見透かされていたか…▼
確かに俺もここにきてから…
胸の内がずっと熱くたぎっていた…▼
- [エリーゼ]
- ほら!
やっぱりそうだった!▼
- [イグニス]
- 屋台に並ぶお面やぬいぐるみ…
欲しくて欲しくてたまらない…▼
- [エリーゼ]
- あはは!
あたしも同じだよ!▼
- [イグニス]
- なら、早く賊を倒そう…▼
食べて食べて食べ尽くして…
倒れるまで遊びまくるぞ…▼
- [エリーゼ]
- うん!
大賛成だよ!▼
ベロア†
- [ベロア]
- ママ、お祭りってすごいですね。
いろんなものがたくさんあります。▼
- [エリーゼ]
- そうだよ、ベロア!
お祭りってすごく楽しいんだよ!▼
悪い人たちをやっつけたら、
一緒にいっぱい遊ぼうね!▼
- [ベロア]
- はい、ママ。
楽しみです。▼
- [エリーゼ]
- 欲しいものがあったらなんでも言ってね!
あたし、今日はふんぱつしちゃうから!▼
あっ!
屋台にぬいぐるみがいっぱい並んでるよ!▼
すごいよ、もふもふだよ!
ベロアとフランネルのしっぽみたい!▼
ねえ、ああいうのはどう?
可愛いと思うんだけどな~!▼
- [ベロア]
- うーん…▼
確かに同族の匂いは感じますが…
…可愛いでしょうか?▼
- [エリーゼ]
- ダメ?▼
じゃあ、あっちに置いてある
お人形さんとかはどうかな?▼
- [ベロア]
- うーん…
あまり欲しくないかもしれません。▼
もっと他に何か…▼
…あっ!
これ、すごく可愛いです。▼
ステキな宝物です…!▼
- [エリーゼ]
- 宝物? どれどれ…▼
…ええっ、それって、
金魚すくいのすくうやつだよ?▼
しかも、一度使って破れてるやつ…
どこで拾ってきたの?▼
- [ベロア]
- これ、可愛いです。
いっぱい集めたいです。▼
- [エリーゼ]
- こ、これをたくさん…?
ベロアって変なものが好きだよね。▼
- [ベロア]
- よくそう言われます…
ダメでしょうか?▼
- [エリーゼ]
- そんなことないよ!
好きなものは好きでいいと思う!▼
それに、そういうとこ…
フランネルにそっくりでいいと思う。▼
なんだか羨ましいな。▼
- [ベロア]
- …わたしは、ママにもそっくりですよ。▼
- [エリーゼ]
- え、どこがどこが?▼
- [ベロア]
- すごく、甘えん坊なんです。わたし。
パパとママに対して…▼
ママと会うときはいつも、
しっぽが揺れてしまいます…今日だって…▼
- [エリーゼ]
- あ、ホントだ!
かわいい…!▼
- [ベロア]
- これは絶対にママの血です…▼
- [エリーゼ]
- やったー!
あたしたち、甘えん坊同士おそろいだね。▼
- [ベロア]
- はい、ママ…大好きです…
すりすり…▼
- [エリーゼ]
- あはは、くすぐったいよベロア!
もう、仕方ないなあ。▼
早く賊を退治して、
一緒にベロアの宝物を集めよう!▼
今日はお母さんがいーっぱい
甘えさせてあげるからね。▼
- [ベロア]
- はい。
ありがとうございます、ママ…▼
ルッツ†
- [ルッツ]
- お母さん、見て!
あっちにお面を売ってる屋台があるよ!▼
- [エリーゼ]
- 見て見て、ルッツ!
リンゴ飴だって! おいしそう~!▼
- [ルッツ]
- 的当てもあるみたいだよ!
あっ! あっちは輪投げだって!▼
- [エリーゼ]
- 待って待って!
金魚すくいまであるみたいだよ!▼
やりたいな~!
あたし、金魚を飼ってみたかったの!▼
- [ルッツ]
- どうしよう、お母さん!
やりたいことがいっぱいだよ!▼
- [エリーゼ]
- これはちゃんと計算して回らないと、
全部は楽しめないかも…▼
- [ルッツ]
- そんな…
せっかくのお祭りなのに!▼
僕はお母さんと一緒に
全部、回りたい!▼
- [エリーゼ]
- あたしもだよ、ルッツ!▼
よ~し、こうなったら…
お母さん、本気を出しちゃうよ!▼
- [ルッツ]
- すごい…▼
こんなに本気の目をしたお母さん…
僕、初めて見たかも!▼
- [エリーゼ]
- ルッツとお祭りを全部楽しむために…
今からちゃんと計画をたてるの!▼
まずはわたあめを右手に持って、
空いた左手で金魚すくいをするでしょ…▼
そして、すくってる間にわたあめを間食。
開いた右手で輪投げからの的当てを…▼
- [ルッツ]
- お母さん!
でも、まずは賊をなんとかしないと!▼
- [エリーゼ]
- そ、そうだった!
お祭りが再開しなきゃ意味ないもんね!▼
じゃあまずは右手であっちの賊を倒し
流れるような左パンチで隣の賊を…▼
あーん、でも手がぜんぜん足りないよ!
ルッツ、どうしようー!▼
- [ルッツ]
- 僕とミシェルの手を足しても足りないよ!
どうしよう、どうしよう…あっ!▼
- [エリーゼ]
- どうしたの、ルッツ!▼
- [ルッツ]
- そんな時こそあの人を
呼ぶべきじゃないかな!▼
悪を挫き弱きを守る、
僕らの正義の味方…▼
- [エリーゼ]
- ハロルドだーーーー!!▼
- [ルッツ]
- 訳を話せばきっとお父さんは、
すぐに敵を倒してくれるよ!▼
はあ…想像しただけでかっこいいや。
お父さんは僕の理想だよ。▼
- [エリーゼ]
- そうね。ハロルドは絶対絶対
いいお父さんになると思ってたの。▼
実はお母さんね、結婚する前から、
ハロルドの奥さんや子どもになる人は、▼
きっと幸せだろうなって思ってたのよ。▼
- [ルッツ]
- へえ…! じゃあ予感的中だね!
僕、とっても幸せだもん。▼
お父さんとお母さんのこと、
世界で一番、だーい好きだよーっ!▼
- [エリーゼ]
- ルッツ…! ありがとう!▼
お母さんもルッツがだーい好き!
家族になれてとっても幸せだよーっ!▼
- [ルッツ]
- わーい!!▼
でもでも、もっと幸せになるためには
さっきの計画が必要不可欠だよ!▼
- [エリーゼ]
- わかったわ!
急いでハロルドを呼んでくる!▼
正義の味方エリーゼ、出動だよ!
とうっ!▼
- [ルッツ]
- いってらっしゃーい!▼
オフェリア†
- [エリーゼ]
- オフェリア。大変なことになったね。
さ、賊を退治しよう。▼
- [オフェリア]
- そうね…▼
- [エリーゼ]
- え、どうしたの?
なんか、乗り気じゃないみたいだけど…▼
- [オフェリア]
- うん…正直に言うとね…
母さんの顔を見たら、甘えたくなっちゃった。▼
- [エリーゼ]
- えっ?▼
- [オフェリア]
- だって、せっかくのお祭りなんだよ?
やっと母さんとゆっくり遊べると思ったのに…▼
私、悲しくて…▼
- [エリーゼ]
- わ、わかったわ、オフェリア。
それじゃ思いっきり甘えていいよ。▼
でも、賊を倒してからね?▼
- [オフェリア]
- やだ。
私は今、母さんと遊びたいのっ。▼
- [エリーゼ]
- …な、なんなの。この甘えんぼうさんは…
あたしの子供のころみたい。▼
まあ、今もときどき
子どもみたいって言われるけど…▼
- [オフェリア]
- 母さんは私の気持ち、わかってないのね。
じゃあはっきり言うよ。▼
私、母さんのこと大好きなの。
大大大大、大ーーーーーーーーーーー好きなの!▼
- [エリーゼ]
- …………▼
そんな感じのセリフ…▼
あたし、前におにいちゃんやおねえちゃんに
言った記憶が…▼
- [オフェリア]
- ねえ、金魚すくいしない?
きっと伝説の金魚がいると思うな!▼
あ、あのリンゴ飴!
きっと、選ばれしリンゴだよ!▼
とにかくとにかく!
母さんとずっと一緒にいたい!▼
- [エリーゼ]
- …………▼
こんなに甘えたがっていたなんて…
全然、知らなかったわ…▼
オフェリア…
いままで気付けなくてごめんね。▼
でも、まずは賊を倒すのが先。▼
そのあとで、伝説の金魚をすくって、
選ばれしリンゴ飴を食べよ?▼
とにかく、思いーーーーーーーっきり
甘えていいから。▼
- [オフェリア]
- …………▼
わかったわ。約束よ?▼
- [エリーゼ]
- うん、約束!▼
…………▼
完全にオーディン似だと思っていたけど…
やっぱりあたしにも似てたんだ。▼
なんだろう…
すごく嬉しいな…▼
ソレイユ†
- [ソレイユ]
- 母さん、どこか見てみたい屋台とかある?
賊を倒したら、あたしがエスコートしてあげるよ。▼
- [エリーゼ]
- エスコート?▼
- [ソレイユ]
- うん。
二人で手を繋いで見てまわろうよ。▼
- [エリーゼ]
- …………▼
…な、何?
もしかしてあたしを口説いてるの?▼
- [ソレイユ]
- あはは、違うって。
今日は子どもの成長を願うお祭りでしょう?▼
だから、母さんの成長を願いながら、
お祭りを楽しもうと思っているんだ。▼
- [エリーゼ]
- …………▼
ん?どういうこと?
親はあたしで、子どもはあなただよ?▼
- [ソレイユ]
- いや、そうだけど。
でも母さんは子どもみたいなものじゃない。▼
- [エリーゼ]
- ちょ、ちょっとー!!▼
そんなことないもんそんなことないもん
そんなことないもんそんなことないもん!!▼
- [ソレイユ]
- あはは!▼
ほら、そういうところとか
完全に子どもだからね。▼
あたしのほうが親みたい。▼
- [エリーゼ]
- むーっ!!▼
- [ソレイユ]
- あたしは日々成長して、
強くてかっこいい女性になっていってるけど…▼
母さんはいつまでも子どもっぽいまま。▼
- [エリーゼ]
- もう、バカにしてるのーっ!?▼
- [ソレイユ]
- 違うって。
そういう母さんが好きだよって言いたいの。▼
- [エリーゼ]
- ソレイユ…▼
…口説いてるの?▼
- [ソレイユ]
- だから、違うって!▼
せっかくの親子のお祭りだから、
いつも言えない気持ちが出ちゃっただけ。▼
あたしは母さんのことが
だーい好きだよ!▼
- [エリーゼ]
- …ありがとう!
なんかちょっと恥ずかしいけど…▼
…今みたいなことを言えるようになったところも、
あなたは日々成長しているって思うよ。▼
本当のこと言っちゃうと、
最近あなたのほうが大人だって思うことがあるし。▼
毎日毎日、強くてかっこいい女性に
なっていってるって思う。▼
- [ソレイユ]
- ほんと!?▼
ほんとにほんとにほんとにほんとにほんとに
ほんとにほんとにほんとにそう思うーーっ!?▼
- [エリーゼ]
- あれ?今のは子どもというか、
あたしみたいな言い方だったね。▼
- [ソレイユ]
- …コホン。
今のは見なかったことにして。▼
たまに、母さんみたいな感じが
出ちゃうことがあるんだ。▼
まあ、そんなことより、
どの屋台を見てまわりたいか決めておいてよね。▼
賊を瞬速で倒して、
母さんをエスコートするからさ。▼
- [エリーゼ]
- わかったわ。
楽しみにしてる。▼
- [ソレイユ]
- 守ってみせるよ、母さん!
あたしの傍から離れないでね!▼
エポニーヌ†
- [エポニーヌ]
- ちょっとみんな!攻撃しないで!
やめてってばーっ!▼
- [エリーゼ]
- エポニーヌ?
そんなに怒ってどうしたのよ…
- [エポニーヌ]
- もう、母さんからもお願い!▼
みんなに賊を攻撃しないでって
言ってくれない?▼
- [エリーゼ]
- …え?なんで?
もしかして…族に知り合いとかいるの?▼
エポニーヌ、
義賊みたいなことしてるし…▼
- [エポニーヌ]
- 違うわ。
そうじゃなくて、今イイところなの!▼
- [エリーゼ]
- なになに?
イイところって。▼
- [エポニーヌ]
- あそこにいる賊と、あっちにいる賊…
あの二人は互いに好意を持っているのよ。▼
- [エリーゼ]
- ええーっ!
そ、そうなの?▼
- [エポニーヌ]
- で、どんどん距離を縮めて
親密な仲になっていったの。▼
でも途中で、二人は生き別れの兄弟だってことが
わかったのよ…▼
残酷な現実を前に、二人は一度、
親密な関係を破棄しようとした。▼
でも、そんなの関係ないと思い直して、
禁断の関係へと走り始めたの…▼
で、今ここ!ここなの!!
ここは、すごくイイところなの!!!▼
すごくイイところだから、
ちょっと攻撃を控えてもらいたいの!▼
- [エリーゼ]
- エポニーヌ、やっぱりあの賊の仲間なの?
やけに詳しいじゃない…▼
- [エポニーヌ]
- ううん、違うの。
これはあたしの空想の話。▼
- [エリーゼ]
- ん?空想?▼
- [エポニーヌ]
- ええ。攻撃されちゃうと、
この素敵な空想が破壊されそうで怖いのよ。▼
- [エリーゼ]
- なんか…よくわからないけど…
少しだけわかったような…気がする…▼
でもね、エポニーヌ。▼
百歩譲ったとしても、
空想よりも賊を倒すことのほうが大事だよね?▼
それはわかるでしょ?▼
- [エポニーヌ]
- …………▼
やなの!やなの!
それじゃあやなのっ!!▼
- [エリーゼ]
- …………▼
こ、この子の子供じみたところって…
もしかして、あたし譲り?▼
だとしたら、どうしよう…▼
ああ…でも、だったら…
だからこそ…扱い方がわかるかも。▼
…ねえエポニーヌ。
お願いだから我慢して?▼
我慢できたら、
あとで甘いお菓子を買ってあげる。▼
- [エポニーヌ]
- えっ。▼
- [エリーゼ]
- その上膝枕しながら、
頭をなでてあげちゃう。▼
いっぱいいっぱい、
いい子いい子してあげるよ。▼
- [エポニーヌ]
- それ…ほんと?▼
- [エリーゼ]
- うん、ほんと。
約束よ。▼
- [エポニーヌ]
- …………▼
…わかった。母さんに甘えられるなら、
賊はあきらめる!▼
空想なんて霞んじゃうようなお話を
たくさんしてね、母さんっ!▼
- [エリーゼ]
- いいよ!
今日はいーっぱい甘えてね!▼
コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)†
Last-modified: 2020-08-28 (金) 16:20:39