[広告]

マイユニット(女性・女性・あたし~だよ)の支援会話†
シノノメ(親子)†
支援C†
- [シノノメ]
- なあ、母さん。
今って何かして欲しいことはないのか?▼
- [カムイ]
- え? どうして?▼
- [シノノメ]
- 小さい頃は一緒にいられなかったけど、
今はこうして共に過ごせているだろう?▼
それなら、親孝行の機会は今だと思ったんだ。▼
- [カムイ]
- うれしい! 親孝行してくれるんだ!▼
でも、今は特に思いつかないかな…
あなたのその気持ちだけもらっておくよ。▼
- [シノノメ]
- けど、それじゃあ俺の気持ちが収まらない!
俺は母さんにもっと楽をさせてやりたいんだ。▼
ほら、だって父さんは普段戦争のことばかり
考えている人だろう?▼
あれじゃあ今まで贈り物の一つもせずに、
母さんを苦労させてるはずだ。▼
- [カムイ]
- シ、シノノメ…▼
- [シノノメ]
- 俺は父さんと違って、母さんのことを
ちゃんと考えて大切にしたいんだ。▼
だから俺には何でも言ってくれ!▼
- [カムイ]
- …ふふ…あははっ。▼
- [シノノメ]
- な、なんで笑うんだよ!▼
- [カムイ]
- だって、おかしいんだもん。
急に父親と自分を比べたりして…▼
それに…実の息子にここまで言われちゃうなんて
リョウマも大変だな〜と思って…▼
あたしはリョウマと結婚できて幸せだよ。
だって、とっても大切にしてもらってるもん。▼
- [シノノメ]
- どういうことだよ?▼
- [カムイ]
- シノノメは知らないだろうけど、リョウマは
あたしのこと、すごく愛してくれてるの。▼
もし信じられないって言うなら
証拠を見せてもいいよ。▼
- [シノノメ]
- ふん、そこまで言うなら見せてもらう。
約束だからな、母さん!▼
- [カムイ]
- うん、楽しみにしてて!▼
支援B†
- [カムイ]
- シノノメ、ちょっといい?▼
- [シノノメ]
- ああ、母さんか。▼
もしや…その手に持っているのは…▼
- [カムイ]
- うん。
この前話してた…▼
リョウマがあたしのことを
愛してくれてる証拠だよ。▼
- [シノノメ]
- ……これは、手紙? 恋文か。▼
- [カムイ]
- そうだよ。リョウマからもらったものは
ぜんぶ大事にとってあるの。▼
これは、初めてもらった手紙で…
こっちは最近もらった手紙…▼
- [シノノメ]
- こ、こんなにあるなんて…
父さんは筆まめだったんだな…▼
- [カムイ]
- そうだね。真面目なところのある人だって
知ってたつもりだったんだけど、▼
まさかここまでとはね。
正直言うと、あたしもビックリした。▼
でも、直接口で伝えてくれた上で
手紙でも…っていうのがリョウマらしいと思う。▼
あたし、リョウマのそういうところも…
大好きだよ。▼
- [シノノメ]
- …………▼
- [カムイ]
- えへへ…意外だった?▼
- [シノノメ]
- そうだな…今までは父さんをただの堅物だと
思ってたけど、どうやら違ったみたいだ。▼
なあ、中にはどんなことが書いてあるんだ?▼
- [カムイ]
- だ、駄目だよ! これは夫婦の秘密…
いくらシノノメでも見せないからね!▼
- [シノノメ]
- くそっ、なんだか悔しい気分だな。▼
けど、母さんと父さんがちゃんとお互いを
想ってるっていうのは…十分わかったよ。▼
- [カムイ]
- そう。良かった。▼
ああ…それから安心して
あなたのことも大好きだからね。▼
- [シノノメ]
- わ、わかってるよ!▼
ありがとう、母さん…▼
- [カムイ]
- うふふっ。▼
支援A†
- [シノノメ]
- 母さん! ちょっといいか?▼
- [カムイ]
- シノノメ。どうしたの?▼
- [シノノメ]
- この間、父さんの恋文を見せてもらっただろ?
あれを見て俺も手紙を書いてみたんだ。▼
俺の親孝行したいって気持ちを
手紙にしたためようって思ったのさ。▼
- [カムイ]
- え! そうなんだ?
ありがとう。シノノメ。▼
- [シノノメ]
- けど…俺の親孝行は手紙だけじゃないんだ。▼
- [カムイ]
- えっ?▼
- [シノノメ]
- 手紙だけだなんて、
父さんと同じで面白くないだろ?▼
だから俺は、母さんの好きな食べ物も一緒に
贈ることにした!▼
- [カムイ]
- 食べ物…?▼
- [シノノメ]
- ああ、この際物でも食べ物でも…候補は
何でもいいんだけどさ。▼
まあそこは母さんに直接聞いて用意するさ。
ってことだから、教えてくれよ。▼
- [カムイ]
- う、うん…そうだね…
ちょっと考えてもいい…?▼
- [シノノメ]
- あ、そうだよな。急に思いつかないことも
あるよな。わかった、じゃあ俺待つよ。▼
- [カムイ]
- …………▼
- [シノノメ]
- よーし、これで父さんに勝ったな!
母さんをより喜ばせられるのは俺のほうだ!▼
- [カムイ]
- …こんなことに勝ちも負けも
無いと思うけど…▼
- [シノノメ]
- いいや、母さんを喜ばせられないなんて、
息子として失格さ。▼
- [カムイ]
- あれ? その言葉…
リョウマも同じことを言ってたような…▼
- [シノノメ]
- な、本当か!?▼
- [カムイ]
- うん。いつでもあたしのことを
喜ばせられないと、夫として失格だって…▼
ふふふ、やっぱり親子だね!▼
- [シノノメ]
- くっ、くっそー!
そんなとこまで父さんに先行されたか~!▼
- [カムイ]
- 残念だったね、シノノメ…
でも、色々とありがとう。▼
あなたに大切に思ってもらえて、
あたし、母親としてとても幸せだよ…▼
キサラギ(親子)†
支援C†
- [キサラギ]
- よし、今日も狩りに出かけるぞ~!
山にしようかな…▼
あっ、でもこの前見つけた平原にも、
良い獲物がいそうだな!▼
- [カムイ]
- ちょっと待って、キサラギ!▼
- [キサラギ]
- うわっ! …は、母上。▼
- [カムイ]
- 何よ「うわっ!」って。
しかもその嫌そうな顔…▼
それが母親を見たときの態度なの!?▼
- [キサラギ]
- だ、だって…!
母上こそ凄い剣幕じゃないか…!▼
- [カムイ]
- キサラギ…あなた、あたしが何を
言いたいのかもうわかってるよね…?▼
全く、仕方ない子…▼
- [キサラギ]
- う、ううっ…今日は帰ってからやるよ。▼
- [カムイ]
- ダメだよ! だっていつも狩りから帰ると
ご飯を食べてすぐに寝ちゃうでしょ?▼
- [キサラギ]
- で、でも…僕は算術と歴史が苦手なんだよ…▼
- [カムイ]
- うん。知ってるよ。▼
だから、母さんが付きっきりで
教えてあげるって言ってるんじゃない。▼
- [キサラギ]
- 別にいいじゃないか…
苦手な学問が少しくらいあったって…▼
- [カムイ]
- そもそもキサラギはそれ以外にも
色々知らないことが多すぎると思う。▼
あまり構ってあげられなかった
あたしたちにも責任があるけど…▼
その分も含めて、これからキサラギの
手助けがしたいって考えてるんだよ。▼
- [キサラギ]
- …………▼
- [カムイ]
- ね? お願い…
これからは狩りは少し控えて。▼
その分の時間を、
あたしとの勉強に回してさ…▼
- [キサラギ]
- い、嫌だよ!
狩りは僕にとって、最高の楽しみなんだ!▼
いくら母上だからって
それを止めるだなんて納得いかないよ!▼
僕は…僕は、もう行くよっ!!▼
(キサラギ退場)
- [カムイ]
- あっ! キサラギ、待ってよー!!▼
…………▼
行っちゃった…▼
支援B†
- [キサラギ]
- ふふ~ん、今日も獲物が沢山獲れたな~!▼
でも、あの鳥を捕まえるのは、
すごく大変だったな。▼
今度あの辺りはよく調べておかないとな。
罠もそろそろ新調しておこうかな?▼
(暗転)
- [キサラギ]
- そーっと、そーっと…▼
母上の部屋を通り過ぎる時は
静かにしないと…▼
狩りに行ってたことを知られると、
またどやされちゃうもんね…▼
「勉強しろー勉強しろー」って、
母上ってば少し言い過ぎだと思うんだよな…▼
算術と歴史なんて別にできなくったって…▼
- [カムイ]
- う〜ん…これは…▼
- [キサラギ]
- 母上…紙に何か書いてるけど、
何をやってるんだろう?▼
- [カムイ]
- こっちの計算式はこうしたほうが
キサラギはわかってくれるかな…▼
- [キサラギ]
- えっ…?▼
- [カムイ]
- いっけない! …もっとわかりやすい
年表が載っている歴史書を▼
探しておくのを忘れてた…
後で探しに行かないと。▼
- [キサラギ]
- …………▼
- [カムイ]
- あの子は覚えることに不慣れなだけ…
だから一つずつゆっくり教えれば▼
きちんと理解できるようになるはず。
あたしがきっかけを与えてあげないと…▼
- [キサラギ]
- 母上…▼
- [カムイ]
- あ、キサラギ…お帰りなさい。
どうしたの? そんな所でボ〜っとして…▼
- [キサラギ]
- ご、ごめんなさい…母上。▼
母上が僕のために尽くしてくれているのに、
僕ときたら狩りで遊んでばかりで…▼
- [カムイ]
- キサラギ…▼
- [キサラギ]
- 本当にごめんなさい…僕は…僕は…▼
- [カムイ]
- ううん、いいの、キサラギ。▼
あなたがそんな風に母さんのこと
少しでも想ってくれたなら、あたしは満足だよ。▼
もう一つ言うと…狩りの時間をもう少し
勉強に割いてくれたら…とっても嬉しいな。▼
- [キサラギ]
- う、うんっ!
もちろんそうするよ!▼
これからは算術と歴史を
もっと理解できるようがんばるよ!▼
だから母上に…教えてもらいたい…!▼
- [カムイ]
- キサラギ…
じゃあ今から少しやってみる?▼
- [キサラギ]
- うん、わかったよ!▼
あっ…でも、ちょっと汚れちゃってるし、
着替えてすぐに戻ってくるね!▼
少し待ってて、母上!▼
(キサラギ退場)
- [カムイ]
- キサラギ…ありがとう。▼
支援A†
- [キサラギ]
- よしっ、解けた~っ!!
母上、できたよ。算術の問題!▼
- [カムイ]
- 早かったね? じゃあ見せて。▼
…………▼
答えはあってるけど…これって…▼
- [キサラギ]
- あ、うん。▼
ここは基本の公式だと右から計算するべきだと
思うんだけど、こっちの仮定から割り当てれば▼
一段階計算を飛ばせると思ったんだよ。
応用ってやつだよ。▼
- [カムイ]
- なるほど…すごいすごい!
もちろん正解だよ。▼
- [キサラギ]
- えへへっ!▼
- [カムイ]
- さっきやってみた歴史の問題も
見事だったね。▼
年号とその時起きた出来事と起こした人物まで、
完璧に全問正解するなんて…▼
- [キサラギ]
- 覚えようと思うんじゃなくて、物語を読む
つもりでいたら、どんどん頭に入ったんだ!▼
全部母上の教え方が上手だったからだよ!
ありがとう、母上!▼
- [カムイ]
- キサラギ…▼
ううん、これは全部あなたが努力した結果だよ。
本当にここまでよくがんばったね。▼
- [キサラギ]
- へへっ、そこまで褒められると
何だかくすぐったいね。▼
- [カムイ]
- これであたしが教えられることは
無くなっちゃったみたい…▼
もう狩りでもなんでも好きな所に
遊びに行っていいよ。▼
- [キサラギ]
- ええと…ううん…いいや。▼
- [カムイ]
- えっ?▼
- [キサラギ]
- あ、もちろん狩りには行きたいけど…▼
でも僕はこれからも母上とこうして、
一緒に勉強もしたいなぁって思ったんだ。▼
- [カムイ]
- キサラギ…▼
- [キサラギ]
- 母上のおかげで
学問もすごく楽しく思えたからさ。▼
ね、いいでしょう? 母上。▼
- [カムイ]
- うん…もちろんだよ、キサラギ。▼
これからもこうして過ごせるなんて、
あたし、すごく嬉しい!▼
- [キサラギ]
- うん、僕も同じだよ!
これからもよろしくね、母上!▼
グレイ(親子)†
支援C†
- [グレイ]
- ふぅ…ようやく戻ってきた。任務完了だな。
今日は敵について良い情報を得られたぜ。▼
だが…少し危険な潜入捜査だったな。
もう少しで見つかるところだった…▼
さて、報告を済ませたら、
さっさと部屋に戻って休むとするか…▼
- [カムイ]
- グレイ! お帰りなさい!▼
- [グレイ]
- か、母さん?
こんな真夜中にどうしたんだ?▼
- [カムイ]
- どうしたって…もちろん、あなたの帰りを
待ってたんだよ!▼
- [グレイ]
- 明日も朝が早いんだ。
俺のことなんて構わずに寝てりゃいいものを。▼
- [カムイ]
- そうはいかないわ。
あたし、あなたのことを心配してるんだから。▼
- [グレイ]
- 危険なのはみんな一緒だろ?▼
俺は得意だからこうして
偵察や隠密行動を取ってるだけで、▼
みんなそれぞれ
自分の任務をこなしてるだけだろ。▼
- [カムイ]
- でも…グレイの任務は単独行動でしょう?
何かあったらって思うと不安で…▼
だから無事な姿を見るまでは、
寝ずに待っていようと思ってるの。▼
- [グレイ]
- だから大丈夫だって。
俺は自分の役目をこなしてるだけだから。▼
それよりも母さんが夜更かしして、明日の
やることに支障をきたす方が心配だって。▼
- [カムイ]
- そ、それは…そうかもしれないけど…▼
- [グレイ]
- さぁ、もう遅いんだから。
さっさと寝てくれよ。▼
俺もすぐに休むからさ。▼
- [カムイ]
- う、うん…わかったわ。▼
支援B†
- [グレイ]
- …………▼
よしっ!
無事に潜入成功だ!▼
今日の捜査対象は…
最近動向が怪しい中立諸侯の様子見…▼
何か尻尾を掴めればいいんだが…▼
- [カムイ]
- うん、そうだね、グレイ…▼
- [グレイ]
- えっ!?▼
わっ…か、母さん!?
あんた、なんでこんな所に!?▼
- [カムイ]
- うふふ…後をつけてきたんだよ。▼
- [グレイ]
- なんでつけてくるんだよ!?▼
- [カムイ]
- この前言ったじゃない? 独りで任務に
出かけるあなたがとても心配だって…▼
- [グレイ]
- だ、だからって母さんがついてきちゃ
ダメだろ!?▼
これは俺に与えられた任務なんだし!▼
- [カムイ]
- どうして? 二人の方が、確実に
任務をこなせる筈でしょ?▼
- [グレイ]
- !!▼
…しっ、静かに!!▼
- [カムイ]
- むっ、むぐぐっ…!!▼
- [グレイ]
- いいから黙っててくれ…!
敵の見回りだっ…!▼
…………▼
- [カムイ]
- …………▼
- [グレイ]
- …ふぅ、行ったみたいだな。
見つかるんじゃないかとハラハラしたが…▼
- [カムイ]
- そ、そうだね…▼
- [グレイ]
- しかし全く…
母さんは時々妙に行動力があるな。▼
- [カムイ]
- えっと…気がついたら体が勝手に動いてたんだ…
とにかくあなたのことが心配で…▼
- [グレイ]
- もうそれはいいからさ。
はぁ…今日の任務は失敗だ。さっさと戻るぞ。▼
- [カムイ]
- えっ…?▼
- [グレイ]
- ほら、母さん。ついてこいよ。
こっちが帰りの近道だ。▼
- [カムイ]
- でも…ここはまだ敵陣の入り口じゃない?
全然調べられてないわよ?▼
- [グレイ]
- いいんだよ、今は退却するんだ。
ほら、早くしてくれ。▼
- [カムイ]
- え、ええ…▼
支援A†
- [カムイ]
- ど、どうしてダメなの…!?▼
- [グレイ]
- 聞き分けないな…母親なのに。▼
- [カムイ]
- は、母親だからだよ! いつもグレイばっかり
危険な潜入捜査に駆り出されて…▼
息子ばかりが危険な目に遭っているのに
平気でいられる親なんて…いるわけないわよ!▼
- [グレイ]
- だから…それはさ。
俺たちにはそれぞれ得意な技量と役割があって、▼
俺がたまたま忍びだったから、
その役目をこなしてるってだけなんだ。▼
母さんまで一緒に来られると
正直仕事にならないんだよ。▼
- [カムイ]
- あたしはただ…あなたのことが
とても心配なだけなのよ…▼
- [グレイ]
- …………▼
- [カムイ]
- 独りで出かけたあなたが…どこかで捕まったり、
酷い目に遭っているかもしれない…▼
そう考えると、とてもジッとなんて
していられないの…!▼
- [グレイ]
- 母さん…▼
俺、こんなこと言うのは
すげぇ気恥ずかしいからさ、一度だけだぜ。▼
- [カムイ]
- えっ…?▼
- [グレイ]
- 俺、この間深夜に任務から帰ってきた時、
母さんが待っててくれて…嬉しかったんだ。▼
- [カムイ]
- …………▼
- [グレイ]
- そしてその時気づいたんだ。▼
俺は…母さんが待っていてくれるから、
帰ろうと強く思える。▼
たとえどんな危険な目に遭っても、
俺が帰る場所は…母さんの所だから、▼
是が非でも這いつくばってでも
帰ってやるって…そう思えるんだって…▼
- [カムイ]
- グレイ…▼
- [グレイ]
- だからさ。
母さんは俺のために待っていてくれよ。▼
息子がちゃんと帰ってきたいって思えるように!
どんなことがあっても挫けないように…!▼
- [カムイ]
- …………▼
…わかった。そこまで言われたら
これ以上ワガママは言えないよね…▼
だって、母親失格になっちゃうもの。▼
- [グレイ]
- 母さん…▼
- [カムイ]
- …これからは、あなたの無事を祈りながら
帰りを待つことにする。▼
そうね…きっとお腹も空くだろうから
美味しい夜食も用意しておこうかな?▼
- [グレイ]
- あ、ああっ…!
頼むよ。▼
- [カムイ]
- ちゃんと甘い食べ物も用意しておくから
楽しみにしてて。▼
だから…それを食べるまでは
絶対に挫けちゃダメだよ…!▼
- [グレイ]
- へへっ…ありがとよ、母さん。▼
- [カムイ]
- うふふ…こちらこそありがとう…
あたしの大切なグレイ…▼
キヌ(親子)†
支援C†
- [キヌ]
- あ、母さん! 母さーん!
一緒に遊ぼうよ!▼
- [カムイ]
- わぁ! ど、どうしたの、キヌ?
そんなに泥だらけになって…▼
- [キヌ]
- うん、さっきまで森を探検していたの!
そしたら崖から落ちちゃって…▼
- [カムイ]
- えええっ!? だ、大丈夫!?
怪我はない!?▼
- [キヌ]
- うん! ちょっと膝をすりむいちゃった
くらいだから、へっちゃらだよ!▼
- [カムイ]
- そ、そう…良かった〜!▼
キヌ…遊ぶのは良いことだけど、
もうちょっと気をつけてね。▼
- [キヌ]
- え? それって外で遊んじゃダメってこと?▼
ぶーぶー! そんなの楽しくないよ!▼
- [カムイ]
- そこまで言ってないけど…▼
でも…あなたが大怪我をしたり
もしものことがあったら…あたし泣いちゃうよ。▼
だから、そういうことが起きない様に
注意して行動してって言ってるの…!▼
- [キヌ]
- うーん…アタシも
母さんが悲しくなるのは嫌だよ…▼
じゃあもう少し家の中にいることにするね…▼
- [カムイ]
- うん、お願いだよ。▼
- [キヌ]
- あ! それなら母さん!
アタシにお化粧を教えてくれない?▼
- [カムイ]
- え? お、お化粧…!?
どうしてお化粧の話になるの?▼
- [キヌ]
- だって外で遊べないなら、
お家の中で遊ぶしかないでしょ?▼
アタシ、前からお化粧って遊びを
やってみたいなーって思ってたの!▼
- [カムイ]
- キヌからそんな言葉が出るなんて…意外。
でも、言われてみればあなたも▼
オシャレに興味が出てくる年頃だよね…
うん、母さんでよければ教えてあげる!▼
- [キヌ]
- わーい! それなら決まりだねっ!
ほらっ、早く教えて母さん!▼
- [カムイ]
- えっと…すぐには無理だよ。準備ができたら声を
かけるから、それまで待っててくれない?▼
- [キヌ]
- うん、わかった! 約束ね!▼
支援B†
- [カムイ]
- それじゃあ、キヌ。
準備はいい?▼
- [キヌ]
- うん、いいよ!
わあ…母さんとお化粧するなんて楽しみ!▼
- [カムイ]
- うふふ…娘にお化粧を教える日が
くるなんて…なんだか夢みたい!▼
- [キヌ]
- えへへー!▼
- [カムイ]
- それじゃあ、始めるよ。▼
まずは…お化粧の下地を薄く伸ばして…
ムラなく付けて。▼
- [キヌ]
- うーん? こ、こうかな…?▼
わわっ、たくさん手についちゃった!▼
- [カムイ]
- 慌てないで平気だよ。
手を洗えば大丈夫!▼
- [キヌ]
- うわわっ、今度は粉が降ってきたよ!▼
ふえっ…くしゅん! ぶえっしゅん!▼
- [カムイ]
- だ、ダメダメ…!
白粉は最後でいいんだよ!▼
[キヌ]|うう…うまくできない…▼
これって…女の子はみんな年頃になると、
ちゃんとできてるんだよね?▼
- [カムイ]
- う、う〜ん…そうだね…▼
- [キヌ]
- どうして…アタシにはできないの?▼
- [カムイ]
- 誰だって最初から上手なわけじゃないよ…
練習して、少しずつ上手になるんだから。▼
- [キヌ]
- でも…▼
- [カムイ]
- 最初は楽しくないかもしれないけど…
もう少しだけ、頑張ってみない?▼
だってキヌは可愛いんだもん…
練習すればもっともっと可愛くなれるよ!▼
- [キヌ]
- …本当?▼
- [カムイ]
- うん、本当に本当だよ!!▼
そうだなあ…
今日はあたしがお化粧してあげちゃう!▼
それをお手本にやり方を覚えてみて?▼
- [キヌ]
- …うん、ありがとう母さん!
綺麗になったら、みんなにもお披露目だね!▼
- [カムイ]
- あはは…それはいいね。
そうしよう!▼
支援A†
- [キヌ]
- 母さん! 母さん!▼
- [カムイ]
- どうしたの、キヌ?
なんだかすっごく嬉しそうだけど。▼
- [キヌ]
- うん、とっても嬉しいことがあったんだよ!▼
この間、母さんにお化粧してもらったでしょ?
あの姿をみんなに見せたら褒めてもらったの!▼
- [カムイ]
- へぇ〜! そうだったの?▼
- [キヌ]
- うん!
すごく綺麗だねって言われちゃった!▼
- [カムイ]
- うふふ…良かったね。
あたしも手伝ったかいがあったよ。▼
じゃあ、今度からは自分でお化粧して
褒めて貰えるように練習しないとね?▼
- [キヌ]
- え? あー…うん、そうなんだけど…▼
- [カムイ]
- ? どうしたの?▼
- [キヌ]
- 毎日やるのは大変だし、
やっぱり外で遊ぶのも好きだから…▼
お化粧は時々でもいいかな。▼
- [カムイ]
- え…?▼
- [キヌ]
- それに、母さんと一緒にいられたら、
アタシにとってお化粧も鬼ごっこも一緒だもん!▼
だから、母さんと一緒にお外で遊んで、
お化粧は時々教えてもらうの!▼
ね? いいでしょ、母さん?▼
- [カムイ]
- そ、そうよね…キヌがいきなり女の子らしく
変わるはずがないもんね…▼
まあ、少しでもオシャレに興味を持って
くれただけ、大いなる前進…ってとこかな?▼
- [キヌ]
- 母さん、何か言った?▼
- [カムイ]
- う、ううん。なんでもないよ。▼
それじゃあ、またお化粧のことを
教えて欲しくなったら声をかけてね?▼
- [キヌ]
- うんっ、ありがとう母さん!▼
ヒサメ(親子)†
支援C†
- [カムイ]
- ねえ、ヒサメ。ちょっといい?▼
- [ヒサメ]
- あ、母さん。どうしたんです?▼
そ、その手に持っている本は…!▼
- [カムイ]
- うん。荷物を整理してたらでてきたんだけど…
あたしのじゃないからヒサメのだと思って。▼
…これ、ひょっとして、日記?▼
- [ヒサメ]
- そ、そうですね…それは私の日記です。▼
…ちなみに、中身は見ましたか?▼
- [カムイ]
- ううん。なんとなくそうかなって思ったけど、
中はまだ読んでないよ。▼
っていうか、小さい鍵がついていて
開かない様になってたんだけどね。▼
- [ヒサメ]
- そ、そうですよね…
では返してもらってもいいですか?▼
- [カムイ]
- …………▼
- [ヒサメ]
- …え? 母さん。
どうして返してくれないんですか?▼
- [カムイ]
- えっとね…その…
ちょっと中身が気になるっていうか…▼
- [ヒサメ]
- いくら母さんでも駄目です!▼
- [カムイ]
- そうだよね…思春期の男子の悩みなんて
母親は知らないほうがいいよね…▼
- [ヒサメ]
- そ、そんな変な言い方しないでください!
ただ単に恥ずかしいだけですっ!▼
それにその日記は幼い頃のものなので、
私も詳しく覚えてなくて保管だけしてたんです。▼
- [カムイ]
- なんだ、そうだったの。▼
- [ヒサメ]
- というわけなので、
返していただいてもいいですか?▼
- [カムイ]
- しかたない…はい。▼
- [ヒサメ]
- 確かに…受け取りました。
そ、それでは失礼します。▼
(ヒサメ退場)
- [カムイ]
- …行っちゃった。
日記を読まれたくないのはわかるけど…▼
やっぱりちょっと、気になるなぁ…▼
支援B†
- [カムイ]
- ねえ、ヒサメ。
この前の日記のことだけど…▼
- [ヒサメ]
- え!? まさか母さん…
やっぱり読みたいと言うんですか?▼
- [カムイ]
- ううん。そうじゃないの。▼
あなたが小さかった頃、あたしたちって
あんまり一緒に居られなかったでしょう?▼
だから、その頃何をしていたのか、
話だけでもしてもらえないかな〜って思って。▼
- [ヒサメ]
- 母さん…▼
- [カムイ]
- あたし、あなたのことをもっと知りたいんだ。
…駄目かな?▼
- [ヒサメ]
- いいえ…そんな風に想ってくれて嬉しいです。▼
それなら…やっぱり…
日記を一緒に読んでみます?▼
- [カムイ]
- え? いいの?▼
- [ヒサメ]
- はい…正直、何を書いていたかなんて
覚えていませんが…▼
母さんと昔を懐かしむというのも、
きっと楽しいような気がしたんです。▼
まずいことがあったら…
その場ですぐに隠します。▼
- [カムイ]
- うん。それでいいよ。
じゃあ早速一緒に読んでみよう!▼
- [ヒサメ]
- ええと…あの日記は…これですね。▼
この鍵で錠前を開けて、と…▼
『きょうは、父さんと母さんにあえて
うれしかったです』▼
『つぎはいつあえるでしょうか?
いまからその日がまちどおしいです』▼
『あえないあいだにさみしくならないように
あえた日はたくさん遊んでもらいます』▼
あ、あはは…
なんだかほとんど同じ内容ですね。▼
- [カムイ]
- …………▼
ヒサメはあたしたちのことを
こんなにいつも待っていてくれたんだ…▼
…ありがとう、ヒサメ。▼
- [ヒサメ]
- え? ええと、そうですね…▼
自分でも、こんなに母さんたちとの事ばかり
書いていたなんて覚えていないのですが…▼
- [カムイ]
- そう考えると…今こうやって
一緒にいられるのって素敵なことだよね…▼
二人で過ごせる時間を大切にしていきたいね。▼
- [ヒサメ]
- …はい! 私もそう思います。
母さん…これからもよろしくお願いします。▼
- [カムイ]
- うん。こっちこそよろしく、ヒサメ!▼
支援A†
- [カムイ]
- …………▼
- [ヒサメ]
- 母さん? 少し元気がないようですが
どうかされましたか?▼
- [カムイ]
- え? う…ううん。大したことじゃないよ。▼
- [ヒサメ]
- ですが気落ちしているご様子でしたよ?▼
それとも…何に悩んでいるのか…
息子の私には話せないことなのですか?▼
- [カムイ]
- 違うの…そうじゃなくて…
実は…あの日記のことを考えてたんだ。▼
- [ヒサメ]
- 日記ですか?▼
- [カムイ]
- うん。この間は日記を読ませてもらって
すごくうれしかった。▼
でも、その後でだんだん辛い気持ちに
なってきたの。▼
あなたがず〜っと待っててくれたのに
あたしは全然会いに行けなかった…▼
長い間寂しい想いをさせていたと思うと、
申し訳ない気持ちでいっぱいになっちゃって…▼
- [ヒサメ]
- 母さん…▼
- [カムイ]
- もうどうしようもないことかもしれないけど…
あなたに酷いことしちゃった…▼
ほんとうにごめんなさい…▼
- [ヒサメ]
- 母さん、そんなに悲しまないでください。
私は今、十分に幸せですよ。▼
- [カムイ]
- ヒサメ…▼
- [ヒサメ]
- こうやって今は一緒にいられますし、
毎日がとても充実しています。▼
何より、小さい頃の私は母さんと会うことしか
考えられませんでしたが…▼
今は母さんや仲間たちを
この手で守る力を持っています。▼
共に闘っていくことができる今が、
私にとって十分幸せな時なんです。▼
だから今の母さんが悲しむ必要は
もうないんですよ。▼
- [カムイ]
- うん…ありがとう。ヒサメ。
そんな風に言ってくれて嬉しいよ。▼
もう、このことで悩むのはやめるね。
励ましてくれてありがとう!▼
- [ヒサメ]
- い、いえ…母さんが元気になったのなら、
私は十分です!▼
- [カムイ]
- 約束する。
これからはず〜っと一緒だよ。▼
- [ヒサメ]
- はい…もちろんです!
いつまでも仲良く暮らしていきましょう!▼
- [カムイ]
- うん!▼
ミタマ(親子)†
支援C†
- [カムイ]
- ミタマー、ミタマー!▼
- [ミタマ]
- …………▼
- [カムイ]
- ねぇ、ミタマってば…!
軍議の時間だよ!!▼
いつまで部屋に籠もってるつもり?
早く出てきてよ!▼
- [ミタマ]
- 軍議には 出ぬと皆に 伝えよと…▼
- [カムイ]
- まだそんなこと言ってるの? ダメだよ、
参加する人はもう決まってるんだから!▼
もう待てない…引っ張ってでも連れて行くから!
ミタマ、入るよ!▼
- [ミタマ]
- お母様… どうか御慈悲を… わたくしに…▼
- [カムイ]
- どうせまた、昨日も夜更かしして
和歌集を読みふけってたんでしょ?▼
全く…どうしてあなたは、
こんなに歌詠みが好きなの…?▼
- [ミタマ]
- その理由… 父が与えし 筆と紙…▼
小さい頃にお父様がわたくしに
筆と紙を与えてくださったのが原因ですわ。▼
- [カムイ]
- う〜ん…でも筆と紙で書くのは
別に「歌」って決まってないじゃない。▼
勉強するのだって、手紙を書くのだって…
資料を作るときにだって使うよ?▼
- [ミタマ]
- そうなると… 理由は別に 存在す?▼
- [カムイ]
- う〜ん…あなたが小っちゃい頃に
何かきっかけがあったのかな…?▼
- [ミタマ]
- この機会… 母子で共に 検討す▼
- [カムイ]
- そうだね! じゃあ一緒に…▼
って、ダメダメ!
危うく本題を忘れるところだった…!▼
ミタマは今から軍議に出るんだから!
さぁ、とっとと準備して!▼
- [ミタマ]
- 御無体な… 母の説教 御無体な…▼
支援B†
- [カムイ]
- ミタマ、何してるの?▼
- [ミタマ]
- ああ、お母様。▼
過去作を 読み返しては 糸辿る…▼
- [カムイ]
- 糸…辿る?
それ、どういう意味?▼
- [ミタマ]
- 記憶の糸を辿っているのですわ。▼
先日の、わたくしが歌に没入してしまった
直接的な原因が何か気になってしまいまして…▼
- [カムイ]
- ミタマが昔に詠んだ歌を読み返したら、
それがわかるの?▼
- [ミタマ]
- 最古なる… 歌を探して 幾日か…▼
わたくしが歌を初めて詠んだ時期がわかれば、▼
その頃に何が起きていたのか
わかるのではと、考えたんですの。▼
- [カムイ]
- なるほど、それは名案だね!
それで? 何かわかったの?▼
- [ミタマ]
- 恐らくは こちらが原初の 歌となる…▼
- [カムイ]
- どんな歌? 聞かせてよ!▼
- [ミタマ]
- 母来ぬと… 嘆く我が身 我が心…▼
- [カムイ]
- !!▼
…そ、それって。
もしかして…▼
- [ミタマ]
- ええ、そうですわ。お母様がお忙しくなり、
なかなか秘境にも来られなくなった頃に、▼
わたくしは歌を詠み始めたみたいですわ。▼
- [カムイ]
- ご、ごめんね…ミタマ。▼
その頃、あなたには…すごく寂しい想いを
させてしまったって思ってる…▼
- [ミタマ]
- 言わないで 母には母の 事情あり…▼
今はお母様を困らせたいわけではありませんわ。
歌を詠んだ理由が知りたいだけですし。▼
- [カムイ]
- そ、そうだったね…けど、う〜ん…
その頃のことはあたしが知ってるわけないし…▼
そうだ! 世話役だった人たちなら、
何か憶えてるかも!▼
- [ミタマ]
- 歌詠みの 起源を探し 行き着くは…
世話役たちの 記憶なりけり…▼
確かにあの人たちなら、
何か知っているかもしれませんわね。▼
- [カムイ]
- うん、早速手紙を出してみるよ!▼
支援A†
- [カムイ]
- こ、これ…どういうこと!?▼
- [ミタマ]
- お母様…?▼
世話役の 書には何と 書かれけり?▼
- [カムイ]
- ええっと…
すごく言いづらいんだけど…▼
- [ミタマ]
- どうかされましたの?▼
- [カムイ]
- 世話役からの手紙によるとね…▼
あなたが歌を詠うようになったのは、
あたしの影響らしいんだ。▼
- [ミタマ]
- 解せぬこと 母は歌を 詠まぬ人…▼
- [カムイ]
- うん。最初はあたしもそう思ったけど…▼
返事の内容を読んでたら、
どういうことかわかってきたよ。▼
- [ミタマ]
- お母様…?▼
- [カムイ]
- ミタマはあたしとあんまり会えなくなると、
よくあたしの真似をするようになったみたい。▼
それで…ミタマは世話役の人に、
あたしが歌をよく歌ってたから、▼
歌について知りたいって、
お願いをしたらしいんだ。▼
- [ミタマ]
- わたくしが…?▼
- [カムイ]
- うん。それで世話役たちは…
歌詠みの教本とか、▼
俳句や和歌の歌集をミタマに与えたの。▼
それでミタマはどんどん歌詠みの世界に
はまっていっちゃったみたい…▼
- [ミタマ]
- 直接の 理由は理解 できれども…?▼
何故わたくしはお母様が歌を詠む人だと
勘違いしたのでしょうか…?▼
- [カムイ]
- えっと…あたしは歌は詠まなかったけど、
よく歌は歌ってたんだよ…▼
そう、ミタマへの子守唄をね。▼
- [ミタマ]
- た、確かに…!▼
何となく… 忘却の底 記憶あり…▼
- [カムイ]
- 子守唄をミタマは歌だって覚えて、
歌について知りたいって世話役に話した。▼
でも世話役は歌詠みの知識をミタマに
教えちゃった…っていうことみたい。▼
- [ミタマ]
- 歌違い 詠みと歌うは 大違い…▼
理解しましたわ。そういうことでしたのね。
…? ですが、つまり…これは…▼
- [カムイ]
- うん…ミタマが歌詠みを好きになったのは
確実にあたしが原因ってことだね…▼
- [ミタマ]
- うふふふ… お母様のせいということですわね。
それならばお母様も止めろとは言えませんわね?▼
- [カムイ]
- そ、そうなるかな…?
でも謎が解けてすっきりしたよ。▼
- [ミタマ]
- 歌詠みは 母子を繋ぐ 絆なり…▼
うふふふ。▼
- [カムイ]
- あはは、良い歌だね。
ありがとう、ミタマ…!▼
マトイ(親子)†
支援C†
- [マトイ]
- さてと…▼
あっちの行軍は少し人数が多めだから、
天幕はもう少し用意したほうがいいかしら。▼
それから…食材と軍備の調達、
配送の担当者を決めておかないとね。▼
- [白夜兵]
- 武器と防具の在庫管理はいかが致しましょう?▼
- [マトイ]
- それはあたしがやっておくから、
あなたはこの帳簿を輸送隊に渡してもらえる?▼
- [白夜兵]
- はい、わかりました!▼
- [カムイ]
- がんばってるね、マトイ!▼
- [マトイ]
- 母さん、どうしたの?▼
- [カムイ]
- うん、ちょっと暇ができたから、
何か手伝えることがないか探しにきたの。▼
そしたら、配送班の手が足りてないかもって
聞いて…こっちにきてみたんだ。▼
マトイが班長をしてたんだね…
なんだか凄く似合ってる!▼
- [マトイ]
- そ、そんな…
あたしなんてまだまだよ。▼
- [カムイ]
- それで、あたしは何をすればいいの?
何でもするから言ってよ。▼
- [マトイ]
- ありがとう、母さん。▼
でも…一通りの指示出しは終わったし、
武具の在庫確認も今からあたしがするから、▼
特に無いかもしれないわ。▼
- [カムイ]
- じゃあ、その在庫確認を手伝うよ。▼
こんなにたくさん武具があるんだもん。
一人でやるのは大変でしょ?▼
- [マトイ]
- え、ええと…その…▼
- [カムイ]
- 数が合ってるか確かめればいいんだよね?
じゃあ、在庫表を見せて。▼
- [マトイ]
- そうなんだけど…
これ、見てくれるかしら。▼
- [カムイ]
- あれ? これは、表っていうよりも…
この倉庫の中を絵にしたもの…?▼
- [マトイ]
- ええ、そうよ。既に武具が置かれた場所が
この配置図どおりに組まれていれば、▼
一式になっている分はすぐに確認できるし、
あとは端数だけ見ればそれで終わりなの。▼
- [カムイ]
- そ、そうなんだ…
確かにこれなら、一人でも大丈夫かも…▼
- [マトイ]
- だから母さんの手を煩わせることもないわ。
どこかその辺でお茶でも飲んでいて。▼
- [カムイ]
- うう…優しい言い方だけど…
要するにあたしは必要ないってことだよね…?▼
- [マトイ]
- ん?
母さん、何か言った?▼
- [カムイ]
- う、ううん…何でもないよ…▼
支援B†
- [マトイ]
- よし。これで壊れた武器の回収と
新品との交換は済んだわね。▼
- [白夜兵]
- はっ! 回収した数と新規の在庫、
全て帳表通りの個数です!▼
- [マトイ]
- 良かった〜!
なら、あとは…そうね。▼
新規に獲得したこの強力な武器を、
指示した前線の兵士たちに送ってくれる?▼
- [白夜兵]
- ハッ! かしこまりました!▼
- [カムイ]
- …………▼
- [マトイ]
- わっ! か、母さん…!▼
ど、どうしたの…?
そんな物陰に潜んで…▼
- [カムイ]
- マトイの仕事ぶりを見てたんだ…
ここからずっとね。▼
- [マトイ]
- 母さん…?
何か様子が変よ…?▼
- [カムイ]
- 実に見事な仕事ぶりだったよ…▼
全体にきちんと指示をしながら
自分の仕事も人以上にこなして…▼
あんまりにもすごすぎて…
手伝える余地が見つけられなかった。▼
- [マトイ]
- 母さん…▼
- [カムイ]
- …マトイは本当に、
ツバキにそっくりだね。▼
頭がすごく良いところとか、
人と話すのが上手い所とか…▼
全部、ツバキに似てる。
…あたしじゃなくて、ツバキに。▼
- [マトイ]
- 母さん、そ、それは…!▼
- [カムイ]
- あはは、気にしないで、マトイ。
最初からわかってたことなんだ…▼
さ、手伝える事は無いみたいだし、
あたしは…邪魔しないように帰るよ…▼
バイバイ、マトイ…▼
- [マトイ]
- か、母さん…▼
支援A†
- [マトイ]
- あ、母さん…▼
- [カムイ]
- マトイ…▼
- [マトイ]
- 母さん、少し時間いいかしら?
母さんに言っておきたいことがあって…▼
- [カムイ]
- な、何…?▼
- [マトイ]
- この前母さんはあたしのこと、
父親似だって言ったけど…▼
あたしは違うと思っているわ。▼
- [カムイ]
- えっ…?▼
- [マトイ]
- 確かにあたしは父さんに憧れてた。▼
天才肌で何でもこなす、
完璧な父さんのこと…▼
- [カムイ]
- …………▼
- [マトイ]
- でもそれはあたし自身が
父さんに似ていないからこそ、▼
そういう憧れを持ったのよ。▼
- [カムイ]
- どういうこと…?▼
- [マトイ]
- あたしと父さんは、そもそもが違う。▼
あたしには…あんなに何でも
上出来にこなすことなんてとてもできない。▼
あたしができるようになるには、
一つ一つを努力して経験を重ねていくしかない…▼
つまり、あたしは完璧な人間じゃないんだって…
そう理解してるわ。▼
- [カムイ]
- マトイ…▼
- [マトイ]
- 小さな頃はもっと父さんに似たかったって
思ったりもしたけど、▼
今は…そうじゃないって理解している
今だからこそ、あたしは父さんに近づこう、▼
天才に近づこうと努力して、
学べたことが幾つもあるって思ってるわ。▼
そう…あたしは母さんに似たからこそ、
より多くのことを学べたの。▼
そしてあたしは、あなたの娘になれたことを…
とても誇りに思っているわ。▼
- [カムイ]
- マトイ…
ありがとう…▼
やだ、涙がでてきちゃった…
お母さんなのに、恥ずかしい…▼
でも、すごくうれしいから、
ちょっとくらい…いいよね…?▼
- [マトイ]
- もう…泣かないで。▼
だからあたしが
あなたに似てないだなんて悲しいこと…▼
もう言わないでね?▼
- [カムイ]
- うん、わかった。約束する。
ゴメンね、マトイ…▼
あたしもあなたを娘をできたこと、
とっても誇りに思ってるからね…!▼
シャラ(親子)†
支援C†
- [カムイ]
- シャラ…▼
- [シャラ]
- あら、母さん…
どうしたの、そんなに怖い顔をして…▼
- [カムイ]
- シャラ…急にこんな話をして
気を悪くしないでね…▼
いまから聞くことに正直に答えて欲しいの。▼
- [シャラ]
- …何かしら、突然。▼
- [カムイ]
- この前、近くの村の人たちに
まじないをしてあげたわよね…?▼
- [シャラ]
- ええ…あまり気が進まなかったのだけど…
彼らがどうしてもというので…やったわ…▼
- [カムイ]
- 実はその村人たちから…
苦情が来ているの。▼
- [シャラ]
- …苦情?▼
- [カムイ]
- うん。あなたにまじないを
してもらった人たちを中心に…▼
村に謎の病が広まっているらしいのよ…▼
- [シャラ]
- …………▼
- [カムイ]
- 村ではあなたのまじないが
何か良くないものを、▼
引き寄せてしまったんじゃないかって…
噂になっているそうなの。▼
- [シャラ]
- そう…▼
- [カムイ]
- シャラ…あたしはあなたがそんなことを
するわけないって信じてるわ。▼
だから…あなたがまじないで何をしたのか、
本当のことを教えて欲しいの。▼
- [シャラ]
- 昔から不審に思われることには慣れているわ…
母さんが特に気にするようなことじゃない…▼
- [カムイ]
- えっ…?
そ、それ…どういう意味?▼
- [シャラ]
- この一件から手を引いて…
それが…母さんのためだから…▼
- [カムイ]
- シャ、シャラ!
ま、待って…!!▼
支援B†
- [カムイ]
- ふぅ…ちょっと疲れてきたかも…
でも、ここが正念場だよね。▼
さあ…出発よ!▼
- [シャラ]
- 母さん…▼
- [カムイ]
- シャ、シャラ…!▼
- [シャラ]
- どこへ行くの?▼
- [カムイ]
- ええと…た…ただの買い物よ。▼
- [シャラ]
- 日々の激務のせいか、
随分と疲れの色が見えるわよ…▼
買い物なら娘の私に任せて、
少し休んでいたほうがいいわ…▼
- [カムイ]
- へ、平気だよ…これくらい…▼
- [シャラ]
- …それとも買い物に行くのは嘘なの?▼
- [カムイ]
- えっ…?▼
- [シャラ]
- 娘に村人たちの介抱を
手伝わせることなんてできないかしら…?▼
- [カムイ]
- そ、それは…!▼
- [シャラ]
- 私…知っているのよ。▼
母さんが病にかかった村人たちの介抱を
手伝っていることを…▼
- [カムイ]
- シャラ…▼
- [シャラ]
- どういうつもりなの…?▼
まさか病とまじないが関係あると踏んで、
娘がしたことへの罪滅ぼしのつもり?▼
- [カムイ]
- ち、違う…!
そうじゃないわ!▼
- [シャラ]
- じゃあ…▼
- [カムイ]
- …あたし、あなたが何も悪い事なんて
してないって信じてる。▼
当たり前じゃない…
だってあたしはあなたの母親なんだから!▼
- [シャラ]
- …………▼
- [カムイ]
- 村人を介抱しているのは、目の前で
苦しんでいる人がいるのを見過ごせないだけ。▼
あなたが気にするようなことなんて
全然ないんだよ。▼
- [シャラ]
- 母さん…▼
- [カムイ]
- わかってくれた…?
じゃああたし、もう行くから…▼
- [シャラ]
- 待って母さん…もう少ししたら…
真実を話すわ。▼
だからそれまで…待ってちょうだい…▼
- [カムイ]
- シャラ…▼
わかった…
あたし、これ以上何も聞かないよ。▼
だから、シャラが話せるようになったら
すぐに母さんの所へ来てね。▼
…約束だよ。▼
- [シャラ]
- ありがとう…母さん…▼
支援A†
- [シャラ]
- 見て…母さん…
これが私が隠し続けてきたことよ…▼
- [カムイ]
- これが…あの謎の病を治せる
特別な薬草なの?▼
- [シャラ]
- ええ…そう。生育に少し時間がかかったの…
あと、正直…私の力ではうまく育てられるのか、▼
自信がなかった…だからぬか喜びさせないよう、
黙っていたのよ。ごめんなさい…▼
- [カムイ]
- シャラ…▼
- [シャラ]
- でも母さん、安心して…▼
無事に生育に成功したから、
あの病にかかった村人たちはみんな治るから…▼
- [カムイ]
- あなたはまじないをしてあげた時に、村の人が
病にかかりそうだって気づいてたのね?▼
- [シャラ]
- ええ…▼
- [カムイ]
- じゃあ、どうしてそう言わなかったの!?
黙っていたら、あなたが怪しまれることくらい▼
わかっていたでしょう?▼
- [シャラ]
- 私は…大事な人に信頼してもらえるなら…
それで良かった…▼
他人にどう思われても、信じて欲しい人に
ちゃんと信じてもらえていれば…▼
どうでも良かったのよ…▼
- [カムイ]
- どうでも良くなんかないよ!
あなたって子は…なんて…なんて愚かなの…!▼
- [シャラ]
- 母さん…
なぜ…そう言いながら私を抱きしめるの?▼
言っていることとやっていることが
チグハグだわ…▼
- [カムイ]
- バカバカ! …いつもそんな言い方ばっかり…
不器用で…バカなシャラ…!▼
でもそんなあなたが大好きだよ…
ううっ…ううっ…!▼
- [シャラ]
- 母さん…でも今は泣いている暇はないわよ…
早くこの薬草を煎じて村人たちに飲ませないと…▼
- [カムイ]
- い…いけない。そうだった!▼
さぁ、急ごう、シャラ!▼
- [シャラ]
- ええ、母さん…▼
コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)†
Last-modified: 2020-08-28 (金) 15:55:15