logo
ゲーム攻略 天馬騎士団

会話集/第20章外伝B 氷雪の槍


ワールドマップ上

ベルン王国のイリア駐留軍を追撃する
ロイたちエトルリア軍は
エデッサから少し離れた場所にある
大きな遺跡へと足をふみいれる
そこは 『人竜戦役』以来のもので
地元のものの話などを総合すると
ここに『神将器』の一つが存在する
可能性は きわめて高いといえた

オープニング1

(背景 遺跡)

[兵士] (左)

ティック閣下
敵が 敵がせまってきます!

[ティック] (右)

あわてることはない
ここは二重三重のカベにかこまれている
そう簡単には
侵入できん

[兵士] (左)

し しかし
敵は イリアのわが軍 友軍を
ことごとく破ってきたのです!
われわれだけで勝つのは・・・

[ティック] (右)

勝つ必要はない
マードック将軍は
ここを守りきればよいとおっしゃった
われらは かたく守って
やりすごせばよいのだ いいな

オープニング2

(背景 遺跡)

※ゼロットが出撃している場合

[ロイ] (右)

ここに『神将器』が・・・

[ロイ] (右)

ゼロットどの
この場所のことは ご存知だったのですか?

[ゼロット] (左)

聞いたことはあった
ここにある『神将器』のことも 少しなら・・・

[ロイ] (右)

どんな武器なのですか?

[ゼロット] (左)

『騎士の中の騎士』とうたわれた
バリガンが使ったと言われている

『氷雪の槍』マルテ

[ロイ] (右)

バリガンの話なら よく知っています
戦いを学ぶうえで 騎士のお手本として
必ずでてくる名前ですから
・・・ところで この建物は
どちらを向いても壁ばかりで・・・
奥に進む道が
見当たらないようなのですが

[ゼロット] (左)

ここを守っているベルンの残兵が
通路をうめてしまったのだろうな

[ロイ] (右)

・・・急いでふさいだのなら
壊れやすいかもしれませんね

[ゼロット] (左)

そうだな おそらくは

[ロイ] (右)

わかりました
できることは やってみましょう

※ゼロットが出撃していない、かつユーノが出撃している場合

[ロイ] (右)

ここに『神将器』が・・・

[ロイ] (右)

ユーノさん
この場所のことは ご存知だったのですか?

[ユーノ] (左)

聞いたことはありました
ここにある『神将器』のことも 少しなら・・・

[ロイ] (右)

どんな武器なのですか?

[ユーノ] (左)

『騎士の中の騎士』とうたわれた
バリガンが使ったと言われている

『氷雪の槍』マルテです

[ロイ] (右)

バリガンの話なら よく知っています
戦いを学ぶうえで 騎士のお手本として
必ずでてくる名前ですから

[ロイ] (右)

・・・ところで この建物は
どちらを向いても壁ばかりで・・・
奥に進む道が
見当たらないようなのですが

[ユーノ] (左)

きっと ここを守っている
ベルンの残兵が
通路をうめてしまったのでしょう

[ロイ] (右)

・・・急いでふさいだのなら
壊れやすいかも・・・

[ユーノ] (左)

そういう可能性は
あるでしょうね

[ロイ] (右)

わかりました
できることは やってみましょう

※ゼロットとユーノが出撃していない場合

[ロイ] (右)

ここに『神将器』が・・・

[ロイ] (右)

エルフィン この場所のことは
どこかに記されていた?

[エルフィン] (左)

はい どうやらここには
『氷雪の槍』マルテが隠されているようです

[ロイ] (右)

『氷雪の槍』・・・

[エルフィン] (左)

『騎士の中の騎士』とうたわれた
バリガンが使ったと伝えられています

[ロイ] (右)

そうか バリガンの話なら
よく知っているよ
戦いを学ぶうえで 騎士のお手本として
必ずでてくる名前だからね

[ロイ] (右)

・・・ところで この建物は
どちらを向いても壁ばかりで・・・
奥に進む道が
見当たらないようだけど

[エルフィン] (左)

きっと ここを守っている
ベルンの残兵が
通路をうめてしまったのでしょう

[ロイ] (右)

・・・急いでふさいだのなら
壊れやすいかも・・・

[エルフィン] (左)

そういう可能性は
あるでしょうね

[ロイ] (右)

わかった
できることは やってみよう

ティック初戦時

ばかな・・・ 私は
夢でも見ているのか?

いったいどうやって
あのカベを・・・?

ティック撃破時

・・・進むがいい
強者よ

そして知れ
ベルンの真の力を・・・

制圧後

(背景 遺跡)

[兵士] (左)

ありました!
玉座の下に 槍が!

[ロイ] (右)

・・・・・・

これがバリガンの使った
『氷雪の槍』マルテか
名前の通り 白銀に輝く
見事な槍だな

[マリナス] (左)

ロイ様
遺跡のほかの場所にいたベルン兵が
逃げ出しているとの事ですぞ

[ロイ] (右)

そうか

[マリナス] (左)

『そうか』ではありませんぞ
追撃せねば

[ロイ] (右)

いい
戦場から離れようとしているんだ
彼等に もう戦意はないだろう

[マリナス] (左)

しかしですな・・・

[ロイ] (右)

兵にも家族がいるんだ
必要以上に戦うことはないよ

(「マルテを手に入れた」)

[ロイ] (右)

ギネヴィア姫 ぼくたちは いよいよ
ベルン本国へと進軍します その前に・・・

[ギネヴィア] (左)

・・・兄の話についてですね

[ロイ] (右)

・・・当時のゼフィール王子は
ベルンをつぐ者として
りっぱに成長されていたのですよね

[ギネヴィア] (左)

そう聞いています

[ロイ] (右)

それでも ベルン先王は
ゼフィール王子をうとんじられたのですか?

[ギネヴィア] (左)

むしろ・・・兄が すぐれた成長を
とげたから なのです

[ロイ] (右)

え・・・

[ギネヴィア] (左)

父 ベルンの先王は 王としては
平凡な才能の人だったそうです
だから 秀でた兄の才能が さらに 父の感情を
冷たくさせてしまったらしいのです

[ロイ] (右)

・・・・・・

[ギネヴィア] (左)

そして ついに ある日
父は兄を呼んで言ったそうです
「ベルン王位は ギネヴィアの夫に
しかるべき者をむかえて つがせる」と

[ロイ] (右)

なっ!
・・・それは あんまりだ!

[ギネヴィア] (左)

それでも 兄は そのとき
それならそれでいい と答えたそうです
しかし 次の王として期待されていた兄に対して
そのような事は まわりが許しませんでした
そして 思いあまった父は・・・

[ロイ] (右)

・・・ゼフィール王子の
暗殺を?

[ギネヴィア] (左)

・・・兄は酒宴の席で 父王 手ずから
毒の入った杯をわたされました
そして それが兄にとって 最初で最後の
父からうけとった杯だったとか・・・
部屋にもどってから
兄は苦しみはじめ
それから10日以上
生死をさまよったそうです
兄を養育した マードック将軍に
かくまわれて
なんとか 兄は命をとりとめました

[ロイ] (右)

・・・父王は その後はなにも
なさらなかったのですか?

[ギネヴィア] (左)

・・・いいえ
兄を助けた マードック将軍と
兄の母も邪魔者とし
兄もろとも 亡きものにしようと
策をめぐらせていたそうです
まだ病の床にあった兄はそれを知り
自分が死んだといつわって・・・
兄の死を確かめようとした父王を
ひつぎの中から・・・剣で・・・

[ロイ] (右)

・・・・・・

[ギネヴィア] (左)

・・・当時 幼なかった私には そのような
事情が わかるはずもありませんでした
私にわかったのは あの日・・・父が死んだ日
以来 兄の顔から笑顔が消えたことだけです
それまでは きびしいところはありましたが
あたたかくて優しい兄でした だから・・・

[ロイ] (右)

ギネヴィア姫・・・

[ギネヴィア] (左)

だから 私は心のそこで
兄はかわっていない
いつか きっと あのやさしかった
ゼフィール兄さまに戻ってくれる
そう信じて・・・
ずっと そう信じて・・・

[ロイ] (右)

そうだったのですか・・・

[ギネヴィア] (左)

・・・ですが 今の兄はもう
私の声がとどかないところにいます
ロイ様 お願いです
兄を・・・兄を 止めてください
これ以上 ベルンや 他の地方の人々を
苦しめるのを やめさせてください

[ロイ] (右)

たとえ 剣にうったえることに
なっても ですか?

[ギネヴィア] (左)

・・・ロイ様に全てをお任せしたときから
覚悟は決めています

[ロイ] (右)

わかりました
必ず ゼフィール王を 止めてみせます!
姫にたくされた
『ファイアーエムブレム』に誓って!


最終更新
2006/01/30
Special Thanks!!
ぐみさん
Thanks!
Fubuki10Joinさん
完成度向上にご協力を
誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。