章別会話
オープニング†
(背景:港町)
(中央左:フードをかぶったライ 中央右:アイク)
- [ライ](中央左)
- 着いたぞ。
ここがクリミア最西の港町トハだ。▼
- [アイク](中央右)
- …どういうことだ?
ふつうに賑わってるように見えるが…▼
- [ライ]
- ここら辺りにはまだ、
デインの手がとどいていないからな。
ほとんど影響がでてないんだろう。▼
デインは、まず王宮を陥落させ、
王都を掌握し、そこから着々と
侵略の輪を広げている…ゆっくり、確実にな。▼
- [アイク]
- まったく知らないわけでもないのか。▼
(ライが消える)
(中央左にセネリオ登場)
- [セネリオ](中央左)
- 無知であるがゆえの余裕…ですね。
ここの住民たちは、敗戦国の民が
どんな扱いを受けるものなのかを知らない。▼
…クリミアは平和で恵まれた国です。
王家の気質が穏やかなせいか、
領地間の争いも少なく、大掛かりな――▼
国全土を巻き込むような――戦は
もう何百年も起きていません。▼
デイン王国との確執による戦いは
何度となくありましたが…▼
被害を受けるのはいつも、
デインと隣接している地域…
つまり、王都より東側ばかりでしたから。▼
- [アイク]
- といって、ただじゃ済まないことぐらいは
俺でも想像がつくぞ?▼
偵察の時、出会ったデインの奴ら…
俺たちがクリミア側だってだけで、
即、襲ってきたぐらいなんだし。
- [セネリオ]
- 人間は図太いものです。
自分に身近な不幸以外には
とても鈍感にできている…▼
だから、自分にかかわりのない悪事には
見てみぬふりをするということができる。▼
自分や、自分の家族に起こる
不幸でなくてよかった、と
胸をなでおろしながらね。▼
だって、所詮は他人ごとなんですから。▼
- [アイク]
- だが、この国で起きた戦だ。
他人じゃなく自分のことだろう?▼
- [セネリオ]
- …デイン軍がここにたどり着いた時……
彼らは、思い知ることになるでしょう。▼
平和に慣らされ、他の不幸を省みなかった
自分達の末路がどんなものであるかをね。
同情の余地はありません。▼
(セネリオ消える)
- [アイク]
- ………▼
(右端にライ登場)
- [ライ](右端)
- なんとまぁ、真実だからこそ
言い辛いことをずけずけと…▼
この傭兵団は、ずいぶん
面白い参謀をおかかえだ。▼
- [アイク]
- …わりと、何にたいしても
手厳しいところはあるんだが…
いつもとは、ちょっと様子が違ったな。▼
(左端にティアマト登場)
- [ティアマト](左端)
- 仕方がないでしょ。
この町には、私も少し呆れたわ。
もう少し緊迫感を持てないのかしら…▼
…セネリオは敏感な子だから
こういう雰囲気、耐えられないんじゃない?▼
- [ライ]
- 知ったところで、どうにもならないから、
知らぬふりをする…ってこともある。▼
ま、生まれに恵まれなかった者からすれば、
恵まれた者が、そのことに気付くことなく
生きていくことこそが妬ましいか……▼
(アイクが中央左に移動)
- [アイク(中央左)]
- どういう意味だ?▼
- [ライ]
- 独り言だ。忘れてくれ。▼
- [アイク]
- ? ああ…▼
- [ライ]
- さて、オレはさっさと
船の手配を済ませてくる。▼
アイクたちは、そのあいだに
支度を整えていてくれ。▼
これからの旅に備えて、
色々と入用だろうからな。▼
- [ティアマト]
- ライ、私もいっしょに行くわ。▼
- [ライ]
- いいよ。いいよ。
お姉さんも、みんなと買い物してきなって。
下手したらこれから何ヶ月も船の上なんだぜ?▼
- [ティアマト]
- だけど…▼
- [アイク]
- どうしたんだ、ティアマト?▼
- [ライ]
- …心配してくれてんだよ。
ベオクの町で、ラグズのオレを
1人にすることをな。▼
- [アイク]
- だが、クリミアとガリアは
今は同盟関係にあるはずだろ?▼
ライがラグズだからって、
そんなに心配はないんじゃないか?▼
- [ライ]
- ん~…それはそうなんだがな。▼
- [ティアマト]
- …カイネギス様も言っていたでしょ?▼
クリミアとガリアの友好関係は…
あくまでも国の上の者どうしで
進められているものでしかない。▼
…とても、民間にまでは根付いていないのよ。▼
- [ライ]
- でもま、クリミアの国王が
ラモン殿の代になったことをきっかけに、
かなりマシになったんだぜ?▼
いきなり襲われるようなことも
なくなったし…▼
だいじょうぶ、だいじょうぶ!
オレもツテがあるから引き受けるんだ。
安請け合いしたわけじゃないって。▼
- [アイク]
- じゃあ、まかせるが…
気をつけてな。▼
- [ライ]
- そっちこそ。ドジ踏むなよ。▼
(画面暗転)
(戦況報告画面へ)
(拠点メニューへ)
【情報】†
商人 ☆†
(背景:店内)
(左端:青年 右端:アイク)
- [青年](左端)
- よう、そこの旅人さん!
なにか買い忘れはないかい?▼
おれの店なら、どんなものでも
他よりずっと安く買えるよ。
どうだい、ちょいと覗いていっちゃあ?▼
- [アイク](右端)
- ちょっと尋ねたいんだが。▼
- [青年]
- はいはい、なんだい?▼
- [アイク]
- この町の人間は、デインのことを
どう考えているんだ?▼
奴らに支配される前に、
クリミアから逃げ出そうとは思わないのか?▼
- [青年]
- …逃げる? めっそうもない!▼
- [アイク]
- だが、クリミアは戦争に敗れたんだぞ?▼
- [青年]
- ああ、知ってるさ。
だけどおれたち平民には
あんまり関係ないと思うけどなぁ。▼
だってそうだろ? 誰が上にいたって、
どうせ、おれたちには
顔もよく知らない雲の上のお人だし。▼
極端に税の額が変わるっていうなら、
悲鳴をあげるけど…▼
デイン国王っていっても同じ人間だろ?
おれ達が働いているから贅沢できるんだ。▼
だったら、おれ達をそう粗末に
扱うこともしないだろう。▼
今と変わらない生活をさせてくれるんなら、
おれは、そこまで気にしないけどなぁ。▼
あ、でも、
ガリアが攻めてきたってんなら話は別だぜ。▼
あの野蛮な半獣どもに国を取られたら…
いったいどんなことをされるか…
…おぉ、怖っ! 考えたくないね。▼
- [アイク]
- ……▼
(アイク消える)
- [青年]
- え、あ、ちょっと! だんな!!
なんだよ、ひやかしなら
おとといきやがれってんだー!▼
謎の男 ☆☆☆†
(背景:店内)
(中央左:自警団 右端:アイク)
- [自警団](中央左)
- おう、にいさん。
この町じゃ見ない顔だな。
旅の傭兵か?▼
- [アイク](右端)
- …まあ、そんなところだ。▼
- [自警団]
- 剣を帯びて…なかなか強そうじゃねえか。
もし次の仕事にあてがないなら、
自警団に入らねえか?▼
- [アイク]
- 自警団?▼
- [自警団]
- 町のために悪漢をぶちのめす集団だ。
腕に自信のある奴なら大歓迎だぜ?▼
- [アイク]
- …悪いな。先約がある。▼
- [自警団]
- そうか、残念だぜ。
船にでも乗る気かい?▼
- [アイク]
- まあな。▼
- [自警団]
- だったら、これをやるぜ。▼
- [アイク]
- なんだ、これは?▼
- [自警団]
- とっておきの剣だ。
海にでるなら、絶対役に立つはずだ。▼
- [アイク]
- いいのか?▼
- [自警団]
- …そのかわりと言っちゃあなんだが、
もし、用が終わって
この町に戻ることがあったら▼
その時は、自警団のこと
もう一回考えてみてくれ。▼
- [アイク]
- ……わかった。
ありがたくもらっておく。▼
(ラグズソードを手に入れた)
エリンシア ☆†
(背景:港町)
(中央左:エリンシア…左向き)
- [エリンシア](中央左)
- ……▼
(中央右にアイク登場)
- [アイク](中央右)
- エリンシア姫!▼
(エリンシアが右を向く)
- [エリンシア]
- アイク様…▼
- [アイク]
- どうしたんだ?
こんなところに1人で。▼
- [エリンシア]
- 町を見ていました。▼
私は、自分が暮らしていた離宮と
その近くの場所しか知りません…▼
こうして人々が暮らしている様子を見るのは
初めてで…何もかもが目新しくて。▼
これが…町、なんですね?
活気があって、みんな楽しそうで……▼
- [アイク]
- 港町は船が出入りするおかげで、
他の町よりにぎやかなのは確かだな。▼
- [エリンシア]
- まるで何も起きなかったようですね。
すぐ近くで、大勢の人間が死んだなんて
…嘘のよう……▼
- [アイク]
- ……ああ………▼
ケビン ☆†
(背景:小屋の前)
(中央左:ケビン…左向き)
- [ケビン](中央左)
- ふん! はあっ!
……とうっ!!▼
(中央右にアイク登場)
- [アイク](中央右)
- ……何をしてるんだ?▼
- [ケビン]
- …見ての通り、
捕虜生活でなまった肉体を
鍛えなおしている。▼
- [アイク]
- 船に乗る準備はいいのか?▼
- [ケビン]
- 自分には必要ない。▼
…多くのクリミアの同胞は、
いまこの瞬間もデインによって
苦しめられている。▼
すぐに救出に向かえないのであれば、
来るべき日のため、
せめて己の力を蓄えておく。▼
- [アイク]
- ……わかった。
時間がきたら、集まってくれ。▼
- [ケビン]
- 了解。▼
- [アイク]
- 邪魔をしたな。▼
(ケビンが右を向く)
- [ケビン]
- …アイク殿!▼
- [アイク]
- なんだ?▼
- [ケビン]
- ……エリンシア様を
救ってくれたこと…
…………感謝する。▼
あの方は…我々にとって
唯一の希望なのだ。▼
- [アイク]
- ああ。▼
- [ケビン]
- さ、こうしてはおれん!▼
(ケビンが左を向く)
王都メリオルに凱旋するまで…
ひたすら修行あるのみ!!
ふっ! はっ!!▼
- [アイク]
- ………▼
チャップ ☆†
(背景:町の入り口)
(中央左:チャップ)
- [チャップ](中央左)
- …………▼
(中央右にアイク登場)
- [アイク](中央右)
- 何を見てるんだ?▼
- [チャップ]
- いやぁ…これはね、
わしが家をでるとき…
家族が持たせてくれたお守りですわ。▼
うちは貧乏なんで、使い古した小袋に
それぞれが拾うた小石がつまってる…
それだけのシロモノなんですがね。▼
わしにとっては…大事なものでねえ。
毎日、こうやって何回も取り出しては
話しかけとるんですわ。▼
みんな元気かい?▼
父ちゃんは、がんばってるぞ。▼
ぜったい生きて帰るからな。って……▼
なさけない話なんですがね、
こうでもせんと、わしゃあ…
戦うことが恐ろしくて。▼
- [アイク]
- ………▼
- [チャップ]
- …無理をせんでも、
笑ってくれてかまわんよ。
いい年して、なさけない親父じゃってね。▼
- [アイク]
- なさけなくなんかない。
あんたは、家族のために
戦おうとしてる強い人間だ。▼
あんたの家族は…
きっと、あんたを誇りに思ってる。▼
- [チャップ]
- ………ズッ
ズズッ… …うん。▼
ありがとう……
……ありがと…よぉ……▼
ネフェニー ☆†
(背景:町)
(中央右:ネフェニー…右向き)
- [ネフェニー](中央右)
- …これでよし、っと。▼
(中央左にアイク登場)
- [アイク](中央左)
- 準備完了か、ネフェニー?▼
(ネフェニーが左を向く)
- [ネフェニー]
- ……!
アイク殿……▼
- [アイク]
- どうした?▼
- [ネフェニー]
- …………いえ。
大丈夫…です。▼
- [アイク]
- ? そうか……▼
- [ネフェニー]
- はい。▼
- [アイク]
- ……捕虜生活は辛かっただろう。
戦えるか?▼
- [ネフェニー]
- それは、平気…です。▼
- [アイク]
- そのわりには、
今にも倒れそうな声だが?▼
- [ネフェニー]
- …それは……
癖…ですから……▼
…………すみません。▼
- [アイク]
- 謝る必要はない。
具合が悪いんじゃないならいい。▼
じゃあ、また後でな。▼
- [ネフェニー]
- はい。▼
オープニング-2†
【港町トハ】
(マップ:アイクがエリンシアの側に移動)
- [アイク](上)
- そろそろ時間だが…▼
みんな、まだかかりそうだな。▼
- [エリンシア](下)
- アイク様は、
もうよろしいのですか?▼
- [アイク]
- 俺は、剣があればそれでいい。▼
- [エリンシア]
- 剣だけ、ですか?▼
- [アイク]
- あとは…このマントがあれば
どこでも寝れるし、▼
食うものも
まあ…何とかなるだろう。▼
- [エリンシア]
- フフ
それは素敵ですね。▼
- [アイク]
- そうか?▼
- [エリンシア]
- はい。とても。▼
- [アイク]
- ……王女様ってのは、
よくわからんな。▼
(突然騒々しい音が鳴り響く)
- [アイク]
- なんだ? 急に騒がしく…▼
- [エリンシア](中)
- アイク様!
町の入口の方に
人が集まって……▼
- [アイク]
- あれは…!!▼
(画面が入口付近に切り替わる)
(町の入口に集結しているデイン兵)
- [デイン兵](下)
- 聞け!
この町にクリミア軍の残党が
紛れ込んだとの報告があった!▼
これより、町全体を
デイン軍が封鎖する!▼
何者も、我が軍の許可なしに
町を出入りすることを禁ずる!▼
よいか! 船も出港させること
まかりならん!!▼
(画面が再び町の中央部に切り替わる)
(ティアマトがアイクとエリンシアの側に移動)
- [ティアマト](下)
- …アイク。
デイン軍が…▼
- [アイク](上)
- …わかってる。
このまま、やつらに見つからないよう
船に近づくしかないだろうな。▼
- [ティアマト]
- ライは?▼
- [アイク]
- まだ…▼
- [アイク](下)
- いや、来たようだ。▼
ライ! こっちだ。▼
(ライが画面左から登場し、アイクの側に移動)
- [ライ](上)
- やばいことになったな。▼
- [アイク]
- 首尾は?▼
- [ライ]
- すべて準備完了だ。
とにかく、ここをうまく抜け出して
港へ向かうんだ。▼
そこに、ナーシルっていう
浅黒い肌の男が
船を用意して待っている。▼
ナーシルは、信用できる男だ。
おまえたちのことも
大体のところは話してあるし…▼
船に無事、たどり着きさえすれば…
黙っててもベグニオンまで
連れてってくれる手はずだ。▼
- [アイク]
- ライ、おまえは来ないのか?▼
- [ライ]
- …そのつもりだったが、
デインの動向が気になる。
残って、王に報告を…▼
(画面左から女性が走ってきて、ライとぶつかる)
(ライのフードが外れる)
- [女性](下)
- ご、ごめんなさい!
あたし、ちょっとよそ見してて…▼
- [ライ]
- いや、こっちこそ…▼
- [女性]
- ひっ!?▼
きゃーーーーーーっ!!
は、半獣っ!▼
- [ライ]
- …!▼
(辺りから住民が集まってくる)
- [おじさん](下)
- ほ、ほんとうだ! 半獣だ!!
なんだって、こんなとこを
うろついていやがるんだ!▼
(ライがおじさんに攻撃されてふっとばされる)
- [青年](上)
- くそっ!
半獣ごときが、人間様の町に
足を踏み入れるんじゃねえよ!!▼
(ライが青年に攻撃されて再びふっとばされる)
- [おばさん](下)
- あぁ、けがらわしいねぇ!
あっちにお行きってば!!▼
(ライが住民の袋叩きにあい、しゃがみこむ)
- [アイク](上)
- …くそっ!▼
(画面左からレテとモゥディが走ってくる)
- [アイク](下)
- モゥディ!?▼
- [モゥディ(被フード)](上)
- アイク!
戻ってはイけない!!▼
- [アイク]
- !?
ライを助けないと…▼
- [モゥディ]
- …コの騒ぎだ。
スぐにデイン兵が来る。▼
- [アイク]
- だからこそ、早く…▼
- [レテ(被フード)](中)
- あいつなら上手くやる!
…ほうっておけ。▼
- [モゥディ]
- ライは強い。
モゥディたちより、ズっと。
ダから…▼
- [アイク]
- ライの奴…
化身してないってことは、
戦う意思がないってことだろ!?▼
一方的にやられるのを
見てられるか!!▼
- [モゥディ]
- あ、アイク!!▼
- [レテ]
- …ばかめ……▼
(ライの側に駆け寄るアイク)
- [アイク](上)
- やめろ!
どけ! そいつに手出しするな!!▼
- [青年](下)
- なんだ、おまえ?
人間のくせに
半獣を助けようってのか?▼
- [女性](中)
- あたし、知ってる…
こいつも半獣の仲間よ!
さっき話してるのを見たわ!!▼
- [アイク]
- それがどうした!?▼
- [青年]
- おい、
クリミアの王族って、
ガリアの半獣とつるんでたよな。▼
もしかして、こいつらが…
デインの捜している
軍の残党ってやつじゃないのか!?▼
- [おじさん](上)
- おーいっ!
デインの兵隊さんよぉ!!▼
こっちに、あやしい奴らが
まぎれこんでいるぞーっ!▼
(画面が町の入口に切り替わる)
- [デイン兵](下)
- …む? あっちだ。
急げ!!▼
(画面が再び町の中央に切り替わる)
- [アイク](上)
- おまえたち、正気か?
…この国の王は、
デインに殺されたんだぞ?▼
そのデインに…
おまえたちは協力するのか…!?▼
- [おじさん](下)
- そ、それは…▼
- [青年](中)
- 王は、ガリアの半獣どもと
同盟を結んだりするから
死ぬことになったんだ!▼
- [おばさん](下)
- そうだよ! どうせ
手を組むなら、半獣より
デインのほうがはるかにマシだね。▼
- [青年]
- そーだ、そーだ!
少なくとも
同じ人間だからなぁ!!▼
- [アイク]
- …こいつら!▼
(自警団が出動し、住民たちがその後方に退避する)
- [自警団](上)
- 半獣がいるというのは、どこだ!▼
- [おじいさん](下)
- 来たか!
頼もしきトハ自警団よ!!▼
こやつらを捕らえて
デイン軍に差し出し、この町の
恭順の意を示すのじゃ!▼
- [自警団]
- おお! 半獣狩りなら
我らにまかせておけ!!▼
- [ライ](下)
- アイク!▼
- [アイク](上)
- ライ! 無事か?▼
- [ライ]
- どうして戻ってくるかなぁ…
おまえは。▼
- [アイク]
- 化身もしないで、
無抵抗なままやられてる
バカがいたからだ。▼
- [ライ]
- …仕方ないだろ。
ガリアはクリミアと同盟を結んだ。▼
何があろうと、
手出しするわけにはいかない。▼
- [アイク]
- 愛国心の欠片もなさそうな
奴らでもか?▼
- [ライ]
- それでも、
ここに住んでるかぎりは
クリミア人ってことさ。▼
- [アイク]
- ガリア国民じゃない俺は、
あいつらに
手加減する気は更々ない。▼
- [ライ]
- おいおい、オレたちは
ひとっつるみだと思われてんだぞ?▼
- [アイク]
- ……つまり…
俺たちは、デインの追撃をかわし…
この町の自警団のやつらとは戦わず…▼
全速力で港に行って、
ナーシルって男に会って、
みんなで船に乗れ…ってことか?▼
- [ライ]
- そう! よくできました。▼
- [アイク]
- 努力は、する。▼
だが、向こうから仕掛けてきたら
問答無用で叩きのめすからな。▼
- [ライ]
- …って、おい!
それじゃあんまり意味ないって!!▼
(アイクが団員の方に振り向く)
- [アイク]
- (下)
ティアマト! セネリオ!
みんなを集めてくれ!
ここを脱出する!!▼
(進撃準備メニューへ)
進撃前†
(画面:マップ)
- [マッコヤー](上)
- よいか!
クリミアの残党を
1人たりとも逃がしてはならんぞ。▼
怪しい者は、端から
捕らえてまいるのだ!▼
- [デイン兵](下)
- マッコヤー将軍!▼
町の自警団が、我が隊への
協力を申し出ております。
いかがいたしましょう?▼
- [マッコヤー]
- …ふーむ…………
まぁ、いいだろう。
好きにさせておけ。▼
- [デイン兵]
- はっ!▼
- [ナーシル](下)
- …失礼、あなたが
この軍の指揮官か?▼
- [マッコヤー]
- そうだが、そなたは?▼
- [ナーシル]
- 私は、停泊している船の
船長でナーシルという者だ。▼
この町には、たまたま
商用で立ち寄っただけなのだが……▼
あなたの配下の兵士たちに、
出航の邪魔をされて迷惑している。▼
- [マッコヤー]
- それは大変、申し訳ない。▼
だが、クリミア残党の
逃亡を阻止するためにも…
民間船にも協力を願っているのだよ。▼
- [ナーシル]
- 私の船は、ベグニオン帝国の
正式な行商許可を受けている。▼
証書を提示すれば、
クリミアとは無関係だと
証明できるはずだが…?▼
- [マッコヤー]
- デインの支配下にあっては
こんな…ベグニオンの証書など
ただの紙切れでしかない。▼
- [ナーシル]
- しかし…!▼
- [マッコヤー]
- ……ナーシルといったか?▼
あまり強硬な態度をとると、
もしやクリミアの協力者ではないかと
あらぬ嫌疑をかけられるやもしれんぞ?▼
- [ナーシル]
- ………▼
(ナーシルが船に向かって走り去る)
- [マッコヤー]
- 誰か、おらぬか?▼
- [デイン兵]
- ここに。▼
- [マッコヤー]
- 船の見張りを強化せよ。
あの男、何か企んでおるような
素振りであった……▼
何があっても、船を
出航させるのではないぞ。▼
- [デイン兵]
- はっ!▼
(マッコヤーが画面右下の方へ駆け出す)
(背景:民家の中)
(中央左:マッコヤー)
- [マッコヤー](中央左)
- ……はて、あの方は
まだ来られておらぬのか?▼
(右端に漆黒の騎士登場)
- [漆黒の騎士](右端)
- …私なら、ここだ。マッコヤー将軍。▼
- [マッコヤー]
- おぉ! これは、漆黒の騎士殿!
もしや、お待たせしてしまいましたかな?▼
- [漆黒の騎士]
- いや、先ほど着いた。
早速だが…
報告を聞かせてもらおうか。▼
- [マッコヤー]
- 何事も、問題なく。
…それゆえ、退屈であること
この上ないと申し上げましょう。▼
なにしろこの国は、
西に向かうほど極端に戦意が
感じられなくなるのです。▼
各領地とも、さしたる抵抗も見せず
デインの軍門へと下りまする。▼
このようにつまらぬ任務では
我が部隊の士気が鈍るのではないかと
心配せねばならぬような有様…▼
- [漆黒の騎士]
- 同じ戦人として、
貴公には同情せねばなるまい。▼
- [マッコヤー]
- ご理解いただき幸いです。▼
- [漆黒の騎士]
- ところで、順を乱してまで
この町を占拠したのには……
何か理由があるのか?▼
- [マッコヤー]
- はい。実は先日、
クリミアの捕虜たちを収容していた施設が
何者かによって襲われました。▼
それが、どうもガリアの獣兵を伴った
クリミアの残党だということで…▼
付近に網を張っていところ、
ここでかかったという次第です。▼
※下から2行目の「張っていところ」はゲーム中のテキストの脱字です。
- [漆黒の騎士]
- なるほど…▼
- [マッコヤー]
- うまく捕獲できれば、
ガリアに逃げ込んだというクリミア王女について
何か有益な情報が得られるかもしれませんな。▼
- [漆黒の騎士]
- …私の手は必要か?▼
- [マッコヤー]
- せっかくのお申し出ながら、
閣下のお手にかかっては
瞬きの間に全てが終わってしまう。▼
我が隊の兵は皆、戦に飢えておりまする。
どうぞ我らの楽しみを奪わぬよう
ご遠慮願いたいところですが?▼
- [漆黒の騎士]
- 構わぬさ。▼
では、全て
貴公の采配にまかせる。
存分に戦うがいいだろう。▼
- [マッコヤー]
- 御心遣い、痛み入ります。▼
(マップ画面へ)
(マッコヤーが配置に戻る)
(画面がマップ左下に切り替わり、ライが化身する)
- [ライ](上)
- …頼むぜ、アイク!
うまくやってくれよ?▼
さーて…
オレの方は、いっちょ、
デインの奴らを引っ掻き回してやるか。▼
(ライが画面下方へ走り去る)
- [デイン兵](上)
- ガリアの半獣だ!
追え! 逃がすな!!▼
(デイン兵数人ががライを追いかけていく)
- [アイク](下)
- 全員、港へ向かえ!▼
この町の自警団には、
できるだけ手出しするな!▼
行くぞ!!▼
(戦闘開始)
進撃後†
1ターン目自軍フェーズ終了後†
- [ツイハーク](上段)
- …おい!
“半獣”は本当にいるんだろうな?▼
- [自警団](下段)
- ああ、間違いねえ。▼
- [ツイハーク](上段)
- どこにいるんだ?▼
- [自警団](下段)
- まだ、その辺にいるんじゃねえか?▼
あいつら、すばっしっこいからな。
これからじっくり狩りだすところだ。▼
- [ツイハーク](上段)
- そうか。
…見つけたら、必ず
俺にも声をかけてくれよ。▼
(消える)
- [自警団](下段)
- へへ あいつも好きだな。
半獣狩りのために
わざわざこの町に来ただけはあるぜ。▼
自軍4ターン目終了後†
- [ジル](上段)
- ハール隊長!
のんきに寝ている
場合ではありません!▼
半獣が出たそうですよ!!
我が部隊も、出撃しましょう!▼
- [ハール](下段)
- ふぁぁ…
…やめとけ。▼
俺たちがやらなくても、
血気盛んなマッコヤー配下の
者たちが働いてくれる。▼
- [ジル](上段)
- 武勲を得る絶好の機会を、
他の部隊にみすみす
渡していいのですか!?▼
- [ハール](下段)
- 手柄なんぞ、
いくらでもくれてやれ。▼
いちいち、くだらねえことで
俺の睡眠をさまたげるな。▼
- [ジル](上段)
- あ、あなたという人は…▼
- [ハール](下段)
- 戦いが… ふぁぁ
終わったら、起こしてくれ。▼
- [ジル](上段)
- もういいです!
私1人でも出ますから!▼
- [ハール](下段)
- ジル、ちょっと待て。▼
- [ジル](上段)
- はい!
気が変わりましたか!?▼
- [ハール](下段)
- おまえも、ここで待機。
相手が手をだすまで動くなよ。
これは上官命令だ。 …以上。▼
- [ジル](上段)
- ………もぅっ!▼
ツイハーク初戦時†
- [ツイハーク]
- ……あんたたちに恨みはないが
こちらにも…
戦わねばならない事情がある。▼
ツイハークvsレテ初戦時†
- [ツイハーク]
- できれば戦いたくない……
逃げてくれないか。▼
- [レテ]
- !? 何を言う!
そんな言葉が信じられるものか!▼
ツイハークvsモゥディ初戦時†
- [ツイハーク]
- …頼む、逃げてくれ……
君を傷つけたくない。▼
- [モゥディ]
- オまえ、何を言ってイる…?
……ドうして、ソんな悲しい目で
モゥディを見るんだ?▼
ツイハーク撃破†
- [ツイハーク]
- ……すまん…
俺は…また……
誰も救えな…か…った………▼
ジル初戦時†
- [ジル]
- 父上。どうか私の初陣を
見守っていて下さい!▼
ジルvsレテ初戦時†
- [ジル]
- !! …半獣め!
その残忍な牙で
何人の人間を殺めた!?▼
デイン竜騎士として、私が
おまえたちを粛清する!▼
- [レテ]
- ……デインなら、
私のほうも手加減はしない!▼
ジルvsモゥディ初戦時†
- [ジル]
- ………▼
- [モゥディ]
- !▼
おまえは……
マだ小さい、ベオク……
モゥディは戦いたくナい……▼
- [ジル]
- み…醜い半獣の分際で……
人間と同じ言葉を使うな!
…けがらわしい!!▼
- [モゥディ]
!!
…グ…グ……
グオオォオオオオオ!!!▼
ジル撃破時†
- [ジル]
- 父……上……▼
レテでジルを撃破した場合†
- [ジル]
- く……うっ……
半獣……なんかに……▼
- [レテ]
- ……▼
- [ジル]
- 父……うえ……▼
- [レテ]
- ……▼
同情など……しない。▼
モゥディで撃破した場合†
- [ジル]
- く……うっ……
半獣……なんかに……▼
- [モゥディ]
- ……▼
う……うう……
すまン……▼
- [ジル]
- なぜ……あやまったりなんか……▼
半獣は……私たちの……
敵……なのに……▼
父……うえ……▼
- [モゥディ]
- ううう……▼
会話(ツイハーク→モゥディ)†
- [モゥディ]
- ム!▼
- [ツイハーク]
- ……早く逃げろ。▼
- [モゥディ]
- ?▼
- [ツイハーク]
- 町の人の目は
俺がごまかしておく。▼
- [モゥディ]
- ??▼
- [ツイハーク]
- 俺はラグズを傷つけたくないんだ。
だから自警団に入った。
…今のうちだ。早く町の外へ。▼
- [モゥディ]
- ムゥ……
モゥディにはヨくワからない。▼
デも、
オまえは敵じゃナさそうだ。▼
モゥディたちはミんなで船に乗る。
ベグニオンへ行くのだ。▼
- [ツイハーク]
- 諦められないか?▼
今は危険が大きすぎる。
自警団もデイン兵も、ラグズを
目の仇にして襲ってくるぞ。▼
- [モゥディ]
- ソれでも、
モゥディたちは行く。▼
- [ツイハーク]
- そうか……
そこまで言うのなら、
仕方ないな。▼
- [モゥディ]
- ……▼
- [ツイハーク]
- 俺を…
君たちの仲間にしてくれ。▼
- [モゥディ]
- …仲間を裏切るノか?▼
- [ツイハーク]
- あいつらは仲間じゃない。
俺は、ラグズの味方だ。
その証拠に…ほら。▼
- [モゥディ]
- ドうして、剣を捨てる?▼
モゥディは知ってイる。
ピカピカ光る剣は、ベオクの牙だ。
大事なモのナのだろう?▼
- [ツイハーク]
- 俺を信じてほしい。▼
……頼む。▼
- [モゥディ]
- ワかった。▼
モゥディはガリアの戦士だ。
オまえは?▼
- [ツイハーク]
- 俺はツイハーク。▼
ゆっくり自己紹介してる
暇はなさそうだ。
とにかく急ごう。▼
会話(ツイハーク→レテ)†
- [ツイハーク]
- !!▼
- [レテ]
- ……!
消えろ。クリミア人には…
手をださん……▼
- [ツイハーク]
- 待ってくれ!
……俺は
ラグズの敵じゃない。▼
- [レテ]
- …なんだと!?▼
- [ツイハーク]
- 自警団に入ったのは、
あんたたちを逃がすのに
都合がいいからだ……▼
町の連中の目は、
俺がごまかしておくから…
その隙に、君は逃げろ。▼
- [レテ]
- …ベオクの言うことなど
信用できない……▼
- [ツイハーク]
- ………では、この場で
自警団の奴らを斬れば…
俺を信じてくれるか?▼
- [レテ]
- なっ…!?▼
- [ツイハーク]
- 1人か、2人か?
それとも全員…?▼
- [レテ]
- やめろ!
なぜ、そこまでして…▼
- [ツイハーク]
- …君を救いたい。
………それだけだ。▼
- [レテ]
- ………………▼
…わかった……
とにかく、敵じゃない
ってことだけは…信じる……▼
- [ツイハーク]
- ありがとう。
じゃあ、早く町の外へ…▼
- [レテ]
- だが、逃げるわけにはいかない。
仲間…と、ともに
船に乗らなくてはならない。▼
- [ツイハーク]
- 諦められないか?▼
今は危険が大きすぎる。
自警団もデイン兵も、ラグズを
目の仇にして襲ってくるぞ。▼
- [レテ]
- だめだ。▼
- [ツイハーク]
- そうか……
そこまで言うのなら、
仕方ないな。▼
- [レテ]
- ……▼
- [ツイハーク]
- 俺を…
君たちの仲間にしてくれ。▼
- [レテ]
- ば、ばかを言うな!▼
- [ツイハーク]
- 君、名前は?▼
- [レテ]
- …レテだが?▼
- [ツイハーク]
- いい名だ。▼
- [レテ]
- ……じゃなくって!
おまえな…
- [ツイハーク]
- 俺はツイハーク。▼
ゆっくり自己紹介してる
暇はなさそうだ。
とにかく急ごう。▼
- [レテ]
- ま、待て!
私は許していないぞ!!▼
会話(モゥディ→ツイハーク)†
- [ツイハーク]
- !!▼
- [モゥディ]
- オまえは自警団だ。
自警団はナるべく、倒さナい。
逃げるとイい。▼
- [ツイハーク]
- ……ラグズを狩る自警団相手に、
そんなことを言うのか。
ずいぶん優しいラグズだな。▼
- [モゥディ]
- ?早く逃げろ。▼
- [ツイハーク]
- いや、あんたこそ逃げたほうがいい。▼
後は俺に任せてくれ。
町の人々の目は俺がごまかしておく。▼
- [モゥディ]
- ??▼
- [ツイハーク]
- 俺はラグズを傷つけたくないんだ。
だから自警団に入った。
…今のうちだ。早く町の外へ。▼
- [モゥディ]
- ムゥ……
モゥディにはヨくワからない。▼
デも、
オまえは敵じゃナさそうだ。▼
モゥディたちはミんなで船に乗る。
ベグニオンへ行くのだ。▼
- [ツイハーク]
- 諦められないか?▼
今は危険が大きすぎる。
自警団もデイン兵も、ラグズを
目の仇にして襲ってくるぞ。▼
- [モゥディ]
- ソれでも、
モゥディたちは行く。▼
- [ツイハーク]
- そうか……
そこまで言うのなら、
仕方ないな。▼
- [モゥディ]
- ……▼
- [ツイハーク]
- 俺を…
君たちの仲間にしてくれ。▼
- [モゥディ]
- …仲間を裏切るノか?▼
- [ツイハーク]
- あいつらは仲間じゃない。
俺は、ラグズの味方だ。
その証拠に…ほら。▼
- [モゥディ]
- ドうして、剣を捨てる?▼
モゥディは知ってイる。
ピカピカ光る剣は、ベオクの牙だ。
大事なモのナのだろう?▼
- [ツイハーク]
- 俺を信じてほしい。▼
……頼む。▼
- [モゥディ]
- ワかった。▼
モゥディはガリアの戦士だ。
オまえは?▼
- [ツイハーク]
- 俺はツイハーク。▼
ゆっくり自己紹介してる
暇はなさそうだ。
とにかく急ごう。▼
建物訪問(画面左上)†
(背景:港町、中央左:女性、右端:訪問者)
- [女性]
…まさか、あなた……
デイン軍と戦っているんですか?
……勇気があるんですね。▼
クリミアが負けたという
噂が届いてからというもの……
この町はこんなふうになってしまいました。▼
もう誰も…恐ろしいデインに
刃向かおうとはしません。▼
逆らわなければ今までどおり
町は平和でいられると……
みんなそう思いこんでいるんです。▼
この魔道書を、お持ちください。
デイン軍に殺された……私の兄の形見です。
力をもたない私の分まで……どうか………▼
<エルウインドを手に入れた>
<ラグズで訪問した場合>
(背景:同じ、中央左:おじさん、右端:ラグズ)
- [おじさん]
- うわぁっ!?
命だけは…お助け……▼
- [モゥディまたはレテ]
- ………………▼
建物訪問(画面右上)†
(背景:建物前、中央左:おじさん、右端:訪問者)
- [おじさん]
何!?
この混乱に乗じて、盗賊どもが
町をうろついてやがるのか?▼
すぐに門を閉めなきゃな。
助かったぜ、あんた!▼
おっと、礼を忘れるとこだったぜ。
こいつをもってってくれよ。▼
<キラーランスを手に入れた>
<ラグズで訪問の場合>
(背景:同じ、中央左:女性、右端:ラグズ)
- [女性]
- !!
は、は、半じゅ…
……助け…てぇ……▼
- [モゥディまたはレテ]
- ………………▼
建物訪問(画面左下)†
(背景:港町、中央左:おばさん、右端:訪問者)
- [おばさん]
- あんたたち……まさか!
デインが追っかけてるのは
あんたたちかい?▼
……早くお行き。
あたしは何も見てないことにするからさ。▼
いいから、早くお行きったら。
……ああ、ちょっとお待ち。
その前にこいつを持って行きなよ。▼
<竜の盾を手に入れた>
<ラグズで訪問の場合>
(背景:同じ、中央左:おばさん、右端:ラグズ)
- [おばさん]
- ひいぃ…っ!
く、来るんじゃないよ!
…半獣め!!▼
- [モゥディまたはレテ]
- ………………▼
マッコヤー初戦後の敵軍フェイズ開始前†
(マップ画面:画面右下の建物から漆黒の騎士現れる)
- [漆黒の騎士]
- …この程度の兵力に、てこずるとは…
私の見込み違いということか?▼
- [アイク]
- …!!
あいつは…!▼
マッコヤー初戦時†
- [マッコヤー]
- ふーむ……
町から逃げもせず、
こちらへ向かってこようとは…▼
我らデイン軍をいささか
甘く見すぎたのではないかな?▼
- [マッコヤー]
- そなたが、指揮官か?▼
- [アイク]
- ……ああ。▼
- [マッコヤー]
- 収容所から捕虜たちを解放したのも
そなたらの仕業であろうか?▼
- [アイク]
- …だとしたら?▼
- [マッコヤー]
- ふーむ…
見立てを少し誤ったようだな。▼
クリミア兵の残党が決起したものだと
予想していたのだが……▼
- [アイク]
- あいにくだったな。
俺たちは、ただの傭兵だ。▼
- [マッコヤー]
- !
………もしや、そなたは…▼
クリミア王女に助勢せし、
傭兵団の……▼
- [アイク]
- ……話は、もういい。
いくぞ!▼
- [マッコヤー]
- ふむ、その異様な風体……
半獣であるな。▼
森を出たのは誤りであったな。
人の町で獣は生きられまいて。▼
マッコヤー撃破時†
- [マッコヤー]
- 甘く見たのは
こちらであったか……
さもあらん。▼
閣下……
後は…お任せしましたぞ………▼
漆黒の騎士vs汎用ユニット初戦時†
- [漆黒の騎士]
- ……どけ。
貴様ごときに、私は止められん。▼
漆黒の騎士vsラグズユニット初戦時†
- [漆黒の騎士]
- …獣戦士か……
その実力、見せてもらおう。▼
漆黒の騎士vsアイク対戦時†
- [漆黒の騎士]
- また会ったな、小僧。▼
- [アイク]
- ……▼
- [漆黒の騎士]
- 何故、仕掛けてくる?
おまえでは私の敵にはならん。
全力で逃げるべきではないのか?▼
- [アイク]
- うっ…
うおおおおおお!▼
- [漆黒の騎士]
- …愚か者め。▼
アイクが漆黒の騎士に倒された場合†
- [アイク]
- ぐっうっ…
……俺の…力では………
…………ま………だ………▼
- [漆黒の騎士]
- ……その程度の腕で、
私に敵うとでも思ったか?▼
時に退くことも知らぬようでは……
どのみち、生き残れなかったろうがな。▼
(ゲームオーバー)
アイクが漆黒の騎士の攻撃に耐えた場合†
- [漆黒の騎士]
- ……ほぅ かわしたか。
だが…次はどうだ?▼
- [アイク]
- !!▼
クリア後†
(マップ画面:漆黒の騎士が船の方へ歩く)
- [漆黒の騎士]
- …傭兵団は無事、
船に乗り込んだか。
さて、どうするかな………▼
- [ライ]
- 出航の邪魔はさせないぜ。▼
- [漆黒の騎士]
- ガリアの獣戦士…
貴公には1度、あっているな。
確か樹海の古城だったと記憶している。▼
- [ライ]
- オレの側からでは、2度だな。▼
- [漆黒の騎士]
- ほぅ?▼
- [ライ]
- 月の晩にも見た。
おまえは、あの時………
グレイル殿を手にかけた。▼
- [漆黒の騎士]
- フッ 獅子王の傍にいたのは
貴公だったのか。▼
おもしろい。側近の力を測れば
おのずと王の実力も知れよう。▼
- [ライ]
- あいにくだが…我が王は、
オレごときで測れるような
小さい器じゃない。▼
- [漆黒の騎士]
- そう願いたいところだ。
では、参る。▼
- [ライ]
- ………▼
(マップ画面:ライ、化身する)
(戦闘アニメ:ライと漆黒の騎士が戦う)
- [ライ]
- …っ…なぜだ…
オレの攻撃が…きかない…?▼
- [漆黒の騎士]
- かなり、やる。
だが、私の敵ではないな。▼
(マップ画面:漆黒の騎士とライの頭上でそれぞれ光が現れる)
- [ライ]
- ?▼
- [漆黒の騎士](上段)
- !▼
(マップ画面:右側よりセフェラン現れる)
- [セフェラン](下段)
- お行きなさい。
ここは、私が。▼
- [ライ]
- …あんたは、確か
捕虜収容所にいた……▼
- [セフェラン](下段)
- …この騎士は、私に
手出しできませんから。
………そうでしょう?▼
- [漆黒の騎士](中段)
- ………▼
- [セフェラン](下段)
- さあ、早く!▼
- [ライ]
- …じゃ、遠慮なく!
次に会ったら礼はするよ。▼
(マップ画面:ライ逃げる)
(暗転)
(マップ画面:港町の橋の上)
- [ジル](上段)
- ハール隊長!
敵の船を追いましょう!▼
半獣の仲間を
逃がすわけにはいきません!▼
- [ハール](下段)
- ふぁぁ…
…よく寝たぜ。▼
さて、戦いも終わったようだし
ハール隊、帰還するぞ。▼
- [ジル](上段)
- 隊長!▼
- [ハール](下段)
- いいか、ジル。
俺たちは明日には
本国へ戻るんだ。▼
こんなとこでケガでもしたら
おまえの親父殿は喜ばんぞ。▼
- [ジル](上段)
- 父が待っているからこそ、
私が手ぶらで帰ることなんて…
絶対、できないのです!▼
…ですから……!▼
- [ハール](下段)
- …そう、熱くなるな。
漆黒の騎士殿、直々の
帰還命令を無視する気か?▼
- [ジル](上段)
- そ、それは…▼
- [ハール](下段)
- さぁ、わかったら行くぞ。▼
- [ジル](上段)
- ………▼
(暗転)
敵将マッコヤーの生死による会話の分岐†
※マッコヤーが生存した状態でクリアした場合
- [マッコヤー](上)
- し、漆黒の騎士殿!
船が出港しましたぞ!▼
こちらも船を仕立て、
すぐに後を追えば
海上にて追いつきますぞ!▼
- [漆黒の騎士](中)
- ………▼
- [セフェラン](下)
- …デインの将よ。
ここはお退きなさい。▼
彼らの後を追うことは、
私が許しません。▼
- [マッコヤー]
- 貴様、何者だ!?
誰に向かって
口をきいていると…▼
- [漆黒の騎士]
- 兵を集めろ。
……撤退する。▼
- [マッコヤー]
- し、しかし……▼
- [漆黒の騎士]
- …2度は言わん。
すぐに実行するのだ。▼
- [マッコヤー]
- はっ、ははぁっ!!▼
*マッコヤー撃破時
(マップ画面:漆黒の騎士とセフェランが対峙する場に左側からノシトヒ現れる)
- [ノシトヒ](上段)
- し、漆黒の騎士殿!
船が出港しました!▼
こちらも船を仕立て、
すぐに後を追えば
海上にて追いつきます!▼
- [漆黒の騎士](中段)
- ………▼
- [セフェラン](下段)
- …デインの将よ。
ここはお退きなさい。▼
彼らの後を追うことは、
私が許しません。▼
- [ノシトヒ](上段)
- 貴様、何者だ!?
誰に向かって
口をきいていると…▼
- [漆黒の騎士](中段)
- 兵を集めろ。
……撤退する。▼
- [ノシトヒ](上段)
- し、しかし……▼
- [漆黒の騎士](中段)
- …2度は言わん。
すぐに実行するのだ。▼
- [ノシトヒ](上段)
- はっ、ははぁっ!!▼
(暗転)
(背景:夜の町、中央左:ノシトヒ)
- [ノシトヒ]
- …それは、本当か!?▼
(中央右にデイン兵現れる)
- [デイン兵]
- はっ!
詳しくはこの者たちから…▼
(デイン兵消え、中央右におじさん、右端に青年現れる)
- [おじさん]
- ま、町を代表して…
まいりました。▼
- [ノシトヒ]
- 船に乗った連中の中に、
緑色の髪の女がいたのだな?▼
- [青年]
- は、はい!
やけに育ちの良さそうな…
美しい女でした。▼
- [おじさん]
- やつらは確か、エリ…なんとかと
呼びかけておった気が……▼
- [ノシトヒ]
- まちがいない、エリンシア姫だ…
ははっ 俺にも運が巡ってきたな。▼
- [おじさん]
- この町は、デインに
なんでも協力いたします!
そこをご配慮いただければ…その…▼
- [ノシトヒ]
- …おまえたちの
忠誠ぶりは、よぉくわかった。▼
- [青年]
- で、では!?▼
- [ノシトヒ]
- おい、誰かいるか!▼
(左端にデイン兵現れる)
- [デイン兵]
- はっ ここに!▼
- [ノシトヒ]
- こいつらを連行しろ。
この町のやつらには、
一番重い労働を課す。▼
夜明けから日暮れまで
休みなく働かせるんだ!
動けなくなるまで休ませるな!!▼
- [デイン兵]
- かしこまりました!▼
(デイン兵消える)
- [青年]
- そ、そんな…▼
- [おじさん]
- な…なぜでございますか!?▼
- [ノシトヒ]
- 知らぬとはいえ、自国の王女を
敵に売り渡すような真似をする
卑しいやつらには、似合いだろう。▼
はははははははははは▼
- [おじさん]
- …自国の王女…?
まさか…そんな…まさか……!!▼
- [青年]
- う…うわぁぁぁぁっ!▼
(暗転)
(背景:船の上、左端:エリンシア、中央右:アイク)
- [エリンシア]
- アイク様! よかった…
もう間に合わないかと……▼
- [アイク]
- 心配をかけたな、すまない。▼
- [エリンシア]
- いえ、ご無事だったのですから…
…本当に、よかった……▼
(暗転)
アイクが漆黒の騎士と戦闘していた場合の追加会話†
(背景:船の上)
(中央左:ミスト 中央右:アイク)
- [ミスト](中央左)
- お兄ちゃんのばかっ!
よりによって、あんな強そうな騎士と
戦いだすなんて…ムチャだよ!!▼
ほんとに…怖かったんだから……!▼
- [アイク](中央右)
- ……すまん。▼
- [ミスト]
- …しらないっ。▼
- [アイク]
- 本当に悪かった…
反省してるから、な?▼
- [ミスト]
- ……うん…▼
(画面暗転)
(背景:森の中、右端:ライ)
- [ライ]
- ……よっと、ここまでくれば
敵も追ってこれないだろう。▼
(中央左にジフカ現れる)
- [ジフカ]
- …おまえほどの戦士が負傷か。
その傷、ベオクにやられたか?▼
- [ライ]
- ジフカさま!?▼
ってててててて!▼
- [ジフカ]
- 王から、様子を見てくるよう
申しつかった。▼
どれ……
ふむ、傷は多いが
骨はだいじょうぶそうだな。▼
- [ライ]
- デイン軍の中に、飛びぬけて
強いやつがいるんですよ。▼
あの重装備で、あれだけ動けるなんざ、
はっきり言って詐欺ですよ。▼
…しかし、王の影武者たるあなたが
動かねばならないなんて…
うちの幹部連中も、そうとう頭が固いな。▼
どうあっても、ベオクと組むのは
いやだって姿勢を崩さない。▼
- [ジフカ]
- それは、仕方あるまい。
老臣たちはみな、ベオクに隷属を強いられた
記憶を残している。▼
王とても…エリンシア姫が
あのラモン殿の遺児でなければ
力を貸そうなどと思わぬだろう。▼
- [ライ]
- ……姫たちは無事、海にでましたよ。▼
- [ジフカ]
- 目付け役の方も、おこたりはないな?▼
- [ライ]
- もちろん。▼
…あの者の見立てなら
幹部の年寄りたちも耳をかすでしょう。
なんたってあいつは『特別』ですから。▼
- [ジフカ]
- ……おまえはどう見る?
エリンシア姫を推したてての
クリミア再興…見込みはあると思うか?▼
- [ライ]
- さぁ、どうでしょうね?▼
成功と失敗、どっちに転ぶとしても、
アイクの傭兵団次第…ですかね。▼
- [ジフカ]
- ……今は追われるだけの傭兵たちが、
一国の運命を握るのか。
ずいぶんと危険な賭けだな。▼
- [ライ]
- ジフカさま、明日はわが身…ですよ。
デインの次の標的は間違いなくガリアです。
国に戻って、対抗策を講じましょう!▼
(暗転)
(背景:玉座の間、左端:漆黒の騎士、右端:アシュナード)
- [アシュナード]
- …クリミア王女は、
ガウェインの残した傭兵団と共に
ベグニオンに発ったか。▼
- [漆黒の騎士]
- はい。▼
- [アシュナード]
- 目障りなガウェインは始末した。▼
メダリオンの行方も…
いずれ知れよう。▼
例の【虫】は、上手く
潜り込んだのだろうな?▼
- [漆黒の騎士]
- やつらの仲間として…信頼を得るよう
立ち回るそうです。▼
- [アシュナード]
- くくく 全て計画通りだ。
後は、好きに泳がせておくがよい。▼
- [漆黒の騎士]
- ……そういえば、
港で意外な人物に会いました▼
- [アシュナード]
- 誰だ?▼
- [漆黒の騎士]
- ベグニオン帝国宰相………▼
- [アシュナード]
- なんと!
…それはまことか!?▼
あやつが動いているとなると
油断はできんな。▼
…何か、我の企みに
気付いたような素振りであったか?▼
- [漆黒の騎士]
- それは…わかりません。▼
ただ『過ぎたる野心は破滅を招く』と…
王に伝えるよう言ってきました。▼
- [アシュナード]
- フッ 戯言を。▼
まあいい、クリミア王女と
メダリオンの件は
次の動きを待つとしよう。▼
- [漆黒の騎士]
- …………▼
- [アシュナード]
- その間、おまえは
ガリア攻略の指揮に加われ。▼
決して相手を本気にさせぬ
程度にとどめるのだぞ、よいな。▼
- [漆黒の騎士]
- ……御意。▼
コメント†