章別攻略
20章外伝 炎の洞窟†
※ノーマルモードでのプレイ結果をもとに記述しています。
※また、この章は自軍ユニットが15人以下になることで発生する。
出撃人数†
マルス含め、12人
勝利条件†
制圧
攻略のポイント†
敵がばらけている上に進路をふさぎやすい、非常に簡単なマップ。初期配置で待ち伏せて突っ込んでくるナイト系を始末したあと、ゆっくり進軍していけば何も問題は無い。注意すべきはナイトキラーとキルソード持ちのソシアルナイト程度だが、最初から突っ込んでくるので待ち伏せて遠隔攻撃で叩けば問題なし。ボスのラリッサはここに来てもまだ射程1の武器しか持っていないので、魔法で挑めばあっさり終わるだろう。
ユミルを仲間にするためにはマルスで話しかけて撤退させておかなければならない。制圧ポイントからかなり遠くにいるので、面倒なら会話後にマルスをワープで飛ばすのも有りだろう。なお撤退させると画面から消失するので反撃などを恐れる必要は無い。
宝箱の中身は主に必殺率アップ系の武器。不要なら無視しても構わないが、倭刀はレアなのでコレクション的な意味合いでユミルとの会話ついでに取っておくと良い。
自軍加入ユニット†
- ユミル ウォーリアー LV10 デビルアクス(マルスで会話してクリアする)
敵軍ユニット†
- ラリッサ ジェネラル Lv10 ぎんの槍
- ユミル ウォーリアー Lv10 デビルアクス(移動しない/マルスとの会話後撤退)
- グルニア兵 アーマーナイト Lv13 ナイトキラー
- グルニア兵 アーマーナイト Lv11 手槍
- グルニア兵 ジェネラル Lv4 ぎんの槍×2
- グルニア兵 ジェネラル Lv2 はがねの槍
- グルニア兵 ソシアルナイト Lv12 キルソード
- グルニア兵 ソシアルナイト Lv12 はがねの槍×2
- グルニア兵 パラディン Lv8 はがねの剣×3
- グルニア兵 パラディン Lv8 はがねの槍×2
- グルニア兵 パラディン Lv6 はがねの槍
- グルニア兵 パラディン Lv5 ぎんの槍
- グルニア兵 ホースメン Lv6 はがねの弓×2
- グルニア兵 司祭 Lv6 ファイアー、リザーブ
- グルニア兵 司祭 Lv6 ウォーム
- ドルーア兵 マムクート Lv5 火竜石×2
固定敵パラメータ†
ユニット名 | クラス | Lv | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 移動 | 武器Lv | 所持品 |
ラリッサ | ジェネラル | 10 | 32 | 10 | 1 | 5 | 6 | 0 | 16 | 3 | - | 槍A 弓D | ぎんの槍 |
ユミル | ウォーリアー | 10 | 46 | 18 | 0 | 13 | 14 | 5 | 9 | 1 | - | 斧B 弓D | デビルアクス |
入手アイテム†
- キラーランス(マップ左下の宝箱)
- キラーボウ(マップ中央左の宝箱)
- 倭刀(ユミル付近の宝箱 左上側)
- キラーアクス(ユミル付近の宝箱 右下側)
- ポールアクス(ボス付近の宝箱 左側)
- ロングボウ(ボス付近の宝箱 右側)
コメント†
- ここどうイくのーーーーーーーーーーーーー --
- バグさえなければ書いてある通りですが? --
- 出撃15ではなく全体で15じゃないといけないので殺さないと駄目ですよ --
- 宝は散らばっているのでマルスと盗賊を別行動にすれば早く集まる。 --
- ジョルジュを使うと勝てる --
- ドーガを使っても勝てる PS,自分は、アーマーナイト系使い --