会話集/支援会話/バアトル
バアトル⇔レイヴァン
支援レベルC
[バアトル] (右)
むっ! お前・・・!▼[レイヴァン] (左)
・・・なんだ?▼[バアトル] (右)
そのスキのないまなざし!▼無駄のない身のこなし!▼
かなりの腕と見た!
いざ、勝負っ!!▼
[レイヴァン] (左)
何?▼[レイヴァン] (左)
うおおおおおおっ!!▼(レイヴァン#左、上下に揺れる)
[???] (画面外)
・・・ぐはっ!!▼[レイヴァン] (左)
・・・おい、大丈夫か?▼[バアトル] (右)
なんの! これしきっ!!だが、どういうことだ!?▼
お前が避けるから
勢いあまって転んだではないかっ!▼
[レイヴァン] (左)
どういうことだ、は俺の台詞だ。何がどうなってお前と勝負なんだ。▼
[バアトル] (右)
何を語ることがある!己の腕に! 人生を託した男と男ならっ!▼
言葉で語るよりも拳!!
拳で語り合うものだろうが!!▼
[レイヴァン] (左)
・・・・・・▼[バアトル] (右)
そんな事に気づかぬようではお前もまだまだだ! はっはっはっ▼
[レイヴァン] (左)
・・・そうか。▼[バアトル] (右)
って、うおおっ!?▼[バアトル] (左)
い、い、いきなり何をする!▼[レイヴァン] (右)
いきなり仕掛けたのはお前だろう?▼
[バアトル] (左)
い、いや、ちょっと待て!さっきの転倒で斧を落として・・・▼
おおっ!?▼
[レイヴァン] (左)
拳で語り合うもんなんだろう?▼[バアトル] (右)
お、お前! 涼しい顔をしておるが実は、めちゃくちゃ怒ってるだろう!?▼
男が短気というのは・・・ むお!▼
(バアトル、上下に揺れる)
[バアトル] (右)
ま、待てっ・・・ う、うおっ!!▼ま、待てというのが
わからんのかーーーーっ!!▼
支援レベルB
[バアトル] (左)
おっ、お前はあの時の・・・▼[レイヴァン] (右)
・・・今度は何だ?▼[バアトル] (左)
いや! 構えを解いてくれ!・・・確かに拳だけでは▼
分かり合えない事もあると、
ほんの少し、思うようになったんだ!▼
[レイヴァン] (右)
それはいい傾向だな。▼[バアトル] (左)
だから今日はまず、▼お互いを知ることから始めるために
いろいろと準備してきた!▼
[レイヴァン] (右)
・・・俺は別にお前のことを知りたいとは・・・▼
[バアトル] (左)
まあこれを見てくれ!▼書くのに何日かかったか
もう判らんが▼
おれの家系図だ!▼
[レイヴァン] (右)
・・・・・・▼[バアトル] (左)
長いだろう?お前の身長の三倍はあるな!▼
まず記録にある限りの
ご先祖さまは、この方だ!▼
[レイヴァン] (右)
・・・・・・▼[バアトル] (左)
この始祖さまの存在のおかげで▼おれたち戦士の血筋は脈々と
今日までその志を継ぐ事に・・・▼
[レイヴァン] (右)
・・・汚い字だな。▼[バアトル] (左)
う!!▼・・・おれはあまり
勉強が得意じゃなくてな。▼
あわてて書いたこともあるが・・・▼
[レイヴァン] (右)
読めるように、落ち着いて書き直して来てくれないか?▼
[バアトル] (左)
わかった!▼[レイヴァン] (右)
・・・ゆっくりと直してくれて構わんからな。▼
[バアトル] (左)
そうだ! お前の読みやすいように書いてやるから▼
書き方を
教えてくれんか?▼
[レイヴァン] (右)
何!?▼[バアトル] (左)
特にこの字が、うまく書けなくて困ってたのだ。▼
ほら、ここに書くものがあるから
一つ手本を・・・▼
[レイヴァン] (右)
・・・最悪だ・・・▼支援レベルA
[バアトル] (右)
おっ、やっと見つけたぞ!▼最近姿が見えないから
どうしたのかと・・・!▼
[レイヴァン] (左)
・・・それは心配をかけたな。▼
[バアトル] (右)
気にするな、友よ!▼おれだとて、お前ほどの
勇ましい男が▼
そう簡単に悪に屈するとは
思ってない!!▼
[レイヴァン] (左)
・・・もう友扱いか・・・▼[バアトル] (右)
ん? 何か言ったか?いや、それよりも!▼
おれの家系図なんだが
記憶があいまいな部分があってな。▼
一度故郷に帰ることがあれば
その時に確かめてくる。▼
それまで
待っててもらえんか?▼
[レイヴァン] (左)
・・・ご丁寧にありがとう。それは大変喜ばしいよ。▼
[バアトル] (右)
いやいや・・・▼それで、語り合いが
先送りになった事だし、▼
今日は正式に、お前との
決闘を申し込みに来たのだ!▼
[レイヴァン] (左)
・・・その必要はないだろう?▼
[バアトル] (右)
何?▼[レイヴァン] (左)
さっきお前が言ったんだろう。俺の事を『友』だと。▼
友であるなら、つまり
分かり合えたと言うことだ。▼
[バアトル] (右)
むむ・・・!!▼それはそうだ・・・!!
許せ、友よ!▼
おれ達の間には、もう何も
確認することなどないのだな!?▼
[レイヴァン] (左)
そのとおりだ、バアトル。▼だからさっさと
自分の持ち場へ戻れ。▼
[バアトル] (右)
わかった、・・・・・・っ!!・・・・・・?▼
[レイヴァン] (左)
どうした?▼[バアトル] (右)
ところで、お前はなんという名なのだ?▼
[レイヴァン] (左)
・・・・・・・・・・・・▼バアトル⇔カナス
支援レベルC
[バアトル] (右)
ぬうっ!貴様っ!▼
[カナス] (左)
な、なんですか?▼[バアトル] (右)
その怪しげな格好・・・▼貴様、さては
魔道の使い手だな。▼
[カナス] (左)
え、ええ。闇魔法を少し・・・▼
[バアトル] (右)
やみまほう?▼なんだそれは?▼
[カナス] (左)
あ、ご存知ないですか?▼では簡単に
解説を・・・▼
魔法と一口にいっても
いろいろな種類があるんですよ。▼
修道士の光魔法、
魔道士の理魔法、▼
そして、私たち
シャーマンの闇魔法・・・▼
[バアトル] (右)
ぬおおお!▼[カナス] (左)
ど、どうかしました?▼[バアトル] (右)
む・・・難しい話は頭痛がするのだ。▼
[カナス] (左)
す、すみません。▼今の話・・・
難しかったですか?▼
[バアトル] (右)
貴様!今おれを馬鹿にしたな!?▼
[カナス] (左)
そ、そんなとんでもない・・・▼
[バアトル] (右)
そうか。ならばいい。▼
頭痛が治まるまで
少し素振りをしてくるぞ。▼
[カナス] (左)
はぁ、お気をつけて。▼支援レベルB
[バアトル] (右)
む、また会ったな。魔法使い。▼
[カナス] (左)
こんにちは。▼[バアトル] (右)
お前は本ばかり読んでいるな。▼
それは、
なんという本だ?▼
[カナス] (左)
はい、これはですね、簡単に説明すると・・・▼
ある時代の古代遺跡に
共通する紋様の比・・・▼
[バアトル] (右)
待て!それ以上言うな!▼
[カナス] (左)
は、はい。▼[バアトル] (右)
危ないところであった。▼まあ、どのような本かは
どうでも良い。▼
つまりお前はその本で
敵を打ちのめすのだな?▼
[カナス] (左)
いえ、これは魔道書ではないので。▼
[バアトル] (右)
何? ならばどう戦いの役に立つのだ?▼
[カナス] (左)
役には立ちませんね。▼
[バアトル] (右)
なんと!▼わからん。
ならばなぜ読むのだ?▼
[カナス] (左)
ただ、知ることが満足なのです。▼
人間は、「知る」喜びを
得られる動物ですからね。▼
[バアトル] (右)
むう・・・なるほど。▼おれは修行の後には、
食えるだけ食うことにしておる。▼
要はそれと
同じようなものだな。▼
[カナス] (左)
ええと・・・そうですね、おそらく。▼
[バアトル] (右)
なるほど、それが貴様の道か。▼
気に入ったぞ、魔法使い!▼
エレブ最強の物知りを名乗れるよう
精進するがいい!▼
[カナス] (左)
はぁ、がんばります。▼支援レベルA
[バアトル] (右)
む?▼どうした魔法使い?
顔色がよくないようだが。▼
[カナス] (左)
はぁ、少々疲れてしまいました。▼
いつもあまり出歩かない身に、
この連戦はきついですね。▼
[バアトル] (右)
本ばかり読んでおるから身体がなまるのだ。▼
[カナス] (左)
はぁ、面目ない。▼[バアトル] (右)
よかろう、おれがきたえ直してやる!▼
[カナス] (左)
い、いえ。どうかそれだけはご勘弁を・・・▼
[バアトル] (右)
遠慮するな!おれなら構わん!▼
そのかわり、その本を
おれに一冊貸してみるがいい。▼
[カナス] (左)
本をですか・・・?▼[バアトル] (右)
うむ。 なるべくうすい本が良い。▼
[カナス] (左)
・・・・・・▼・・・食べるんですか?▼
[バアトル] (右)
貴様、おれを馬鹿だと思っておるな!?▼
[カナス] (左)
い、いえ、そんな。▼[バアトル] (右)
男とは、強くあらねばならん。▼
[カナス] (左)
はぁ。▼[バアトル] (右)
おれはこの力をきたえる身。▼お前はその知をきたえる身だ。▼
道は違えども、互いの道を知るのは
悪いことではあるまい。▼
それが、己の道のりに
役立つかもしれん。▼
[カナス] (左)
なるほど・・・▼そうかもしれませんね。▼
私も、あなたから
多くを学べるかもしれない。▼
で、では、
お手柔らかに・・・▼
[バアトル] (右)
うむ!▼ではまず、その拳で
おれを殴ってみよ!▼
バアトル⇔カアラ
支援レベルC
[バアトル] (右)
む、貴様は!▼[カアラ] (左)
うん?▼[バアトル] (右)
ここで会ったが百年目!▼
先の戦いの決着、
今こそつけん!▼
さあ、このおれと
尋常に勝負するがいい!▼
[カアラ] (左)
ふむ・・・▼私は構わんが。▼
今は戦いの
さなかではないのか?▼
[バアトル] (右)
笑止!▼男の闘いの前には、
そんなことはどうでもよいのだ!▼
さあ、
剣を構えるがいい!▼
[カアラ] (左)
そう急くな。▼エリウッド殿は仲間内の
私闘を禁じていると聞く。▼
もらった前金とやら、
お前は返せるのか?▼
[バアトル] (右)
ぬうっ・・・無理だ。▼
[カアラ] (左)
途中で邪魔が入っては興ざめだ。▼
この戦いが一息つくまで
待った方が良いと思うが?▼
[バアトル] (右)
むう、確かに貴様の言う通り!▼
ならばこれが終わったのち、
すぐに勝負だ!▼
よいな!▼
[カアラ] (左)
まあ、よかろう。▼支援レベルB
[バアトル] (右)
ぬっ!き、貴様!▼
[カアラ] (左)
おお、バアトルではないか。▼
よく生きていたな。
誉めてやる。▼
[バアトル] (右)
さすがのおれも死んだかと思ったぞ!▼
[カアラ] (左)
私もそう思ったがな。▼存外、しぶといではないか。▼
[バアトル] (右)
おれがあの程度で降参するものか!▼
決着は次でつける!
覚えておけ!▼
[カアラ] (左)
まだやる気か?こりぬ男だ。▼
[バアトル] (右)
ふん、手を抜いた剣など効かん!▼
[カアラ] (左)
何?▼[バアトル] (右)
貴様はまだ本気を出しておらん!▼
敵に対して力を抜くは
最大の侮辱!▼
おれは最強の貴様と
戦いたいのだ!▼
[カアラ] (左)
私は構わんが・・・バアトルとやら。▼
死ぬぞ?▼
[バアトル] (右)
もとより覚悟の上!▼おれは強くなるのだ!
悠長にまわり道などしておれん!▼
[カアラ] (左)
ふうむ・・・▼気に入ったぞ、
なかなか面白い男だ。▼
よかろう。▼
このカアラ、本気で
お相手致す。▼
支援レベルA
[カアラ] (左)
バアトル。▼[バアトル] (右)
おお、カアラではないか!▼[カアラ] (左)
また、腕を上げたな。▼強くなるといったお前の言葉、
偽りではなかったようだ。▼
[バアトル] (右)
まだまだ!おれはもっと強くなるのだ。▼
[カアラ] (左)
ふっ・・・殊勝なことだ。▼
その気持ちでいれば、遠からず
私を追い抜く日も来よう。▼
[バアトル] (右)
何を言う!▼お前もまた、
強くならねばならん!▼
おれもお前も共に強くなり、
互いに腕を高め合うのだ!▼
[カアラ] (左)
ふっ・・・▼良かろう。
急ぐ旅でもない。▼
貴様の最強とやらのために、
私の力を貸してやろう。▼
[バアトル] (右)
何を人事のように!▼男は誰しも最強を目指すもの!
おれとお前も、その立場は同じだ!▼
[カアラ] (左)
・・・私は女だ。▼[バアトル] (右)
!!!!!!▼[カアラ] (左)
・・・何をそんなに驚いている。▼
まさか、今まで
気づかなかったのか?▼
[バアトル] (右)
い、いや。 ・・・すまん!すっっかり忘れていた!!▼
[カアラ] (左)
忘れる?それはどういう意味だ?▼
[バアトル] (右)
・・・西方の闘技場でお前を初めて見かけた時は▼
なんとキレイな女子(おなご)かと
見ほれたのだ。 本当に。▼
しかし・・・ 一度手合わせをして
お前の強さを目の当たりにした後は▼
・・・おれが生涯をかけて渡り合える
強敵としか見えなかった。▼
[カアラ] (左)
・・・・・・▼[バアトル] (右)
お、怒ったのか!?▼[カアラ] (左)
いや。ただ・・・▼
[バアトル] (右)
ただ?▼[カアラ] (左)
バアトル、おぬしはいい男だな。▼
[バアトル] (右)
!!▼[カアラ] (左)
おぬしの期待を裏切らぬよう、更なる修行を積むとする。▼
では、これにて。▼
[バアトル] (右)
か、カアラのやつめ。いきなり妙なことを言いおって・・・▼
・・・む! なにやら胸の辺りが
モヤモヤとして落ち着かん!!▼
!! もしや・・・
これが噂の・・・こ、こい?▼
うおおおおおおおおおお!!!▼
バアトル⇔レナート
支援レベルC
[バアトル] (左)
頼もう!▼[レナート] (右)
・・・?▼お前は?▼
[バアトル] (左)
おれはバアトル!最強を目指す男!▼
さあ、このおれと
手合わせ願おうか!▼
[レナート] (右)
・・・おかしな男だな。▼第一、相手が違うだろう。▼
こんなやわな僧と戦って、
何の得がある?▼
[バアトル] (左)
いいや、隠してもおれにはわかる!▼
貴様、司祭を装ってはいるが、
かなりの腕と見た!▼
おそらく、昔は相当の
修羅場を潜り抜けてきたはず!▼
[レナート] (右)
・・・思い込みだ。▼[バアトル] (左)
このおれの目に狂いはない!▼
おれがこれと見込んだ男は
十人中五人が強者だった!▼
[レナート] (右)
・・・五分五分か?▼[バアトル] (左)
ともかく、今度は間違いない!▼
その目の光は、
真の強者のみが放つもの!▼
いざ、勝負!▼
[レナート] (右)
・・・勘弁してくれ。▼[バアトル] (左)
ま、待て!▼貴様それでも
最強を目指す男か!?▼
支援レベルB
[バアトル] (左)
待て!▼[レナート] (右)
またお前か・・・▼今、そんなことをしている
場合ではないだろう?▼
[バアトル] (左)
笑止!▼男はいつどこででも
強くあらねばならん!▼
[レナート] (右)
・・・バアトルといったか。▼[バアトル] (左)
おお!▼[レナート] (右)
お前はなぜ強さを求める?▼
[バアトル] (左)
何?▼[レナート] (右)
・・・大勢の人間を見てきた。▼力を求めるのは皆、
自分の望みのためだ・・・▼
何かを手に入れるためか、▼
誰かを支配するためか、▼
お前はなぜ・・・▼
[バアトル] (左)
ぬおおお・・・!▼[レナート] (右)
どうした?▼[バアトル] (左)
む、むずかしい話は頭痛がするのだ。▼
[レナート] (右)
・・・変わってるな。▼[バアトル] (左)
貴様、今おれを馬鹿だと思ったな!?▼
[レナート] (右)
ああ、すまんな。▼お前の望みは?
なぜ強さを求める?▼
[バアトル] (左)
わからん!▼おれは
難しいことは考えん!▼
おれは強くなる!
それが望みだ。▼
[レナート] (右)
・・・変わっているな。▼いいだろう。▼
この戦いが一段落したら
気が済むまで付き合ってやる。▼
[バアトル] (左)
本当か!?ありがたい! 感謝するぞ!▼
支援レベルA
[バアトル] (左)
レナート!▼[レナート] (右)
ああ、お前か。▼[バアトル] (左)
貴様、話が違うぞ!▼
おれと勝負すると
言ったではないか!▼
[レナート] (右)
・・・と言ってもな。▼相変わらずの連戦続きだ。
勝負する余裕など、どこにある。▼
[バアトル] (左)
ぬう・・・▼た、確かにその通りだが。▼
だいたい貴様、
なぜ【魔の島】などにいるのだ!▼
こんなへんぴな場所に住んでおるから、
そもそもの約束が遅れたのだ!▼
[レナート] (右)
そういわれてもな・・・▼まあ、
あせらないことだ。▼
死んでは、最強とやらにも
なれまい。▼
傷は治してやるから、
無理はせんことだな。▼
[バアトル] (左)
ええい、おれにそんなものは不要!▼
それより貴様、
このおれを殴ってみよ!▼
[レナート] (右)
お前を?俺がか?▼
[バアトル] (左)
そうだ!▼真の戦士とは
拳で語るもの!▼
[レナート] (右)
よくわからんが・・・殴れば気がすむのか?▼
[バアトル] (左)
思い切りだ!▼[レナート] (右)
ああ・・・わかった。▼[レナート] (右)
こうか?▼(バアトル、上下に揺れる)
[バアトル] (左)
ぐぉっ!?▼や、やはりおれの目に・・・
狂いは・・・▼
[レナート] (右)
バアトル・・・?おい、しっかりしろ。▼
・・・気を失ったか。▼
・・・殴った次は
治してやらねばならんとは・・・▼
やれやれ・・・
世話のやけることだ。▼
- 最終更新
- 2006/02/08
- Special Thanks!!
- GASSYさん、小林和朗さん、竜宮出雲さん、K-sonさん
- Thanks!
- 狼也さん
- 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。