会話集/章別会話/エリウッド編13章・ヘクトル編13章 真実を求めて
- ワールドマップ上
- オープニング1
- オープニング2
- オープニング3
- 自軍1ターン目
- 村(右)
- 村(左上)
- 民家(右上)
- 民家(中央)
- 民家(左下)
- ギィ初戦時
- ギィ撃破時
- 会話(マシュー→ギィ(敵軍))
- ボイズ初戦時
- ボイズ撃破時
- 制圧後1
- 制圧後2
ワールドマップ上
※エリウッド編の場合
謎の野党集団に襲われたエリウッド。▼
あわやというところを救ってくれたのは▼
幼い頃からの親友、
オスティア侯弟ヘクトルだった。▼
野党の首領とおぼしき男がもらした、
エリウッドが生きていては困る者の存在・・・▼
それは、父の一件と
無関係だとは思えなかった・・・▼
更なる手がかりを求め、▼
エリウッドたちは
サンタルス侯ヘルマンの居城に向かった。▼
※ヘクトル編の場合
ヘクトルは友との再会を果たした。▼
エリウッドの家臣マーカスから伝え聞いた、▼
エリウッドが生きていては困る者の存在・・・▼
それは、フェレ侯の一件と
無関係だとは思えなかった・・・▼
更なる手がかりを求め、▼
ヘクトルたちはサンタルス侯の居城に向かった。▼
オープニング1
≪サンタルス城≫
(背景 城の部屋)
[ヘルマン] (右)
エフィデル殿!▼これはいったい
どういうことだっ!?▼
[エフィデル(フード)] (左)
どうなされた、ヘルマン殿。少し落ち着かれよ。▼
[ヘルマン] (右)
そなたは、エリウッドをおどかすだけだと言ったはず!!▼
それを始末するだなどと・・・
もう、我慢できん!▼
わしはエリウッドに何もかも打ち明け、
詫(わ)びることに決めた。▼
[エフィデル(フード)] (左)
・・・・・・我らを裏切るおつもりか?▼
[ヘルマン] (右)
そなたにも、【黒い牙】にもうんざりだ!!▼
ただちに、わしの城から
姿を消されよ! 目障りだ!!▼
[エフィデル(フード)] (左)
ヘルマン殿・・・▼どうあっても、お考えは
変わられませんか?▼
[ヘルマン] (右)
くどい!!▼[エフィデル(フード)] (左)
・・・ならばあなたにも用はない。▼
[ヘルマン] (右)
なにっ!?(ヘルマン#右、上下に揺れる)
[ヘルマン] (右)
グッ グワァッ・・・!!!▼オープニング2
※エリウッド編の場合
(ヘクトルがエリウッドの下に移動)
(背景 草原)
[ヘクトル] (右端)
エリウッド、城が見えたぞ。▼[エリウッド] (中央右)
なんとしても、ヘルマン様にお会いしなくては・・・▼
[???] (左)
そいつぁ、無理な相談だな小僧!▼
[エリウッド] (中央右)
何者だ!?▼[???] (左)
オレが何者かって?そんなこと、知る必要はねえな。▼
どうせ、お前は
ここでくたばるんだからよ。▼
[ヘクトル] (右端)
へっ! その言葉そっくり返してやるぜっ!!▼
[???] (左端)
おおっと、ボウズ!▼このオレとやるつもりなら
城まできな!▼
もっとも、それまで
命があったらだがな。▼
[ボイズ] (画面外)
ゲハハハハハハハ▼(ボイズが城へ移動)
(敵が出てくる)
※ヘクトル編の場合
(ヘクトルがエリウッドの下に移動)
(背景 草原)
[ヘクトル] (右)
エリウッド、城が見えたぞ。▼[ヘクトル] (右)
ん・・・?誰だ!? 出て来い!▼
[ボイズ] (左)
くそっ、てめーみてえな小僧に見破られるとはな・・・▼
[ヘクトル] (右)
てめえ、何者だ?▼・・・いや、やっぱり
答えなくていいぜ。▼
[ヘクトル] (中央右)
どうせ敵に決まってるからな!▼
[ボイズ] (左)
おおっと、ボウズ!▼このオレとやるつもりなら
城まできな!▼
フェレ侯のガキと
いっしょに始末してやるからよ!▼
[ボイズ] (画面外)
ゲハハハハハハハ▼(ボイズが城へ移動)
(敵が出現)
オープニング3
(背景 砦)
[山賊] (右)
おい! そこの新入り!!ヘマしたら、すぐにでもクビだからな!!▼
[ギィ] (左)
わかってる!▼おれだって、やっと見つけた
仕事をなくしたくないからな!!▼
[ギィ] (左)
・・・とは言うものの、うさんくさいヤツらだ。▼
本当は、関わらないほうが
利口なんだろうけど・・・▼
稼がないと、メシに
ありつけないしな。▼
仕事選り好みしすぎて▼
キアランで行き倒れた時の
ことを思うと・・・ブルブルブル▼
しゃれになんねー!▼
あの男・・・ マシューっつったかな?▼
あいつがいなければ、おれ
飢え死にするとこだったもんな・・・▼
[山賊] (右)
おい、なにブツブツ言ってやがる!さっさと来ねーか!!▼
[ギィ] (左)
はい、はーいっと!ま、とにかく仕事だ、仕事!!▼
(砦から敵が出てくる)
(エリウッドとヘクトルが初期配置に移動する)
自軍1ターン目
※エリウッド編の場合
[ロウエン] (中央右)
おつかれさまです!マーク殿!!▼
おれはフェレ家に仕える
従騎士として、▼
エリウッド様とマーク様のもと、
ひたすらにがんばる所存です!▼
どうかよろしく
お願いします!▼
※ヘクトル編の場合
[マシュー] (中央右)
なあ、マークさん。・・・っと、これじゃ失礼か。▼
昔みたいに見習いじゃなくて、
今は正式な軍師なんですよね。▼
[マシュー] (中央右)
はは そんなけんそんしなくたって。▼
では、軍師殿!
名指揮を期待してますよ!▼
村(右)
[占いババ] (左)
おお、いいところに来た。お前さん、これを使ってみんかね?▼
この【フレイボム】は偉大な魔女である
あたしがこしらえたもんでね。▼
爆発の魔法が
封じ込めてあるんじゃ。▼
これをそのへんに仕掛けておいて
敵が踏んだら・・・▼
どかーん、といわけじゃな。
ヒッヒッヒ▼
研究中のアイテムじゃからね。
お代はいらんよ。▼
うまくいったら、
また知らせておくれ。▼
村(左上)
※エリウッドもしくはロウエンで訪れた場合
[マリナス] (左)
い、いかん!もうこんな時間じゃ。▼
早くキアランに向かわんと、
せっかくの商売が水の泡・・・▼
時は金なりじゃ。
急がねば!▼
[エリウッドもしくはロウエン] (右)
あ・・・!▼待ってください、
落し物を・・・!▼
※ドルカスで訪れた場合
[マリナス] (左)
い、いかん!もうこんな時間じゃ。▼
早くキアランに向かわんと、
せっかくの商売が水の泡・・・▼
時は金なりじゃ。
急がねば!▼
[ドルカス] (右)
・・・・・・▼[ドルカス] (右)
これは・・・▼さっきの男が
落としたのか・・・?▼
※ヘクトルもしくはマシューで訪れた場合
[マリナス] (左)
い、いかん!もうこんな時間じゃ。▼
早くキアランに向かわんと、
せっかくの商売が水の泡・・・▼
時は金なりじゃ。
急がねば!▼
[ヘクトルもしくはマシュー] (右)
お、おい!落とし物・・・!▼
※オズインで訪れた場合
[マリナス] (左)
い、いかん!もうこんな時間じゃ。▼
早くキアランに向かわんと、
せっかくの商売が水の泡・・・▼
時は金なりじゃ。
急がねば!▼
[オズイン] (右)
これは・・・?▼もしや、先ほどの男の
落とし物では・・・?▼
※マーカスもしくはバアトルで訪れた場合
[マリナス] (左)
い、いかん!もうこんな時間じゃ。▼
早くキアランに向かわんと、
せっかくの商売が水の泡・・・▼
時は金なりじゃ。
急がねば!▼
[マーカスもしくはバアトル] (右)
む、これは・・・?▼さっきの男の
落とし物か・・・▼
※ギィで訪れた場合
[マリナス] (左)
い、いかん!もうこんな時間じゃ。▼
早くキアランに向かわんと、
せっかくの商売が水の泡・・・▼
時は金なりじゃ。
急がねば!▼
[ギィ] (右)
あ、ちょっと落とし物・・・!▼
※レベッカで訪れた場合
[マリナス] (左)
い、いかん!もうこんな時間じゃ。▼
早くキアランに向かわんと、
せっかくの商売が水の泡・・・▼
時は金なりじゃ。
急がねば!▼
[レベッカ] (右)
あ、ねえ落とし物・・・!▼
※セーラで訪れた場合
[マリナス] (左)
い、いかん!もうこんな時間じゃ。▼
早くキアランに向かわんと、
せっかくの商売が水の泡・・・▼
時は金なりじゃ。
急がねば!▼
[セーラ] (右)
あ、ちょっとちょっと落とし物!▼
やだ、
もうかっちゃった。▼
『落とし物』なのか『落し物』なのか統一してほしいものです。
民家(右上)
[おじさん] (左)
命が惜しけりゃ、南の砦には近寄らない方がいいぜ。▼
ギィっていう雇われの剣士がいて・・・
子供のくせにえらく強えんだと。▼
持ってるキルソードって剣も
相当ヤバいもんだって話だ。▼
城に行くんなら、他の道を
探した方がいいんじゃねえか?▼
民家(中央)
[おじさん] (左)
さっき、えらく慌てた様子の商人がここを通ってったぜ。▼
商売道具を落っことしたんで
教えてやったんだが、▼
あの様子じゃ、またどっかで
落とすだろうなぁ。▼
民家(左下)
※1回目に訪れた場合
※エリウッド編の場合
[おじいさん] (左)
兵法の極意の一つは、風のごとき進軍じゃ。▼
おぬしらの軍師は
心得ておるようじゃのう。▼
※ヘクトル編の場合
[おじいさん] (左)
兵法の極意に進軍の速さがあるのは知っておるな。▼
天の時を逃さぬよう、
肝に命じておくがよいぞ。▼
※2回目以降に訪れた場合
[おばさん] (左)
あんた、旅の人かい?ちょっと聞いとくれよ。▼
近ごろ、妙な男が
お城に出入りしてるんだよ。▼
うす気味悪いローブ姿に、
あのぞっとするような目・・・▼
ああ、恐ろしいねえ。▼
ギィ初戦時
(なし)
ギィ撃破時
[ギィ] (右)
サカ一の剣士に・・・なるんだ・・・▼
会話(マシュー→ギィ(敵軍))
[マシュー] (右)
あれ? なんだおまえ、ギィじゃないか!▼
[ギィ] (左)
あ、あんた、マシュー!?▼
[マシュー] (右)
ひさしぶりだな、おい!剣の扱いはマシになったか?▼
[ギィ] (左)
・・・言っとくけど、なれ合いは無しだからな。▼
今のおれとあんたは
敵同士なんだ。▼
[マシュー] (右)
へえ、お前おれとやるってのか?▼
[ギィ] (左)
ああ。 今のおれの剣なら、あんたにだって負けない。▼
[マシュー] (右)
勇ましいな、ギィ。それじゃあ・・・▼
その前に、あん時の貸しでも
払ってもらおうか?▼
[ギィ] (左)
・・・え?▼[マシュー] (右)
行き倒れてたお前に、メシめぐんでやったろ?▼
あのときお前、▼
「なんでも言うこと聞く」って
言ったよな?▼
(ギィ、上下に揺れる)
[ギィ] (左)
そ、そう言ったら食わせてやるってあんたが言ったからだろ!▼
十日食ってないおれの目の前で
肉焼きやがって・・・▼
や、やり方が
きたねえぞっ!!▼
[マシュー] (右)
確か・・・サカの民はウソつかないんだよな、ギィ?▼
[ギィ] (左)
ぐぐ・・・わかったよ!▼
せっかく見つけた
傭兵の仕事もこれでパーだ!▼
ぜんぶ、あんたのせいだからな!▼
ボイズ初戦時
あーん? ここまで来たのか▼
チッ 役にたたねぇ
手下どもめがっ!!▼
※エリウッドで戦った場合
[ボイズ] (左)
よく ここまで来れたな小僧!▼
[エリウッド] (右)
サンタルス侯爵をどうされたのだっ!!▼
[ボイズ] (左)
今ごろ あの世にいってんじゃねーか?▼
ゲハッ ゲハハハハハ▼
[エリウッド] (右)
!貴様っ!!▼
※ヘクトルで戦った場合
[ヘクトル] (右)
おいっ! きたぜ!!▼[ボイズ] (左)
ほう よく来れたな!だがオレは▼
手下どものようには
いかんぞ▼
[ヘクトル] (右)
サンタルス侯をどうした!?▼
[ボイズ] (左)
答えを知りたきゃオレを倒すんだなっ!▼
ボイズ撃破時
オレを倒したって・・・奴はもう助からねえぜ・・・▼
ざ・・・残念だったな?
ゲハハハ・・・ ゲハッ!▼
制圧後1
(背景 城の部屋)
[エリウッド] (右)
ヘルマン様!!▼[ヘルマン] (左)
・・・・・・・・・エリウッド・・・か?▼
[エリウッド] (右)
しっかりしてください!!▼[ヘルマン] (左)
わしは・・・おまえに謝らねばならない・・・▼
おまえの父・・・の
ことだ・・・▼
[エリウッド] (右)
なにか、知っておられるのですか?▼
[ヘルマン] (左)
わしが・・・・・・ダーレンの企みを・・・▼
エルバートに話したり・・・せねば
・・・こんな・・・こと・・・には・・・・・・▼
ゴフッゴフッ▼
[エリウッド] (右)
ヘルマン様!▼[ヘルマン] (左)
・・・・・・・・ラウスへ行くのだ・・・▼
・・・ダーレンなら
・・・すべて・・・知っている。▼
[エリウッド] (右)
ラウス侯が!?▼[ヘルマン] (左)
すまない・・・エリウッド・・・わしは・・・もう・・・▼
[エリウッド] (右)
しっかりしてください!!▼[ヘルマン] (左)
・・・黒い・・・牙に気を・・・つけ・・・・・・▼
[エリウッド] (右)
ヘルマン様っ!▼[ヘクトル] (右端)
・・・亡くなった。▼[エリウッド] (右)
そんな・・・▼制圧後2
(背景 城の部屋)
[エリウッド] (中央左)
ヘルマン様・・・▼・・・どうして・・・
・・・・・・こんなことに・・・▼
[ヘクトル] (右)
ちくしょう!・・・どうなってんだよ。▼
[エリウッド] (中央左)
・・・・・・ラウスへ行こう。▼
ラウス侯ダーレン殿に
話を聞かなくては・・・▼
[ヘクトル] (右)
そうだな。よし、すぐに発とうぜ。▼
今日中に、どこまで行けるか
わかんねーけど。▼
・・・じっとしてらんねぇ。▼
[家臣] (画面外)
あの・・・▼[ヘクトル] (右)
?▼[ヘクトル] (右)
少し、よろしいでしょうか?▼[エリウッド] (中央左)
あなたは?▼[ヘクトル] (右)
サンタルス侯爵家に仕えております執事でございます。▼
主を失った、我々は・・・▼
これから
どうすればよいのでしょう?▼
[ヘクトル] (左端)
まず、ヘルマン殿を手厚く葬ってやってくれ。▼
・・・今後のことについては▼
諸侯同盟で協議することに
なるだろう。▼
指示があるまでは
ここをしっかり守っていてくれ。▼
[ヘクトル] (右)
・・・かしこまりました。▼[エリウッド] (中央左)
・・・行こう、このままにしておけない。▼
[ヘクトル] (左端)
おう!サンタルス侯のためにもな。▼
[エリウッド] (中央左)
・・・・・・▼ヘルマン様・・・
どうか、やすらかに・・・▼
- 最終更新
- 2006/02/20
- Special Thanks!!
- 烏さん
- Thanks!
- 林原さん、ツーさん
- 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。