会話集/章別会話/リン編序章 草原の少女
オープニング
(背景、音楽無し)
[??] (一枚絵)
・・・気がついた?▼(音楽が鳴り始める)
(背景、リン1枚絵)
[少女] (一枚絵)
あなたは、草原の入り口に倒れていたのよ。▼
(背景、ゲル屋内)
[リン(正面)] (中央右)
私はリン。ロルカ族の娘。▼
あなたは?
あなたの名前を教えて?▼
[リン(正面)] (中央右)
マークっていうの?・・・不思議な響き。▼
でも、悪くないと思う。▼
それで・・・見たところ、
あなたは旅人みたいだけど▼
このサカ草原には何しに?
よかったら、話を・・・▼
[リン] (中央右)
! 外がさわがしい・・・▼[リン(正面)] (中央右)
ちょっと見てくるからマークは、ここにいて!▼
(フィールドマップへ)
(リン、上へ2、左へ1に移動後、すぐ戻る)
(背景、ゲル屋内)
[???] (左)
大変! ベルンの山賊どもが山からおりてきたわ!!▼
また、近くの村を襲う気ね・・・
そうはさせない・・・!▼
あれくらいの人数なら
私一人で追い払うわ!▼
[リン(正面)] (左)
マークは、隠れて・・・▼[リン(正面)] (左)
え!? いっしょにくるって・・・あなた、何か武器が使えるの?▼
[リン(正面)] (左)
・・・そう。 マークは軍師の見習いなのね。▼
わかったわ。
2人で行きましょう!▼
(フィールドマップへ)
(右下にリン(左・青)と軍師(右・緑)が登場)
[リン] (左)
ここよ。▼[リン(正面)] (左)
じゃあ、マーク横から戦いの指示をだして。▼
あなたは私が守るから、
私から離れないでね。▼
(画面中央に説明ウィンドウ)
画面にいる青色のユニットはリン、
赤色のユニットは敵、▼
緑色のユニットが
マークさんです。▼
基本的に、戦いは
青色ユニット(味方)対
赤色ユニット(敵)で
交代に動いておこなわれます。▼
マークさんは、
戦いの指示を出す
軍師役なので、
イベントの時以外は
画面に表示されません。▼
軍師は青色のユニットに
「カーソル」を
使って指示を出せます。
まずは“つかんで”
みましょう。▼
リンにカーソルを
合わせて、
Aボタンを
押してください。▼
(説明ウィンドウが消え、軍師がリンの側へ行き消える)
自軍1ターン目
※リンにカーソルを合わせAボタンを押す
※操作説明ウィンドウONの場合のみ
(右に説明ウィンドウが出る)
リンを“つかむ”ことができました。
“つかむ”と
このようにマップの
色が変わります。▼
リンは、青い部分を
移動できます。▼ では、光るカーソル
まで移動させましょう。▼
カーソルをここまで
持っていき、
Aボタンを
押してください。▼
※カーソルを指定の場所に持っていき、Aボタンを押した場合
(左上に「待機」のコマンド表示、その横に台詞)
うん、ここまで近づけば充分ね。▼
(待機のコマンドが出る)
※カーソルを別の場所に持っていき、Aボタンを押した場合
(移動場所選択に戻る)
(待機を選択)
[リン] (左)
!! 敵も私たちに気付いたみたい。▼
こっちに来るわ!▼
自軍2ターン目
[リン] (左)
さぁ、もっと近寄って攻撃しましょ!▼
※操作説明ウィンドウONの場合のみ
(左上に説明)
リンをつかんでください。▼
(リンをつかむと左上に説明)
敵のとなりに移動させて下さい。▼
横に行かないとだめ!▼
※敵の横に移動選択した場合
(攻撃のコマンドが出る)
※操作説明ウィンドウONの場合のみ
(左上に説明)
「攻撃」を選んでください。▼
※敵の横以外に移動選択した場合
行かせて!▼
※操作説明ウィンドウONの場合のみ
(説明ウィンドウ)
敵の隣でAボタンを
押してください。▼
(移動場所選択に戻る)
自軍3ターン目
[リン(正面)] (右)
勝てたわね!▼・・・でも、私もケガをしたわ。
きずぐすりで治さないと。▼
※操作説明ウィンドウONの場合のみ
(左上に説明ウィンドウ)
リンをつかんでください。▼
(リンをつかむ)
・・・西にある古い【ゲル】にも山賊がもう一人、いるわ。▼
あ、ゲルっていうのは▼
私たち遊牧民の住む
円形の住居のこと。▼
そうね・・・▼
少し間合いをつめながら
きずの手当てをしましょ。▼
※操作説明ウィンドウONの場合のみ
(左上に説明ウィンドウ)
光るカーソルまで移動させてください。▼
※指定の場所へ移動した場合
(持ち物のコマンドが表示される)
私の持ち物に「きずぐすり」があるわ。▼
とってくれる?▼
※操作説明ウィンドウONの場合のみ
(左下に説明ウィンドウ)
メニュー「持ち物」から「きずぐすり」を選び、
使ってください。▼
※指定の場所以外へ移動した場合
(指定場所が光り、カーソルがリンの位置まで戻される)
自軍4ターン目
[リン(正面)] (右)
ありがと! マーク。▼じゃあ、ゲルにいる奴を
やっつけに行きましょう!▼
(リンをつかむとボスの横3マスが光る)
※指定場所を選択
(攻撃コマンドが出る)
※指定場所以外を選択
(指定場所が光り、カーソルがリンの位置まで戻される)
バッタ初戦時
なんだぁ? おまえたち!▼このバッタ様を
なめるなよ!▼
バッタ攻撃後
[リン] (右)
!!・・・こいつ、強い。▼
次の一撃で・・・勝負が決まる。▼
[リン(正面)] (右)
マーク、もし私がやられたら・・・一人で逃げて約束よ!▼
バッタ撃破時
な、なにぃ・・・!?▼
自軍5ターン目
[リン] (右)
ふうっ・・・あぶなかった。▼
相手が1人だと思って油断したわ。
心配かけてごめん。▼
たくさん戦って
もっと強くならないとね。▼
もっと誰にも
負けないくらい強く・・・▼
※操作説明ウィンドウONの場合のみ
(中央に説明ウィンドウ)
何度も戦って経験をつんでゆくと
リンは
レベルアップします。▼
レベルアップごとに
能力が上がり
リンは少しずつ
強くなっていきます。▼
では、この章を
終了しましょう。
リンをつかんで、
先ほど敵がいた門まで
移動させてください。▼
「制圧」を選べば、
リンと
マークさんの
勝利です!▼
(門の位置が光る)
自軍6ターン目
(リンを移動させ、制圧コマンド選択)
[リン] (右)
おつかれさま、マーク!それじゃ家に帰りましょ。▼
(画面暗転)
制圧後
[リン] (一枚絵)
おはよう、マーク!▼やーね、ねぼけてるの?▼
(背景、ゲル屋内)
[リン(正面)] (右)
昨日の戦いで疲れた?▼ね、マーク。 ちょっと
話があるんだけど。▼
マークは、軍師の修行で▼
エレブ大陸中を旅してるのよね?▼
・・・私も、いっしょに
行っちゃだめかな?▼
[リン(正面)] (右)
え? 家族はいいのかって?▼[リン] (右)
父も母も・・・半年前に死んだわ。▼
私の部族・・・ロルカ族は
本当は、もう存在しない。▼
山賊団に襲われ・・・
かなりの数が死んでしまって・・・▼
部族はバラバラになっちゃった。▼
私は・・・父さんが族長だった
この部族を守りたかったけど・・・▼
こんな子供・・・しかも女に・・・
誰もついてこなかった・・・▼
えへへ・・・ゴメン
ずっと1人だったから・・・▼
うーん、ダメだ
もう泣かないって決めたのに・・・▼
・・・ ・・・
・・・ ・・・・・・▼
[リン(正面)] (右)
ありがとう。大丈夫、落ち着いた。▼
マーク、私▼
父さんたちの仇を討つためにも
強くなりたいの!▼
昨日、マークと
いっしょに戦ってわかった。▼
1人でここにいても
強くなんてなれない・・・▼
だからね、マーク
私といっしょに修行しない?▼
[リン(正面)] (右)
いいの!? ありがとう!すごく、うれしい!!▼
ぜったい1人より、2人のほうが
心強いって思ってたの。▼
あなたは一人前の軍師!
私は一人前の剣士!!▼
がんばろう! ね?▼
(画面暗転)
※操作説明ウィンドウONの場合のみ
(中央に説明ウィンドウ)
マークさんの役目は、この物語の主人公とともに
旅をしながら戦術を学び、
助けてあげることです。▼
章ごとに設定された
目標を達成させ、
主人公をエンディングへと
導いてあげて下さい。▼
尚、この詳細を伝える
操作説明ウィンドウは、
SELECTボタンで
表示をON/OFF
することが可能です。▼
序章の会話は軍師の性別で違いがない。
- 最終更新
- 2006/02/13
- Special Thanks!!
- Luteさん、山井寿章さん
- 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。