会話集/支援会話/ルーテ
ルーテ⇔カイル
支援レベルC
[カイル] (右)
あっ、君。▼[ルーテ] (左)
・・・・・・▼それはもしかして、
『キミ』さんを呼んでいるのではなく・・・▼
[カイル] (右)
そう。そこの、君に声をかけているんだ。▼[ルーテ] (左)
あなたは?▼[カイル] (右)
これは失礼、申し遅れた。私はルネス王国騎士、カイルという者だ。▼
[ルーテ] (左)
そうですか。私は稀代の天才魔道士ルーテです。▼
[カイル] (右)
そうか、ルーテ。よろしく頼む。▼
実は、魔道士である君を探していた。▼
[ルーテ] (左)
いつの間に捜索願いが?それとも賞金首になりましたか?▼
ああ、もしくは個人的なご用ですか?▼
[カイル] (右)
・・・どれかというと、一番最後のだ。実は君にお願いがあるのだ。▼
[ルーテ] (左)
何でしょうか?▼私への要望は
七種二十五項目に分類されますが。▼
[カイル] (右)
どのように分類されるかは分からないが・・・君に、私と協力して戦ってもらいたいのだ。▼
[ルーテ] (左)
なぜですか?▼[カイル] (右)
実は、これまでは統率の取れた騎士のみで隊を編成した方が、▼
士気や戦力が増すと思っていたのだが、
今回の敵は一筋縄ではいかない。▼
多種多様な状況に合わせ、様々な兵や戦力で
編成をすべきだと思ったのだ。▼
そこでだ。
魔法を扱う事ができる君には、▼
私と組んで、戦闘を展開して貰いたいと
思ったのだが・・・▼
[ルーテ] (左)
なるほど。そのような理由で欲求されるのですね。▼
[カイル] (右)
どうだろう、頼めないだろうか?▼[ルーテ] (左)
はい。ではそのように致しましょう。私はかまいません。▼
[カイル] (右)
私の戦闘スタイルは、どちらかと言うと敵を迎撃するよりも、▼
こちらから向って行き駆逐するタイプだ。
後方支援よりも遥かに危険が伴う。▼
それでも構わないか?▼
[ルーテ] (左)
問題ありません。▼[カイル] (右)
そうか! 助力に感謝する。▼君のような魔道士と組めば、
我々騎士隊の戦略の幅もより広がるはずだ。▼
常々私の側にいる事はないが、近づいた時は
合図を送るから、意識してくれ。▼
よろしく頼む。▼
[ルーテ] (左)
分かりました。▼そのようにつとめましょう。▼
[カイル] (右)
期待しているぞ。▼[ルーテ] (左)
はい。優秀な私におまかせ下さい。▼
支援レベルB
[カイル] (左)
ルーテ。▼[ルーテ] (右)
はい。▼[カイル] (左)
やはり君に声をかけたのは正解だった。大いに助かっている。▼
[ルーテ] (右)
私、優秀ですから。▼[カイル] (左)
しかし魔法とは凄まじい威力だな。堅い鎧も、頑強なモンスターも関係無い。▼
まったく、恐れ入る。▼
[ルーテ] (右)
あなたの剣や槍の扱いも見事です。優秀ですね。▼
[カイル] (左)
ありがとう。▼[ルーテ] (右)
かなり鍛錬を積まれたのですか?▼[カイル] (左)
ああ。▼幼い時から負けたくない奴がいてな・・・▼
そいつに勝ちたい一心で、来る日も来る日も
自分を鍛えたんだ。▼
[ルーテ] (右)
その人にはもう負けなくなりましたか?▼[カイル] (左)
うむ・・・▼・・・でも・・・勝ててもいないな。
私とあいつは今でも競いあっているんだ。▼
あいつはどう思っているか分からないが、
少なくとも私はそう思っている・・・・・・▼
[ルーテ] (右)
そうですか。▼競い合う相手がいるという事は、
自分を鍛える上でとても有効です。▼
良かったですね。▼
[カイル] (左)
ああ。▼しかし・・・君は質問などは
しないタイプかと思っていたが・・・▼
[ルーテ] (右)
そうでしょうか。▼[カイル] (左)
あ、いや・・・▼こう言っては失礼だが、君は他人の事には
あまり感心が無いものだとばかり・・・▼
いや、すまない。▼
[ルーテ] (右)
いいえ、かまいません。少し、あなたに興味を持ちました。▼
[カイル] (左)
そうか。ふっ、これからも頼んだぞ。▼
[ルーテ] (右)
はい。▼支援レベルA
[カイル] (右)
ふぅっ。どうだ、ルーテ。調子の方は?▼
[ルーテ] (左)
問題ありません。▼四十八段階の三十九番目くらいに
調子は良いと思われます。▼
[カイル] (右)
そうか・・・▼しかし、
君は若いのに我が隊の立派な主戦力だな。▼
[ルーテ] (左)
私、優秀ですから。▼[カイル] (右)
確かに。おかげで助かっている。▼そう言えば・・・
今はこのような戦に参戦しているが、▼
君は普段、何をしているんだ?▼
[ルーテ] (左)
おおむね、魔道の研究に勤しんでいます。▼
[カイル] (右)
そうだろうな・・・しかし、趣味などはないのか?▼
[ルーテ] (左)
趣味、ですか?▼[カイル] (右)
ああ、そうだ。私などはこう見えて、▼
木彫りの動物や人形などを
集めるのが好きなんだ。▼
ルネスの我が家には
いくらかのコレクションがある。▼
君はどうなんだ?▼
[ルーテ] (左)
・・・とある修道士の観察。▼[カイル] (右)
修道士の観察?何をするかいまいち分からないが・・・▼
では、好きな食べ物などは?▼
[ルーテ] (左)
過去に食べた中では、ルネスガエルの日干しなどが美味でした。▼
[カイル] (右)
・・・・・・料理は得意か?▼
[ルーテ] (左)
あまりしませんが、豪快に焼くものでしたらおそらく得意です。▼
薪を使わず、言葉ひとつで調理できます。▼
[カイル] (右)
ふっ・・・▼[ルーテ] (左)
?▼[カイル] (右)
ははははは・・・!君と話していると、飽きないな。▼
何だか新鮮で刺激的だ。▼
[ルーテ] (左)
そうですか。私もあなたと話す事は嫌いではありません。▼
[カイル] (右)
・・・・・・▼ルーテ。▼
[ルーテ] (左)
はい。▼[カイル] (右)
この戦が終わったら、一度ルネス王都に来てみないか?▼
[ルーテ] (左)
構いません。問題ありません。▼
[カイル] (右)
ふっ・・・問題ありません・・・か。君らしい返事だな。▼
まっ、
とにかく今はこの戦を終わらせる事だな。▼
[ルーテ] (左)
はい。▼[カイル] (右)
よし、これからもよろしく頼む。▼[ルーテ] (左)
よろしくお願いします。▼ルーテ⇔ノール
支援レベルC
[ルーテ] (右)
・・・・・・▼[???] (左)
あの・・・▼[ルーテ] (右)
・・・・・・▼[???] (左)
あの、すみません・・・▼できればその・・・背後から
私を観察するのはやめてもらえませんか?▼
[ルーテ] (右)
気づきましたね。▼[ノール] (左)
当然です。▼毎日後ろにぴったりつかれたら、
いやでも気づきますよ。▼
私に何か御用ですか?▼
(ルーテ#右、上下に揺れる)
[ルーテ] (右)
えい。▼(ノール、上下に揺れる)
[ノール] (左)
!何をするのですか。▼
[ルーテ] (右)
かわしましたね。▼やはりあなたは、
私にとって危険な存在のようです。▼
[ノール] (左)
?それは一体、どういった・・・▼
(ルーテ#右、上下に揺れる)
[ルーテ] (右)
とう。▼(ノール、上下に揺れる)
[ノール] (左)
!?お、おやめ下さい。▼
[ルーテ] (右)
またも、かわしましたね。▼いかに私が優秀とはいえ、
見過ごせる相手ではないようです。▼
[ノール] (左)
な、なんだというのですか・・・?▼[ルーテ] (右)
逃げ足も迅速ですね。▼危険です。優秀な私を脅かす
手強いライバルになりそうです。▼
支援レベルB
[ノール] (左)
あなたは・・・▼[ルーテ] (右)
あなたはノールさんですね。▼あなたの名前を調べました。▼
じきにあなたの弱点も
調べる予定です。▼
[ノール] (左)
・・・なぜそのようなことを?▼[ルーテ] (右)
私、優秀ですから。▼[ノール] (左)
?▼[ルーテ] (右)
私は優秀ですから、誰よりも優れていなくてはなりません。▼
ですから 私の優秀さを脅かす敵が
いないかどうか調べていたのです。▼
[ノール] (左)
敵、ですか?▼[ルーテ] (右)
魔道の使い手は特に敵です。▼あなたのような闇魔道使いは、
理魔道士の天敵ですから。▼
[ノール] (左)
我々は、もう仲間同士ですよ。敵だなどと・・・▼
[ルーテ] (右)
いえ、どちらが優秀であるかはっきりさせるまで私とあなたは敵同士なのです。▼
[ノール] (左)
そう・・・ですか・・・▼[ルーテ] (右)
今、みずから認めましたね。▼[ノール] (左)
認めていません・・・!▼とにかく、私たちは味方なのですから。
誰が優秀でもよいではないですか。▼
[ルーテ] (右)
そんなうかつなことを言っていいのですか。▼
私はあなたより優秀であると、
ここで宣言してしまいますよ。▼
それでもいいと言うのですか?▼
[ノール] (左)
かまいませんよ、別に。▼[ルーテ] (右)
・・・・・・▼危ないところでした。▼
そう言って私をあざむくつもりですね。
さすが私を脅かすライバルです。▼
[ノール] (左)
・・・・・・・ですから・・・▼
[ルーテ] (右)
危険です。ここは一時撤退することにします。▼
[ノール] (左)
・・・・・・・▼支援レベルA
[ルーテ] (右)
・・・・・・▼[ノール] (左)
ルーテさん・・・▼[ルーテ] (右)
実は私、あなたに謝らなければなりません。▼
[ノール] (左)
分かって下さいましたか?▼[ルーテ] (右)
今までのあなたの戦いぶりを傍で観察してみたところ・・・▼
なんとなく
私が勝利した感があります。▼
私、優秀ですから。▼
[ノール] (左)
は・・・い・・・▼[ルーテ] (右)
私の勘違いだったようです。▼あなたより私の方が、
どうやらはるかに優秀でした。▼
今まで誤解して申し訳ありません。
では、失礼します。▼
[ノール] (左)
なんだか分からないけれど、納得されたようですね・・・▼
[ルーテ] (右)
・・・・・・▼[ノール] (左)
どうかされましたか?▼[ルーテ] (右)
・・・いえ、特には。▼では・・・▼
[ノール] (左)
・・・あ、お待ち下さい、ルーテさん。▼
[ルーテ] (右)
何か?▼[ノール] (左)
こちらでもう少し、お話をしませんか。▼私は敵ではなくなったのですから、
警戒せずとも構わないでしょう?▼
もしあなたがお嫌でなければ・・・▼
[ルーテ] (右)
・・・そうですね。▼あなたがそう言うのでしたら、
私は別に構いません。▼
- 最終更新
- 2004/10/10
- Special Thanks!!
- くさった爪さん、藤居祥さん、セイレントさん
- 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。