会話集/第2部 4章 喜びと悲しみと
ワールドマップ上
(右側に『飛びかう竜騎士3体(左)と岩山(右)、奥へ続く道(正面)』)
ミネルバ王女との再会をはたせなかったマルスは、
オグマと、グルニア王家の
子供達をさがすため▼
かつて 子供達の
保護者であったという、
ウェンデル司祭のもとを
訪れることにした。▼
だが、司祭がいるという
<ホルム海岸>は、悪名高い
マケドニア・バイキングの
支配地である。▼
マルス達の行く手を、無数の
海賊達が待ちうける。▼
はたして、彼らは無事に
子供達を救いだすことが
できるのであろうか・・・。
オープニング
[オグマ] (上)
ユミナ ユベロ▼この辺りは あの悪名高い
マケドニア・バイキングの
支配地だ▼
できれば近よりたくないが
司祭がいる村に行くためには
ここを通るしかない▼
[ユベロ] (上)
オグマさん・・ぼく こわいよ・・・
ねえ 戻ろうよ・・▼
[ユミナ] (下)
ユベロ! しっかりしてよあなた男でしょ!!▼
それに ユベロだって
炎の魔道書くらいは
使えるんだから戦うのよ!▼
[ユベロ] (上)
だけど ウェンデル先生は戦争はいけないことだって・・
ぼくだって 争いはイヤだよ▼
[ユミナ] (下)
もー つべこべ言わないでわたし達は
もう二人っきりなのよ▼
あなたが
しっかりしてくれなきゃ
わたしだって・・
どうしていいか・・・▼
[ユベロ] (上)
あ・・ごめんユミナ・・・ぼく がんばるからさ・・・
だから もう泣かないでよ▼
[オグマ] (上)
シッ・・・ まずいな・・やつらに気づかれた▼
やむをえん 一気にきりぬける
二人とも そばを離れるな!▼
民家(南)
[村人(女)] (上)
レスキューって魔法知ってる?▼
遠くにいる人を 近くによぶ
ことができるんだって
ホントだったら すごいよね▼
村(南)
[村人(ハゲ親父)] (下)
おお これはこれはアリティアの王子様
よくおいでくださいました▼
[マルス] (上)
この村に ウェンデル司祭がおられると きいたのですが▼
[村人(ハゲ親父)] (下)
はい たしかに・・・▼しかし きのう
突然おしかけてきた
アカネイアの兵が
連れて行ってしまったのです▼
ですが 王子様
司祭は この魔道書を
残されました▼
なんでも 風をつかさどる
魔法の一つとか・・・
どうぞ お持ちになってください▼
民家(中央)
[村人(女)] (上)
星のカケラってきれいだねそれを持ってると 何か
いいことがあるかもしれないよ▼
民家(北)
[村人(おばさん)] (上)
最近 山賊や海賊どもがはばをきかせてこまるよ
まったく▼
これというのも
国が いいかげんな政治しか
していないせいだよ▼
村(北)
[マルス] (下)
あれ カシムじゃないかこんなところで
何をしてるんだい?▼
[カシム] (上)
あっ マルス様!▼ううっ・・・
実は 母が病気で
クスリを買うために
お金がいるんです▼
でも タリスじゃ
稼げないもんですから
こんなところまで
出稼ぎに来てるんです▼
[マルス] (下)
そうか・・たいへんだね・・お母さん はやくよくなると
いいね▼
じゃあ またね・・▼
[カシム] (上)
・・・・・・・・・▼待ってください!!
母が 病気で・・・
お金が・・・▼
[マルス] (下)
うん? あっそうか ゴメン少しくらいならあるけど
これでいい?▼
[カシム] (上)
ううっ・・・マルス様ありがとうございます▼
ぼくみたいな男に
そんなに やさしくして
くださるなんて・・・▼
[マルス] (下)
カシム・・そんな・・・オーバーだよ
こまってる人がいたら
助けるのは当然だろ▼
[カシム] (上)
いいえ マルス様!あなたは ぼくのおんじんです▼
ぼくもマルス様の
お役に立ちたい
どうか連れて行って下さい▼
ぼくは あなたに
この命を ささげます!!▼
シリウス初戦時
[シリウス] (上)
ふりかかる火のこははらわねばならぬ・・
シリウス撃破時
[シリウス] (上)
ばかなやつらだ・・・会話(オグマ⇔シリウス)
[オグマ] (下)
貴様 何者だ!海賊どもの 手下か!!▼
[シリウス] (上)
わたしはシリウスただの 旅の者だ・・・▼
[オグマ] (下)
そうか すまぬ少し 気が たかぶっていた
許してくれ▼
[シリウス] (上)
その 子供達は・・・▼[オグマ] (下)
わけあって オレがあずかっている
貴様 知っているのか?▼
[シリウス] (上)
いや・・・だが 子供連れでは
逃げきれまい▼
南の村まで行けば
アリティア軍が来ていると言う
ここはわたしに まかせて
お前達は 逃げろ▼
[オグマ] (下)
なに!?アリティア軍が・・・
そうか マルス王子が・・・▼
わかった かたじけない
だが なぜ見も知らぬ
我らを?▼
[シリウス] (上)
子供達を 救いたいただそれだけだ・・・・▼
[オグマ] (下)
そうか・・・・シリウス・・・とか言ったな
無事に脱出できたら
もう一度会いたいものだ▼
おれは グルニアの支配者
ラング司令官を殺るつもりだ
ロレンスという男のうらみを
はらすためにな・・・▼
貴様・・・
おれに 力をかせ・・・
貴様とて
それは のぞむところだろう▼
[シリウス] (上)
うむ・・・・・おもしろいかも知れぬな・・・▼
だが 生きていればの話だ
さあ はやく行け!▼
オグマはシリウスの正体に気づいた模様。
ガイル初戦時
[ガイル] (上)
お願いだ 許してくれ!と言ってもムリだな・・・
しゃあねえな・・・
あたまをカチわってやる!!
ガイル撃破時
[ガイル] (上)
おぼえていやがれ!制圧後
(北からペガサスナイトが飛んできて、マルスの上で着地する)
[シーダ] (上)
マルス様!!▼[マルス] (下)
シーダ!? どうしたのきみが こんなところまで
来るなんて・・・▼
まさか アリティアに
何かあったのでは?▼
[シーダ] (上)
マルス様・・アリティアが・・・帝国軍におそわれて・・・▼
アカネイア・グラ・オレルアン
の連合軍に きしゅうをうけて
騎士団は全滅・・・・▼
城もおとされてしまったの・・・▼
[マルス] (下)
な なんだって!?まさか・・・・
アリティアが・・・・▼
ジェイガン
これはいったい
どういうことだ!▼
[ジェイガン] (上)
無念です・・・いちばん恐れていたことが
おこりました▼
ハーディン皇帝は
ラングの話をきいて 我らを
反逆者にしたのでしょう▼
王子 お許し下さい
わたしがついていながら
このようなことになるとは▼
[マルス] (下)
だけど ぼくにはまだ信じられない
あのハーディンが
わが国を攻めるなんて▼
ハーディンは
ラングのことばを信じて
ぼくが 本気で反乱を
起こしたとでも思ったのか?▼
[ジェイガン] (上)
いや それにしてはあまりに はやすぎます
じゅんびがなければ
こうは はやく攻撃できない▼
おそらく・・・
グルニア遠征そのものが
しくまれた罠だったのでしょう
そしてマケドニアの反乱も・・▼
我らをアリティアから遠ざけ
戦力を二分させてからおそう
ハーディンは 最初から
そのつもりだったのです▼
ラングのことは わが国を
攻める口実にすぎません▼
[マルス] (下)
ばかな!それじゃあ ハーディンは
理由もなしに わが国を
攻めたと言うのか▼
何もかも 彼がしくんだ
罠だった と言うのか▼
信じられない
まさかハーディンが・・・▼
[ジェイガン] (上)
王子 いずれにしてもわが国はアカネイアから
攻撃を受けたのです▼
それも なんら予告もなく
突然おそうなど 騎士として
もっとも はずべきこと▼
こうなれば 我々も全力を
もって戦うしかありません▼
[マルス] (下)
くっ ハーディン・・・・・なぜ・・・・
なぜだ・・・・▼
[ジェイガン] (上)
王子・・・・▼シーダ様 それで他の者は
どうしたのです
エリス様はご無事なのですか?▼
[シーダ] (上)
それが・・・・・エリス様は
わたしを逃がすために
身代わりになって・・・▼
他の方は・・わかりません・・
アベルやエストも
戦ってくれたようだけど・・・▼
マルス様・・ごめんなさい
わたしだけ 逃げてくるなんて
でも マルス様にこのことを
伝えたかったの・・だから・・▼
[マルス] (下)
シーダ・・・泣かないでわかってるよ
きみだけでも無事でいてくれて
本当に よかった▼
あやまるのは ぼくの方だ
きみ達をこんな辛い目に
あわせてしまって・・・▼
アリティアは とり戻す
たとえハーディンと
戦うことになろうとも
きっと とり戻してみせる!!▼
- 最終更新
- 2000/10/14
- 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。