会話集/第1部 17章 天空を駆ける騎士
ワールドマップ上
ミネルバとマリアの祖国マケドニアは、▼
飛竜の産地として
知られているだけの、
平和で豊かな王国であった。▼
しかし、野心にもえる
王子ミシェイルは▼
妹達の反対を無視して、
ドルーアの野望に加担した。▼
彼が 率いる
マケドニアの竜騎士団は、
多くの国に攻撃を加え、
人々を恐怖に陥れた。▼
そして今、
空を おおうばかりの
大軍をようして▼
マルス達に 最後の戦いを
挑もうとしている・・・。
オープニング
(ミシェイルがドラゴンに乗って、城からガトーのいる村へ向かう)
[ミシェイル] (下)
ガトー司祭 同盟軍が来た▼ここは戦場になる
ひなんしていただきたい▼
[ガトー] (下)
うむ・・ わかっておる▼だがミシェイルよ
そなたも おろかじゃな▼
[ミシェイル] (下)
!・・・・なぜ 俺がおろかと!?▼
[ガトー] (下)
お前はミネルバを愛していたはず ミネルバも
お前をしたっておった▼
おさない時は二人して
国の将来を語り
武術や勉学にはげんできた
はずじゃ▼
二人が力をあわせれば
いずれマケドニアは
アカネイアをもしのぐ
大国になったであろう▼
それが ガーネフにだまされ
つまらぬ野望に
とりつかれたばかりに
国を滅ぼすとはな・・・▼
[ミシェイル] (下)
・・・もう すんだことだ▼ミネルバは俺をうらぎり
国をうらぎったのだ・・▼
だが 賢者ガトーよ
まだ 負けたわけではない▼
俺にはマケドニア王家の
家宝 アイオテの盾 がある
これさえあれば 弓など
恐れぬ▼
あのこぞう・・・
アリティアのマルスだけは
俺がこの手でしとめてみせる▼
それがマケドニア王たる
俺の最後の意地だ!▼
[ガトー] (下)
そうか・・・ならばもう何も 言うまい▼
行け! ミシェイルよ
父を殺した罪を
自らあがなうのだ!!▼
FC版のミシェイルは銀の槍もアイオテの盾もなく手槍だけで向かってきます。しかも顔グラフィックがナバールと同型。
民家(南東)
[村人(お婆さん)] (上)
北の村にねすごくえらい司祭様が
すんでいるらしいよ▼
だけど 人間ぎらいで
だれにも会わないんだってさ▼
ミシェイル初戦時
[ミシェイル] (上)
くそっ ミネルバの奴め・・・だがまだ 負けたわけでは
ないぞ▼
マケドニア竜騎士団の
恐ろしさを見せてやる!
ミシェイル撃破時
[ミシェイル] (上)
わがゆめ・・・やぶれたり・・許せ・・・マケドニアの民よ・・
村(北東)
※光のオーブと星のオーブを両方とも持っている場合
[ガトー] (上)
おお マルス殿かわしがガトーじゃ
よくぞここまで まいられた▼
そうか・・・約束どおり
星と光のオーブを
持って来られたか▼
ならば さずけよう
これがマフーを破れる
ただ一つの呪文▼
スターライト・
エクスプロージョン じゃ▼
さあ これをもって
悪しき暗黒の司祭ガーネフを
倒されるがよい▼
※光のオーブと星のオーブを両方とも持っていない場合
[ガトー] (上)
マルスよあれほどもうしたのに
星と光のオーブを
持って来ておらぬな▼
ならば かわいそうじゃが
スターライトは つくれぬ▼
ガーネフを 倒すことは
あきらめるのじゃな▼
ガーネフからファルシオンを
とり戻せねば
メディウスとの戦いは
辛くなろう▼
それでも 行くというのなら
もっと経験をつみ▼
お前達自身の力を最大まで
高めることじゃ▼
そうしてメリクルソード・
グラディウス・パルティアなど
攻撃力のある武器を用意せよ▼
さすれば メディウスを
倒すのも 決して
不可能ではない▼
・・・・・・だがな
マルスよ・・・・・・▼
その道は
きっと 苦しいものとなるぞ
それでも よいのか・・・・▼
そのことを よくかんがえて
これから 進むべき道を
決めるがよい▼
(この場合は村の門が閉まらないので、何度でも訪問できる)
制圧後
[モロドフ] (下)
マルス王子テーベがどこにあるか
わかりました!▼
カダインの はるか北
マーモトードの砂漠の中に
そのまぼろしの町が
あるらしいのです▼
しかし いまだテーベから
生きて帰った者は
いないと言われています
いかがいたしましょう▼
[マルス] (上)
じい・・・・▼ファルシオンをとり戻し
姉上を 救いだすためには▼
どんなに つらくとも
行かねばならない▼
ガーネフ!見てるがいい▼
お前などにこの美しい世界を
決して自由にさせるものか!!▼
- 最終更新
- 2000/10/03
- 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。