会話集/第1部 1章 マルスの旅立ち
ワールドマップ上
ドルーア帝国によって祖国を追われた
アリティアの王子マルスは、▼
老騎士ジェイガン率いる
わずかばかりの騎士団に
守られて、▼
ようやく、東方の島国
タリスにまで落ちのびた。▼
タリス王国は、
騎士団さえ 持たない
辺境の小国であったが、▼
タリス王は 彼らに
東の砦をあたえ、
できうるかぎりの援助を
おしまなかった。▼
そして 両親を討たれ、
愛する姉まで奪われて
くやしさに身をふるわせる
マルスに、やさしくつげた。▼
「マルス王子よ・・・。
姉姫をおもう気持ちは、
よくわかる。▼
だが そなたはまだ14才。
帝国と戦うには、
あまりにおさなすぎる。▼
今は がまんされよ。
この地にとどまり
力をたくわえ、
そして時を待つのだ・・」と。▼
タリスの人々のやさしさに
守られて、マルスはこの国で
二年の日々をすごした。▼
そして まもなく
16才になろうとする
ある日のこと・・・。
オープニング
(敵とうぞくに村が壊され、城からペガサスナイトがマルスのもとへ向かってきて右で着地する)
[ジェイガン] (下)
マルス王子タリス城からシーダ様が
来られました▼
[マルス] (上)
どうしたんだ!シーダ城で何か あったのか▼
[シーダ] (下)
マルス様 会えてよかった▼ガルダの海賊が
突然 おそってきたの▼
お城も占領されて
大ぜいの人が殺されたわ
おねがい!お父様を助けて▼
[マルス] (上)
だいじょうぶだよ シーダこの砦には アリティアの
勇かんな騎士達がいる▼
海賊なんかに負けることは
ないさ▼
さあ ぼくと一緒に
タリスの城へ行こう▼
村(東)
[村人(ハゲ親父)] (上)
マルス王子よくおいでくださいました▼
ここに 村人達が集めた
5000ゴールドの金貨が
あります▼
これで装備を ととのえて
ガルダの海賊から
この国を お救いください▼
民家(北東・左)
[村人(おばさん)] (上)
きずついたら砦で休みなよ少し休めば
また元気になるからね▼
民家(北東・中央)
[村人(男)] (上)
強い武器は武器レベルが高くないと
使えないことがあるぜ▼
空を飛ぶ者は
弓に気をつけなよ▼
民家(北東・右)
[村人(お爺さん)] (上)
村は 王子のために門をひらいて待っておる
はやくたずねてやりなされ▼
民家(南東)
[村人(女)] (上)
ソシアルナイトやペガサスナイトが
馬などからおりると ナイトに▼
ホースメンが馬からおりると
ハンターになって
戦うことができるよ▼
民家(南西・左)
[村人(おじさん)] (上)
アカネイアのニーナ王女様がオレルアンのハーディン様と
共に▼
オレルアンに攻め込んできた
ドルーア帝国軍と
戦っているらしいね▼
苦戦してるらしいから
はやく行って助けてやりなよ▼
民家(南西・右)
[村人(お婆さん)] (上)
ガルダというのはタリス島の西にある港町です▼
今はゴメスという男が
支配していて 海賊の
そうくつと なっています▼
村(西)
[村人(女)] (上)
えっ あなたがアリティアの王子様!▼
お会いできるなんて
まるでゆめみたい・・・▼
あの・・このきずぐすりは
わたしの ささやかな
気持ちです▼
どうか 受け取って下さい▼
FC版ではここでリフが登場したため、「リフが傷薬になった」とよく言われます。
ガザック初戦時
[ガザック] (上)
なにぃ アリティア軍だと!?こんなやつらに なめられちゃあ
俺達 海賊の名がすたる!
・・死ね!
ガザック撃破時
[ガザック] (上)
ううっ・・・よくも・・・制圧後
[タリス王] (上)
おお マルス王子よく無事に ここまでまいられた
お礼をもうし上げますぞ▼
そうか・・
いよいよ オレルアンに
旅立たれるのか▼
ならば わしからも
わずかじゃが 兵をお出し
しよう▼
隊長のオグマをはじめ
いずれも 勇かんな戦士達
きっと お役に立つであろう▼
それと もう一つ
大切なことがあるゆえ
ご注意もうし上げる▼
これから 王子が行かれる
先々には
ドルーア帝国をにくむ
多くの人達がいるはずだ▼
村にかくれてる者や
敵にとらわれている者▼
また しかたなく
ドルーア帝国に
味方している者もいる▼
そういった人達をさがし出して
共に戦うことが大切なのじゃ
わかったのマルス王子・・・▼
さあ 時は来た!▼
決して 無理はされぬよう
心して 旅立たれよ▼
- 最終更新
- 2000/09/14
- 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。