[広告]

戦闘マップ・男性

クロム&フレデリク

会話1

[フレデリク]
クロム様!▼
[クロム]
どうした、フレデリク。
そんなに息を切らして。▼
何かあったのか?▼
[フレデリク]
えぇ、実はこの街に関する施設で
非常に重要な話を耳にしまして…▼
[クロム]
重要な施設…?
なんだそれは?▼
[フレデリク]
この街にある噴水の
伝説を知っていますか?▼
[クロム]
いや、知らないが…▼
[フレデリク]
ご存知ないなら、それでも構いません。
さあ、一緒に参りましょう。▼
[クロム]
な、何だ、引っ張るな。
一体、何の伝説があるんだ?▼
[フレデリク]
実はですね…噴水に一緒にコインを
投げ込んだ二人には、▼
強固な絆がもたらされ、
一生添い遂げられるそうなのです。▼
[クロム]
そ、添い遂げる!?▼
[フレデリク]
さぁクロム様、私と一緒にコインを
投げ込みましょう!▼
大丈夫、
コインは沢山用意してございます。▼
[クロム]
待て、落ち着けフレデリク。
それは、おそらく男女のための伝説だ!▼
普通は夫婦とかそういった関係の者が
行うことではないのか?▼
[フレデリク]
いえいえ、そんなめっそうにもございません。
夫婦とは対等なもの。▼
私はクロム様と対等だなどと、
そんな大それた事は考えておりません。▼
[クロム]
えーっと…
対等とかそういう意味ではなく…▼
[フレデリク]
主人と従者、王と騎士、君主と下僕、
なんでも良いのです。▼
私はクロム様との絆が欲しい…
ただそれだけなのです!▼
…そう。先ほど出会ったお二人にも
負けないほどの絆が!▼
[クロム]
あぁ…なるほど。お前、まだ
さっきの奴らと張り合っていたんだな。▼
負けず嫌いなのは良いが、
あまり度が過ぎると疲れるぞ?▼
とりあえず頭を冷やせ。
今は化け物の討伐が先だ。▼
[フレデリク]
あっ…クロム様!
どちらへ行かれるのですか!?▼
お待ちください、クロム様!▼

会話2

[フレデリク]
はぁ…▼
結局、コインを一緒に
投げてはいただけなかったどころか、▼
度が過ぎた負けず嫌いだと
呆れられてしまった気がします…
私はあくまでクロム様の臣下の一人として、
堅実な絆を結びたかっただけなのに…▼
どうしたら、
この想いが伝わるものか…▼
…ん? あんな所に弓兵が?
しかもクロム様を狙っている…!▼
例えまだ張り合っていたのかと
何度呆れられようと、
クロム様の御身は私が…
私が必ずお守りします!▼
[フレデリク]
クロム様、伏せて下さい!
ぐっ…!▼
[クロム]
!!
…フレデリク!▼
[フレデリク]
クロム様、
お怪我はありませんか?▼
[クロム]
あぁ、俺は大丈夫だ。
それよりお前こそ、その傷…!▼
[フレデリク]
こんなもの、
大したことはありません。▼
クロム様をお守りできた
喜びの方が勝ります。▼
[クロム]
すまん、フレデリク…
だが、痛むならすぐに言うんだぞ?▼
[フレデリク]
では…クロム様…
ひとつお願いが…▼
[クロム]
どうした? 救護班の所に連れていくか?
回復役を連れてくるか?▼
[フレデリク]
…いいえ。先ほどのコインを一緒に
投げていただけませんか?▼
[クロム]
お前、まだそれを…▼
[フレデリク]
違うのですクロム様…▼
私は決してあの方々と
張り合いたいがために、▼
このようなことを
申し上げているわけではありません。▼
私はこの戦いでクロム様を最後まで
お守りできるよう、▼
平和になった後も、クロム様を
傍で支え導けるよう、王家の騎士として、▼
主君と一生を添い遂げるという
絆が欲しかっただけなのです…▼
[クロム]
…………フレデリク。▼
…ふっ。
まったく、しょうがない奴だ。▼
なら、さっさと行くぞ。
すぐに投げられるようコインを用意しておけ。▼
[フレデリク]
ありがとうございます、クロム様。
どこまでも御一緒させて頂きます…▼

クロム&ヴェイク

会話1

[ヴェイク]
よぉ、クロム。ちょっといいか?
お前に言っときてぇことがあんだよ。▼
[クロム]
どうしたんだ、改まって…?
稽古の相手なら後にしてくれ。▼
[ヴェイク]
おうよ!
今日こそコテンパンに…▼
…って、違う!
俺様はな…
お前にむかついてんだよ!▼
[クロム]
なに…?▼
[ヴェイク]
確かにお前は仲間としちゃ頼れるさ。
腕は立つし、仲間からの信頼も厚い。▼
俺様と違って真面目だし、
その上、これと決めた時は絶対引かねぇ。▼
俺様が自信を持って勝っていると言えるのは、
このワイルドな格好良さぐらいのもんだ。▼
[クロム]
それを自分で言うか…?▼
[ヴェイク]
だからこそ…そんなお前に俺様は
むかついてんだよ!▼
どんだけ修行を積んだって、
お前は俺様の一歩先をいきやがる!▼
追いかけたって追いつける気がしねぇ!
ふざけんなよ!▼
昔は大した差はなかったハズだ!
それが…それが…くそっ!▼
[クロム]
…別に、俺はお前と差をつけたとか
思ったことは無いが。
お前、考え過ぎなんじゃないか?▼
[ヴェイク]
か、考え過ぎだぁ?▼
くーっ、そのクールなあしらい方も
余計にむかつくぜ。▼
こんだけ好き勝手言われてんだから、
そろそろ言い返して来いよ!▼
[クロム]
…………▼
すまん。今は戦闘中だ。
後で話し合おう。▼
[ヴェイク]
おい! 待てよコラ!
待てっつってんだろ!▼
…くそっ!
俺様なんか眼中にねぇってことかよ…?▼

会話2

[ヴェイク]
どりゃぁぁっ!▼
[クロム]
むっ!?▼
[クロム]
…いきなり斬りかかってくるとは
お前らしいやり方だな。▼
[ヴェイク]
色々考えたけどよ…
やっぱコレで決めるのが一番だ!▼
[クロム]
わかった…来い。▼
[ヴェイク]
そのすました顔がむかつくって
言ってんだろ!▼
おらおらおらおら!▼
[クロム]
くっ…!▼
[ヴェイク]
はぁっ…はぁっ…!▼
[クロム]
どうした…?
…もう気は晴れたか?▼
[ヴェイク]
…ったく、相変わらずお前はそうやって、
上から目線で嫌みったらしいよな。▼
[クロム]
そんなつもりはない。▼
…だがせっかくだから、
こっちも改めて言っておくぞ。▼
俺はお前を信頼している。
こうして対等に渡り合えるからこそ、だ。▼
お前の実力は、俺が一番
よくわかっているつもりだ。▼
だからお前が俺のことをどう思うとも
俺はお前を…お前の強さを信頼している。▼
[ヴェイク]
クロム…▼
[クロム]
一体何度、こうして稽古の相手を
してきたと思ってるんだ?▼
[ヴェイク]
へっ…! お前が俺様を
信頼してるだぁ?▼
そんなこと…
最初からわかってんだよ。▼
[クロム]
そうか。なら、また何度でも挑んでこい。
気が済むまで付き合ってやるから。▼
[ヴェイク]
…バーカ。逆だろ。▼
対等だってんなら今度はお前の方から
俺様に勝負を挑んでこいってんだ。▼
[クロム]
…ふっ。
それもいいかもしれないな。▼
[ヴェイク]
はっはっは!
よっしゃ! 祭りの余興は決まりだな!▼
とっとと雑魚共を
片付けちまおうぜ!▼
[クロム]
ああ…そうだな!▼

クロム&ガイア

会話1

[クロム]
ほう…これも菓子なのか。
随分と可愛らしく、ふわふわしているが。▼
ん…? こっちのは何だ…?
何かのお守りか?▼
[ガイア]
おい、クロム。
何やってるんだ?▼
[クロム]
あぁ、祭りの屋台を見ていた。
珍しいものが色々あるものだな。▼
[ガイア]
そうか?
こんなの、どこの祭りでも見かけるが。▼
…そうか、お前、王族だもんな。
庶民の祭りはあまり知らないってことか。▼
[クロム]
ああ、恥ずかしながら
その通りかもしれないな…▼
[ガイア]
いいぜ、そういうことなら、
俺が色々教えてやるよ。▼
どんな食い物が美味いとか、
何が面白いとかな。▼
俺は色んな祭りを見てきたからな。
そういうのには詳しいんだ。▼
任せとけって。▼
[クロム]
そうか、それは助かる。▼
話には聞いていたが、
自国以外の祭りには▼
実際に自分で訪れる機会が
なかったんだ…▼
…………? なんだ?
広場の向こうが騒がしいな。▼
[兵士]
スリだー!
俺の財布が盗まれた!▼
[兵士]
お、俺のもねぇ!▼
[クロム]
…混乱に乗じてのスリか。
タチが悪いな。▼
[ガイア]
…………▼
[クロム]
…?
どうした、ガイア?▼
[ガイア]
い、いや…なんでもない。
ちょっと用事を思い出した。じゃあな。▼
[クロム]
…………?▼

会話2

[クロム]
なぁ…ガイア、
さっきのことだが…▼
[ガイア]
…………▼
[クロム]
…!
待て、ガイア!▼
[クロム]
どこだ?
確か、こっちの方に…▼
ガイア…まさか…?▼
…くっ。いや! 何を考えてるんだ。
俺があいつを信頼しなくてどうする!▼
[ガイア]
よっ。
神妙そうな顔してどうした?▼
[クロム]
うぉっ!? ガ、ガイア…
お前、その…▼
[ガイア]
さっきのスリなら捕まえて
兵士に引き渡しといてやったぞ。▼
[クロム]
なに…?▼
[ガイア]
盗賊のことは
盗賊に聞けってな。▼
こういう時、どこに逃げるかとか、
大体俺にはわかるんだ。▼
[クロム]
そ、そうだったのか…▼
[ガイア]
なんだ? まさかお前、
俺のことを疑ってたのか?▼
[クロム]
いや、そんなことはない!
俺はお前のことを信頼している!▼
しかし、だからこそ…▼
[ガイア]
はははっ。
悪い悪い。▼
さっきはわざと思わせぶりな態度を
取ったからな。▼
[クロム]
わざと…?▼
[ガイア]
ちょっとお前を
からかってみたくってな。▼
良かったよ、
いきなり泥棒呼ばわりされなくて。▼
俺のこと信じてくれて嬉しかったぜ。
ありがとな。▼
[クロム]
ははは…なんだ…
お前も人が悪いな。▼
おかげで今日は
どっと気疲れしたぞ…▼
[ガイア]
それは悪かったな。
騙した詫びはさせてもらうぜ。▼
今日の祭りは
全部俺のおごりってことで、どうだ?▼
[クロム]
そうだな…まぁ、妥当な所だ。
だが覚悟しろよ?▼
おごりだと言うのなら、お前の言う
美味しいものね店は全て回るからな?▼
[ガイア]
いいぜ、任せとけ。なんなら夜は
盛り場にも連れてってやるぞ。▼
[クロム]
い、いや…
それは遠慮する…▼

フレデリク&ヴィオール

会話1

[ヴィオール]
ふぅむ…このひとときが
私の心を癒やしてくれるというものだ…▼
[フレデリク]
ヴィオールさん、何をしているのですか!?
こんな所で危ないですよ!▼
[ヴィオール]
見ての通り
紅茶をたしなんでいるのだが。▼
[フレデリク]
戦場でティータイムとは、
余裕ですね…▼
[ヴィオール]
貴族たる者、どんな時でも
優雅さを忘れてはいけないからね。▼
そうだ。
フレデリクくんも一杯いかがかな?▼
[フレデリク]
ちょうど喉は
渇いてはいたのですが…▼
あ…この香り、フェリア産のものですね。
私もこの茶葉は好きですよ。▼
[ヴィオール]
…そうかい。
ふぅむ…▼
[フレデリク]
な、何か?▼
[ヴィオール]
…君は有能な騎士だ。▼
[フレデリク]
ありがとうございます。▼
[ヴィオール]
それに、香りだけで
紅茶の銘柄を当てるという▼
教養も持ち合わせている。
実に素晴らしい!▼
[フレデリク]
い、いきなりどうしたのです?▼
[ヴィオール]
君主たるこのヴィオール…
是非とも君を、▼
我が臣下として
スカウトしたい!!▼
[フレデリク]
それは、
引き抜きという意味ですか?▼
[ヴィオール]
そうとも。悪い話ではないはずだよ。
我が領地が復興した暁には、▼
君の給金を今の倍以上に
引き上げると約束しよう。▼
[フレデリク]
どんな条件を出されても
それは無理なご相談ですよ、ヴィオールさん。▼
[ヴィオール]
なんと…
それは何故かね?▼
[フレデリク]
私の家系は先祖代々
イーリス王家一筋でございますので。▼
[ヴィオール]
一筋…?▼
[フレデリク]
えぇ。
イーリス王家一筋、です。▼
[ヴィオール]
二回言ったね…▼
それはどうしても私の元に
来たくないという意思表示なのか…▼
まぁいい。▼
これしきで諦める私ではないよ。▼
また誘いに来るから、懲りずに
話に付き合ってくれたまえ!▼
[フレデリク]
…何度お誘いいただいても、
私の意志は変わらないのですが…▼

会話2

[ヴィオール]
待ちたまえフレデリクくん!
先程の話の続きをしようではないか!▼
[フレデリク]
ヴィ、ヴィオールさん!?
なんですか、いきなり!?▼
[ヴィオール]
とぼけても無駄だよ!
君を我が臣下にしたいという話だ!▼
嫌だと言うなら、その剣で
私を斬り捨てるがいい!▼
[フレデリク]
な…っ!▼
[ヴィオール]
聞こえなかったかね?
嫌なら私を斬り捨てろと言ったのだよ!▼
[フレデリク]
はぁ…あなたも懲りないお一人だ。
私はイーリス王家一筋だと、あれほど…▼
[ヴィオール]
君がイーリス王家一筋だから
何だと言うのだね?▼
私の調査によれば、今の台詞で
心動かされぬ者はいないという。▼
さぁさぁ、フレデリクくん!
嫌だと言うなら…!▼
[フレデリク]
…承知しました。
そこまで言われては仕方ありませんね。▼
[ヴィオール]
なんと! ようやく
誘いを受ける気になったのかね?▼
[フレデリク]
…ご覚悟を。▼
[ヴィオール]
えっ!? ちょ…ちょっと君、待ちたまえ!
これは言葉のあやというものでだね…!▼
[フレデリク]
はぁっ!▼
[ヴィオール]
う、うわぁー!?▼
[ゾンビ]
グァァァァ…!▼
[フレデリク]
ふぅ。
危ないところでしたね。▼
[ヴィオール]
な、何だ…客人が来ていたのか…
君も人が悪いな…▼
[フレデリク]
こうしてお助けすることはできます。
ですが…▼
あなたの臣下にはなれません。
そのお気持ちだけ頂いておきます。▼
[ヴィオール]
…どうしてもかね?▼
[フレデリク]
申し訳ありませんが…▼
[ヴィオール]
ふむ…仕方がないね。▼
では、君とはティータイムを
共に過ごす仲、ということで手を打つかな。▼
[フレデリク]
ええ、それなら何なりと。
今後もよろしくお願いします。▼

フレデリク&ヘンリー

会話1

[ヘンリー]
お祭りって、楽しそうだね~。
あちこちすっごく派手になってる~。▼
[フレデリク]
確かにきれいな飾り付けですね。
見ているだけで、気分が高揚してきます。▼
[ヘンリー]
へぇ~。フレデリクでも、
お祭りでウキウキしたりするんだ?▼
[フレデリク]
えぇ、もちろんです。▼
[ヘンリー]
じゃあさ、お祭りが再開したら、
踊ったり食べたりみんなと一緒に騒ぐの?▼
[フレデリク]
いえ、それはしませんね。▼
[ヘンリー]
え~、どうして?▼
[フレデリク]
私の使命は
皆さんの安全を守ることです。▼
このような場所だからこそ心は浮つき、
本意ではない衝突も起こり得ます。▼
そのような事態を防ぎ、
この街の治安を守るべく▼
私は奔走するのです!▼
[ヘンリー]
ふ~ん。なんか、大変そう!
それに面倒くさそうだね~。▼
[フレデリク]
いえ、まさか!
面倒など、とんでもありません!▼
[ヘンリー]
だって、お祭り自体は
楽しまないんでしょ?▼
[フレデリク]
いいえ、
そんな事はありませんよ。▼
迷子のお子さんがいれば
ご両親を捜します。▼
屋台が倒れそうになっていたら
支え、直します。▼
酔っぱらいがケンカをしていたら
仲裁します。▼
…これが、騎士たる
私の祭りの楽しみ方なのです!▼
[ヘンリー]
…………▼
[フレデリク]
どうです?
おわかり頂けましたか?▼
[ヘンリー]
…うーん~。
ど、どうなんだろ~?▼
[フレデリク]
あ、あら…?
ヘンリーさんにはお気に召しませんでしたか?▼
私の騎士としての
お祭りの楽しみ方…▼

会話2

[フレデリク]
…まぁ、こんなものですね。
ようやく直せました。▼
[ヘンリー]
ねぇねぇ、フレデリク。
何してるの~?▼
[フレデリク]
出店の支店が傾いていたので、
直していました。▼
すぐに直ったので良かったです。▼
[ヘンリー]
ふぅん…またみんなのために
働いてたんだ~。▼
ねぇフレデリク。
さっきの話なんだけどさ…▼
[フレデリク]
なんでしょう?▼
[ヘンリー]
フレデリクって、お祭りの時だけじゃなくて
普段からずっとみんなに気を配ってるよね。▼
そんなに色々とお世話することの、
一体何が楽しいの~?▼
[フレデリク]
ど、どういうことでしょうか…?▼
[ヘンリー]
汗水垂らしてバタバタと
忙しくしちゃってさ~。▼
まるで苦労すること自体が
快楽みたいだよ~?▼
[フレデリク]
快楽…
確かにそうかもしれません。▼
[ヘンリー]
へぇ、ほんとにそうなんだー…▼
[フレデリク]
えぇ。
私は皆様のお役に立つために▼
この体を酷使する事が
生きがいのようなものですから。▼
[ヘンリー]
まるで…闇魔法だね~。▼
[フレデリク]
えっ?▼
[ヘンリー]
闇魔法ってね~▼
肉体への大きな負担の代わりに、
大きな力を発揮できるものなんだよ~。▼
そう考えると
フレデリクって一見聖者のようだけど、
内に秘めているものは
僕と同じなのかもしれないね~。▼
[フレデリク]
な…なるほど
確かにそれは…面白い例えですね。▼
[ヘンリー]
あははは、でしょ~?▼
良かったら闇魔法…
そして闇の真髄、教えてあげようか?▼
生半可な精神の人だったら
闇に取り込まれて、▼
戻ってこれなく
なっちゃうかもしれないけど…▼
フレデリクなら大丈夫だよね?▼
[フレデリク]
や、闇に取り込まれるですって!?
それはちょっと…▼
[ヘンリー]
さ~て、何から教えてあげようかな~。
楽しみにしててね、フレデリク~!▼
[フレデリク]
あぁ…既に聞いていらっしゃいません…
これは腹を括るしかないのでしょうか…▼
どうかその時は
お手柔らかにお願いしますね…▼

ヴィオール&リベラ

会話1

[ヴィオール]
ごきげんよう、リベラくん!▼
[リベラ]
あ…ヴィオールさん。
どうされましたか?▼
[ヴィオール]
この戦が終わって祭りが再開されたら、
私と二人で見て回る気は無いかい?▼
高貴なる貴族と、神に仕える美男子の
組み合わせは、さぞ目をひくだろうからね。▼
[リベラ]
…………▼
[ヴィオール]
私たちなら、きっと人気者になれるよ。
悪い話ではないだろ? リベラくん。▼
[リベラ]
すみません、私は今そんな気分にはなれないようです…▼
[ヴィオール]
なんと! どこか具合でも悪いのかい?
何やら元気がないようだが。▼
[リベラ]
いえ。私は今…
自らの無力を嘆いているのです。▼
[ヴィオール]
無力…? リベラくんは立派に
戦っていると思うが?▼
[リベラ]
そうではありません。
実は先ほど、この異界の住民で…▼
重い病に冒されている
老夫婦にお会いしたのです。▼
二人はとてもお辛そうで、私としても
何とかして差し上げたかったのですが…▼
しかし、あの病に効く薬はとても高価で、
私などが手を出せるものではありません。▼
[ヴィオール]
…だから、
君は自分を無力だと?▼
[リベラ]
えぇ…戦いで敵を倒せても、
病に伏す方々を救うことはできません。▼
ああ、神よ…
私はどうすれば良いのでしょう…▼
[ヴィオール]
なるほど…承知したよ。
だがそのまま神に祈れば良いだろう。▼
きっと君の事を見守ってくれている
神が救ってくれるのではないかな?▼
[リベラ]
そ、そんな…それは幸運を
待つだけのようなものではないのでしょうか?▼
[ヴィオール]
おっと、それは信心そのものに対する
批判ではないかね?▼
[リベラ]
そ、そうでした。申し訳ありません。▼
神への祈りがあってこその
救いを考えるのが私のすべきこと…▼
[ヴィオール]
まぁ私はとやかく言うつもりはないがね。▼
…………▼
さて、少し野暮用を思い出した。
失礼させてもらうよ。▼
[リベラ]
…………▼

会話2

[リベラ]
神よ…▼
[ヴィオール]
リベラくん。▼
[リベラ]
あ…ヴィオールさん。
用事は、もう済んだのですか?▼
[ヴィオール]
あぁ、済ませてきたよ。
さぁ、リベラくん。これを受け取りたまえ。▼
[リベラ]
これは…!?
例の薬ではありませんか!▼
どうしてあなたがこれを!?▼
[ヴィオール]
なあに。貴族である私ならば、色々なツテを
駆使すれば手には入るものなのさ。▼
[リベラ]
いえ、ですが
このような高価なものを…!▼
[ヴィオール]
遠慮することはない。▼
早く例の老夫婦のもとへ
持って行ってあげるといい。▼
[リベラ]
…………▼
[ヴィオール]
ん? な、なんだい?
そんなにこちらをじっと見て。▼
[リベラ]
あなた、大層高価なナイフを
お持ちでしたよね?▼
[ヴィオール]
…………▼
[リベラ]
確か、一族に代々伝わるものだと
伺いましたが…▼
あのナイフを、どうされたのですか?
身につけていらっしゃらないようですが。▼
[ヴィオール]
はて?
どこかで落としたかな?▼
[リベラ]
あなたもしや…!▼
[ヴィオール]
まあ、さして大事な
ものでもなかったからね。▼
無いなら無いで全く構わないさ。
では、失礼するよ。▼
君は一刻も早く、その薬を
届けてあげたまえ。▼
[リベラ]
あっ…ヴィオールさん!▼
ヴィオールさん…やはり、この薬のために
ご自分のナイフを売ってしまわれたのですね。▼
あんなに大事そうに持っていらしたナイフを、
いともたやすく手放して…▼
ああ…真に高貴であるというのは、
あなたのような人を指すのですね…▼

ヴェイク&ロンクー

会話1

[ヴェイク]
これが異界の祭りかー!
随分と盛大にやるもんだな。▼
とっとと屍兵を片付けて楽しみたいもんだぜ。
なぁ、ロンクー。▼
[ロンクー]
話しかけるな。
今…敵の様子を見ている。▼
[ヴェイク]
ったく…
相変わらす精が出るこって。▼
だけどよ、そんなに
肩肘張ってばかりなのも良くないぜ。▼
程良く力を抜かないとな。
メリハリが大事ってよく言うだろ?▼
よし、祭りが再開されたら、
一緒に見て回ってうまいもん食おうぜ!▼
[ロンクー]
興味ないな…
俺は強くなりたい。それだけだ。▼
[ヴェイク]
あんだよ…人がせっかく言ってやってんのに、
辛気くせぇのは性に合わねぇぜ。▼
お前、いっつもそんなんじゃ、
皆に嫌われちまうぞ。▼
そういえばお前、
女が苦手だって聞いたことあるな。▼
まったく、信じられねぇよ。
普通、女が苦手な男なんてありえねぇだろ。▼
俺様には到底理解できねぇな。▼
[ロンクー]
どうとでも言え。俺はお前に
理解してもらうつもりなど毛頭無い。▼
[ヴェイク]
へいへい、そういうと思ったよ。
相変わらず冷たいこった。▼
…けど、なんで女が苦手なのかは
気になるんだよなぁー。▼
あ。もしかして、昔の女に
こっぴどく振られたとかか?▼
[ロンクー]
…そんなわけがあるか。▼
[ヴェイク]
じゃあ、
なんで女が苦手なんだよ?▼
[ロンクー]
…付き合いきれん。
放っておいてくれ…▼
[ヴェイク]
は?言えねぇのか?▼
…あ!! じゃあもしかしてお前、
そういうことか…!?▼
[ロンクー]
…? まさかお前
妙な勘違いをしているのではないだろうな。▼
いいか?
俺が女が苦手なのは…▼
[ヴェイク]
こ、こうしちゃいられねぇ!
みんなにロンクーの本性を伝えねぇと!▼
おおーい!
みんな聞いてくれ~!▼
[ロンクー]
お、おい待て貴様!
何を触れ回るつもりだ!?▼
くそっ…!
厄介なことになったぞ…!▼

会話2

[兵士]
お前、あの話を知ってるか?▼
[密偵]
ああ、聞いたぜ。
でも、あのロンクーさんがまさかな…▼
[兵士]
そうか? あの目つき、敵じゃなくて
俺たちを狙ってたとしたら…▼
[密偵]
おいおい、それはさすがに…▼
[ロンクー]
…………▼
[兵士]
わっ、ロ、ロンクーさん!
し…失礼しますっ!▼
[ロンクー]
おい、ヴェイク。▼
貴様が撒き散らした噂で、
俺の評判はガタ落ちだぞ。▼
どうしてくれるんだ。▼
[ヴェイク]
いやー、すまんすまん。
まさか、こんなに広まるとはな。▼
[ロンクー]
そこに座れ。
剣の錆びにしてやる。▼
[ヴェイク]
悪かったって。ほれ、この通り。
ちゃんと後でフォローはしとくからよ。▼
[ロンクー]
…本当だろうな。▼
[ヴェイク]
まーかしとけ。
ばっちりフォローするって約束するぜ!▼
第一、あの噂を流したのだって、
ちゃんと意味がある。▼
[ロンクー]
意味…だと?▼
[ヴェイク]
ああ。お前そうやって戦いのこと
ばっかり考えてるからさ。▼
仲間連中と
あんま溶け込んでないだろ?▼
こうやって話題を作ってやれば、
少しは距離も縮まるんじゃねぇかなって…さ。▼
[ロンクー]
百歩譲ってそうだとしても、
他にやり方はなかったのか…?▼
[ヴェイク]
まぁ、あるだろうな。▼
[ロンクー]
貴様…!▼
[ヴェイク]
でもよ、多少強引なことしないと
お前なかなか話してくれねぇだろ?▼
たとえケンカになったって、
俺様はお前との絆ってやつを深めたいんだよ。▼
[ロンクー]
……▼
…勝手にしろ。▼
[ヴェイク]
よーし、それじゃ今からみんなの誤解を
解きに行くか。▼
お前も一緒に来いよ!
ほらほら、肩組もうぜ!▼
[ロンクー]
待て、近付くな!▼
今、二人で肩など組んで行けば、
誤解は解けるどころか…!!▼

ソール&カラム

会話1

[カラム]
ソールはすごいね…▼
[ソール]
えっ?
突然どうしたの、カラム?▼
[カラム]
さっきの見ていたよ…▼
[ソール]
あ、ああ。ケンカしている人達を
仲裁してた時の話だね。▼
避難してる時に、町の人が
急にケンカを始めちゃったからさ。▼
まぁでも…
よくあることじゃないかな。▼
混乱してる時って、
どうしてもトラブルが起きやすいし。▼
それに僕、なんか昔から仲介とか仲裁役の
役回りが多いんだよね…▼
[カラム]
うん…僕もこれまで何度か
そういう場面を見た気がするよ…▼
…やっぱり
頼られてるんだろうね。▼
[ソール]
いやいや、
頼られる存在っていうのは、▼
クロムやルフレみたいな人を
言うんじゃないかな。▼
僕はなんていうか…みんなの間に入って
スムーズにするというか、調整役みたいな?▼
逆に僕自身がみんなを引っ張っていくのは、
ちょっと苦手だったりするしね。▼
[カラム]
でも…それにしたって、
みんなのなかで▼
きちんと自分の役割をこなせるのは
すごいと思うよ。▼
[ソール]
そ…そうかな?
そんなに褒められると照れちゃうなぁ。▼
[カラム]
…ほんと、僕とは大違いだよ。
僕もソールみたいになれないかなぁ…▼

会話2

[カラム]
ね、ソール。
さっきの話なんだけど…▼
[ソール]
ああ、僕が調整役だってこと?▼
[カラム]
うん…できれば、僕もそういう役目も
担えるようになりたいな…って。▼
[ソール]
えっと…どうだろう?▼
[カラム]
えっ…
僕には無理ってこと…?▼
[ソール]
あ、いや…
そういう意味じゃないんだ。▼
人にはそれぞれ一番上手く
できる役割があるんじゃないかな?▼
だから、無理に難しいことをやらなくても
いいんじゃないかと思ってさ。▼
僕だって、最初から調整役をやりたくて
やってるわけじゃないし。▼
[カラム]
え? でも…
それならどうして調整役を…?▼
[ソール]
いつの間にかなんとなく
これが自分の仕事なんだろう…って感じかな?▼
実際、
性に合ってるとは思うしね。▼
[カラム]
そうなんだ…▼
[ソール]
それにカラムには、闘いの時に
みんなを守る重要な役割があるじゃないか。▼
まずはそこを極めるのが
一番じゃないかな。▼
僕は闘いについては特別誰かより
秀でているものとかないから、▼
…むしろ君の方が
羨ましいくらいだよ。▼
[カラム]
そ、そんなことないよ…
僕なんて…▼
[ソール]
謙遜なんて必要ないよ。
僕は君のことを尊敬してるんだから。▼
[カラム]
そっ、尊敬!?
な、何を言ってるの…?▼
そんなの僕の方が
百倍尊敬してるよ…!▼
[ソール]
…あははっ。なんだか僕らお互いを
褒め合って、まるで無い物ねだりだね。▼
でも…悪い部分を指摘し合うことも
必要かもしれないけど、▼
こうして良い部分を教え合うのも、
いいんじゃないかな。▼
それが、僕たちの絆を強めることにも
繋がると思うし。▼
[カラム]
うん…そうだね。▼
でも、やっぱり僕の方が
ソールを尊敬してるよ。▼
こんな風に、
話をまとめられるんだから。▼
[ソール]
ありがとう。
この戦いが終わったら、▼
僕も君の尊敬できるところ、
いっぱい話してあげるね。▼

ソール&ドニ

会話1

[ドニ]
はぁ…このお祭りは…
すごいべ…▼
[ソール]
ぼーっとしちゃってどうしたの、
ドニ?▼
[ドニ]
いやぁ…おらの村でも
祭りはあったけど、▼
こんなに大きくはなかったから
装飾に見惚れてただ。▼
早く屍兵を倒して、
祭りを楽しみたいだべ~。▼
[ソール]
へぇ~、そうなんだ。
僕はあまりお祭りって行った事ないんだ。▼
[ドニ]
それはもったいないべ!
すごく楽しいべ~。▼
[ソール]
あ、もしかして…!▼
[ドニ]
…な、なんだべか?▼
[ソール]
そういう村のお祭りって、若い娘さんたちと
仲良くなるチャンスがあるんだろう?▼
素敵な恋の思い出とか、
あるのかい?▼
[ドニ]
そ、そんなの無いべ…!▼
[ソール]
本当に…?▼
[ドニ]
た、確かに
男女で踊ったりしただ…▼
でも、おら…あまり積極的に
なれなかったんだべ…▼
そうだべ…あの時は気恥かしくて、
結局何も無かったんだべ…▼
[ソール]
あはは! 淡い思い出ってやつだね。
ドニのいい話が聞けたな~。▼
[ドニ]
お、おらのことはもういいべっ!▼
…あっ!
逆にソールさんは、どうなんだべ?▼
[ソール]
え? 何が?▼
[ドニ]
昔、女の子と仲良くした思い出話とか
ないだべか?▼
[ソール]
ええっ!?
そ、そういうのは…▼
[ドニ]
ソールさんは見た目も良いし、
何もないハズがないべ!▼
おらも話したんだから、
ソールさんからも教えて欲しいだ!▼
[ソール]
ご、ごめん! 何もない…かな?
…じ、じゃあ!▼
[ドニ]
あっ…!
ソールさん、待つだ!▼
むぅ~、
あれは絶対何かあるべ…▼

会話2

[ドニ]
ソールさん!▼
[ソール]
わっ、ド、ドニ!?▼
[ドニ]
もう逃がさないべ。
さっきの話を教えて欲しいだべ。▼
[ソール]
もー…
だから何もないって…▼
[ドニ]
ソールさん、その挙動っぷりは
言わずもがなだべ…▼
いい加減に観念して
白状するだよ。▼
[ソール]
う…うう、わかったよ…
みんなには黙っておいておくれよ。▼
[ドニ]
もちろんだべ!▼
[ソール]
昔…僕がまだ
子どもの頃のことなんだけどね。▼
一回だけ、友達に連れられて
お祭りに行ったことがあったんだ。▼
そのお祭りでも、ドニの所と同じで
女の子と踊る機会があってね。▼
[ドニ]
それで、
好きな子と踊れたんだべか?▼
[ソール]
いいや。行く途中で、僕の友達が
好きな子がいるんだって告白してきてね。▼
[ドニ]
まさか…▼
[ソール]
そう。僕が気になってたのと
同じ子だったんだよ。▼
僕も悩んだけどね…
やっぱりその友達のことも大事だった。▼
だから踊る相手を譲ってしまったんだ。
それ以来、お祭りは行ってないかな…▼
[ドニ]
やっぱりソールさんは優しいだ…
憧れてしまうべ…▼
[ソール]
いやいや、
両方失う勇気がなかっただけだよ。▼
[ドニ]
わかっただ! この戦いが終わったら、
おらが一緒に踊るだ!▼
おらのこと、その子だと思って
踊ってくれればいいべ!▼
[ソール]
い、いや、それはちょっと…▼

カラム&ドニ

会話1

[カラム]
…あのー、ドニ。▼
[ドニ]
ありゃ、カラムさんだべか。
どうしただ?▼
[カラム]
僕、どうしても
気になってることがあって…▼
[ドニ]
おらでわかることなら、
何でも聞くだ。▼
[カラム]
ありがとう。
じゃあ早速質問させてもらうけど…▼
どうしてドニはいつも…
鍋を被ってるの?▼
[ドニ]
ええっ?
…そんなことだか?▼
これは…
カラムさんの鎧と同じだべ。▼
防具として使ってるだけだべ。▼
[カラム]
それはわかるけど…でも、それならそれで、
もうちょっとちゃんとした兜の方が…▼
お金無くても、
クロムたちに頼めば…▼
[ドニ]
…だ、大丈夫だべ。▼
これは村にいた頃から、
ずっと使ってた鍋なんだべ。▼
ちょっと
恥ずかしい話なんだべが…▼
この鍋を被ってると、
なんだかちょっと安心するんだべ。▼
[カラム]
なるほど…▼
じゃあドニにとっての
お守りみたいなものなんだね。▼
[ドニ]
そ、そうだべな…
そうかもしれないべ。▼
…あっ、カラムさん!
あんなところにも化け物がいるだ!▼
よーし、
おらが成敗してやるべー!!▼

(ドニ退場)

[カラム]
そ、そっちに化け物はいないんだけど…
なんだか怪しいな…▼
もしかして…
あの鍋の下にはすごい秘密が…?▼
そうだ…存在感が薄い僕なら…
気づかれずに近付いて外せるかも…▼
よーし…
抜き足、差し足…▼

(カラム消え、入れ違いにドニ現れる)

[ドニ]
ああ…
さっきはちょっとドキドキしたべ…▼

(カラム現れる)

[カラム]
よし…
気づいてない、気づいてない…▼
そーっと、そーっと…▼
…今だっ!▼

会話2

[カラム]
ご、ごめんね、ドニ…▼
[ドニ]
カラムさん酷いべ…▼
[カラム]
まさか、鍋の下の髪がそんな
大変なことになっていただなんて…▼
ひどい寝癖というか、
爆発というか、その…▼
[ドニ]
ううっ…
どうせ大きな毛玉とでも思ってるんだべ…!▼
[カラム]
そっ、そんなことはないよ…▼
でも、そう言われて
思い出してみると…▼
…うっ、くくっ。▼
[ドニ]
…………▼
[カラム]
あっ、ごめん…
本当にごめん…!▼
[ドニ]
はぁ…おら、昔から
巻き毛でモサモサだったんだべ…▼
これでも水で濡らしたり、
薬を塗ったり、色々やってみたんだべ…▼
でも、どうにもならねぇだ…▼
[カラム]
…でも、巻き毛って
そんなに気にすることかな…?▼
[ドニ]
カラムさんにはわからないべ。▼
ここのみんなは、王様の血筋だったり
騎士様だったり、偉くて立派な人が多いべ?▼
そんな人たちの横に立つのに、▼
こんなチリチリのクルクル頭は
野暮ったすぎるんだべ!▼
[カラム]
ううん、そんなことないよ…
目立つし、個性的でいいと思う…▼
僕からすれば羨ましいぐらいだよ…▼
でも、君は君なりに
気を遣ってたんだね…▼
このことは誰に言わない。約束する…
ふたりだけの秘密にしよう。▼
[ドニ]
!! 恩に着るべ!▼
…あ、でもおらだけ秘密を
知られているのは不公平だべな…▼
それじゃ、カラムさんの秘密も一つ、
教えるべ!▼
[カラム]
ええっ!?
そ、そんなの無いよ…!▼
[ドニ]
人は誰しも何かしら秘密も持つもんだべ!
さぁさぁ、いいから教えるべ〜!!▼
[カラム]
か、勘弁して…!▼

ロンクー&グレゴ

会話1

[ロンクー]
はぁ…▼
[グレゴ]
おいおい、
どうしたロンクー!▼
祭りの場だってのに、
しかめっ面なんかしやがって!▼
[ロンクー]
祭りか…祭りは、苦手だ。▼
[グレゴ]
祭りが苦手? んな奴、初めて見たぜ。
なんでまた?▼
[ロンクー]
騒がしいのは好かん。▼
[グレゴ]
はぁ~? 大勢でワイワイ騒ぐのが
祭りの醍醐味じゃねーか!▼
[ロンクー]
祭りが再開されれば、この広場にも
人が溢れ出るのだろう?▼
はぁ…想像しただけで憂鬱だ。
一刻も早く帰りたい…▼
[グレゴ]
なんだぁ? やけに嫌がるな。▼
[ロンクー]
まったく、何故このような場に
来てしまったのか…▼
[グレゴ]
ははっ、今更そんなことでくよくよ
悩んでても仕方ねーだろ?▼
もーっと楽しんで行こうぜ!▼
[ロンクー]
無理だ。
どう考えても楽しめそうにない。▼
[グレゴ]
あのなぁ…お前、お堅すぎんだよ。
遊びだって重要な人生経験だぞ?▼
[ロンクー]
人生経験?▼
[グレゴ]
おうよ、普段の経験が
戦いに活きてくることだってあるだろ?▼
人としてお前を一人前にするのも
人生の先輩たる俺の務めってもんだ!▼
そもそもバジーリオさんだって、
世界を旅して見聞を広めろと▼
お前を送り出したんだろ?▼
それなら、祭りも楽しんでみる
努力をしなくちゃな!▼
[ロンクー]
ほう…なるほど。
見聞を広める、か。▼
そう言われれば、
一理あるかもしれんな…▼

会話2

[ロンクー]
グレゴ、
祭りについて聞きたいのだが。▼
[グレゴ]
おー、何だぁ?
何でも聞いてくれ!▼
[ロンクー]
俺は、こういった場所で一体どのような
見聞を広めるべきだ?▼
[グレゴ]
そうだな…まず、祭りが再開されたら、
その騒ぎの中に溶け込んでみろ。▼
住民たちと交流し、
彼らが何を祭り、何を感謝しているのか…▼
その気持ちを
理解することは大事だぞ。▼
[ロンクー]
なるほど、
それらを聞いて回ればいいんだな。▼
[グレゴ]
聞いて回るっつったって、真面目な顔して
訪問しろって話じゃねーぞ?▼
[ロンクー]
…?
ではどうすれば話を聞けると言うのだ?▼
[グレゴ]
簡単なことだ。要は、一緒に飲んで食って
ゲラゲラ笑い合えばいいってことさ!▼
[ロンクー]
酒は好かん…
剣の腕が鈍る。▼
[グレゴ]
なにぃ!?
下戸ってか…!?▼
と言うかお前、女だの祭りだの酒だの
苦手なものが多すぎねぇか!?▼
そんなんで人生楽しいのか!?▼
[ロンクー]
…余計なお世話だ。
好かんものは好かん。▼
[グレゴ]
んー…じゃあ、
他に溶け込む方法が必要だな。▼
あー、そうだ。▼
確かお前、野菜の皮むきとか
得意じゃなかったか?▼
[ロンクー]
…それがどうした。▼
[グレゴ]
じゃあ決まりだな!
その刃物捌きの腕を活かして、▼
料理人連中の輪に入るんだ!
そっちの手伝いをしながら、▼
飲んで食ってゲラゲラ
笑い合えばいいってことだ!▼
[ロンクー]
…途中から言っていることが
先ほどとまったく同じだぞ。▼
[グレゴ]
はっはっはっ、
気にすんな!▼
[ロンクー]
…ふっ。▼
[グレゴ]
おー? お前が笑うなんて珍しいな。
どうした?▼
[ロンクー]
いや…たまには、そういうのも
面白いかもしれんと思ってしまってな。▼
俺にそう思わせるなど、
大したものだ。▼
[グレゴ]
そうだろ? 俺で良けりゃー
人生の楽しみ方をもっと教えてやるぜ?▼
なんなら祭りが再開したら
一緒に回ってみるか?▼
俺が祭りの良さをわかりやすーく
解説してやってもいいぜ。▼
[ロンクー]
…考えておく。▼
[グレゴ]
なんだ? 断らないってことは了承と取るぜ。
お前も素直じゃないねー。▼
[ロンクー]
はっきり断ってもいいのか。▼
[グレゴ]
まぁそう言うなって!
絶対に楽しませてやるからよ。▼
いやー祭りの再開が
楽しみだなぁ。▼
[ロンクー]
はぁ…どちらにしても断らせる
つもりは無いのか…▼
…でもまぁ、たまにはこういのも 良いかもしれん…▼

リヒト&グレゴ

会話1

[グレゴ]
あー、参ったなあ…▼
[リヒト]
グレゴさん、
どうかしたの?▼
[グレゴ]
おーう、リヒト! ちょっと聞いてくれよ。
さっき祭りに来てたヤツらが避難してただろ?▼
[リヒト]
うん!
大きな混乱もなくて良かったね!▼
[グレゴ]
それがなぁ…大きな混乱が
あったというか…▼
[リヒト]
え、何があったの?▼
[グレゴ]
避難中のおばちゃんがな、
祭り前だっつーのにもう酔っぱらっててよ。▼
その…
結婚してくれって言われちまった。▼
[リヒト]
わぁ、求婚!?
すごいじゃない、グレゴさん!▼
[グレゴ]
おいおい、
何がすごいんだよ!▼
[リヒト]
すごいよ!だって、初対面の人に
いきなり言われたんでしょ?▼
やっぱり大人のオトコの
魅力ってやつなのかな…?▼
[グレゴ]
ふふふっ…
やっぱりそう思っちまう?▼
…違うって!
相手は酔っぱらいだぞ!?▼
[リヒト]
あはは!
でもすぐに断ったんでしょ?▼
[グレゴ]
それがあの人諦めきれねぇみたいで、
また後で返事を聞きに来るからって…▼
[リヒト]
ええっ~!?▼
[グレゴ]
あー、参った…
まさか異界の人に求婚されるとはなー。▼
[リヒト]
この際、異界に留まってみるのも
いいんじゃないの?▼
[グレゴ]
おーいおい、
冗談はよしてくれよ。▼
…ったく。
他人事だと思いやがって…あ。▼
いい事を思いついたぜ!
リヒト、お前も協力してくれ!▼
[リヒト]
な、なんだろう…
やな予感がするなぁ。▼

会話2

[リヒト]
んもー!
グレゴさんったらひどいよー!▼
[グレゴ]
はっはっは!
いやー、すまんすまん! くくっ…!▼
[リヒト]
僕に女装させて、
ニセモノの恋人に仕立て上げるだなんて!▼
あんまりだよ!
子供扱いされるよりひどいよ!!▼
[グレゴ]
くくっ…いいじゃねーか、
似合ってたぜ?▼
[リヒト]
良くないってば!▼
[グレゴ]
だーってよ。
お前の顔見てたら、▼
こいつ実は…女装似合うんじゃ? って
思っちまったんだよ。▼
[リヒト]
思いつきとノリでそういう事しないでよ!
僕はちっとも面白くなかったんだから!!▼
[グレゴ]
ははっ、そう怒んなって!
祭りにその場のノリはつきものだろ?▼
でもまぁ…おかげで
上手く断れて助かったよ。ありがとな。▼
[リヒト]
もー…▼
[グレゴ]
でもなぁ、ほんと様になってたよな。
声も高いから全然疑われてなかったし。▼
細かい仕草もすげぇ女っぽくて、
不覚にもドキッとしちまったぜ?▼
[リヒト]
ちょ、ちょっと!
冗談は顔だけにしてよねー!▼
[グレゴ]
おーいおい、この男らしい顔を
冗談扱いするなんてひでぇ奴だなー?▼
でもまぁ、今のは冗談が過ぎたな。
俺が悪かった。ほら、この通り。▼
[リヒト]
…本当にそう思ってるの?▼
[グレゴ]
おう、思ってるぞ。▼
[リヒト]
もーっ…
じゃあ、撤回してあげる。▼
[グレゴ]
お? 今の仕草、妙に女っぽかったぞ。
実はノリノリだったんじゃねーか?▼
[リヒト]
グレゴさんーーー!!▼

リヒト&ヘンリー

会話1

[ヘンリー]
ねぇねぇリヒト、
闇魔法に興味ない~?▼
[リヒト]
えぇっ、どうして?▼
[ヘンリー]
だって君も
魔法の高みを目指す者でしょ?▼
色々な魔法を
勉強しておいた方がいいんじゃないの~?▼
[リヒト]
僕は基本の火・風・雷でいいよ。
一番しっくり来るんだ。▼
[ヘンリー]
あはは! それは闇魔法の
いいところを知らないからだよ~。▼
[リヒト]
闇魔法のいいところ…
うーん、浮かばないけど何かあるの?▼
[ヘンリー]
どんな物にも、いいところは
必ずあるものだよ~?▼
例えそれが…闇という言葉を
持つものであってもね~。▼
[リヒト]
そ、そっか…そうだよね…
ごめん、僕…失礼なこと言ったね。▼
[ヘンリー]
あははっ、
謝る必要はないよ~。▼
闇魔法がどんな目で見られているのかは、
わかってるつもりだしね~。▼
[リヒト]
それで闇魔法の良いところって…
どんなところなの?▼
[ヘンリー]
闇魔法はね…快感なんだ。▼
[リヒト]
快感…?▼
[ヘンリー]
うん。体への負担と引き替えに
強大な闇の力を手に入れるっていう快感。▼
例えばさ、
すっごく高価なものを買った時…▼
こんなにお金を
使っちゃったーっていう罪悪感と、▼
欲しい物を手に入れた快感が
同時にこみあげてくるでしょ~?▼
あんな感じに近いかな~。▼
[リヒト]
そ、そうなんだ…▼
[ヘンリー]
そう。それに…良いものも悪いものも
等しく全て真っ黒に塗り潰すあの感覚は、▼
基本の魔法では到底味わえない。
敵を倒す感触も全然違うんだよ…?▼
だからさ…リヒトも試してみようよ。
君なら素質があると思うんだけどなぁ~。▼
[リヒト]
いや…僕はちょっと…▼
[ヘンリー]
それにね、
闇魔法が使えるようになったら、▼
リヒトはきっと大人っぽく
見えるようになると思うんだ~。▼
[リヒト]
!! ほ、ほんとに?
大人…大人かぁ。▼
確かに闇魔法って
少し大人っぽいかも。▼
そう言われちゃうと、
ちょっぴり気になるなぁ…▼

会話2

[リヒト]
ヘンリーさん!
さっきの話なんだけどさ…▼
僕…やっぱり闇魔法に
興味が出てきたかもしれない!▼
[ヘンリー]
わあ、本当に~?▼
[リヒト]
うん。ちょっとだけ…
ちょっとだけ試してみたいかなぁって。▼
[ヘンリー]
わかった。
じゃあ力になるよ~。▼
今から僕の闇の力を、
少しだけリヒトに分けてあげる~。▼
[リヒト]
ありがとう!
僕はどうすれば良いの?▼
[ヘンリー]
はい、僕と両手を合わせて~。▼
[リヒト]
うん!▼
[ヘンリー]
そのままじっとしててね~。
下手に動くと死んじゃうかもしれないから。▼
[リヒト]
わ…わかった。▼
[ヘンリー]
それじゃ、いくよ~。
え~い!▼
[リヒト]
うわっ…変な感じ…
なんかこう重苦しいっていうか、▼
気分が落ち込んでくる感じが
するんだけど…これ大丈夫なの?▼
[ヘンリー]
うん、最初は誰でもそんな感じだよ~。
慣れると普通になるから少し我慢してね~。▼
それじゃあ
まだまだいくよ~?▼
[リヒト]
…あっ!? い、痛い…!
なんか急に体が痛くなってきた…!▼
[ヘンリー]
えっ、痛い?▼
[リヒト]
うん…全身が軋む感じで痛い…!
こ、これも我慢してたら普通になるの?▼
[ヘンリー]
ん~…おかしいなぁ。
最初は気分が落ち込むことがあっても、▼
体が痛むようなことは
ないはずなのに~…▼
…っ!!! うわぁっ!?▼
[リヒト]
えっ…ど、どうしたの?
急に手を離したりして…▼
[ヘンリー]
魔法が反発して
引き離されちゃったみたい~。▼
どうやらリヒトは、闇魔法と
あまり相性が良くないみたいだね~。▼
[リヒト]
えぇっ!
そ、そうなんだ…▼
[ヘンリー]
さっき体が痛んだのは
きっとそのせいだよ~。▼
残念だけど、闇魔法は
諦めたほうが良いかもね~。▼
[リヒト]
そっかぁ…でも、
そういうことなら仕方ないよね…▼
やっぱり僕には基本の魔法が
向いてるってことなんだよ。▼
[ヘンリー]
ごめんね~、
リヒトが闇魔法を使えるようになったら▼
大人っぽくなったって
自信がついて、▼
自分の見た目を気にするようなことも
無くなると思ったんだけど~。▼
[リヒト]
えっ? ヘンリーさんが
僕に闇魔法を勧めたのって、▼
もしかして
僕の悩みを解消するため…?▼
[ヘンリー]
そうだよ~。でも僕の力じゃ
役に立てなかったみたい~。▼
あはは~。大人っぽいリヒト、
ちょっと見てみたかったんだけどな~。▼
[リヒト]
………
ヘンリーさん…▼
ありがとう、その気持ちすごく嬉しいよ!
僕、もうちょっと頑張ってみる!▼
今は無理でも、いつか闇魔法を
使えるようになるかもしれないし!▼
[ヘンリー]
そうだね~、もう少し大きくなったら
使えるようになるかもしれないね~。▼
[リヒト]
んもぅ、言ってるそばから
子供扱いしないでよー!▼
[ヘンリー]
あはは、ごめんごめん。
じゃあまた時間をおいて試してみよう~?▼
僕も闇魔法を使う仲間が
増えたら嬉しいし~。▼
[リヒト]
うん、僕頑張るよ!
ありがとう、ヘンリーさん!▼

ガイア&リベラ

会話1

[リベラ]
神よ…▼
[ガイア]
リベラ、ここでも祈ってるのか?
相変わらず信心深いことだ。▼
[リベラ]
ガイアさんも
ご一緒にどうですか?▼
[ガイア]
俺は信者じゃない。それに…
今はあまりそういう気分になれないんだ。▼
[リベラ]
そうですか…ですが、祈ればきっと、
神は私たちの罪を許してくださいますよ。▼
[ガイア]
だが、どんなに祈ったところで、
俺のした過去の悪行は消えやしないだろ。▼
[リベラ]
そう仰るということは…
過去の行いを気にされているのですね?▼
[ガイア]
……▼
[リベラ]
少なくとも、祈ることで
心の負担は軽くなりますよ。▼
[ガイア]
…なら、
やっぱり少し祈ってみるか。▼
[リベラ]
えぇ、是非。▼
[ガイア]
…………▼
……?
…何だ、嬉しそうに俺を見て。▼
[リベラ]
いえ…ただ、あなたの姿が
とても眩しく映ったのです。▼
[ガイア]
俺がか?
冗談はよしてくれ。▼
[リベラ]
冗談ではありません。▼
あなたは今、過去の行いを悔い改め、
平和のための戦いに身を投じています。▼
そんなガイアさんの姿が美しく
見えるのは、至極当然のことでしょう?▼
[ガイア]
あのなぁ、それじゃまるで、
悪人が改心する姿が好きだと聞こえるぞ?▼
[リベラ]
いえ…ガイアさんを
糾弾しているわけではないのですが…▼
[ガイア]
いや、
そりゃあわかっちゃいるが…▼
[リベラ]
過ちを悔い、正しくあろうとするその姿こそ、
人間らしく尊いものに思えるのです…▼
[ガイア]
どちらにしろ俺はそんなに褒め称えられるほど
過去の自分を悔やんだりはしてないぞ?▼
[リベラ]
え…えぇっ!?▼

会話2

[リベラ]
ガイアさん…あなたは、過去の自分を
反省してはいないと仰るのですか?▼
[ガイア]
あぁ。だって俺、今も普通に扉を開けたり
宝箱を開けたりしてるだろ?▼
昔とやってることは
ほとんど変わらないぞ。▼
[リベラ]
それは、確かにそうですが…▼
[ガイア]
それだけじゃない。敵陣に忍び込んで
偵察、妨害、破壊、暗殺…▼
誉められない真似を
いくらでもやってる。▼
[リベラ]
何故、そのような行いを…?▼
[ガイア]
何故って…仲間の犠牲を一人でも少なく
戦いに勝つためだ。▼
たとえ汚い手だと罵られようと、
仲間が死ぬよりはずっと良い。そうだろ?▼
[リベラ]
それは、その通りです。
しかし…▼
[ガイア]
それでも、
悪いことには違いないってか?▼
…仕方ないだろ。
誰かがやらなくちゃいけないことなんだ。▼
[リベラ]
ガイアさん…
誤解なさっては困ります。▼
あなたの行いを
責めているわけではありません。▼
私が言いたいのは、
そんなことではないのです。▼
[ガイア]
じゃあ…何だ?▼
[リベラ]
あなたの言うとおり…あなたの行いは
人に褒めてもらえるものではありません。▼
それどころか、仲間たちから誤解され、
忌み嫌われてしまうかもしれない…▼
とても危険で、そして
報われることのない行為です。▼
それなのに、何故あなたは自ら進んで
そのような行為をされるのでしょう?▼
[ガイア]
…きれいごとだけじゃ、
世界は救えないからな。▼
だったら、汚れ仕事を背負うのは
俺だけで充分だ。▼
お前たちは、きれいなまんまで
世界を救えばいい。それだけだ。▼
[リベラ]
ガイアさん…▼
[ガイア]
適材適所ってやつだな。
これからも、汚れ仕事は俺に任せておけ。▼
(ガイア去る)
[リベラ]
…▼
ガイアさん…やはりあなたは、
清廉かつ気高い意思を持つお人です。▼
神よ…
彼を見守りたまえ…▼

ウード&アズール

会話1

[ウード]
おい…ちょっと訊いていいか。▼
[アズール]
ん? なに? ウードがそんな
真剣な顔してるなんて珍しいね。▼
ダメだよ、そんな怖い顔しちゃ。
避難中の女の子たちが怖がっちゃうよ?▼
[ウード]
茶化すなよ…
俺は真剣に訊きたいことがあるんだ。▼
[アズール]
ご、ごめん…
訊きたいことってなに?▼
[ウード]
…お前、
この世界に来てから何人殺めた?▼
[アズール]
…!! 何を言うかと思えば、
突然とんでもない事訊いてくるね…▼
いつもの妙なごっこ遊びのつもりなら
ちょっとやり過ぎだよ、ウード。▼
[ウード]
ごっこ遊びでこんな質問するかよ。▼
[アズール]
…………▼
…そんなの、もう数えてないよ。▼
[ウード]
お前もか…俺もだ。▼
[アズール]
どうして急にそんなこと…▼
[ウード]
この街の煌びやかさを見てたらさ、
なんでかな…▼
初めて人を殺したときを、
不意に思い出したんだ。▼
[アズール]
なるほどね…
それは僕もわかる気がするよ。▼
未来では、こんなに賑やかな街並みは
なかったけど、代わりに、▼
戦う相手は屍兵達だけで良かったからね。
でも、こっちの世界はそうじゃない。▼
[ウード]
あぁ。こっちの敵は
屍兵だけとは限らない。▼
俺たちが生きている人間を殺したのは…
過去に来てからが初めてだったな。▼
[アズール]
そう…だね。
こっちに来てみんなに再会する前、▼
たった一人きりで、
屍兵以外も倒さなきゃいけなくて…▼
[ウード]
辛かったよな…▼
[アズール]
うん。初めて人を殺したときは…
さすがに、堪えたなぁ…▼
手が震えて、涙が止まんなくて、
夜なんか全然眠れなかったし…▼
[ウード]
…あぁ。俺も、
似たようなものだった。▼
未来にいた頃、人の命は
絶対に守るべきものだったのに、▼
過去に来た途端、いきなりそれを
奪う側に回らないといけなくなったんだ。▼
すぐに切り替えることなんて
できるわけないよな…▼
[アズール]
…ウードはさ、
どっちの世界のほうが辛いと思う?▼
[ウード]
未来の世界のほうが
凄惨だったのは事実だよな。▼
屍兵に人々が殺されていく場面を
何度も目の当たりにするんだ。▼
[アズール]
父さんや母さんも、
死んでしまったしね。▼
…でも、この世界だって
辛い現実がたくさんある。▼
僕たちは、それらを受け入れつつ、
打開していかなければならないんだよね。▼
[ウード]
…ああ、そうだな。▼

会話2

[ウード]
さっきの話の続きだけどさ。▼
俺たちは結局、
どうしていけばいいんだろうな。▼
[アズール]
ギムレーを倒して、
絶望の未来を回避する。▼
僕たちが目指すところは、
そこしかないんじゃない?▼
[ウード]
それはわかってるけど…
なんか、変な感じがするんだよ。▼
未来では、俺たちは屍兵やギムレーと
戦っていれば良かった。▼
…でも、過去に飛ぶと、未来のために
人間まで殺めなくてはいけなくなって…▼
[アズール]
本当の敵がなんなのか、
わからなくなってる…とか?▼
[ウード]
…………▼
[アズール]
しっかりしなよ、ウード。▼
僕たちの敵は平和な未来の
邪魔をする者…全員だろ?▼
屍兵も、ギムレーも、人だって…
僕たちの前に立ちはだかる者は▼
みんな…敵なんだよ。▼
[ウード]
そう考えるしか…
ないんだろうな。▼
はぁ…俺たちに課せられた運命ってやつは、
考えれば考えるほど荷が重いな。▼
[アズール]
…でも、僕はきっと運命を
変えられるって信じてるよ。▼
[ウード]
あぁ、俺も信じてる。▼
[アズール]
…そっか、それじゃ迷うことなんてない。
僕たちの正義は目の前の敵を倒すこと。▼
例えそれで誰かが悲しむことになっても、
世界を救うためには仕方ない。▼
そう考えないと、やってられない。
…そうだろ?▼
[ウード]
そうだな…その通りだ。
迷ったりしたら、こっちがやられる。▼
俺たちの世界を捨ててまで
こっちに来た意味も無くなる。▼
…辛いのは、
みんな一緒なんだよな。▼
[アズール]
そうだね。みんな一緒だよ。
僕たちはみんな…大切な人を失ってる。▼
どれだけ気丈に振舞ってても、
些細なことで辛い事を思い出すんだ。▼
そう、今日のウードみたいにね?▼
[ウード]
あ、あれは少しの気の迷いだ。
邪悪な精霊が俺の心の弱みに…▼
[アズール]
お、やっといつものウードに戻ったね。
いつも通りの、わけわかんないウード。▼
[ウード]
わけわかんないとは何だ!
俺は選ばれし光の戦士なんだからな!▼
[アズール]
はいはい。じゃあウードが元に
戻ったところで、この話はおしまい。▼
これが終わったら楽しいお祭りなんだからさ、
ほら、ちょっとは笑ってよ。▼
[ウード]
ふっ、お前がそこまで言うのなら
そうしてやってもいい…▼
[アズール]
あはは、
ありがとうございます、光の戦士様。▼
[ウード]
…なぁ、アズール。▼
[アズール]
ん? なに?▼
[ウード]
今日は妙な事訊いたり
弱音吐いたりして、悪かった。▼
今日の礼ってわけじゃないけど…
お前が辛い時は、俺が支えてやるから。▼
何かあったりしたら、言えよな。▼
[アズール]
えっ!? う、嬉しいけど…
ウードにそんな大役務まるのかなぁ?▼
[ウード]
な、なんだと!?
俺だってなぁ…!▼
[アズール]
ごめんごめん、冗談だよ。▼
…君がちゃんと話を聞いてくれる人だって
言うのはわかってる。▼
もし何かあった時は君に言うから、
その時はよろしくね。▼
頼りにしてるよ、ウード。▼

ウード&ブレディ

会話1

[ウード]
お、いいところにブレディじゃねーか。
ちょっとこっち来いよ。▼
[ブレディ]
あん…? 何だよ。▼
[ウード]
祭りといえば、音楽隊だろ?▼
[ブレディ]
あ、あぁ…まぁ…そうだな。▼
[ウード]
ふっ…俺にはわかるぞ。▼
貴様こそが、大地に見そめられし
楽団の使い手…!▼
[ブレディ]
はぁ!?▼
[ウード]
今こそ、
貴様の進化を見せるときだ…!▼
…その神秘なる竜の髭にて…
永遠の幸福を奏でるがいい。▼
[ブレディ]
永遠の幸福だぁ?
何言ってっか、わかんねーよ。▼
[ウード]
…哀れな…やはり俺の魂の呼び声は
貴様には届かないという事か…▼
奏でる、と言えば貴様には
ひとつしかないだろう…▼
[ブレディ]
……つまりこうか?▼
祭りなんだから、バイオリンで
豊穣の曲でも弾けってことだな?▼
[ウード]
ふっ…貴様もまだ
捨てたものではないな。▼
さぁその神秘なる竜の髭にて…!▼
[ブレディ]
あのなぁ…竜の髭って何だよ。▼
バイオリンの弦の原料は羊の腸で、
弓のほうは馬の毛だからな。▼
竜の髭なんて使ってねぇよ。▼
[ウード]
ったく…ノリが悪いなぁ。
こういうのは雰囲気が大事なんだぞ。▼
[ブレディ]
へいへい。
用がそんだけなら、もう行くぞ。▼
[ウード]
あっ…ちょい待てって!
バイオリン、弾いてくれよ!▼
[ブレディ]
最近、全然弾けてねぇんだよ。
腕がなまってるから、嫌だ。▼
[ウード]
でも、祭りに音楽は
欠かせないだろ?▼
[ブレディ]
今は戦いの最中だろーがよ!▼
[ウード]
そんなこと言わずにさぁ、
た~の~む~よ~!!▼
[ブレディ]
うわっ…わ、わかった!
わかったから、引っ付くな!!▼
[ウード]
おっ、弾いてくれんのか!▼
[ブレディ]
ったく、仕方ねぇな。
よーく耳の穴かっぽじって聞いとけよ!▼

会話2

[ウード]
ふっ…なんという美しい響き…!
心が洗われる哀愁の旋律、見事だったぞ。▼
[ブレディ]
お、おう。▼
[ウード]
貴様はその身に、音楽の女神の魂を
宿しているのかもしれんな…▼
[ブレディ]
よ、よせよ。
照れるじゃねぇか。▼
[ウード]
ふっ、謙遜するな。
この俺が手放しで褒めているんだ…▼
誇りという名の魂の勲章を、その心に
焼き付けたと言っても過言ではないだろう。▼
[ブレディ]
わけわかんねぇが…▼
お前のそのしゃべり方で、初めて少し
良い気分になったかもしんねぇぜ…▼
[ウード]
しっかし、ブレディは本当に
楽器を弾くのが上手いなぁ〜。▼
[ブレディ]
…お前、普通に戻ると途端に
語彙が乏しくなるな…▼
[ウード]
お前、軍に所属しないで、音楽隊にでも
入った方がいいんじゃないか?▼
[ブレディ]
それじゃ、戦えねぇだろ。▼
[ウード]
でも、音楽隊のほうが
ブレディには合ってるだろ。▼
それに、そっちのほうが安全だし、
金だって稼げると思うけど。▼
[ブレディ]
うるせーな、
俺はここにいたいんだよ!▼
[ウード]
もったいないな…▼
[ブレディ]
…俺だって、好きで戦いが
苦手なわけじゃねぇよ。▼
[ウード]
そういう意味じゃなくて、
単純にさぁ、▼
音楽隊に入れば、お前の腕なら
超一流になるのになって思ってさ。▼
[ブレディ]
いいんだよ、今は。
戦いのほうが大事だ。▼
[ウード]
まぁ、得意なことが多いのは
いいことだよな。▼
平和になったときに食い扶持が
あるわけだし。▼
[ブレディ]
そういうウードは、平和になったら
どうするんだ?▼
[ウード]
え…俺?
う…う、う〜ん…▼
おわっ…
困った…何も浮かばないぞ…?▼
[ブレディ]
んじゃ、
詩でも書けばいいんじゃね?▼
いつも変な言葉遣いしてるんだから、
結構いけると思うけどな。▼
その技術を活かして俺の曲に
詩をつけてくれりゃこっちも助かるぜ。▼
[ウード]
詩…詩か…
あぁ、なるほど! 詩か…うん!▼
悪くない!▼
詩人ウード…うん、いいかもな!
よし、ちょっと考えとくぜ!▼
[ブレディ]
へぇ…
乗ってくるとは意外だぜ。▼
[ウード]
ふっ…我は堕天使の
言葉を紡ぐ者…!▼
我の紡ぐ幽玄なる億千の言の葉を
貴様らの元へ届けてくれよう…!▼
[ブレディ]
な、なんか、ノリノリだったな…
まぁ、いいか…▼

ウード&マーク男

会話1

[マーク]
…………▼
[ウード]
!? お、おい、マーク!
なんで倒れてんだ! 大丈夫か!?▼
[マーク]
う…う〜ん…▼
あ…痛っ!▼
[ウード]
どうした? 頭を押さえて?
まさか敵にやられたのか!?▼
[マーク]
えぇと…それが、この街を…
お祭りの街並みを見ていたら、▼
何かを思い出しかけたんです。▼
[ウード]
何かって…まさか…!
失われたお前の記憶か…!?▼
[マーク]
でも、思い出しかけた途端に、
急に頭が痛くなってしまいまして。▼
それで意識が朦朧として
倒れてしまったみたいです。▼
心配をかけてしまったみたいで、
すみません…▼
[ウード]
つまり、記憶を取り戻しかけたら
気を失ったと…そういうことか…?▼
[マーク]
は、はい…おそらくは…▼
[ウード]
ここに、一つの仮説が成り立つ。▼
[マーク]
えっ?▼
[ウード]
ふっ…マークよ。▼
…貴様の記憶には、何か呪術的な
拘束がかけられているのではないか?▼
[マーク]
ど、どういう意味ですか?▼
[ウード]
貴様には、記憶が戻りかけると
気を失うような呪いがかけられていて、▼
記憶の復活が
意図的に封じられている!▼
[マーク]
ええっ!
そ、そんなまさか…!▼
[ウード]
…これはまだ仮説に過ぎんがな…▼
[マーク]
そうですか…▼
普段ならウードさんの妄想と
疑ってしまうところですが、▼
今回ばかりは納得してしまいそうです…
でも一体、誰がそんなことを…?▼
[ウード]
…ふむ。
少し考えてみる必要がありそうだな。▼

会話2

[ウード]
おい、どうだ? マーク。▼
思い出しかけた記憶の
内容はわかったか?▼
[マーク]
それがさっぱり…▼
[ウード]
やっぱり頭痛が邪魔をするのか?▼
[マーク]
はい…どうしてなんでしょう。▼
[ウード]
…やはり貴様には何らかの
呪術が施されているということだな。▼
[マーク]
どうして僕の記憶に呪術なんて…▼
[ウード]
恐らくは、邪教の暗黒司祭によるもの…
貴様も面倒な奴に目を付けられたようだな。▼
[マーク]
邪教の暗黒司祭…ですか。▼
[ウード]
ああ…そしてその
失われし記憶の中には、▼
世界を揺るがすであろう
凄まじい秘密が眠っているに違いない。▼
[マーク]
えっ? 僕の頭の中に、
そんな秘密が!?▼
[ウード]
マーク…!
暗黒司祭の呪いになど屈するな。▼
貴様に与えられし類稀な血脈の力を持って、
邪なる楔を解き放つのだ…!▼
[マーク]
う、うぅ…!
よし…思い出せ、僕…!▼
この楔を…解き放って…
う…うっ…くぅ……▼
うあああああっ!!!▼
…はっ!▼
[ウード]
マーク?
何か思い出したのか!?▼
[マーク]
はい! そういえば、今朝
寝違えたことを思い出しました!▼
頭が痛かったのは、
それが原因だったんですね!▼
[ウード]
ん…?▼
じゃあ、この街並みを見て
思いだしかけた記憶って…!?▼
[マーク]
あ、そうそう。昨日、母さんからイーリスの
歴史をつづった書物を借りたんです。▼
その中にお祭りの様子が描かれていて、
それによく似ていました!▼
[ウード]
な、なにぃ…!? そ、それじゃあ…
まったく話が広がらねぇじゃんかよ…▼
[マーク]
ああ〜良かった〜!
思い出せてすっきりしました〜!▼
[ウード]
はぁ…もうどうでもいいや…
暗黒司祭との対決は持ち越しだな…▼
[マーク]
あはは、そうですね…!
いつか必ず二人で倒しましょうね!▼

アズール&ブレディ

会話1

[ブレディ]
お、アズールじゃねぇか。▼
[アズール]
…………▼
[ブレディ]
おい、アズール?
聞こえてねぇのか?▼
[アズール]
…………▼
[ブレディ]
アズール! おいって!
無視すんなっつーの!!▼
[アズール]
はっ…な、なんだ、ブレディじゃないか。
びっくりした…▼
急にそんな大声出したりして、
どうしたの?▼
[ブレディ]
急じゃねぇよ!
何度も声かけたろーが。▼
[アズール]
あれっ、そうだった? あはは…それは悪かったね。▼
[ブレディ]
ったく…何ぼーっとしてんだよ。▼
[アズール]
えっと…
いや、何でもないよ。▼
[ブレディ]
…当ててやろうか?▼
お前今、この祭り会場の広場で
踊ってる自分を想像してたんじゃねぇの?▼
[アズール]
……!!
ま、まさか! や、やだなぁ…▼
[ブレディ]
図星だろ。目が泳ぎまくってる。
お前、嘘つくの下手だなぁ。▼
[アズール]
う、嘘じゃないって。
僕がそんな事考えるわけないじゃないか!▼
今は戦闘中だよ? 僕の頭の中は
そりゃーもう屍兵のことでいっぱいさ!▼
[ブレディ]
何だよ、屍兵で頭がいっぱいって。
それはそれで相当ヤバいぞ。▼
[アズール]
そ、そうそう、
ちょっとヤバいんだよ。▼
早くこいつら倒さなきゃって思うと
気分が焦っちゃってさ。▼
だから、お祭り会場を見てたら新しい
振り付けが思い浮かびそうだなーとか、▼
お祭りが開催されたら
踊りで町の人たちを笑顔にしたいなーとか、▼
祭りの光景を目に焼き付けておいて
踊りの練習に生かしたいなーとか、▼
ぜんぜん全く微塵も
思ったりしてないんだからね!▼
[ブレディ]
…………
どんどん墓穴掘ってるぞ、お前。▼
もし気づいてないとしたら、
清々しいほどのバカだな。▼
[アズール]
うっ…▼
[ブレディ]
ま、そんな事だろうと思ったけどよ。
お前の夢は昔から散々聞いてたんだ。▼
そんな遠い目をしてりゃ、
すぐにわかる。▼
[アズール]
はは…参ったなぁ…▼
[ブレディ]
…………▼

会話2

[アズール]
…………▼
[ブレディ]
アズール、また踊ってる自分を
想像してたのか?▼
[アズール]
あぁ、ブレディ。
また見られちゃったね。▼
…さすがにちょっと恥ずかしいな。▼
[ブレディ]
別に恥ずかしくねぇだろ。
お前の夢なんだからよ。▼
[アズール]
な、なんだよ急に…
真面目に返されると調子狂うよ。▼
…あ、わかった。▼
もしかして、君もこの広場で
演奏してみたいって思ってたりするの?▼
[ブレディ]
半分…正解だな。▼
[アズール]
半分?▼
[ブレディ]
お前…昔の約束…覚えてるか?▼
[アズール]
約束…僕、ブレディと
何か約束したの?▼
[ブレディ]
あぁ…さっきお前が踊りで町の人を
笑顔にしたいって言った時、思い出したんだ。▼
小せぇ頃の約束だから
お前も忘れてるかもしれねぇけど…▼
[アズール]
どんな約束?▼
[ブレディ]
…俺たちの母さんの約束を
代わりに果たそうっていうやつだ。▼
[アズール]
……!!▼
[ブレディ]
俺は楽器を演奏し、
お前はそれに合わせて踊る。▼
[アズール]
…そして色んな町の祭りや式典で、
たくさんの人々に演奏と踊りを披露する。▼
戦争で辛い目に遭った人たちを、
一人でも多く笑顔にして回る…▼
[ブレディ]
そうだ! なんだよ、
ちゃんと覚えてるじゃねぇか。▼
[アズール]
うん…自分たちにできることで
多くの人を癒し、元気づける。▼
これは僕たちの母さんが
絶望の未来で約束したこと…▼
[ブレディ]
だが、母さんたちはその夢を
実現させることなく死んじまった…▼
だからせめて俺たちが代わりに
その夢を叶えようって約束したろ?▼
[アズール]
…うん。そうだった。
どうして今まで忘れてたのかな…▼
[ブレディ]
俺たちには、色々あり過ぎたんだよ。▼
夢のことなんて考える暇もないぐらい、
あの世界は厳しかったからな…▼
[アズール]
それでも…こんな大切な事まで
思い出せなくなってたなんて…僕は…▼
…っ、ごめん、ごめんね…
母さん…マリアベルさん…▼
[ブレディ]
うっ…ぐすっ…泣くなよお前…
男のくせにみっともねぇぞ?▼
[アズール]
うぅ…君だってそんな怖い顔して
泣かないでよ…▼
[ブレディ]
くそ…怖い顔は余計だ▼
というかなんで戦場で野郎同士
向かい合って泣いてんだ…▼
[アズール]
知らないよ…おかげで
とんだ地獄絵図の出来上がりだよ…▼
…………▼
…ねぇ。ブレディ、君はまだ
この約束を果たそうって思ってる?▼
[ブレディ]
!! 当たり前じゃねぇか。
思い出したからには、もう一度頑張るつもりだ。▼
…でなきゃ、こうやって
お前に話したりしねぇよ。▼
[アズール]
そっか。じゃあ僕も、もう一度
この約束を果たすために頑張るよ。▼
[ブレディ]
じゃあその夢を果たすためにも、
ちゃっちゃとこの場を片付けねぇとな。▼
…もう泣くのはやめだ。▼
行くぜ、アズール。▼
[アズール]
わかったよ、ブレディ。▼

アズール&ジェローム

会話1

[アズール]
ねぇジェローム、噴水があるよ。
この町、すごく綺麗だね。▼
[ジェローム]
…………▼
[アズール]
あ、あっちは雑貨の屋台もあるよ。
あの人形、可愛いなー。▼
[ジェローム]
…おい、今は戦闘中だぞ。
どうでもいい用件で声をかけるな。▼
[アズール]
はいはい、
すみませんでした…▼
いつも仏頂面のジェロームを
笑顔にする作戦は、▼
残念ながら開始直後に
失敗しました、っと。▼
[ジェローム]
下らない作戦を考える暇があれば
敵の一人でも倒してこい。▼
[アズール]
戦いが終わったら楽しいお祭りだってのに、
相変わらずクールなことで…▼
君は格好だけ見たら
仮面舞踏会みたいで楽しげなのにね?▼
ちょっとこれ僕にも貸してよ。▼
[ジェローム]
!!
こら、勝手に仮面を外すな!▼
[アズール]
あはは、
いいじゃんちょっとぐらい…▼
って、あれ?
なんか目の下のクマひどいよ?▼
[ジェローム]
余計なお世話だ!
いいからもう返せ!▼
[アズール]
あっ、クマ隠しちゃった。▼
ジェローム…もしかして寝不足なの?
駄目だよ、あんまり夜更かししちゃ。▼
[ジェローム]
…ふん。
それはお前も同じだろう。▼
[アズール]
ん? どういうこと?▼
[ジェローム]
お前も、あんな夜中に出歩いては
翌日に支障が出るぞと言っている。▼
[アズール]
な、なんのこと…?
僕、夜はいつも天幕にいるけど…?▼
[ジェローム]
嘘をつけ。昨日は野営地から離れた
泉のほとりにいただろう。▼
[アズール]
なんでそのことを知って…?
ジェローム、も、もしかして…▼
[ジェローム]
あぁ。昨日の夜、
お前が踊っているのを見た。▼
[アズール]
えぇーーー!?
は、恥ずかしいよ…!!▼
ていうか、いたなら声かけてよ!
黙って見てるなんて趣味悪いなぁ!▼
[ジェローム]
それはすまなかったな。▼
[アズール]
…さては声をかける価値も
無いほど下手くそだって思ったんだ?▼
そうだよ…そうじゃなかったら
普通は声かけるよね…▼
[ジェローム]
…おい。
私はそんなこと一言も…▼
[アズール]
だって昨日はいっぱい失敗したし…
振り付けだって未完成だったし…▼
きっと全然ダメだって
思われたに決まってるんだ…!▼
もう、ジェロームの馬鹿!
なんでよりによってあんな踊りを…!▼

《飛竜の鳴き声》

[ジェローム]
…おい、ミネルヴァ!?▼
[アズール]
え、どうしちゃったの!?
なんかすごく怒ってるような…!▼
[ジェローム]
ミネルヴァ、落ち着け!
お前の言いたいことはわかるが、▼
噛み付くのはさすがにまずい!▼
[アズール]
か、噛み付くって僕に!?
ちょっと待ってミネルヴァ!▼
う、うわあああっ!▼
[ジェローム]
待て、ミネルヴァ!▼

会話2

[ジェローム]
……さっきはすまなかった。▼
[アズール]
ううん、僕のほうこそごめんね。
色々君にひどいこと言っちゃったし…▼
ご主人を馬鹿にされたら、
そりやミネルヴァも怒って噛みつくよ。▼
[ジェローム]
…………▼
[アズール]
ジェローム?▼
[ジェローム]
…とにかく、相棒の失態は
私が責任を取るべきだ。▼
手当てをしてやるから、
腕を出せ。▼
[アズール]
えっ…やだ、恥ずかしいよ。▼
[ジェローム]
おい、気色の悪いことを言うな!
さっさとしろ、敵が来るぞ!▼
[アズール]
うぅ…わかったよ。
じゃあ…お願いします。▼
[ジェローム]
…………▼
思ったより浅い傷だな。▼
この程度ならすぐに治るだろう。
念のため消毒をしておくぞ。▼
[アズール]
!!
い、いたたた…!▼
[ジェローム]
我慢しろ、すぐに終わる。▼
[アズール]
わかってる…けど、
痛いものは痛いんだよ…!▼
[ジェローム]
こら、あまり動くな!
手当てがしにくい!▼
[アズール]
ご、ごめん…! でも、そんな風にされると…っ!▼
ジェ、ジェローム、お願いだから
もうちょっと優しくして…!▼
[ジェローム]
!? なっ…!?
いきなり何を言い出すんだ!▼
[アズール]
だ、だって…ジェロームが
あんまり痛くするから…!▼
[ジェローム]
そういう物言いするな!
あらぬ誤解をされるだろう!▼
[アズール]
あらぬ誤解って…?▼
[ジェローム]
知らん!
ほら、もう終わったぞ!▼
[アズール]
あ、ありがと。▼
へぇ、消毒は雑だったけど
包帯巻くのは上手いんだねー。▼
[ジェローム]
消毒が雑というのは余計だ。▼
[アズール]
あはは、ごめんごめん。
ありがとね、ジェローム。▼
そうだ、ここの戦いが終わったら
ミネルヴァにちゃんと謝っていい?▼
ご主人のこと悪く言って、
怒らせちゃってごめんねって。▼
[ジェローム]
…いや、あいつは主人を馬鹿にされて
腹を立てたのではない。▼
[アズール]
そうなの? じゃあどうして…▼
[ジェローム]
ミネルヴァが怒ったのは、
お前が自分の踊りを卑下したからだ。▼
あいつは…お前の踊りを
すっかり気に入っていたからな。▼
自分の好きなものを
悪く言われるのが嫌だったのだろう。▼
[アズール]
えっ!? う、うそ…!▼
[ジェローム]
こんなことで
嘘をついてどうする。▼
[アズール]
そ、そう…だよね。でも、
怒った理由…そっちだったんだ。▼
[ジェローム]
あぁ。だから私は昨日
お前を見かけても声をかけなかった。▼
お前のことだから、私がいるとわかったら
踊りをやめてしまうだろう?▼
そうしたら…
ミネルヴァは残念がるからな。▼
[アズール]
そっか…▼
恥ずかしいけど、ミネルヴァが
踊りを気に入ってくれたなんて嬉しいな。▼
えっと…良かったらまた
見においでって言っておいてよ。▼
僕、今日のお詫びも兼ねて
頑張って踊るからさ。▼
[ジェローム]
…そうだな。寝付けない時の
暇つぶしにはなるかもしれん。▼
[アズール]
はは…
暇つぶしだなんてひどいなー…▼
…って、まさか
ジェロームも来る気なの!?▼
[ジェローム]
夜中にミネルヴァひとりで
出歩かせたら危ないだろう。▼
[アズール]
ま、まぁ…ある意味ね。▼
でも、そうか…
ジェロームも来るのか…▼
[ジェローム]
何だ、ミネルヴァは良くて
私は駄目なのか?▼
まさかお前、ミネルヴァが
可愛いからといって良からぬことを…!▼
[アズール]
違う違う違う!
僕ってどれだけ節操無いんだよ!▼
ただ、ジェロームは僕の踊りなんて見ても
あんまり楽しくないんじゃないかと思って。▼
ミネルヴァの付き添いで渋々
見ることになるんなら悪いし…▼
[ジェローム]
…そんなことはない。▼
[アズール]
え?▼
[ジェローム]
…私も、お前の踊りは
悪くないと思った。▼
お前さえいいなら、
もう一度…見たいと思っている。▼
[アズール]
………!!▼
ジェローム…▼
[ジェローム]
…少し話しすぎた。
もう持ち場に戻るぞ。▼
[アズール]
…ふふ。
ありがと、ジェローム。▼
おかげでちょっとだけ
自信がついたよ。▼
…僕、待ってるからね。
君とミネルヴァが見に来てくれるの。▼

ブレディ&シャンブレー

会話1

[シャンブレー]
ぜ、絶滅するーー!!▼
[ブレディ]
うわっ!?
なんだ、いきなり叫びやがって。▼
[シャンブレー]
こ、こんなことって…!
大変だよ、絶滅しちゃうよーー!!▼
[ブレディ]
るっせーな!
お前声がデカすぎんだよ!▼
[シャンブレー]
だって、お祭りがあるって聞いて
楽しみにしてたのに、▼
そこらじゅう敵だらけじゃないか!▼
[ブレディ]
こんなの、いつものことだろ?
何で取り乱してんだよ。▼
[シャンブレー]
これが落ち着いていられるか!▼
お祭りなら平和に決まってると
思ってたのにーーーー!!▼
[ブレディ]
だから、るっせーっての!
敵なら倒せばいいだろーが!▼
[シャンブレー]
いやだよ! 俺はお祭りに来たんだよ、
戦いに来たわけじゃない!▼
[ブレディ]
祭りなら、
敵を倒せば再開されんだろ?▼
こんなところで叫んでねぇで、
とっとと戦いに行けよ!▼
[シャンブレー]
う~ううう…う、うるさいっ!▼
[ブレディ]
あぁん?
うるさいのはお前だろ?▼
[シャンブレー]
平和なところを期待していた俺の、
砕かれたこの気持ちが! 悔しさが!▼
ブレディなんかに、
理解できるもんかー!▼
[ブレディ]
あぁ!?
ちょ、シャンブレー…!▼
…行っちまったな。
なんだぁ、あいつ?▼
泣いてたように見えたけど。
そんなに悔しかったのか…?▼

会話2

[シャンブレー]
う…うぅ…っ。▼
[ブレディ]
おい、シャンブレー。
お前何をそんなに悔しがって…え?▼
やっぱお前、泣いてんのか?▼
[シャンブレー]
な、泣いてなんかないやい!▼
[ブレディ]
嘘つけ。涙どころか、
鼻水まで出てんじゃねぇか。▼
[シャンブレー]
こ…これは、風で目と鼻に
ゴミが入ったから…!▼
[ブレディ]
あー、はいはい。いいから、ほら。
このハンカチで涙拭けよ。▼
[シャンブレー]
うん…
…チーン!▼
[ブレディ]
あっ、てめぇ!
人のハンカチで鼻かみやがったな!?▼
[シャンブレー]
…おかげでスッキリしたよ。▼
[ブレディ]
チッ…ったく。
で? 何がそんなに悔しかったんだ?▼
[シャンブレー]
実は…
俺、お祭りにずっと憧れてたんだ。▼
俺たちがいた未来じゃ、そういう
賑やかなことってもう失われてただろ?▼
[ブレディ]
そういや、そうだったな。▼
[シャンブレー]
だから、俺にとってはお祭りって
世界が平和である証のようなものなんだ。▼
小さい頃からお祭りに憧れてたし、
ずっとずっと行ってみたいと思ってた。▼
だから、今日お祭りがあるって聞いた時は
…すごく心が躍ったよ。▼
[ブレディ]
だから、
祭りが中断されて悔しかったのか?▼
[シャンブレー]
あぁ。例え異界のお祭りでもさ、
やっぱり…憧れの場所だったから。▼
[ブレディ]
あのなぁ…そんなことで、この世の
終わりみたいな騒ぎ方してんじゃねぇよ。▼
[シャンブレー]
だ、だって、
俺には一大事だったんだよ!▼
[ブレディ]
祭りなんて、世界が
平和になればすぐに開催されるもんだろ。▼
だったら元の世界をとっとと平和に戻して、
祭りができるようにすればいいじゃねぇか。▼
[シャンブレー]
それはそうだけど…
そんなに簡単なことじゃないだろ…▼
[ブレディ]
簡単じゃねぇのはわかってるさ。▼
でも、敵を見て騒いでるだけじゃ
平和にはならねぇだろ。▼
[シャンブレー]
う…だ、だけど…▼
[ブレディ]
お前はこんな敵くらいで絶滅するほど
やわな男じゃねぇだろ!▼
この異界をさっさと平和にして
祭りを再開させたら、▼
次は元いた世界の番だ!
…だろ?▼
[シャンブレー]
ブレディ…!▼
うん、そうだよな!
俺、がんばってみるよ!▼
[ブレディ]
はは、その調子だ!
今日のお前なら絶対活躍できるぜ!▼
[シャンブレー]
よーし、いくぞー!▼

ジェローム&ロラン

会話1

[ジェローム]
ロラン…ちょっといいか。
話がある。▼
[ロラン]
ジェローム、どうしました?
何だか調子が悪そうですが。▼
[ジェローム]
ああ…
考え事をしていたら、頭痛がしてきてな。▼
[ロラン]
それは良くありませんね。
一体、何をそんなに考えていたのですか?▼
[ジェローム]
私たち、
未来から来た者たちのことだ。▼
私たちは…過去に来て
少し浮かれているのではないか?▼
[ロラン]
え…っ?▼
[ジェローム]
物見遊山…とまではいかないが、
少々旅行気分なのではないだろうか。▼
私達も含めもっと気を引き締めるべきだ…
と考えると頭痛が、な。▼
[ロラン]
ジェローム、あなたもやはり
そう思っていましたか。▼
[ジェローム]
…!
ロラン…では、お前も?▼
[ロラン]
えぇ…特にここ最近、皆さんが
浮き足だっているように見えます。▼
[ジェローム]
人々を守るためとはいえ、
こんな祭りの場に喜んで来ているのだから、▼
やはりそうなのだろうな…▼
だが、お前はどうやら違うようだ。
賛同者がいて嬉しいぞ。▼
[ロラン]
はい、それは僕も同じですよ。▼
[ジェローム]
我々の中で、お前は
心許せる者だと思っている。▼
頼りにしているから、
これからも協力してくれ。▼
[ロラン]
もちろんです、
ジェローム。▼
あなたにそこまで褒められるなんて、
僕は…嬉しいです。▼
[ジェローム]
そうか、 よろしく頼むぞ、ロラン。▼
[ロラン]
ええ、粉骨砕身のつもりで
がんばります…!▼
[ジェローム]
少々力が入りすぎているようだが、
大丈夫か…?▼

会話2

[ロラン]
ジェローム!▼
[ジェローム]
ロランか…どうした?▼
[ロラン]
これをどうぞ。
この辺りで取れた果物だそうです。▼
[ジェローム]
ほう、美味そうだな。▼
[ロラン]
先ほど、ここの異界の住人の方から
ゆずってもらったんです。▼
一緒に食べましょう?▼
[ジェローム]
あぁ…すまない。
ではいただくとしよう。▼
[ロラン]
たくさんあるので、
どんどん食べてくださいね。▼
[ジェローム]
確かに、結構量があるな。
今から他の奴らにも配るのか?▼
[ロラン]
いいえ、これはジェロームだけに
差し上げようと思って。▼
[ジェローム]
ん…?
どうして私だけに?▼
[ロラン]
それは…その、さっき
あなたと話していて…僕、▼
こうやってあなたともっと
絆を深め合っていければと思いまして。▼
[ジェローム]
そ、そうか…▼
[ロラン]
仲間とはいえ常に厳しさを持ち、
慣れ合いを良しとしないあなたなら、▼
もっと仲良くなれる気がするんです。▼
[ジェローム]
…しかし、
それはお前らしくないな。▼
[ロラン]
え、そうでしょうか…?
迷惑でしたか?▼
[ジェローム]
いや、そんなことはないが…▼
他の仲間たちとも
話したほうがいいとは思うぞ。▼
戦闘中は仲間の協力が
不可欠となる。▼
そのためには、普段からなるべく多くの
仲間たちと仲を深めておく必要が…▼
[ロラン]
…あれっ?▼
[ジェローム]
ん、何だか違和感が…▼
[ロラン]
なんだかジェローム、いつもと
言っていることが逆ですね…▼
[ジェローム]
そういえば、そうだな…
私も今気づいたぞ…▼
全く…
お前がおかしなことを言い出すからだ。▼
[ロラン]
あはは、すみません。▼
でも確かにジェロームの言う通り
他の仲間たちとの絆も大切ですね。▼
この果物はあとで他の皆さんにも
召し上がっていただくことにします。▼
[ジェローム]
あぁ、そうしたほうがいい。▼
だが真っ先に私のところに果物を
持ってきてくれたことは嬉しかった。▼
私もこうして色々と話し合える仲に
悪い気はしない。▼
これからも頼むぞ、ロラン。▼
[ロラン]
もちろんです、ジェローム。▼

マーク男&シャンブレー

会話1

[マーク]
これがお祭りですか〜!▼
あちこち飾り付けられていて、
とっても楽しそうですね!▼
[シャンブレー]
へ? マーク、
お祭りは初めてなのか?▼
[マーク]
どうなんでしょう…昔の記憶がないので、
正確にはわからないんですけど、▼
記憶喪失になった後の僕は
お祭りを見るのは初めてですよ?▼
[シャンブレー]
そうか、実は俺もそうなんだ。▼
[マーク]
なんだか、飾り付けを見ていると
ワクワクしてきますよね?▼
[シャンブレー]
おいおい、
一応今は戦闘中だぞ?▼
…って誰かに怒られそうだけど、
やっぱり顔は歪んじまうよな〜。▼
[マーク]
はい!▼
闘っている時ですら、
鼻歌交じりになっちゃいますね!▼
[シャンブレー]
えぇっ…!?
いや、さすがにそこまでは…▼
なんかお前って、良い意味で
マイペースというか…呑気だよな?▼
…そういうとこ、ちょっと、羨ましいな。
憧れるよ。▼
[マーク]
…へっ?
どういうことですか?▼
[シャンブレー]
お前の、そうやって
あっけらかんとしたところが。▼
俺にもあればいいなってさ…▼
[マーク]
あはは、今の褒め言葉ですよね?
ありがとうございます!▼
[シャンブレー]
もしもさ…お前が絶滅危惧種だったら、
そんなにのほほんとしてられるのか?▼
[マーク]
うーん、そうですねぇ。
今まで考えたこともなかったですが…▼
きっと、このままじゃないですかね?▼
[シャンブレー]
な…! な、なんでそう簡単に
言い切れるんだよ!?▼
[マーク]
理由ですか…う〜ん、
あるにはあるんですけど…▼
言葉にしにくいと言いますか…▼
[シャンブレー]
じゃあ思い浮かんだら教えてくれよな。
全く…変わった奴…▼

会話2

[シャンブレー]
マーク、
さっきの言葉は見つかったか?▼
[マーク]
あ、シャンブレーさん。▼
そうですね、なんとなくなら
説明できそうです。▼
[シャンブレー]
…本当か?▼
絶滅危惧種だったら、誰でも
俺みたいに慎重になると思うけどな。▼
[マーク]
でも、僕は記憶がないから
あんまりこだわりがないんですよ。▼
絶滅危惧種なんて言われても、▼
僕には最初から母さんしか
繋がりになるものがないし。▼
[シャンブレー]
それは…そうかもしれないけどさ。
お前、立派な軍師になりたいんだろ?▼
死んだら、その夢だって
叶わないんだぞ。▼
[マーク]
もちろん、母さんを超えるような
立派な軍師にはなりたいです。▼
それを考えると、確かに無理は
したくないとは思いますけど…▼
でも…それだけなんですよね。▼
[シャンブレー]
それだけ?▼
[マーク]
はい。
僕には守るものがないですから、▼
死にそうになっても
必死にはなれないんじゃないかって。▼
[シャンブレー]
なっ…そ、そんなこと言うなっ!!▼
[マーク]
えっ…シャンブレーさん?▼
[シャンブレー]
そんなこと言うなよ!
悲しいだろ!▼
[マーク]
悲しい…ですか?▼
[シャンブレー]
ああ、そうだ! 俺たちは仲間だろ?
もしマークが死んだら悲しいに決まってる!▼
お前は俺たちと別れることになっても
悲しくないって言うのかよ!?▼
[マーク]
…!
い…いえ、悲しいです。▼
[シャンブレー]
そうだろ? だったら、
こだわりがないとか言うなよ…▼
必死になれないなんて、
そんなこと言うな。▼
[マーク]
シャンブレーさん…!
ご、ごめんなさい…ありがとうございます。▼
そんな風に思ってくれていたなんて、
嬉しいです…僕。▼
[シャンブレー]
わ、わかってくれたんならいいんだ。▼
[マーク]
…僕、シャンブレーさんたちと別れることの
ないよう、がんばって戦いますね!▼
[シャンブレー]
あぁ!
俺達、絶対に生き残るぞ!▼

シャンブレー&ロラン

会話1

[ロラン]
ふぅむ…
興味深いですね。▼
[シャンブレー]
ん? ロラン、一人で
何をぶつぶつ言ってるんだ?▼
[ロラン]
いえ、
ふと思い出したのです。▼
お祭りの起源をさかのぼると、
その土地の歴史が見えてくるという言葉を。▼
[シャンブレー]
へぇ…そうなのか。▼
[ロラン]
このお祭りはどうなのでしょうね?▼
[シャンブレー]
んー…俺、お祭りの起源には
あんまり興味ないな~。▼
[ロラン]
でも、お祭りによってはタグエルの事を
言い伝えているものもあるかもしれませんよ。▼
[シャンブレー]
えっ、そうなのか?▼
[ロラン]
可能性として
あり得ると思います。▼
[シャンブレー]
それなら確かに知りたい気もするけど、
このお祭りはただの収穫祭じゃないのか?▼
[ロラン]
今はそうでも、お祭りが始まった頃は
違っていたかもしれません。▼
それに、お祭りの装飾や
催し物一つ取っても、▼
その町独自の文化を
知る事ができるものなのです。▼
[シャンブレー]
へぇ~。
ちょっと興味出てきたな。▼
[ロラン]
あっ…! シャンブレー。
あなたの後ろを見てみて下さい。▼
[シャンブレー]
な、なに? 後ろ?▼
…あっ! これって…▼
屋台で売られてるこの絵、
タグエルが描かれてるじゃないか!▼
[ロラン]
獅子に鷹…
それに、これは白鷺のようですね。▼
[シャンブレー]
う、ウサギはいないのかな…?▼
[ロラン]
探してみたら
あるかもしれませんね。▼
[シャンブレー]
なぁ、これはどういう絵なんだ?
どうしてタグエルが描かれてる?▼
[ロラン]
どうやら、これは異大陸の
伝承を描いた絵のようですね。▼
もう少し詳しく見てみましょうか。▼
[シャンブレー]
あぁ! タグエルについて
何かわかるかもしれないしな!▼

会話2

[シャンブレー]
すごいな。屋台の売り物だけじゃなくて、
壁画にもタグエルが登場してた。▼
[ロラン]
このタグエルらしき生き物が
この町の歴史にどう関わっていたのかは▼
わかりませんが、
調べてみるとやはり色々出てきますね。▼
[シャンブレー]
ロラン、ありがとう。▼
こうしてちゃんとタグエルのことが
伝えられているなんて、なんか俺…嬉しいよ!▼
[ロラン]
そうですか、
それは良かったです。▼
[シャンブレー]
…ここに描かれているタグエル達は、
昔はたくさんいたんだろうな。▼
[ロラン]
はい…▼
でもこの絵のように、もう滅んでしまったかも
しれない種だとしても、▼
こうして未来に生きる我々に歴史を伝え、
先人として教えてくれることがあるのですよ。▼
[シャンブレー]
そうだな…
なんか…不思議な感じがする。▼
[ロラン]
シャンブレー…
あなたは確かに希少な存在です。▼
ですが、仮にあなたが滅んだとしても、
その生きた証はきっとこうして▼
未来へと
紡がれていくのでしょう…▼
[シャンブレー]
そうだな…▼
…って、えええっ!?
今、さらっと酷いこと言わなかったか!?▼
[ロラン]
あ、あはは…す、すみません。▼
もちろん、本気で
言ったわけではありませんよ?▼
[シャンブレー]
あ、当たり前だよ! 驚きすぎて
心臓が止まりそうになったじゃないか!▼
[ロラン]
今のは、あくまで
生物学や歴史としての話ですから。▼
[シャンブレー]
そ、そうだよな。▼
[ロラン]
はい。大事な仲間のあなたを絶滅に
追いやるなんてこと、▼
僕が絶対にさせませんから。▼
だから、
安心してください…▼
あなたの仲間である
このタグエル達にも誓ってみせますよ。▼
[シャンブレー]
ロラン…▼
ありがとう、信じてるよ!▼
[ロラン]
ですから、あなたもこのタグエルたちに
誓って、勇敢な戦いを見せてくださいね!▼
[シャンブレー]
ええっ!?▼
[ロラン]
タグエルの名に恥じない、立派な
戦いをしなければなりませんね!▼
さあ、がんばりましょう!▼
[シャンブレー]
うぅ…わ、わかったよ。
俺はやればできる男だからな!▼
この絵の前で
無様な真似は見せられない!▼
[ロラン]
そうです、
その意気ですよ!▼

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-03-01 (月) 17:11:33
[広告] Amazon.co.jp