[広告]

クロム

【新たなる聖王】
戦いの後、 正式にイーリスの聖王となる。 数々の苦難に対し、 決してあきらめず戦う姿に、 人々は新たな光を見た。
村娘と結婚、または結婚した相手ユニットが撤退した場合に表示される

リズ

【飛び跳ねシスター】
持ち前の自由奔放さで 各国各地を巡っては、兄王に 現在の世情を伝えていたという。 妹姫の珍道中は 各地に笑い話として残っている。

フレデリク

【穏和な騎士団長】
イーリス騎士団の長を任じられ、 治安維持や後進育成にあたる。 穏和な物腰で厳しい訓練を課す その姿は、新人騎士たちの間で 語り草となった。

ヴィオール

【貴族的な弓使い】
故郷であるヴァルム大陸の自領に戻る。 国を捨てて逃亡した領主に対して 民たちの声は冷淡であったが、 彼は何一つ否定することなく、 ただ残る生涯を民たちに捧げた。

ソワレ

【紅の騎士】
戦争の後、 イーリス騎士団長の片腕として、 各地で重要な任務を任される。 颯爽と馬を駆るその姿は、 世の女性たちのあこがれの的であった。

ソール

【碧の騎士】
戦争の後、 イーリス騎士団長の片腕として、 各地で重要な任務を任される。 和やかでどこか抜けているその人柄は、 世の人々から親しまれた。

ヴェイク

【貧民街の英雄】
生まれ育った貧民街に戻り、 英雄として迎えられる。 戦後に生じたさまざまな厄介事を その豪快な気性で解決し、 仁義にあつい兄貴として 皆に頼られる存在であった。

ミリエル

【理知の瞳】
イーリスで研究に没頭する。 興味深いものを発見すると ふらと出かけては何日も 行方知れずになることもあったという。 晩年、その研究は実を結び、 とある歴史的な発明を成し遂げた。

スミア

【花占いの乙女】
戦いの後は、 幼いペガサスたちの教育役を志願、 草原でペガサスたちと 触れ合う穏やかな日々を過ごす。 彼女の花占いによれば、 平和な未来が訪れるらしい。

カラム

【忘れられた重騎士】
ギムレー討伐後、旅に出る。 彼がイーリスからいなくなったことに クロムたちが気付いたのは、 旅立ってから実に数年後のことであった。

ロンクー

【女嫌いの剣士】
フェリア連合王国に戻り、 バジーリオの右腕として任を果たす。 後に、故あってバジーリオと 一対一の勝負を行ったそうだが、 その勝敗の行方は知られていない。

リヒト

【小さな魔道士】
イーリスで魔法の修業を続ける。 大人になるにつれて かつての自分の幼さを感じながら、 それを糧に少しずつ成長していった。

マリアベル

【罵言雑言の令嬢】
イーリスの家族のもとに戻った後、 猛勉強の末、法務官として働く。 身分も貧富もなく すべての人を平等に助ける 司法の礎となった。

ベルベット

【誇り高きタグエル】
戦いの後、 どこへともなく姿を消した。 もはや誰一人いない里に戻ったとも、 生き残った同胞と再会したとも 言われている。

ガイア

【お菓子好き盗賊】
戦いの後は、 故あって闇稼業に戻る。 相変わらず 甘いものに目がなかったらしく、 そのせいでよく危機に陥ったらしい。

ティアモ

【若き天才騎士】
戦後もその天性の才は衰えず、 イーリス騎士団にティアモありと その名を大陸に轟かせる騎士となる。 思い人がいたらしいが、 その思いを打ち明けることはなかった。

グレゴ

【不敵なる傭兵】
戦いの後、 しばらくは自堕落な毎日を送り、 懐が寂しくなると、用心棒などで 食いつないでいたらしい。

ノノ

【永遠の幼子】
戦いの後、しばらくは 人里離れた地で暮らしていたが、 じきに人恋しくなったのか、 仲間たち全員にまた会いたい、と 各地を転々とする旅をしていたらしい。

リベラ

【美貌の僧侶】
戦いの後、小さな孤児院を開き、 そこで恵まれぬ子供たちと共に暮らす。 心優しく美しいリベラを、 町の人々は女神の化身と噂し、 彼に恋する男性と女性が 大勢いたという。

サーリャ

【物陰の闇使い】
ペレジアに戻り、嫉妬心を糧に 呪術研究に明け暮れる。 特にルフレへの執着は 並々ならぬものがあり、戦いの後も ルフレに会うために さまざまな呪術を試していたとか。

オリヴィエ

【恥ずかしがり屋の】
戦いの後、各地を巡り 恥ずかしがりながら踊りを披露する。 彼女の踊りは戦災に遭った人々の 心を癒し、活力を与えた。

セルジュ

【竜好きの竜騎士】
ヴァルム大陸に戻り、 主君ヴィオールが失った領地を 取り戻すために奮闘する。 愛竜ミネルヴァは 常に彼女と共にあった。

ヘンリー

【壊れた心の】
戦いの後、姿を消す。 それきり二度と、 彼の姿を見た者はいない。

ルキナ

【未来を知る者】
まだ赤子である自分自身に 『今度こそ幸せな未来を』と言い残し、 クロムたちの前から姿を消した。 この時代に残って旅をしたとも、 未来の世界に帰ったとも 言われているが、真実は定かではない。

サイリ

【剣姫】
故郷へ戻り、各地の有力諸侯と 今後について話し合いを重ね、 ヴァルム大陸の平穏を保った。 時折、兄レンハの墓前に立つ 姿が見かけられたという。

バジーリオ

【豪胆王】
ギムレー討伐後、フェリア国に戻る。 王の権限を取り戻すべく、闘技に備え 戦士たちの猛特訓を行っている。 生まれたばかりのルキナに目を付け、 闘技大会への参加を目論んでいる。

フラヴィア

【女傑王】
ギムレー討伐後、フェリア国に戻り、 東の王として立派に国をまとめ上げた。 試合が近づくと、イーリス国に通い クロムに助っ人の要請をしていたらしい。

ドニ

【村人】
故郷の村に帰り、 母と共に家族で穏やかに暮らした。 もう二度と武器を手にすることはなく、 そうせずに生きていける世を、 聖王様のおかげと感謝していた。

アンナ

【秘密の行商人】
クロムたちの前から姿を消し、 気ままな旅商人に戻った。 大陸の各地では、彼女が 仕入れ値を値切っている姿が よく見かけられたという。

ウード

【力を封印せし者】
戦いの後、 しばらくはイーリスで暮らしていたが、 秘められた力の暴走を抑えるためと 告げて旅に出た。 各地に残る逸話では、彼らしき 奇妙なふるまいの男が登場している。

アズール

【花咲く笑顔】
みんなを笑顔にしたい、 との思いから各地の人々を回り、 厄介事の解決から 大道芸まで何でもやったという。 彼のまわりにはいつも 明るい笑顔があった。

ブレディ

【強面の僧侶】
ブレディはバイオリンの才能を活かして 強面の僧侶から強面の音楽家に転身。 彼の演奏する輪舞曲は この世の終わりのような響きだが、 鎮魂歌は聞く者全てと奏者自身が 泣き出してしまうほど、切ないらしい。

デジェル

【正々堂々の】
自分の戦いの道を極めるため、 各地に武者修行に出かける。 そのまっすぐな性格ゆえの 挫折は何度もあったが、 その度に一歩ずつ確実に 前へ進んでいった。

シンシア

【英雄志願】
伝説に残る英雄になりたいと 各地で英雄的行為に奮闘する。 その多くは各地で 笑い話として伝わることになったが、 人々には好感をもって受け止められた。

セレナ

【秘めた憧憬】
馴れ合いは望まないと、 一人でどこかへ旅に出る。 が、年に一度は両親の元へ戻ってきては、 いつもの憎まれ口を叩いていたという。

ジェローム

【鉄仮面の竜騎士】
愛竜ミネルヴァと共に ヴァルムの飛竜の谷に赴き、 物思いにふける姿が よく見かけられていた。

シャンブレー

【怖がりタグエル】
戦いの後、 より危険の少ない地を求めて 各地を旅しては、 より危険な戦いに 巻き込まれる羽目になった。 ただ、長寿であったとは言われている。

ロラン

【真理の探究者】
尊敬する母を目指し 探究者として世界各地を回る。 行動派であった彼は、 行く先々で珍しい出来事を体験した。 後にそれを書物に記したところ 大きな話題になったという。

ノワール

【二つの心を宿す】
戦いの後、 母サーリャの助手をして暮らす。 生まれて来た赤子の自分に 母が怪しげな呪いをかけるのを 防ぐためだというが、母と過ごす 彼女の顔は安らいでいたという。

ンン

【大人しい子供】
マムクートの一族である 彼女もまた長寿であり、 平和が訪れたこの世界が 邪竜の危機に 二度と脅かされぬよう、 人々に警告し続けていた。

チキ

【神竜の巫女】
戦いの後、 神竜の大地に戻り、 数日の眠りにつく。 その後はよく人々のもとへ 降りてきていたようだ。

ギャンレル

【ペレジアの暗愚王】
戦いの後、どこへか行方をくらました。 どこかの国で王になったとも、 ごろつきになったとも伝えられるが、 いずれにせよ 数年のうちに命を落としらしい。

ヴァルハルト

【ヴァルムの覇王】
己が覇道を取り戻すため、 力と強者を求めて 異界へ渡ったという。 異界の大陸の王となったという 伝説は今も残っている。

エメリナ

【優しき少女】
結局、失った記憶は戻ることがなかった。 戦後はフェリア国に身を寄せ、 普通の女性として暮らした。 聖王の重圧に 押し潰されそうだった彼女には、 これが幸せだったのかもしれない。

レンハ

【剣聖】
戦いの後、いつの間にか 霞のように姿を消していた。 元いた異界に戻ったのだと 言われているが、 それを確かめた者は誰もいない。

インバース

【暗闇の遊女】
記憶を取り戻した彼女は かつて自分がいた故郷の町に戻り、 平凡な町娘として暮らした。 奪われた人生を 取り戻そうとするかのように。

パリス

【蒼炎の末裔】
戦いの後、風のように去って行った。 この大陸のどこかで 今も強さを追い求めているとも、 【蒼炎の勇者】の伝説が伝わる 別の大陸に渡ったとも言われている。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2012-12-07 (金) 09:45:00
[広告] Amazon.co.jp