絶望の未来1†
出撃人数†
14人
勝利条件†
敵全滅
攻略のポイント†
牢屋の中に居る敵はどの難易度でも子供たちが最弱の状態でも1ターン凌げるくらいに弱い固定ステータスだが、牢屋の外から強力な敵が直接中の子供を狙ってくるため、急がないとノワールやンンは1ターン目に倒されてしまう。特にノワールは難易度ルナだといくら親が強くても放っておくと1ターンでほぼ死ぬため、最優先で周辺の敵を排除する必要がある。
増援にスライム持ちソーサラーや賢者が出てくるため、左と右上の階段のあたりまでは急いで進軍したい。到達したら順次階段を塞いでいくのが最も安全である。ハード以上だと増援は出てきた直後に動くため、絶対に塞いでおきたい。
進軍の際はスナイパーや弓持ちウォーリアー、ジェネラル、賢者を最優先で排除し、中の子供に攻撃されないようにしたい。なお、レスキューが使えないので、子供を救出して移動させることは出来ない。
なお、扉の鍵を持っていなくても牢屋は8ターン経つと勝手に開く。次のターンからそれまで動かなかった敵が一斉に動き出すため、階段を塞がなかった戦力を使ってそれまでに牢屋の外の敵を一掃しておきたい。
牢屋の中の敵は魔殺しや祈りを持っているが、ステータス自体は低いので味方が育っていればスライムで簡単に撃ち落とせる。
親のスキルはここに登場する子供たちにも継承させられるので、大盾、聖盾、回復、祈り、ホットスタート、ラッキー7、弓殺し、魔殺し辺りがあったら親のスキルの一番下にこれらをセットして引き継がせておくのも有効。
子供たちは親が結婚して子供を仲間にした状態でないと隣接しても話せないので注意。なお、同じキャラでも隣接させれば会話することが可能。
なお、敵将は結婚してマークを仲間にしたマイユニットが隣接すると会話イベントが発生して撤退する。
自軍ユニット†
- シンシア ファルコンナイト Lv.1 特効薬 特効薬 速さ+2 リフレッシュ (+親のスキル)
- デジェル ジェネラル Lv.1 特効薬 守備+2 屋内戦闘 (+親のスキル)
- ノワール スナイパー Lv.1 特効薬 技+2 先の先 (+親のスキル)
- ンン マムクート Lv.2 特効薬 バイオリズム・奇数 (+親のスキル)
- (能力値とスキルは両親依存。未婚の場合は固定)
敵軍ユニット†
★印…倒すと入手できるアイテム
- 初期配置
- ??? ソーサラー Lv.20 ゲーティア 赤の呪い カウンター
- 屍兵 バトルモンク Lv.20 銀の斧 x2
- 屍兵 ジェネラル Lv.20 スレンドスピア x8
- 屍兵 ソードマスター Lv.20 銀の剣 x3
- 屍兵 ソードマスター Lv.20 キルソード
- 屍兵 ソードマスター Lv.20 勇者の剣
- 屍兵 トリックスター Lv.20 銀の剣 x3
- 屍兵 バーサーカー Lv.20 銀の斧 x2
- 屍兵 バーサーカー Lv.20 トマホーク x3
- 屍兵 バーサーカー Lv.20 キラーアクス
- 屍兵 ウォーリアー Lv.20 銀の斧
- 屍兵 ウォーリアー Lv.20 銀の弓 x2
- 屍兵 スナイパー Lv.20 銀の弓 ロングボウ x2
- 屍兵 賢者 Lv.20 トロン
- 屍兵 賢者 Lv.20 レクスカリバー
- 屍兵 アーマーナイト Lv.15 ショートスピア x2
- 屍兵 蛮族 Lv.15 ショートアクス x2
- 屍兵 傭兵 Lv.15 鋼の剣 x2
- 屍兵 ゾンビ Lv.15 腐った爪 x2
- 1ターン目敵軍フェーズ終了後
- 屍兵 賢者 Lv.20 ボルガノン 中央下
- 屍兵 賢者 Lv.20 レクスカリバー
- 2ターン目敵軍フェーズ終了後
- 屍兵 ソーサラー Lv.20 イル スライム 左下の階段
- 屍兵 トリックスター Lv.20 銀の剣 扉の鍵 左下の階段
- 屍兵 賢者 Lv.20 ボルガノン 中央下
- 屍兵 賢者 Lv.20 レクスカリバー
- 屍兵 賢者 Lv.20 ボルガノン 右上の階段
- 屍兵 賢者 Lv.20 トロン 右上の階段
- 3ターン目敵軍フェーズ終了後
- 屍兵 賢者 Lv.20 ボルガノン 右上の階段
- 屍兵 賢者 Lv.20 トロン 右上の階段
- 4ターン目敵軍フェーズ終了後
- 屍兵 ソーサラー Lv.20 リザイア スライム 中央上の階段
- 屍兵 トリックスター Lv.20 銀の剣 扉の鍵 中央上の階段
- 5ターン目敵軍フェーズ終了後
- 屍兵 ソーサラー Lv.20 イル スライム 左下の階段
- 屍兵 トリックスター Lv.20 銀の剣 扉の鍵 左下の階段
- 屍兵 賢者 Lv.20 ボルガノン 右上の階段
- 屍兵 賢者 Lv.20 トロン 右上の階段
- 6,7ターン目敵軍フェーズ終了後
- 屍兵 ウォーリアー Lv.20 銀の弓 銀の斧 x2 左上の階段
- 屍兵 ソードマスター Lv.20 銀の剣 右下の階段
- 屍兵 トリックスター Lv.20 銀の剣 扉の鍵 右下の階段
会話集へのリンク
戦闘会話†
コメント†
- 正直、他の子供たちよりも、母親(マイユニ女性です)が変わってしまっても尚ついて行くことを決めたマークにエールを送りたくなった。 -- danu
- ここは武器節約疾風迅雷持ちソーサラー5人程とソードマスターとダークペガサスになってまた踊り子に戻したオリヴィエを使って速攻で牢屋内の敵を殺ったほうがいい。スナイパーや間接攻撃持ちは、ほかのユニットで倒す。ソーサラーの代わりに暗闇の加護持ちのインバースか、魔符ミカヤでもいい。長文失礼致しました。 -- ドナルド
- ソーサラーにはスライムを装備させておくこと。 -- ドナルド
- ソーサラーが攻撃を受けた時を考えてイルか、ルインを持たせておくといい。 -- ドナルド