[広告]


 生と死の境に

出撃人数

12人

勝利条件

敵全滅(完全勝利条件:10ターン以内に敵将撃破)

攻略のポイント

真ん中のトゲ床によって開幕からトゲ床に置いたユニットのHPが1になってしまう。もし待ち伏せと復讐(ダブル込みで技50以上なら復讐が必ず発動するので万全)を持ったセリカの疾風持ちが居たらわざとトゲ床の上に初期配置しておき、待ち伏せ地雷で無双してしまうのもあり。この場合、そのキャラはロングボウとスライムで終了するのでその二つに注意。なお、どの難易度でも敵に魔殺しは存在しない。

敵の大部分がこのトゲ床によって弱った状態で接近してくる。ルナだとスナイパー、ソーサラー以外は待ち伏せ+復讐や流星、太陽のオンパレードになるので相手の装備やスキルをよく見ること。

ハードではウォーリアーがカウンターを持っている事がある。そのため、HPが減っていないウォーリアーに直接攻撃を仕掛ける際は敵のスキルを確認しないと危険である。

戦闘開始直後に増援で出てくる屍兵将(ソルジャー)は難易度問わず月光、復讐、カウンター、槍の達人、斧殺しという構成であり、更にステータスも非常に高い強敵である。これを直接攻撃するのは明らかに危険すぎるため間接攻撃で倒そう。

敵将は10ターン以内に倒さなければ逃げ出してしまう。この場合、クリアしてもエストの魔符が手に入らないので注意。敵将さえ10ターン以内に倒せば何ターンかかっても問題ない。

自軍ユニット

敵軍ユニット

★印…倒すと入手できるアイテム

会話

会話集へのリンク

戦闘会話

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2016-11-29 (火) 19:31:56
[広告] Amazon.co.jp