敵将撃破
基本的には「盗賊より先に攻め上る」か、「盗賊をスライムで倒してじっくり攻略する」か、「盗賊に宝箱を開けさせてスライムで狙い撃ちにして倒す」かの三つの選択を取ることになる。
最初の選択の場合、一気に奥に突き進むために疾風迅雷やすり抜け、地雷を駆使して進むことになる。
二つ目の選択の場合、盗賊をスライムで先に倒してしまい、後はゆっくり攻略するという戦法になる。
敵は動かないボス以外全て索敵型なのでこちらから攻撃範囲に入らない限りは動かない。ゆっくり攻略して行けばいいだろう。
三つ目の選択の場合、マップの上半分を攻略しなくても良いという利点がある。
ただ、盗賊にスライムが確実に当たらないと最悪逃げられてしまうので注意。
なお、敵軍にいるウォーリアー「ドライ」は難易度問わずカウンターを確定で所持している。
そのため、うっかり地雷作戦を仕掛けるとドライに倒される危険がある。電撃戦を挑む場合は気をつけたい。
またこのマップには宝の鍵がないので、自軍に鍵開けのスキルが無いと必然的に盗賊に開けさせて奪い取る選択しか出来なくなる。
初回でシルバーカードが欲しいだけなら、まず中央の道を塞いでいる敵を撃破し、再行動(踊り、疾風迅雷)で敵将の「アインス」を倒せばそのまま1ターンで終了。
支援の高い相手とダブルしてセリカの疾風やハンマーを振るだけである。応援も付与すればより確実。
塞ぐユニットの種類は起動する度に変わるので、武器が1~2射程だったり素早さや魔防が高かったりした場合はリセットしよう。