次の章から敵が全て上級職になってしまうため、下級職のキャラはこの章までに何とかクラスチェンジさせておきたい。下級職のユニットで上級職を倒すと経験値も大きいので、これで何とか稼ぎたい。
この章にもウォーリアーが登場する。この章からはハードでもお構いなしにウォーリアーのカウンターが飛んで来たり、勇者が太陽や斧殺しを持っていることがあるなど厳しさが増すため、さらに警戒が必要。敵のスキルは必ず確認すること。
増援部隊がかなり早く出てくる上にすぐに動くのが最大の問題。挟撃されればかなり苦しくなるため、先に左側の部隊を壊滅させたうえで飛行ユニット(左から出るファルコンナイトをかなり楽に返り討ちにできるドラゴンマスターがベスト)を使って下側の増援を釣らせておきたい。釣らせている間に残りの増援を片付け、下側の増援を少しずつ本体の攻撃範囲に誘導していこう。ルナのファルコンナイトの素早さはもはや異常なので、下級職のユニットが追撃で倒されないように注意しよう。
敵将は一撃耐えられるユニットの魔法と特攻武器で地道に削れば特に問題は無いだろう。増援さえ壊滅させればあとは地道に敵将まで攻め上って倒せばいい。