[広告]

今回は無限に増援がやってくる上、力MAX近辺+達人+違法改造クラス銀武器(Aランク武器がAランク武器(笑)といえる)なのでまともに戦ったら死者が出ること請け合い。

2ターンで決着をつけることを考えよう。

ルナティックではギムレーの速さは45。ということで、速さ50以上あれば二回攻撃が可能である。勇者武器やイルなどなら四回攻撃が可能だ。

「えー、勇者武器じゃダメージ入らないじゃーん。」そう考えること勿れ。勇者武器の後ろに支援Sのクロムやルキナをくっつければかなりの確率で「クロムやルキナが」四回攻撃をするのである。これなら、楽に始末できるかと思えばそうでもない。もう少し下準備が必要だ。

よほど「足が」速くなければまず2ターンでギムレーのもとにたどり着けない。そこで、レスキューを使って少しでも移動距離を稼ぐ。賢者やヴァルキュリア、ファルコンナイトを大量に出撃させてでも一気に進ませよう。

突破口はどこでもよいが、ギムレーの2マス先のバーサーカーが狙い目。こいつをさっくり倒し、いよいよ決戦・・・の前に、呪い持ちを出来るだけギムレーの近くに固めておこう。(紫の)呪い+赤の呪いで25%命中率が上がるし、赤の呪いだけでも10%命中が上がる。令嬢も効果的だ。ついでに隣接デュアルも狙い、攻撃役の補助をしよう。攻撃役の支援がAだった場合は隣接デュアルを1つ増やすと命中が5上がるからである。

さあ、後はギムレーとの決戦だ。クロムやルキナが四回とも攻撃を当ててくれることを祈ろう。必殺が出ればなおのこと早い。1ダメージでも打点を上げるために叫び、薬なんかはできるだけフルドープで行こう。後衛のクロムやルキナには可能ならば命中を上げられるスキル、デュアルアタックなどをつけ、命中の安定しないファルシオンが少しでも当たりやすくなるようにしておこう。

なお、ルナ以上でのギムレーの攻撃力は70(神の器の効果で80%で発動する華炎発動時は攻撃力90)なので、HP+守備が91以上なければいくら攻撃力があっても前衛が戦えず話にならない。もし足りない場合、HPの薬と守備の薬は絶対に使っておくこと。

また、地形効果でギムレーの守備、魔防は53、回避110なので命中関係の先の先や呪いなどのスキル以外にも月光(53の半分の半分の13ダメージ上乗せ)や復讐(ギムレーの反撃でダメージを受けた分の4分の1ダメージ増加)を前衛につけておきたい。上手くいけば予定より更にダメージを上げられる。敵の華炎の後のこちらの復讐狙いの時にデュアルガードが発動しても泣かない。

敵のスキルは大盾(80%)か大盾+なので、前衛は勇者の弓やセリカの疾風、イルで攻撃するのがおすすめ。大盾で防がれないので低いダメージを更に半減される勇者の剣や斧で戦うよりはるかに与えるダメージが大きい。焼け石に水だが、可能であれば練成して威力と命中を上げておこう。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2013-01-04 (金) 10:53:59
[広告] Amazon.co.jp