ボスは中立軍を説得して敵に回してくる。全員を敵に回し終えると画面右端から撤退してしまう。
このため、急いで進軍しなければならない・・・と思われがちだが、そんな必要はない。 ボスは全員を敵に回し終えると画面右端から撤退する、と書いた。逆に、全員を敵に回さない限りボスは撤退することはない。
というわけで、適当な中立軍を誰か一人レスキューで本陣に送り込めば良い。ただし、中立軍はもとの位置に戻ろうと動き回るので、2ターンに1度はレスキューを使い続ける必要がある。なお、中立軍は敵に通路をふさがれることはあっても攻撃されないし、中立軍は敵に攻撃を仕掛けない。レスキューの使用量はそこそこ多くなるが、どうせボスを倒せば金塊(大)が手に入るので心配いらない。
主戦場を右端にとるか左端にとるか決めて、適当なユニットをレスキューで引き寄せ続ける。反対側には丸腰エースユニットを配置して、餌とする。すると敵ユニットはハイエナのごとく群がってくるので、外側から1~2人ずつ本陣におびき寄せて倒せば良い。
やがてボスがレスキューで呼んだユニット以外全員を説得終える。するとボスがレスキューで呼んだユニット(すなわち本陣)へ向かってくるのでわざわざ危険地帯を突破せずともボスを倒すことができる。なお、ボスは自分から攻撃を仕掛けてくることは(たぶん)ないので、討ち漏らしても(たぶん)問題ない。逃がしさえしなければ。
ボスを倒したらレスキューを使う必要はない。相変わらず元の位置に戻ろうとするが、戻ったところでもはや何のこともない。寝返った敵はガレキを越えない限り動かないので、エースユニットを囲んでいる敵を一人ずつ本陣におびき寄せて料理していくゆっくりとした戦略で十分いける。弱いユニットやシンシアはここで頑張って育てよう。
残った敵がガレキの向こう側だけになったらやはりエースユニットを丸腰で突っ込ませて敵を一人ずつ本陣におびき寄せる方針が良い。特にボウナイトは弓しか持っていないので弱いユニットでも安心して殴り続けられる。