17章 生贄†
勝利条件†
闇の壁を制御する賢者の撃破およびダリオスを止める
ユニット情報†
- アイトリス軍
- 出撃メンバー8名
グストン軍 |
キャラクター | レベル | 数 | | キャラクター | レベル | 数 | | キャラクター | レベル | 数 | | キャラクター | レベル | 数 |
ダリオス | 30 | | | 門番(剣士) | 24 | 1 | | 増援3 | | 魔道士 | 24 | 4 |
賢者 | 24 | 2 | | 門番(ソルジャー) | 24 | 1 | | ファルコンナイト | 24 | 1 | | | | |
剣士 | 24 | 1 | | 門番(戦士) | 24 | 1 | | ドラゴンマスター | 24 | 1 | | | | |
ソルジャー | 24 | 4 | | 門番 (アーマーナイト) | 24 | 2 | | ソシアルナイト | 24 | 1 | | | | |
戦士 | 24 | 5 | | 門番 (グレートナイト) | 24 | 1 | | アーマーナイト | 24 | 3 | | | | |
ソシアルナイト | 24 | 7 | | 北増援 | | ペガサスナイト | 24 | 1 | | | | |
アーマーナイト | 24 | 3 | | ソシアルナイト | 24 | 2 | | ドラゴンナイト | 24 | 1 | | | | |
グレートナイト | 24 | 2 | | ペガサスナイト | 24 | 1 | | 魔道士 | 24 | 2 | | | | |
ドラゴンナイト | 24 | 2 | | 南増援 | | 増援4 | | | | |
アーチャー | 24 | 2 | | 戦士 | 24 | 2 | | アーマーナイト | 24 | 1 | | | | |
魔道士 | 24 | 1 | | ペガサスナイト | 24 | 1 | | ドラゴンナイト | 24 | 1 | | | | |
戦闘中ミッション†
- 賢者を撃破し、闇の壁を消滅させよ!
- グストン軍の増援を撃破し、北東(南東)城壁塔を防衛せよ!
- 闇の壁を操る賢者を撃破せよ!
- 残る賢者を撃破せよ!
- 中央広間を制圧せよ!
- 門番を撃破し、玉座の間へ進軍せよ!
- ダリオスの儀式を阻止せよ!
- 急ぎダリオスの儀式を阻止せよ!
サイドミッション†
- 邪竜の像を制御する敵砦を制圧せよ!
- ダリオスと交戦開始した直後、邪竜の像が4つ起動し、一定時間ごとに攻撃を仕掛けてくる。
それから少しすると4か所に敵砦が出現する。ひとつ制圧するごとに対応した像が停止する。
すべて止めれば成功で、レオンとの絆が上昇する。
- サイドミッションではあるが、クリアしないと不意打ちを気にしなければならず、非常に面倒な戦いになる。さっさと止めてしまったほうがよい。
また、アンナの記憶の獲得条件にもなっている。
- 敵の前線指揮官を撃破せよ!
- 上記のミッションと同時に発動する。増援の中にいる上級職のユニットが対象。
2体とも撃破すれば成功で、敵の強化が消える。
- 敵増援を撃破せよ!
- 邪竜の像を全て止めた時点で発動。残りの増援が対象となる。
全滅させれば成功で、シーダとの絆が上昇する。
ポイント†
- 5章や13章後半と同じく、闇の壁を制御する敵将を倒しながら突き進んでいくステージ。
ただし、今回は上級職の敵を相手取ることになる。当然強さも段違いなので、心してかかるように。
- それらを突破すればいざダリオス……といきたいところだが、同時に邪竜の像が攻撃を仕掛けてくるので、そのままではまともに戦えない。
上述の通り、サイドミッションで邪竜の像を止めるよう指示が出るので、とっとと制圧しにいこう。止めさえすれば味方全員で殴り込み、こちらのペースに持ち込める。
アンナの記憶(2個目)†
条件:味方を一人も負傷させずに、全ての邪竜の像を停止させる
- 基本を徹底すれば非常に簡単。さりげなく紛れ込んでいるアーチャーに飛行系ユニットを殺されないように。
コメント†