[広告]

台詞集/絆会話

ミネルバ

リョウマ

[リョウマ]
ミネルバ王女、先の戦闘でサクラを
かばってくれたこと、礼を言わせてくれ。▼
[ミネルバ]
いえ、そんな……リョウマ王子は本当に
きょうだい思いでいらっしゃるのですね。▼
[リョウマ]
兄が妹を案じるのは当然のことだ。
……ミネルバ王女に、ごきょうだいは?▼
[ミネルバ]
兄と妹がいますが……私の兄・ミシェイルは
リョウマ王子とはまったく違う酷い兄です。▼
実の父を殺め、あまつさえ何の罪もない
妹までも人質として敵国に引き渡して……!▼
[リョウマ]
そんなことが……!? ……だが、
何か深い事情があってのことではないのか?▼
[ミネルバ]
確かに、国を守るため兄なりに考えた末に
取った行動とは思います。▼
ですが、他にも手段はあったはず……!
私には到底、受け入れられません!▼
……だから私は、兄と決別し、
祖国と敵対する道を選んだのです。▼
[リョウマ]
そうか……事が事だけに、
あなたが頑なになるのも無理はない。▼
しかし、あなたの兄は本当に
ただ非道なだけの男なのだろうか?▼
王子としての立場と兄としての立場、
二つの立場を常に両立できるとは限らない。▼
王子の立場を優先せざるを得なかったのなら
兄としても苦渋の決断だったはずだ。▼
[ミネルバ]
リョウマ王子は、
兄を責めるべきではないと……?▼
[リョウマ]
いや……兄上の行いのすべてを
受け入れるべきだと言うつもりはない。▼
俺は兄上の立場も理解できるが、
あなたの信念にも好感を持っている。▼
[ミネルバ]
そう言っていただけると……嬉しいです。▼
[リョウマ]
だから、あなたのその信念を、
兄上にぶつけてみてほしいのだ。▼
いつか兄上と闘うつもりなら尚さら、
一度本音で語り合うべきじゃないか?▼
[ミネルバ]
私の信念を、ミシェイルに……?▼
[リョウマ]
そうだ。あなたは王女でありながら
祖国と敵対する道を選んだ。▼
しかし今でもあなたは、祖国を救いたいと
思っている……そうだろう?▼
[ミネルバ]
はい……私が戦っているのは、
そのためですから。▼
[リョウマ]
祖国を思う気持ちが同じなら、
あなたの言葉はきっと兄上の心に届く。▼
しかも、他ならぬ妹の言葉だ。真っ直ぐ
ぶつかれば必ず受け止めてくれるはずだ。▼
[ミネルバ]
……わかりました。▼
次に兄と出会ったときには、
私の信念をぶつけてみようと思います。▼
同じ道は歩めなくても、たとえ戦うことに
なっても……悔いを残すことがないように。▼
[リョウマ]
ああ……わかってくれて、ありがとう。
ミネルバ王女ならばきっと上手くいく。▼
[ミネルバ]
お礼を言いたいのは私のほうです。
兄のことは、ずっと悩んでいたので……。▼
王子としても兄としても立派であられる
リョウマ王子の言葉は、とても貴重でした。▼
[リョウマ]
ははは、俺はそこまで立派な人間じゃない。▼
だが、ミネルバ王女がそう言ってくれるなら
それに相応しい振る舞いをしないとな。▼
[ミネルバ]
リョウマ王子は、今でも十分ご立派です。
今度また話を聞いてくださいますか……?▼
[リョウマ]
ああ、よかったら次は俺の話も聞いてくれ。
あなたなら妹側の気持ちもわかるだろう?▼
[ミネルバ]
もちろん、私でよろしければ喜んで。
これからたくさん話ができるといいですね。▼

ヒノカ

[ミネルバ]
ヒノカ王女、訓練に付き合っていただき
ありがとうございました。▼
[ヒノカ]
こちらこそ。ミネルバ王女の素晴らしい
手綱さばきを拝見できて光栄だった。▼
[ミネルバ]
ヒノカ王女も見事なものでした。
小さい頃から武芸の稽古を?▼
[ヒノカ]
ああ、武人の道を歩もうと決めてからは
兄にもよく稽古をつけてもらったな。▼
[ミネルバ]
リョウマ王子に……。
私も昔は、兄とよく稽古をしたものです。▼
[ヒノカ]
ほう、ミネルバ王女にも兄上が?▼
[ミネルバ]
はい……かつての兄は、
私の師であり、目標でもありました。▼
[ヒノカ]
なるほど……?
それで今、兄上は?▼
[ミネルバ]
今は……。あの、それよりも、
ヒノカ王女は、なぜ武人の道を?▼
[ヒノカ]
……そうか。私が武を志したのは、カムイが
暗夜に誘拐されたことがきっかけなんだ。▼
カムイを連れ去った暗夜と、それを見逃した
自分自身が、どうしても許せなかった。▼
[ミネルバ]
では、カムイ様を連れ戻すために……。▼
[ヒノカ]
天馬でなら暗夜にも飛んで行ける……
そう思って天馬武者を志すようになった。▼
だが、最初はなかなか相棒に
受け入れてもらえなくてな……。▼
[ミネルバ]
そうなんですか……?
なんだか意外な気がしますが。▼
[ヒノカ]
乗り手として未熟だったのだろう。
強引に操ろうとして何度振り落とされたか。▼
いろいろ無茶もさせたし、私のせいで
傷を負わせたこともしょっちゅうだからな。▼
[ミネルバ]
ですが、今はすっかりヒノカ王女のことを
信頼しているようですね。▼
ヒノカ王女の役に立ててうれしい……
あのペガサスは、そんな顔をしています。▼
[ヒノカ]
ミネルバ王女は天馬にも詳しいようだが、
乗っていたことがあるのか?▼
[ミネルバ]
はい、私が率いていた白騎士団は、
本来ペガサスナイトの部隊でしたから。▼
ペガサスに不満はありませんでした。
機動性を活かした戦術は戦力として十分。▼
私の部下、パオラ、カチュア、エストも
ペガサス三姉妹として名を馳せたものです。▼
ですが……私は王族の一人として、
さらに強くあらねばなりませんでした。▼
私の国では竜騎士団こそが強さの象徴……。
それゆえ、乗り換えるしかなかったのです。▼
あのとき手放したペガサスは、
きっと私を恨んでいることでしょう……。▼
[ヒノカ]
そんなことはあるまい。ペガサスというのは
乗り手の心の奥底まで見抜いているものだ。▼
今でも気にかけているミネルバ王女の思いも
必ずや届いていることだろう。▼
[ミネルバ]
……! ありがとうございます。
ヒノカ王女がそう言うなら、信じられます。▼
森に放してしまったあのペガサスが、
今も元気でいてくれるといいのですが……。▼
[ヒノカ]
気になるなら、会いに行ってあげればいい。
きっと喜んでくれるさ。▼
……そうだ、私にも会わせてくれないか?▼
武名高き赤い竜騎士が最初に選んだ相棒だ。
どれほどの天馬なのか、興味がある。▼
[ミネルバ]
ふふ。いつか私の世界を訪れてくれたなら、
喜んでお連れしましょう。▼
そのときは、皆で並んで
空を駆けてみたいですね。▼
[ヒノカ]
そうだな! 約束だぞ、ミネルバ王女。▼

サクラ

[サクラ]
あ、あの……ミネルバさん。先ほどのような
闘い方は、少し危ないのではないかと……。▼
[ミネルバ]
サクラ王女、心配をおかけしてすみません。
戦場に出ると気が急いてしまって……。▼
[サクラ]
頼れる仲間がたくさんいるんですから、
一人で頑張ろうとしなくても……。▼
……あっ、私じゃあまり頼りには
ならないと思いますけど。▼
[ミネルバ]
いえ、そんなこと。サクラ王女が側にいて
くだされば、私も安心して戦えます。▼
それに……サクラ王女を見ていると
つい妹の、マリアのことを思い出すんです。▼
[サクラ]
マリアさん、ですか?▼
[ミネルバ]
サクラ王女のように優しい子です。
あの子には、いつも励まされてきました。▼
ですが、兄のミシェイルによって
敵国に人質として送られてしまって……。▼
[サクラ]
そんな……。▼
[ミネルバ]
私の手で、一日でも早く、
妹を救い出さなければ……!▼
マリアは、私がなかなか現れないのを
恨みに思っているかもしれません。▼
それを思うと焦燥感にかられて、
戦場ではつい気が急いてしまうのです。▼
[サクラ]
あの……マリアさんは、ミネルバさんを
恨んでなんていないと思います……!▼
[ミネルバ]
え……? ですが……。▼
[サクラ]
私なら、どんなに辛い境遇でも、自分を
思ってくれる人を恨んだりしませんから。▼
[ミネルバ]
サクラ王女……。▼
[サクラ]
マリアさんは、ミネルバさんに会える日を
心待ちにしていると思います。でも……。▼
それ以上に、ミネルバさんの無事を
願っているのではないでしょうか……?▼
会えないことより、ミネルバさんが傷つく
ことのほうが、ずっと悲しいはずですから。▼
[ミネルバ]
……ありがとうございます、サクラ王女。
あなたの言葉で、気持ちが楽になりました。▼
[サクラ]
それならもう、あまり無茶な闘い方は、
やめにしませんか……?▼
いつか元気な姿で、
マリアさんを迎えに行けるように……。▼
[ミネルバ]
……わかりました、心掛けてみます。▼
[サクラ]
ミネルバさん……ありがとうございます!▼
[ミネルバ]
いえ、お礼を言うのは私のほうです。▼
私のことを、こんなにも心配してくれて……
本当に嬉しく思います。▼
[サクラ]
私は、心配することくらいしか……。▼
だから話を聞いてもらえて、
私も本当に嬉しいです。▼
[ミネルバ]
ふふ、本当にお優しいんですね。
無茶せず仲間を頼ること、お約束します。▼
もちろん、サクラ王女にも
頼らせてもらいますね。▼
[サクラ]
は、はい……! 私でお役に立てるなら、
喜んで力をお貸しします!▼
[ミネルバ]
あなたの力をお借りする分、私の力も
存分にお役立ていただければ幸いです。▼
傷を癒し、心を癒してくれるあなたは、
かけがえのない仲間ですから。▼
[サクラ]
私にとっても、ミネルバさんは
大切な仲間です。一緒に頑張りましょう!▼
[ミネルバ]
ええ、共に助け合いながら
進んでいきましょう!▼

マルス

[ミネルバ]
たあっ! やあっ! はあっ!▼
[マルス]
あの、ミネルバ王女、
もうすぐ軍議が始まりますよ!▼
[ミネルバ]
あ……もうそんな時間でしたか!
すみません、マルス王子。▼
[マルス]
それにしても素晴らしい気迫でしたね!
つい見入ってしまいました。▼
ぼくは、ミネルバ王女ほどの武勇は
ありませんから、羨ましい限りです。▼
[ミネルバ]
そんな……私こそ、マルス王子を
羨ましく思っているのです。▼
多くの臣下を率いるあなたの力は、
本当に素晴らしいものですから。▼
いつかマケドニアを解放できた時には
私も多くの者を導いていかねば、と……。▼
[マルス]
あなたのように勇敢な方なら、
人々を導く力も十分にあると思いますが。▼
[ミネルバ]
戦うのみならば多少の自信はありますが、
その先のこととなりますと……。▼
[マルス]
そうですね。国の統治は大仕事ですから、
不安に思う気持ちはよくわかります。▼
ぼくも将来、自分の国を取り戻したときに、
しっかり治められる自信はありません。▼
[ミネルバ]
マルス王子も、ですか?▼
[マルス]
ただ……ぼくは不安と同時に、
大きな期待も持っています。▼
[ミネルバ]
え……?
それは、どのようなことでしょう?▼
[マルス]
ぼくひとりではできないことも、仲間となら
必ず成し遂げられると信じているんです。▼
同じ目標に向かって進む仲間がいれば、
どんな困難なことも乗り越えられる、と。▼
[ミネルバ]
……今の私は困難な目標に向かって、
仲間と力を合わせて戦っています。▼
それが戦いでなくなろうと、目標に向かう
という意味では同じなのでしょうか……?▼
[マルス]
ええ、ぼくはそう思います。
もちろん確証なんてありませんが……。▼
[ミネルバ]
けれど、そうであれば、どうすればいいか、
その筋道が見えてきそうな気がします。▼
統治の方法を、国の理想像を、
仲間と共有しなくてはいけない。▼
自分の考えを伝えるだけでなく、
周りの皆の考えもしっかりと聞いて……。▼
意見が違えば、どちらが良いかを考える。
軍議と同じなのですね!▼
[マルス]
はい。そうすれば本当の意味でみんなが
目的を共有できるのではないでしょうか。▼
ミネルバ王女には、ぼくにない、
国を守るだけの強い力があります。▼
あなたを支えてくれる仲間と一緒なら、
その力を正しく使えると信じていますよ。▼
[ミネルバ]
ええ! 何だか心が軽くなった気がします。
……けれど、過信は禁物ですね。▼
私は仲間を信頼するあまり、すれ違いに
気付けず戦いに敗れることもありました。▼
そのようなことのないように、
視野を広げて努力していきたいと思います。▼
マケドニア解放へのその道……
仲間と共に進んでみせましょう!▼
[マルス]
それでこそ「赤い竜騎士」です!
ミネルバ王女は、やはり頼もしいですね。▼
また、ぼくとも鍛錬してください。
あなたの強さを見習いたいんです。▼
二人でそれぞれの目標に向かって、
高め合っていきましょう!▼
[ミネルバ]
ええ、よろしくお願いします!
そうと決まれば軍議に向かいますか?▼
皆の知恵と力を借りる大事な時間……
でしょう? マルス王子!▼
[マルス]
はい、その意気です!
ミネルバ王女、行きましょう!▼

リンダ

[ミネルバ]
……リンダ。何か心配事か?
物思いにふけっていたようだが。▼
[リンダ]
あ、ミネルバ様。その……ニーナ様の
ことを思い出していたんです。▼
[ミネルバ]
アカネイアのニーナ王女か……。▼
そういえばリンダも、アカネイアの
パレスで暮らしていたのだったな。▼
[リンダ]
はい、父ミロアが大司祭として
王宮に仕えていましたので……。▼
あの日……ドルーア帝国の侵攻を受けて
パレスはめちゃくちゃにされました。▼
[ミネルバ]
……王族も皆、捕らえられて
殺されてしまったのだろう?▼
[リンダ]
はい、ただ一人、
ニーナ様を除いては……。▼
[ミネルバ]
アカネイアの王族が生き残ったとて……。
彼らは皆、信用ならぬ者ばかりだった。▼
自分の保身しか考えず……ドルーア帝国に
襲われたのも自業自得と言えなくもない。▼
[リンダ]
ニーナ様は、そんな方じゃありません!
ニーナ様は……優しく、強い方です。▼
あの日から、アカネイアの民にとって
ニーナ様は唯一の希望となりました。▼
[ミネルバ]
希望、か……。つまりニーナ王女は、
自分たちの未来を託すに足るほどの方だと?▼
[リンダ]
はい。ご自分も悲しい目に遭っているのに、
国のため民のために気丈に前を向いて……。▼
そんなニーナ様だから、わたしたちは
一緒に戦っていこうと決めたんです!▼
[ミネルバ]
……そう、か。リンダがそこまで言うなら、
私もニーナ王女を信じてみよう。▼
[リンダ]
ミネルバ様……!▼
[ミネルバ]
……リンダ。実は私は、
あなたのことを少し避けていた。▼
[リンダ]
アカネイアの人間だから……ですか?▼
[ミネルバ]
ああ。私は立場上、アカネイアと
敵対していただろう……?▼
そのことで、あなたも私のことを
恨んでいるのではないかと思ったのだ。▼
だが、あなたと何度か話すうちに、
それが誤解だとわかった。▼
[リンダ]
……ごめんなさい、わたしも同じです。
ミネルバ様のことを誤解していました。▼
ドルーア帝国に味方したマケドニアに
良い印象を持てなくて……。▼
[ミネルバ]
それは仕方あるまい。
実際に敵として対峙していたのだから。▼
[リンダ]
……ですが、先ほどミネルバ様は
ニーナ様を信じると言ってくださいました。▼
それならマケドニアの人たちとわたしたちが
共に歩める未来も、あるに違いありません。▼
[ミネルバ]
ありがとう、リンダ。
そう思ってくれたのなら嬉しい。▼
いつか、私がマケドニアを解放できたら
そんな未来を一緒に作ろう。▼
私たちがこうして親しくなれたのなら、
アカネイアとマケドニアの友好も……。▼
[リンダ]
はい! きっと叶うはずです!▼
わたしもニーナ様のお側で、
大陸の平和のために頑張ってみます!▼
[ミネルバ]
ふふ、あなたのような頼もしい魔道士が
側にいれば、ニーナ王女も安心だな。▼
先は長いが、私たちなら大丈夫。
そうだろう、リンダ?▼
[リンダ]
はい、これからも手を携えて
一緒に戦っていきましょう!▼

オリヴィエ

[オリヴィエ]
ミネルバ様……戦場では助けていただき
ありがとうございました。▼
[ミネルバ]
戦場で仲間を助けるのは当然のこと。
礼など無用だ、オリヴィエ。▼
それに……、あなたの踊りを
間近で見られて良かった。▼
[オリヴィエ]
えっ、私の踊りを見ていたんですか……?▼
[ミネルバ]
ああ、私にとって踊りというのは
とても新鮮なものなのだ。▼
今まで、あまり踊りというものに
関わってこなかったからな。▼
[オリヴィエ]
そ、そうなんですか……?▼
ミネルバ様は王女様でいらっしゃるから
踊る機会もあったのでは……?▼
[ミネルバ]
マケドニアは軍事で成った国だから、
華やかな文化とは縁遠かったのだ。▼
私自身、兄と一緒に武芸の稽古ばかり
していて、他に興味も持たなかった。▼
[オリヴィエ]
以前、私が旅した国々にも、そんな国が
ありましたので想像はできます……。▼
[ミネルバ]
正直に言えば、踊りなんて一部の者たちの
単なる道楽だと思って敬遠していたのだ。▼
しかし、今は違う。
あなたの踊りを見て考え方が変わった。▼
[オリヴィエ]
私の踊りで、ですか……?▼
[ミネルバ]
ああ、あなたの踊りを見ていると、
不思議と元気や勇気が湧いてくるのだ。▼
踊りにそんな力があるとは、
少しも知らなかった。▼
[オリヴィエ]
そうなんです! 踊りには、見る人に
元気や勇気を与える力があるんです!▼
[ミネルバ]
加えて、見目麗しいオリヴィエが踊ることで
その力がなおさら引き立つのだろうな。▼
[オリヴィエ]
そ、そんな……! そこまで言われると、
その、恥ずかしいです……。▼
でも、踊りを知らなかった人たちにも、
興味を持ってもらえたら……。▼
私たち踊り手にとって、
こんなに幸せなことはありません!▼
あ……私、つい力が入ってしまって……
恥ずかしい……!▼
[ミネルバ]
構わぬ。むしろ、もっと堂々と踊りの
素晴らしさを主張したほうがいい。▼
私のように踊りを敬遠している者たちが
世界にはまだたくさんいるはずだからな。▼
[オリヴィエ]
ありがとうございます……! 私も、
もっと踊りを世界に広めたいんです。▼
あ、あの……よかったらミネルバ様も、
踊ってみませんか……?▼
[ミネルバ]
えっ……私が踊りを!?▼
[オリヴィエ]
ミネルバ様が美しく舞い踊る姿、
見てみたいんです……。▼
[ミネルバ]
し、しかし、無骨な私には……。▼
[オリヴィエ]
それに、戦場で皆さんを鼓舞できれば
士気もぐーんと上がるのでは……?▼
[ミネルバ]
……そうだな、それで皆に元気や勇気を
与えられるなら、やる価値はあるかもしれぬ。▼
今は戦乱の最中で、さすがに踊りの
稽古をする余裕はないが……。▼
いつか戦いが終息したら、
その時は挑戦してみよう。▼
[オリヴィエ]
はい、その時は、
ぜひ一緒にお稽古しましょう!▼
ミネルバ様が踊る姿、
早く見てみたいです……!▼
[ミネルバ]
恥ずかしい気もするが……、
いつかあなたに披露すると約束しよう。▼

コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-19 (月) 05:36:59
[広告] Amazon.co.jp