logo
ゲーム攻略 天馬騎士団

攻略のポイント/第26章 激突

第26章 激突 by かわき茶 - 2005-04-23 03:35:48  No.110

☆ ハード ☆

■出撃人数:19人(ユニット選択可能)エリンシア固定

■新規ユニット
エリンシア(クリミア王女)アミーテ・リライブ
スキル:回復

■勝利条件
制圧

■敗北条件
アイクの死亡
エレンシアの死亡

■入手アイテム
ベウフォレス:ルーンソード
パラディン:ぎんの剣

■会話
なし

■援軍
敵3ターン目終了後:ドラゴンマスター3体(マップ右上)
敵4ターン目終了後:パラディン3体(マップ左上)
敵5ターン目終了後:賢者3体(城から登場)
敵8ターン目終了後:パラディン3体(マップ左上)
敵9ターン目終了後:パラディン4体(マップ左上)
敵12ターン目終了後:パラディン6体(マップ左上)
敵15ターン目終了後:ドラゴンマスタ5体(マップ左上)

■ポイント
敵が一気に来るので、出来るだけ1ターン以内に近寄ってきた敵を壊滅させるように努力しよう。後半パラディンの増援が多く来るので壁を築いて待ち、地道に対処しよう。

■敵将
ベウフォレス(パラディン)ルーンソード・スレンドスピア・特効薬
スキル:恐怖

Re: 第26章 激突 by とと - 2005-04-24 22:01:19  No.174

エレンシアじゃなくてエリンシアですね。

Re: 第26章 激突 by メダカ - 2005-04-24 23:50:31  No.178

ベウフォレスとエリンシアで会話が発生しました。

Re: 第26章 激突 by NONE - 2005-04-26 12:24:13  No.213

ベウフォレスは
エリンシアの伯父様
レニング伯
とかその辺だと思うんだが
ジョフレあたりで試してみたいんだがこのマップめんどくさいんだよね

Re: 第26章 激突 by ヤク - 2005-04-27 02:28:26  No.225

このマップで厄介なのは初期配置ではなく増援の多さですね
うっかりエリンシアに死なれてゲームオーバーが一番多そうな失敗パターンかな?

Re: 第26章 激突 by 寒鰤子 - 2005-04-28 04:52:04  No.261

↑↑

VSベウフォレスにて、ルキノ・ユリシーズ・ジョフレ共に会話はありませんでした。

アイク有り。

Re: 第26章 激突 by 瀧裁 - 2005-04-29 18:01:54  No.286

進撃直前に拠点に戻るとEXボーナスをエリンシアに与えられるようなので、ためた文があればそれを利用すればいいと思います。

Re: 第26章 激突 by - 2005-05-01 06:33:33  No.330

6ターンクリアでターンボーナス500でした。

*管理者削除* by ととととみーーーー - 2005-05-02 10:58:56  No.358

この記事は管理者によって削除されました.

Re: 第26章 激突 by Prof - 2005-05-02 11:15:17  No.362

マニアックだと増援でドラゴンマスター10体が2回とパラディン6体が4回程出てきました。賢者は出なかったと思います

Re: 第26章 激突 by oph - 2005-05-05 22:56:13  No.443

ベウフォレスにモウディで仕掛けさせようとしたらフリーズしました
アニメ設定はオフでした

Re: 第26章 激突 by もち - 2005-05-07 05:02:49  No.464

10ターンクリア
ハード、援軍の敵も全て全滅でも500貰えました。

個人的に スリープ&レスト&サンダーストームなどを持たせて置かないとツライと思うMAPだと思いました。
援軍の賢者はメテオ、ブリザート、トロン所持、砦の左にもスリープ所持の賢者いるのでキツイ。
キャラ育ってない人は注意必要ですね

Prof さんのみたらマニアックとか俺ではクリアできんと思う増援ですな^^
ハードでよかった・・・

Re: 第26章 激突 by 氷雪 - 2005-05-07 17:42:18  No.478

ベウフォレスをエリンシアで倒してみましたが特に会話なかったです

Re: 第26章 激突 by ブラックタン・パイボールド - 2005-05-09 19:51:32  No.514

私はボーナスEXは900くらい貰えました。
13ターンくらいでクリアしたと思います。増援は残っていました。
ボスはイレースとトパックの遠距離魔法のみで倒しました。ルーンソード減らしたくなかったので…。

Re: 第26章 激突 by ネヴァン - 2005-05-10 18:21:45  No.528

>ブラックタン・パイボールド氏
難易度は何でしょうか?

*投稿者削除* by ブラックタン・パイボールド - 2005-05-10 21:01:04  No.532

この記事は投稿者によって削除されました.

理由 :
間違えました。

Re: 第26章 激突 by ブラックタン・パイボールド - 2005-05-10 21:07:50  No.533

ネヴァンさん

難易度はノーマルです。ノーマルだと多めにもらえるのでしょうか?
それとも何かのバグかもしれないです。

疲れました・・・・ by たま - 2005-05-16 05:56:39  No.579

マニアックモードです。

スタート直後に68体の敵。
敵3ターン目終了後:ドラゴンマスター10体(マップ右上)
敵4ターン目終了後:パラディン6体(マップ左上)
敵9ターン目終了後:パラディン6体(マップ左上)
敵10ターン目終了後:パラディン9体(マップ左上)
敵13ターン目終了後:パラディン11体(マップ左上)
敵15ターン目終了後:ドラゴンマスター8体(マップ中上)

アイク(挑発+天空)をエサにして敵の増援が止まるまで耐えました。
個人的にアイク以外は女系キャラしか使わないので穴熊状態で耐え続け、
それから地味に固まって進み敵将を倒して制圧な展開でした。
当然ながらボーナスは0です。

敵将付近の敵を瀕死にしてターンエンド、結果的に敵将が特効薬を失います。

Re: 第26章 激突 by ぐち - 2005-05-17 00:08:03  No.586

マニアックですがタニスの援軍を使って左側の敵を2〜3ターンくらい足止めできるので、その間に上の敵と増援のDマスターを掃討しておくと少し楽です。

強いキャラに挑発が付いていると楽です。

Re: 第26章 激突 by うどん - 2005-05-20 14:02:02  No.611

自分もボーナス900でした(ノーマル)。
12ターンくらいだったと思います。

Re: 第26章 激突 by 神風 - 2005-05-22 22:36:54  No.634

アイク・エリンシア・ジル・リュシオン・レテ・ライ・モゥディ・ウルキ・ヤナフ
とベウフォレスの特別会話があります。

盗んだ遠距離魔道で打つのがいいと思います。
此処ではメティオ・ブリザードが、前の章でパージが盗めるので。

Re: 第26章 激突 by 仁王 - 2005-05-23 12:46:43  No.641

エリンシアの武器ですが,
何故かアミーテではなく細身の剣に・・・○| ̄|_。
原因としてはルキノ,ユリシーズを24章で,ジョフレを25章で殺したことが考えられます。
(この3人のいずれか,または全員の生存が関わっているかと)
難易度はハードです。

Re: 第26章 激突 by どたばた - 2005-05-24 15:01:24  No.652

ノーマルです、他モードとの違いをちと

初期配置の敵 35体
敵 3ターン終了後:ドラゴンマスター2体(マップ右上)
敵 4ターン終了後:パラディン   2体(マップ左上)
敵 7ターン終了後:賢者      3体(城から)
敵 9ターン終了後:パラディン   3体(マップ左上)
敵12ターン終了後:パラディン   4体(マップ左上)
敵15ターン終了後:ドラゴンマスター4体(マップ中上)

敵将は特効薬ではなく、傷薬でした。

クリアボーナス(ターンボーナス含まず)は、200だったかと

Re: 第26章 激突 by シーダ - 2005-05-26 15:06:04  No.658

マニアックです、出撃人数は16人でした

アーマーと増援がすごく良い武器持っています。
一体ずつおびき出して
銀の剣、キルソード、キラーランス、ラグスアクス、ショートスピア
などなど盗めました。
売っていないリブローも手に入るし
すごく美味しいマップだと思います♪
30ターンくらいかかったので、当然ボーナスはありません。

Re: 第26章 激突 by FE FAN - 2005-05-29 17:35:45  No.676

敵15ターン目終了後:ドラゴンマスターが
ドラゴンマスタになっていますよ。

*投稿者削除* by FE FAN - 2005-05-29 17:47:02  No.677

この記事は投稿者によって削除されました.

Re: 第26章 激突 by ボス - 2005-06-13 00:03:58  No.707

エリンシアでベウフォレスに喧嘩売ると二回攻撃でおつるのでセリフききたい場合はゲームオーバー覚悟になりませんか?
なんとか続行しつつエリンシアとの会話を見れないものですかね…

Re: 第26章 激突 by FU - 2005-06-13 04:05:37  No.708

マニアック
7ターンクリアでボーナス250
わりにあわない。

エリンシアにマジックシールドなどで魔防upで
ベウフォレスの攻撃耐えられるかと。
会話らしい会話じゃなかった(?)

Re: 第26章 激突 by - 2005-06-27 14:08:00  No.729

同様に、マニアック7ターン(敵全滅)でボーナス250。
クリア後ここ読んだら、増援がこの後もワラワラ出たんですね。
待ってレベル稼げば良かったな・・ジョフレくらいならMAXにできたろうに。

マニアックはやめ攻略のコツは
左に数、上に質でしょうか。マーシャ(フルガード)・アイク・ポーレ・タニス・オスカーで
上の騎馬軍団&増援のドラゴンマスター10体は速攻処理。
アイクを置く手でも問題はないかもしれませんが
初期配置のポジションのせいで、一手遅いのでやはり飛行組。
(最初に飛行エースを一番上においておけば、反撃で騎馬を始末or削れる)
左はリュシオンとアイク・魔法組の混成部隊を中心に
一気に左ハジまでつめます。
城前の騎兵やジェネラルは数が多いので、アイクを囮にした方が安全か。

まぁ、リブローとキラーランス欲しかったので
アイク囮にして、4〜5本ほど盗んでおきましたが
そんな事しなくてもいいよ!って人は、6ターンくらいでも可能かと。

Re: 第26章 激突 by ノンスキル - 2005-06-27 17:16:14  No.730

マニアックでも出撃人数は強制出撃の2人(アイク+エリンシア)を含めて19人でした

Re: 第26章 激突 by E-2000 - 2005-07-26 11:21:21  No.774

マニアックです。
僕は右下に6人ぐらいで壁作ってアイクを壁から1マス程度離れさせて
挑発が付いているのでそれでよってきたのを再移動できる奴でボコしていきました。15ターンぐらいまでは敵の数減りませんね。
一応オスカーと支援レベルAなのでほとんど敵の攻撃当たりませぬ。
アイク20レベなので武器はずしてました。
ボーナスはもちろん0ですが・・・

Re: 第26章 激突 by マリナーズ - 2005-08-03 22:17:11  No.782

仁王さん
私はマニアックでアミーテではなく細身の剣でした
(キンキンやって武器レベルを上げることができない・・・)。
ルキノ、ユリシーズは生きているので、ジョフレがいるかどうか
または3人全員生存が、アミーテを持っているかどうかに関わっ
ているようです。

Re: 第26章 激突 by 闇復活希望男 - 2005-08-05 12:12:55  No.783

マニアックでクリアがなかなか出来ません・・・。
エリンシアがすぐ殺されるし
だからって集中に守ったら敵に囲まれるし・・・・。
誰か救いの手を・・・・。

Re: 第26章 激突 by TENTEN - 2005-08-05 21:38:14  No.787

>闇復活希望男さん
 初期位置から動かず、パラディンなどで壁を作って
 我慢してみてはどうでしょうか。
 再移動出来る騎馬系+化身後リュシオンの4体同時再行動
 で敵を減らすように仕向ければ、何とか乗り切れると思いますが。

Re: 第26章 激突 by アホか - 2005-08-06 19:33:11  No.788

うはー腹立つマップだ。
ガトリー君が殺られるわジル様が殺られるわでもう7回リセットしましたよ  
        ノ(`A´)ノヤッテラレルカー

割とボーナスは減らないみたいだしゆっくり攻略した方がいいかもしれません。

Re: 第26章 激突 by 闇復活希望男 - 2005-08-06 21:45:53  No.789

・・・・・・・・・オスカーを囮にしてマーシャでアイクを送る作戦。
意外にもうまくいった・・・・・とは言えなかったが、
(マーシャが死にかけた。)
死ぬ一ターン前にアイクでギリギリ制圧。
・・・・ったって死ぬ直前から避けまくったんだけど。(スリル満点!)

Re: 第26章 激突 by 最速クリアー - 2005-08-29 11:23:46  No.806

マニアック6ターンでクリアしました。1ターンでリュシオンを使ってアイクを最大まで動かし、そのまま拠点まで直行。
お供はオスカー、ケビン、フルガード付きマーシャのみで行きました。
支援はアイクがオスカーにB、オスカーがケビンにA,ケビンがマーシャにBで、能力はHP,魔力、幸運、魔防以外はほぼMAXです。
左のソードマスター部隊は、タニスの増援で足止め、上のパラディンは残り部隊で処理しました。
ベオフォレスをマーシャで5ターン目に処理した時に右上からドラゴンマスターが10体も出てきました。残り部隊のみではどう考えても勝てない......。
最初は様子見でどのくらい増援が出るのか見たのですが、マニアックは数が狂ったように多い。
少数のユニットを鍛え上げた方が楽に進めます。特攻した4人はHPが半分を切りませんでした。

*投稿者削除* by uribo - 2005-10-01 23:12:39  No.825

この記事は投稿者によって削除されました.

理由 :
間違っているかもしれないので

Re: 第26章 激突 by KARIA - 2005-10-08 15:43:55  No.830

オスカーと、ガトリーと、ケビンを使って囮にした後、セネリオの
サンダーストームでベウフォレスを倒しました。意外と楽

Re: 第26章 激突 by どーもー - 2005-11-06 17:53:49  No.861

なりそこない強すぎ!!!!何か良い方法ないですか?

Re: 第26章 激突 by satou - 2006-01-10 11:32:18  No.904

私は、拠点でエリンシアをLV12にしたあと
回復を捨て、待ち伏せとキャンセルをつけたら
かなり役に立ちました。

Re: 第26章 激突 by njoeirtlngi4 - 2006-03-04 10:09:55  No.940

エリンシアをLV12にした待ち伏せとキャンセルをつけたらかなり役に立ちましたオスカーと、ガトリーと、ケビンを使って囮にした後、セネリオの
サンダーストームでベウフォレスを倒しました。意外と楽かなり役に立ちました1ターンでリュシオンを使ってアイクを最大まで動かし、そのまま拠点まで直行。
お供はオスカー、ケビン、フルガード付きマーシャのみで行きました。
支援はアイクがオスカーにB、オスカーがケビンにA,ケビンがマーシャにBで、能力はHP,魔力、幸運、魔防以外はほぼMAXです。
左のソードマスター部隊は、タニスの増援で足止め、上のパラディンは残り部隊で処理しました。
ベオフォレスをマーシャで5ターン目に処理した時に右上からドラゴンマスターが10体も出てきました。残り部隊のみではどう考えても勝てない......。
最初は様子見でどのくらい増援が出るのか見たのですが、マニアックは数が狂ったように多い。
少数のユニットを鍛え上げた方が楽に進めます。特攻した4人はHPが半分を切りませんでした。

Re: 第26章 激突 by ぷらり〜 - 2006-03-28 17:33:57  No.955

マニアックだとエリンシアがかえって足手まとい(泣
精鋭6体で耐え抜き、(ジル・ハール・マーシャ・アイク・オスカー・ケビン)援軍蹴散らしてから進軍しました。
タニスの援軍使わないでもクリアできました。
マニアックは24章・26章が以上にムズい・・・

Re: 第26章 激突 by 雷大好き - 2006-03-31 20:20:43  No.960

初期位置の左側にいるハルバーディアからショートスピア盗めないんですかねぇ?

Re: 第26章 激突 by 猫乃 - 2006-05-04 20:59:01  No.1004

どうやらエリンシアの武器はルキノ・ユリシーズ・ジョフレが全員生存していればアミーテ、1人でも欠けていれば細身の剣のようです。

Re: 第26章 激突 by もも - 2006-06-19 20:53:46  No.1021

前ベウフォレスの近くに来て、クリアできると調子をこいていたら、モゥディがパラディンに倒されましたぁ。
モゥディの素早さが低すぎて、2回攻撃されて倒されました!!!
どぉしてもこのマップがクリアできません!!
ちなみに、私はヤナフが大好きデス!!
        育てまくってます!!!!!!!!!

Re: 第26章 激突 by ph - 2006-06-20 03:04:31  No.1023

確かにこの面難しい。
まぼう低い人がしにやすい。

Re: 第26章 激突 by moshi - 2006-06-27 18:41:43  No.1028

ベウフォレスは楽勝ですけど、ほかが難しいですね。
ハードのみかもしれませんが、
ベウフォレスはルーンソードとフレンドスピアを持っているので、魔防が高く、支援があり、なおかつ早い人、つまりセネリオ君をベウフォレス前に立たせて
武器を変えてきたところを狙ってフォルカで奪い、後はジェネラルに間接武器持たせて経験値簡単に稼げますね。

ほかは1体ずつおびき出すより他ありませんな。

Re: 第26章 激突 by 神仙組 - 2006-07-26 12:13:31  No.1031

今までボーナス目当てで速攻を仕掛けてたのでレベルが低い
ここになってきつくなった
一番強いのがアイクとオスカーのレベル11と言う状況
ランクアップで10いってるのは最初から10以上のやつだけでやばい
なぜかポーレの攻撃5レベで16しかない技は20くらいあったけど
つかえね〜ので微妙に残った敵を消してます
ハードでジル、オスカー、アイク、ハール、セネリオで特攻すると
絶対ハールが死ぬ(ハール使えない)
多分1番使えるのセネリオ魔力、技、速さはトップクラス
だけど、武器レベルが炎D 雷D 風C 杖E と言う感じ
なぜか、みんな武器レベルが育ってないのがここになってつらいです

Re: 第26章 激突 by 戦国 - 2006-09-09 06:58:48  No.1075

 セネリオとかの魔道師は、「風なら風」、「雷なら雷」と固定して育てたほうがいいです。
 僕は今3週目の17章ですが、セネリオはもう風Bです。(雷、炎共にEだけど)

Re: 第26章 激突 by 戦国 - 2006-09-10 07:55:00  No.1078

フルガード持ってたら、ジルに付けたらいいんじゃないんですか。

Re: 第26章 激突 by 戦国 - 2006-09-10 07:56:19  No.1079

フルガード持ってたら、ジルに付けたらいいんじゃないんですか。

Re: 第26章 激突 by 戦国 - 2006-09-10 16:51:25  No.1084

 それはとても痛いですね。
 なら、こちらもセネリオやカリルに遠距離魔法を持たせて敵の賢者、守備力が高いジェネラル&ドラゴンマスター、うっとうしい弓兵なんかを撃退。
 または陣形を組んでいる仲間のの援護なんかどうでしょうか。
 で、突撃してくる敵がいなくなったらちょっとずつ前進していくしかないですね。
 それから途中出てくる遠距離魔法を使ってくる賢者はジルに手槍か何かを持たせて倒す。

 マニアックは100体以上敵が出て来るので武器なんかも新品に換えといたほうがいいです。

Re: 第26章 激突 by セミオートショットガン橘 - 2006-12-21 12:37:57  No.1156

ども。雑談掲示板によくいる橘です。
俺の場合オスカーとケビンにつっこませ(支援A)てクリアしました。ボス一直線にいけば大丈夫です

Re: 第26章 激突 by 増増 - 2007-03-02 15:10:49  No.1227

マニアックです。
最初は初期配置から固めて少しずつ崩して
いこうかとも考えましたが、遠距離魔法が厄介
で簡単にやられてしまいました。特に強制出場
のエリンシアは遠距離魔法二回当たると死んで
しまいます。仕方ないのでマーシャでブリザード
を持った賢者をすぐにたおし、チャップとネフェニー
で上からの援軍に対応して、アイクとオスカー
にボスのほうへ突撃してもらいました。この二人
は支援Aで回避が30もあがるうえに、天空と太陽
で回復できるのでかなりがんばりますが、それでも10
ターン前後で片をつけなければ大量のパラディンに
潰されてしまいます。

Re: 第26章 激突 by アンナって何者? - 2007-03-11 16:45:14  No.1249

うううマニアック26章にて断念
敗因はパラディンあたりの孤立しても強力な前衛の不足と
   回避重視の支援を組まなかったこと

穴熊作戦はコマ不足で無理
速攻作戦でアイクLv15(怒り祈り挑発)をボスの所まで持っていった所で死亡(死亡時Lv18)
何度も挑戦すればクリアはできそうですが犠牲者5人以上は
避けられないと分かった地点でテンション↓

右上の敵馬にまともに戦えるのがボーレ一人
攻撃力不足だが主力の前衛が、ティアマト、タニス、ステラ、ジル、
アイクのみではなぁ
使いものにならないユニットに中途半端に経験値を与えたのが失敗・・・サザ・・

Re: 第26章 激突 by 増増 - 2007-03-17 16:33:34  No.1253

サザだけは絶対使いたくありませんね。CCはしないのでMAX値20
だし、大器晩成もたいしたことないし…
「暁の女神」の前フリだけのためのキャラですね。

Re: 第26章 激突 by - 2007-03-23 01:20:11  No.1268

えっと、初プレイで難易度はハードです。
ここまで順調にきて気付いた事…レベルが低い!!
というワケで、ここでかなりレベルアップしました。
このマップでした主な理由は以下の通りです。

1、ボーナス狙って焦れば、やられかねない。
2、そもそも上級職なのでボーナスの恩恵もだんだん小さくなっている。
3、後のマップの詳細情報をまだ知らないので、できるところで上げたい。
そして何より…
4、漆黒の騎士マップで時間食いたくない!!

…というヒトにはオススメかもしれません。

方法は次の通りです。

1、ゆっくり進撃、ボスとなりそこない1匹以外倒す
2、なりそこない囲んで、誰か丸腰にして攻撃受けさせる。
3、攻撃受けた人はライブ部隊で回復
4、ベウフォレスいたぶります。まずはありったけ長弓持たせたヨファでちくちくちくちく…
 (この時、アイテムでヨファの体格上げて誰かを救出してたら、再攻撃しないのでいいかも…)
5、長弓切れたら、魔防高いキャラで攻撃受け、ベウフォレスの装備をスレンドスピアにしちゃいましょう。
6、かわすの期待して、スレンドスピア尽きるまでちくちくちくちく…
(これでアイク2UP、ワユ1UP、オスカーが何と、レベル9→20!)
  ※特効薬使われたら、装備もルーンソードに戻ってます。盗めれば問題ないですが。
7、スレンドスピア切れたら、ベウフォレス撃破。ルーンソードゲット
8、あとはなりそこないで攻撃受けながらライブライブライブ…
  ※なりそこないの攻撃受ける役も、経験値ためたいキャラで。
   受ける回数膨大なので、入る経験値も結構でかいです。
   これで、受けただけのキャラも計9くらいレベルアップしました。

…を繰り返した結果、27章拠点で、20程度残ってたボーナス経験値割り振ったら
アイクLV13→20 マーシャLV16→18 ワユLV13→20 エリンシアLV3→20 ミストLV7→20
イレースLV9→20 オスカーLV7→20 セネリオLV5→17 ネフェニーLV7→12
リュシオンLV6→20 ヨファLV9→18 ジルLV7→8 となりました。

ライブの杖16本持ってったのに、セネリオ君分1本足らなかった…

ここまできて主力(特にアイク)あんまり育ててない人にはいいかもしれません。
ただし、エリンシアの拠点ボーナスステータス操作あんまり出来ないのが欠点…
ドーピングした上でHP守備魔防カンストしなかったです。

Re: 第26章 激突 by - 2007-03-30 14:49:33  No.1280

マニアックモ−ドですがいつも詰まってしまいます。
うちの主力メンバ−は、アイク、オスカ−、ケビン、ネフェニ−、ジル、ステラ、ジョフレなのですが、どうしても攻略できない!!
挑発というスキルはあったのですが、売ってしまい、どうしようか迷っています。ちなみにこの7人は全員守備が20以上です。

Re: 第26章 激突 by 斬月 - 2007-07-08 17:14:20  No.1400

ペガサスに乗っているエリンシアは弓に弱いのか?

Re: 第26章 激突 by MLNSR - 2007-07-08 23:19:22  No.1402

エリンシアは弓、風魔法の特効を受けます。

Re: 第26章 激突 by ヲルト - 2007-07-09 20:51:31  No.1405

初期配置のジェネラル、ハルバーディアと増援&ベウフォレス付近に初期配置されれいるパラディンが大分良い武器持ってますね。
キラーランス、ショートスピア、サンダーストーム辺りは是非盗んだ方がよろしいかと。
鋼の大剣もかなり使えるので盗みたいですね(特に購入付加なマニアックでは)。

Re: 第26章 激突 by MLNSR - 2007-07-09 22:25:42  No.1408

ふむ。

俺はサンダーストーム、ブリザード、メティオ、
キラーランス1、
ショートスピア1、
ショートアクス2、
鋼の大剣1、
スリープ1、
リブロー1を盗みましたかな・・・・。
(マニアック)

まるで敵が武器庫でしたよww。

Re: 第26章 激突 by エミ - 2007-07-18 17:50:25  No.1444

ハードモードです。ここでは、増援で経験値を稼ぐのとボーナスEXを狙うのとどっちがオススメですか?

Re: 第26章 激突 by Gフカ - 2007-07-18 17:58:02  No.1445

ぼくは、増援がいいと思う。結構出る。

Re: 第26章 激突 by MLNSR - 2007-07-18 18:05:35  No.1446

増援・・・、というより、
増援が出来る前にクリアしようとすると、
死者が出やすいです・・・w。

とくにマニアックはドラマスとパラディンの大量出現が恐ろしい。

Re: 第26章 激突 by MLNSR - 2007-07-18 18:06:08  No.1447

訂正:
出来る→出なくなる

Re: 第26章 激突 by エミ - 2007-07-18 18:53:21  No.1448

ありがとうございます。早速やってみたいと思います!!

Re: 第26章 激突 by 生茶 - 2007-07-22 14:56:04  No.1452

マニアックモード5ターンクリアに成功しました。死者もいませんでした。
ボーナスは250ポイントです。

ブーツ使用のアイク、オスカー、ケビンの三人でボスの所まで一直線で突っ込みました。
ちなみに支援はアイクオスカーがA、オスカーケビンがBです。
ですのでほとんど攻撃は当たりません。

一騎でアイクを救出していける所まで行く、もう一騎で引継ぎ→降ろすを繰り返すと、4ターン目にボスの前にいけました。

右上のパラディン部隊はタニスの援軍がじゃれ合ってる間に、スリープ+リュシオンの再行動+ハマーンの杖でスリープを使いまわし、
1ターンで2体同時にスリープをかけるとこちらに当たって来る数が減って非常に楽になります。

ベウフォレスは騎馬2体で1ターンで片をつけ、余ったアイクで制圧。
ルーンソードも無傷でゲットできました。

といっても死に掛けのキャラがたくさんいて死ぬ前に避けまくっていたので、正直奇跡的だった。(スタート地点に居た奴らが危なかった。)

でもかなり難しいですよね、ここ。何回もリセットしました。左に居る大部隊をいかにひきつけるかがポイントです。

以上、長文失礼致しました。

Re: 第26章 激突 by ライ - 2007-08-06 16:12:56  No.1503

ハードで進めていますが、
ここまできてレベルが低い事に、きづきました。
なので、ここでレベルを上げたいのですが、なかなかいいやり方がありません。
磯さんのやり方もうまくできません。どうしたらいいでしょうか?

Re: 第26章 激突 by MLNSR - 2007-08-06 17:26:21  No.1504

ハードですか。

なら無理な進軍はせずに、16ターン目の最後の増援が出るまで初期配置よりちょっと上らへんで戦闘
(初期配置あたりだと、
17ターン目に13ターン目のパラディンと16ターン目のドラマスの総攻撃を受けかねないため。)、
その後、余裕があれば、
ダメージを殆どうけないキャラの武器をはずしておびき出す
       ↓
育てたいキャラでできるだけ複数人で削って、
一番育てたいキャラでとどめ。

なんてことを繰り返してると、ベウフォレスのところにいく前に大体育ってきますが・・・、
これは俺がうろ覚えなので覚えてないのですが、
マニアックだとベウフォレス周辺に現れるブリザード、メティオ賢者が突撃してきます。

ハードでどうなのか覚えていませんが、これには注意してください。

突撃されない場合はされないで、
むしろ打ち切らせたり、盗んだりするのに苦労すると思いますから。

まぁ、要するに少しづつ進むほうが無難、ということです。

っで、もう1つ注意したいのは、
ベウフォレスよりちょっと左にいるスリープ司祭と、
そのちょっと後ろにいる長弓兵。

俺はスリープをフォルカで盗むために、
マーシャ、タニス、オスカーの3人とフォルカをスリープ範囲外から一気に進め、
化身中のリュシオンで再行動、
リュシオンはナイトリングでそのまま安全域にいかせたものの、
それでもちょっと危険な場所だったため、
タニスで救出して奥につれていき、ほかキャラで下ろす。

一方フォルカはスリープを盗み、マーシャで救出、
オスカーでフォルカを安全域に・・・、とやっていたのですが、
このとき、後ろにいる長弓兵にマーシャが打たれました。

フルガードを育てる必要のあったタニスに持たせていたため、
唖然としましたよ。

まぁ、上級20のマーシャがやられるわけもなく、
余裕でしたが・・・w。

因みにこれはマニアックでの話です。
ですが、ハードでもこの2人はいるので注意。
とくにエリンシアが倒される危険性が高いです。

っで、ベウフォレスは育ちきったミストとかなら、
幸運の高さで必殺は絶対受けませんし、
2回攻撃されない速さがある状態で、
守備とHPがそこそこあれば耐えられるので、
そういうキャラを配置してスレンドスピアを持たせ、
フォルカでルーンソードを盗むと、
あとはスレンドスピアがなくなるまで強いキャラでくらいまくり、
そのキャラを回復させてエリンシアを育て、
あとはチクチクやるといいですよ。

Re: 第26章 激突 by ライ - 2007-08-06 18:15:00  No.1505

ルーンソードを盗みたいのですが、
スレンドスピアにさせても盗めません。
フォルカのレベルが低いせいでしょうか? 
フォルカでも盗めない事はあるんですか?

Re: 第26章 激突 by ロラローラ - 2007-08-06 23:04:25  No.1506

もちものがいっぱい、
力が20未満、速さが相手より、1以上高くないと盗めません。
(力は、武器の重さ、
速さは、相手の速さできまる。
同じじゃ駄目)

つまり、フォルカの武器欄に空きがあり、
力20(ルーンソードの重量19なので)、
速さがベウフォレスより1でも
高ければ盗めます

Re: 第26章 激突 by mona - 2007-08-25 22:23:30  No.1537

マニアックモードで今ここやってます。

主戦力となっているのは
アイク 20 奥義付 
オスカー20 キャンセル付 
ガトリー18 挑発・待伏せ付 移動8ナイトリング付
チャップ14 月光付 騎士の守り付
だけです。
正直これ以外のユニットはろくに育ててなくて戦えません。
ボーナスEXPもまったくありません

さすがにこのメンバーだけじゃつらいでしょうか。
エリンシアも守りきれません。

なんかいい攻略法ないですかね

Re: 第26章 激突 by MLNSR - 2007-08-25 22:56:24  No.1538

エリンシアをかなり後ろにおいてリブローを使わせて、
あとは左と右の舞台にわけ、エリンシアが敵の攻撃範囲に入らないように戦闘。

そして遠距離魔法使いはアイクやオスカーで優先的に排除・・・、といったところでしょうか。

タニスやジョフレ、ハールを臨時で使うのも良い気がしますが、
正直マニアックじゃ下手すりゃ即死ですからねぇ・・・。

少人数プレイをあまりやらないので、役に立つ意見が出せなくすみません・・・。

まぁ、エリンシアとほかの味方の距離をある程度空けて戦えば、なんとかなるかと。

それと、16ターン目になり、増援が全て出るまで待ったほうが良いですよ。

レベル上げを重視しないのなら、ドラゴンマスターとパラディンを銀剣アイクに任せてしまう、
つまり上の、スリープ範囲外のあたりで、
アイクを単騎特攻させてしまうのも手です。

Re: 第26章 激突 by フルーツポンチ侍 - 2007-09-17 10:36:15  No.1556

トライアングアタックって、誰ができますか?ついでにどうやればいいですか?

Re: 第26章 激突 by MLNSR - 2007-09-17 13:40:10  No.1558

ここで聞くことではありません。
かわき茶亭トップページに戻り、
ファイアーエムブレム質問・攻略掲示板で聞いてください。

Re: 第26章 激突 by num - 2010-09-03 07:45:54  No.1832

マニアック
アイク ティアマト オスカー エリンシア
で5ターンクリア可

Re: 第26章 激突 by G - 2011-09-30 16:30:20  No.1865

久々に蒼炎のマニアックをやった。
今度は高速クリアでなく敵を全滅させてやった。
ちなみにクリアターンは24ターン、死傷者は0。
優秀な杖使いが多かったことがなによりの勝因だったと思う。
(キルロイ、ミスト、セネリオ(杖)全員Lv15以上、エリンシアはいままで貯めたボーナスEXPで一気にLv13)