☆ ハード ☆
■出撃人数:Area3で出したユニット+2人(ユニット選択可能)
援軍という形で登場する。
■勝利条件
敵将の撃破
■敗北条件
アイクの死亡
■入手アイテム
オリヴァー:リザイア
ソードナイト:てつの大剣
ハルバーディア:連続の書
ソードナイト:アーマーキラー
■会話
なし
■援軍
自軍2ターン目:援軍として選んだユニットが登場(ユニット別の台詞あり)
敵5ターン目終了時:パラディン1体・ソードナイト2体・ランスナイト1体(マップ左中央)
敵6ターン目終了後:ウルキ・ヤナフ・リュシオン・ティバーンがNPCとして登場。(マップ左下)
敵7ターン目終了後:パラディン1体・ボウナイト3体(マップ右上)
■ポイント
出撃準備画面でのセーブ不可。配置変更もできない。
メティオ持ちの魔道士がいるので初期配置からいったん上に。飛行キャラ等で先に倒してしまおう。
NPCは勝手に敵を倒していく。ボスも例外ではないので注意。
スギ花粉ムービーを見てクリア。(鼻痛い…)
■敵将
オリヴァー(司祭)リザイア
攻略のポイント/第17章 黎明 Area4
今回初めて投稿させていただきます!
それでですね自分の場合、
6ターン目に出てくるはずのNPCの3体が2ターン目の終わりの時。
7ターン目に出てくるはずのパラディンたちが3ターン目の終わりの時。
に出てきました。
このふたつの増援の出現条件はおそらくターン数でなく、左のエリアに侵入することではないでしょうか?
自分は2ターン目にマーシャがメティオを持った敵の倒すために侵入しましたので…
NPCでもっとも厄介(=強い)かと思われるティバーンですが、レテで救出して動きを止めることもできます。
ティバーンが出来たので、他のふたりも救出しようとすればできると思います。
わたしがヘタレなせいで、そこまでやってもリザイアと連続の書の二択になってしまい(笑)
泣く泣くリザイア諦めましたが…。
普通に要請すればいいのでは・・?
メティオ対策
1:最初のターンで全軍メティオ攻撃範囲内から出る。
(一番上に行くのがいい)
2:マジックシールドをかけたセネリオだけ範囲ないに
おいておく。
(食らってもノーダメージ)
3:その他のメンバーはメティオ範囲外で進撃する。
これを5回繰り返せばメティオはなくなる。
初めて投稿させていただきます。
初回プレイなのにマニアックモードでついに行き詰った者です。
早速ですが、緑ユニットは見捨てても支障は無いのでしょうか?
ヤナフとウルキは集中攻撃受ければ危ないし、リュシオンは一撃・・・
獣3組で救出すれば、今度はこっちの戦力が落ちますし・・・
飛行が育ってないせいか、理由は色々あるのですが、それさえOKなら恥を忍んでティバーンに頑張ってもらうつもりです。
「援軍選択」で1人だけを選んだら(正直弱いユニットは足手まとい)、
選択した援軍が来ると同時に、既に出撃済みのボーレが
援軍登場位置に移動しました(^^;
予定が狂ってしまい、ボーレが死んでしまったのでリセットしましたが……
>雲母様
>普通に要請すればいいのでは・・?
「要請」コマンドが出せるのは黄色ユニット(友軍)では?
自分もメティオ魔道士撃破のために、マーシャを左エリアに進めたところ、NPCが登場しました。
やはり、登場条件は進軍速度でしょう。
私も皆さんと同じ辺りでNPCが登場しました。
登場条件は中央下の沼を越えると、もしくはMAP左側に進入すると登場するようですね。
ちなみにこの面でもEXボーナス貰えます。条件は解りませんが340貰いました。
メティオ盗ったらボーナス増えないかなぁ。
取り敢えず盗むとこまでは行ったけど小さなミスで仲間がやられた・・・。
どうしても1回は使われてしまうのがアレだが無意味であろうと盗ってクリアしてみたい。
Area4だけでのボーナスは分かりませんが、
17章全編で、獲得2800・ボーナス700でした。
私もメティオは盗れませんでした。
盗賊をあそこまで移動させるのは至難ですし、
NPCのガードが間に合わないし…。
完璧に戦えばもっと凄いボーナスが出そうですね。
1000超えるならやり直すんですが、皆さんどうですか?
私も700でした。
できる限りターンを短縮したつもりです。
ちなみにターンボーナスのみで700です。
援軍は2人呼びました。
全く呼ばなかった方はどうだったのでしょうか?
メティオ盗りクリアできました。移動し忘れで余分に1回へって3/5ですが。
でもボーナスは490でした。
ターンかけすぎ+援軍呼びすぎだったみたいです。
盗みは関係なしか・・・。
メティオって盗めますか?
近づいていってもファイアを装備せず
ずっとメティオ装備してるんですが…
まどうしを囲めばファイア装備してくるんじゃないですか
その際メティオの範囲内に誰も居ないことが条件
ボウナイトが出てくると必ず一人は死んでしまうんですが、どうすれば良いでしょうか?
スタート地点の増援ポイントに味方ユニットで蓋をすればOKです。
自分は7人ぐらいで蓋したら増援部隊は出ませんでした
NPCはここでやられても、
次章でしっかり仲間になりますね。
マニアックなら頼るのもありでしょうね。
パラディン硬すぎ速すぎ。
マニアックだと激ムズほんとパラディン強いし10回近くやりなおしたぜ。
つうか敵多すぎ。
メテオ対策ですが、
以下の条件を満たせばメテオを気にせずにマップを攻略できます。
<< 条件 >>
・ヨファを強くしておく。
・17章Area3終了までにヨファを軍勢に参加させておく。
・あらかじめヨファに長弓を装備させておく。
ヨファが長弓で2回攻撃できるまでに成長しておけばOKです。
自分の場合、ヨファLv19 速さ15 でした。
1ターン目でヨファがメテオ使いに届かない場合は、
軍勢みんなでヨファに体当たりして
メテオ使いの右位置まで移動させればいいと思います。
援軍についてですが、最大2人のところを1人しか指名しないとおかしなことが起こります。
Area3から援軍として登場させていたユニット(私の場合ボーレ)が、Area4の援軍登場のときに強制的に援軍として登場場所に移されました。
このときの登場のセリフはありませんでした。
前線に出していたので痛かった(滝汗)。
ハード
Area1から参戦のボーレが、
援軍一人にしたら、援軍位置に移動しました。
自分は全く援軍要請しませんでしたが、ターンボーナスしか付きませんでした。
>メテオ対策
それってステラさんじゃ駄目なんでしょうか?
ステラは長弓を装備できないので、ヨファでないと無理だと思います。
スタート位置が2〜4エリアでは固定されているのでちょっと検証してみました。
どうやらエリア1で指定した配置で全てが決まるのではないようです。
1〜4を何度か繰り返しやってメモしてたんですが、
1回目はエリア1でアイクの左下の左下に配置したキャラがエリア4ではアイクの2つ左に配置されてたのに対し
2回目やった時はエリア1で同じくアイクの左下の左下に配置したキャラが今度はエリア4ではアイクの右下に配置されました。
ランダムで決まるのか、もしくは一つ前のエリアをクリアした時の味方キャラの配置によって位置が決まってくるのか…謎です。
因みにマニアックでのクリアボーナスは
(2,3,10,2)ターンで350Pです。
エリア4で一番左にブーツ強化&CCしたジルが配置されてれば1ターンクリア可能でしたが…
援軍,いつ呼ぶんですか?
AREA4まで行ったんですが,全くそういう場面がないんですが・・・
>>hatさん
準備画面ですよ。出撃している人はアイテム整理できません。
援軍に呼ぶ人にアイテムを持たせるようにするような画面設定になってるようです。
普段であれば出撃する人を選ぶようになっています。
しかし、この章では出撃している人は引き続き出撃固定・その時に選んだ2人は援軍という形で登場です。
メティオ対策ですが、サンダーストームがあれば逆に
こちらから攻撃できます。2回ぐらいで倒せますので、
サンダーストームあまり使わない方はここで使うのも。
こんにちは、初投稿です。
今エリア4に入ったところなんですが
開始早々の自軍ターンにエリア3のフィールドに魔道師が2体増援で出てきたのですが・・・。
普通に進めていてもエリア3とエリア4の境目の建物のおかげでこちらには入れませんし・・・。
バグですよね?
>うまいBOWさん
17章でヘンな所に増援が出る現象はいくつか報告されてます。
17章はエリアが4つに区切られているとはいえ、全体で一つの
マップ扱いになっているのが怪現象の起こる原因らしいです。
敵の全滅が条件になっているマップ以外では、無視しても
無問題だと思われます。
メテオはマーシャで2ターン目に撃破。(間接攻撃が最適)
左上のファルコンナイトは、1ターン目に手斧ティアマトorパラディンのケビンでおびき寄せ、次ターン、確実に撃破。
南から北上してくる敵は、弓装備のパラディン以外、確実に撃破。
増援のパラディン5体+ファルコンナイトが凶悪。
先にファルコンナイトは確実に撃破しておき、パラディンは強固な防衛ラインで塞き止め、次ターン、最低3体は撃破。
後半、ティバーンなどが加わるが、経験値泥棒なうえ、勝手に突っ込んで戦線離脱してくれるのでほっとく。
ボスが凶悪なほど回避が高く、魔法は効かず、素早さもそれなりにあるうえ、攻撃ダメージ分HP回復する最悪な組み合わせな為、反撃の2回攻撃→自ターンで倒すしかない
ケビンとオスカーが全く育ってなく敵の魔道師のメティオやら、増援のナイト系に攻撃されいつも死んでしまいます。誰か助けてーーー。
(ちなみにケビンはLv16、オスカーはLv17です。)
メティオを持った魔道師を速攻倒すことで、何とかクリア出来ました。
ようやくクリアできた。ヤナフ&ウルキ弱すぎ!
僕はティバーンを救出してクリアしたかったんで、
二十数回ほどでクリアできた。
中でも一番ショックだったのが、
オリヴァーを長弓でいたぶりつづけてたら突然動いて、
リブロー盗ませにいってたサザが死亡。
どうやらマニアックでは、オリヴァーのHP
が半分以下になると自ら向かってくるようです。
あと誰も書いていないのですが、
エリア1から進軍すれば進軍回数は、4回になるのでしょうか?
それともエリア4までの援軍すべて含めて1回なのでしょうか?
おしえてください。
ようやくクリアできた。ヤナフ&ウルキ弱すぎ!
僕はティバーンを救出してクリアしたかったんで、
二十数回ほどでクリアできた。
中でも一番ショックだったのが、
オリヴァーを長弓でいたぶりつづけてたら突然動いて、
リブロー盗ませにいってたサザが死亡。
どうやらマニアックでは、オリヴァーのHP
が半分以下になると自ら向かってくるようです。
あと誰も書いていないのですが、
エリア1から進軍すれば進軍回数は、4回になるのでしょうか?
それともエリア4までの援軍すべて含めて1回なのでしょうか?
おしえてください。
オスケビの支援が18章のときにBだったから
多分4回にはならないですね。ウルキは出てきた
次のターンにジェネラルに囲まれてご逝去されました。
ヤナフウルキって連続で言うとハナマルキに聞こえて
きますね。
メティオとリザイアと連続の書がほしいんですけど、どうも負けっぱなしで・・・。
助けてください。
ちなみにランクはノーマル
仲間はティアマトとオスカー(パラディンのオスカーは10LVでクラスチェンジした)と魔道士×3と回復役×2とボーレとムクワリとかです。
地道に陣形を作って進むのが一番です。
メテオを持った魔道師は、ティアマトやオスカーなど強いキャラで攻撃範囲内に入って5ターン待つしかありませんね。
またアイクは技と速さのパラメーターは減っていますが、守備力は変わってないので強ければ前線に出してもいいと思います。
後は途中からティバーン達が出て来るので(確か真ん中の沼を超えた位です。)ドロップアイテムをとられないようにオスカーやムワリムで救出しましょう。
これ位です。
おすかぁさん ありがとうございます。
あと、ここのジェネラルが持っている、(マニアック)
ぎんの槍は盗っておいたほうがいいと思います。
16章の宝とあわせて2個入り、オスカーやマーシャ
とかに持たせると有利になります。
やたらフリーズが起きて先に進めません
誰か助けて・・・
2周目ノーマルです。1周目ではたしか出なかったと
思いますが、ボーレとミストを入れていると
会話がありました。(たしか1周目は会話無かったんだけどな〜…。)
1周目に会話が無かったのはミストの
代わりにキルロイを入れていたからだと思います。
ミストが強くなっていれば是非お試しを。
遅れましたがこの会話は、進軍前にあります。
電人M さん
その会話は黎明 Area4進軍前にボーレ、ミスト、セネリオがいると会話があります。
そうそうセネリオも居るんでした。「1回引き返したほうが…」
とか言うので、是非皆さんお試しを。
アイクをここまでに20レベルにしていたほうがいいですよ (次でクラスチェンジするから)
誰もいない・・・
メティオ対策ですが、ヨファを育てていてccしている人は長弓で倒せます
ノーマル、左下の天馬騎士の
攻撃範囲ギリギリに自軍が入ったら、
ティバーン達出現しました。
そこから2マスくらい左へ進むと、
敵増援がでます。
初めましてアンセムです。
ここでヤナフ、ウルキ、リュシオンがやられたらどうなりますか?
リュシオンは確実に撤退し、復帰しますので、
ノーリスクです。
他は自分は試したことはありませんが、
恐らくノーリスクです。
2ターンでクリアしました。
その時はCCしたジルが最初の配置の一番左にいて、
1ターン目で左に行き、2ターン目でオリヴァー撃破しました。
でも連続の書が取れないのであまりおすすめではありません。
自分は連続の書を一度も取ったことがありません。
ティバーンがそれを持っている敵を殺っちゃうことが多いです。
なにかいい方法ありますか?
ティバーンを騎馬系のユニットで出現直後に救出するのが一番ですね。
ヤナフやウルキもそうしておくと良いですかな。
リュシオンは放置しておいて良いかと。
1ターン目でメティオの攻撃範囲外に全員移動させて、先に騎馬やパラディンをたおしました。
敵が来なくなったらセネリオをメティオの範囲内に入って、僕の場合はセネリオが3回避けて2回1ダメージを受けただけです。
そして、ティバーンなどが援軍で放置していたら敵将を倒しました。
初めまして倭です
私はここをマニアックでプレーしています 2ターン目にArea3の
ところにLV17の剣士が2体でてきました 移動すらしなかったので大丈夫だったのですが 何なんでしょうか ちなみに2体ともはがねの剣を装備していました
>>倭さん
このスレのNo.773に回答がありますよ。って、半年も前だからもう見てないか・・・。
フォルカでジェネラルの銀の槍を盗んだ瞬間
フリーズしました。
対処法をご存知の方教え下さい。
ここのメティオ持ちはマニアックだと攻撃範囲に入ったら動く。
(ノーマルとハードでは全くそこから移動しない)
盗むなら範囲外からクラスチェンジしたジルかマーシャにフォルカを乗せ、
ぶちかましで移動させて特攻させてフォルカを下ろす。
(この時飛兵は手槍を装備してはいけない。安全のためフォルカに聖水使うと○。)
でもマニアックだとハルバーディアがすぐ近くに居るため下ろせないため、
騎馬とサンダーストームが無いとメティオ盗めない。
…ノーマルだとこのメティオが貴重すぎる。
皆さんメティオとるのに苦労しているようですが、メティオって使うとこありませんよね?
メティオもサンダーストームもお遊び程度にしか使ったことありませんけど
なくて困ったこと一度もないので・・・・・
ちなみにノーマル、ハードはクリア済み、マニアックはあと少しですが
出番はないかと思います。
ちなみに自分はオリヴァーはLv7ぐらいのワユに銀の剣で攻撃したところ
22×2で命中率も70前後だったのであいての攻撃食らわずに倒せました。
ワユは回避も高いので+支援で余裕かと・・・
マニアックです。