☆ ハード ☆
■出撃人数:Area1で出したユニット+2人(ユニット選択可能)
援軍という形で登場する。
■新規ユニット
なし
■勝利条件
到達
■敗北条件
アイクの死亡
■入手アイテム
アクスナイト:ポールアクス
■会話
なし
■援軍
自軍2ターン目:援軍として選んだユニットが登場(ユニット別の台詞あり)
敵軍4ターン目:ソルジャー2体(マップ左から)
敵軍7ターン目:ランスナイト、ソードナイトそれぞれ1体(マップ上から)
■ポイント
出撃準備画面でのセーブ不可。配置変更もできない。
■敵将
なし
攻略のポイント/第17章 黎明 Area2
どうでもいい情報かもですが、
> ■援軍
> 敵軍4ターン目:ソルジャー2体(マップ左から)
私の場合、なぜか9ターン目に出てきました。
彼らの出現地点は3ターン目の時点で既に押さえてしまっていたので、それと何か関係があるかもしれません。
騎馬部隊(増援含む)をそのあたりで撃破していて、到達ポイントに向かおうとユニットを北上させたら突然後ろからソルジャーがわいてきました。条件は、何なんでしょう…?
自軍の援軍のセリフ・・、ここに書くのでいいんでしょうかね?
ソーンバルケ
そうだな、とりあえず・・・
寄らば斬るか。
ムワリム
・・・待たせた。
すぐに参戦しよう。
イーレス
…急いだら……
め…目まいが………
ポーレ
待たせたなぁ!
後は、おれにまかせとけって!
章別会話の掲示板に、
「第17章 援軍に来た仲間の台詞」というスレッドがありますので、そちらへ。
モゥディの場合
「森をこんなのにしたベオク、ゆるさない。」
ってかんじでしたよ(−−*
到達地点の上にいる騎士団の左にいる神官は、リブロー持ってますから、杖が足りなさそうなときはここの援軍でフォルカorサザを出撃させて盗んでみたらいいと思います。
リブローはまだ売ってないし次の章で役に立つと思うので。 ハードモードではリブロー持ってましたがノーマルはどうかわかりません。
右上のハルバーディア達を塞き止めつつ、左上のパラディンたち第1波を誘導。
このパラディンが、早い、固い、強いので、部下を確実に排除し、囲んで被害を最小限に抑えつつ、第2波に備える。
嫌がらせに等しい程、多数、間接攻撃、奥では神官が回復。
慎重な進軍を
・経験値がいらない
・ドロップアイテムがいらない
・速くクリアしたい
これら全てに当てはまるなら、スタート直後右の沼に強いキャラ(できたらフルガードをもったジルorマーシャ)を突っ込ませたら簡単にクリアできます。
この章の最初の『高い鐘の音』がなったあとブーッとフリーズしました。
フリーズは初めてです。
ターン数が掛かっても構わないのであれば、書記配置のところで篭城作戦が有効かと。
自分はオスカー、ジル、ワユ、イレース、セネリオが上級職なので
左からオスカー、ワユ、アイク、サザ、ジルの順に壁を作り
後ろからイレース、セネリオ、トパックで援護をし、ミストで今まで盗んだりなんだりしたリブロー三本で回復に努めます。
ちなみにサザはLv15、トパックはLv17です。
サザは「暁」のためにドーピングしたりしてHp、力、技がMAX。守備が17、幸運20、魔防12です。 ティアマトよりも強いですwww
前レスの続きですが、篭城作戦でやると相手が弓や手槍のため寄ってくる全て騎馬隊を倒すと9ターン掛かりました。
でも残ったのは竜騎士4、騎馬5、パラディン1、ソルジャー3、ハルパーディア1、リブロー持ちの神官1だけです。
10ターン目には寄ってくるリライブ持ち神官は倒せるので、上記の敵に加えて援軍のみが残りました。
ちなみにマニアックです。