logo
ゲーム攻略 天馬騎士団

攻略のポイント/第15章 辺境の獣

第15章 辺境の獣 by かわき茶 - 2005-04-20 20:22:58  No.25

☆ ハード ☆

■出撃人数:14人(ユニット選択可能)

■新規ユニット
・クリア後
トバック(魔道士)ファイアー、エルファイアー
スキル:俊足
ムワリム(虎)爪、半化身の腕輪
スキル:なし

■勝利条件
敵将の撃破

■敗北条件
アイクの死亡

■入手アイテム
※左上を(左から0,上から0)とした時の座標
(左から9,上から7)シャイン
(左から11,上から14)コイン

■ポイント
砂漠マップ。決まったターンに突然獣化して襲ってくる。2回攻撃を喰らいやすいので神官やクレリックなどが獣たち(砂漠上では移動範囲4)に攻撃されないようにしよう。

■敵将
ムワリム(虎)爪・半化身の腕輪

Re: 第15章 辺境の獣 by aaaaa - 2005-04-21 00:32:16  No.34

ボスキャラのムワリムに攻撃を加えようとするとゲームがとまってしまいます。
しかもこの章の前での支援会話の欄にすでにムワリムの名前があり、
支援を発生させようとすると「その仲間はいないようです」と表示されます。
3回試しましたが3回とも同じタイミングでゲームが止まってしまいます。
同じ症状になられた方はおられないでしょうか?

Re: 第15章 辺境の獣 by aaaaa - 2005-04-21 00:35:59  No.35

あとアイテムについてですが、アイクを右上の砂地じゃないところに待機させるとイベントが起こり、レベルSの剣が入手できます。
止まってしまうので名前はうろ覚えですが「ヴァーグ・カティ」というような名前だったと思います。

MAP右下:体格UPアイテム
MAP中央よりやや右:リブロー
MAP左下:キャンセルの書
BOSS付近のやや右:ブーツ

Re: 第15章 辺境の獣 by アイア - 2005-04-21 01:30:41  No.40

■入手アイテム
※左上を(左から0,上から0)とした時の座標
(左から3,上から17)キャンセルの書
(左から3,上から9)ぎんの大剣
(左から27,上から15)石像の欠片
(左から10,上から2)ブーツ
(左から15,上から7)リブロー

(左から25,上から1)の場所にキャラクターを待機させると(私の場合はアイク以外でしたので)
ソーンバルケというキャラクターが出現し
ヴァーグ・カティ(剣ランクS)をくれます。(ソーンバルケは立ち去ります)

>ボスキャラのムワリムに攻撃を加えようとするとゲームがとまってしまいます。

私もとまりました。
泣く泣くプレイし直しました。2回目のプレイでは止まりませんでしたが。

Re: 第15章 辺境の獣 by 鼻毛BON - 2005-04-21 01:43:09  No.41

左上を1:1として

盗賊で1マスずつ調べました

→28 ↓16 石像の欠片(体格アップ)
→08 ↓07 シャインの書
→26 ↓02 ヴァークカティ(レベルSの剣、変な名前のやつが出てきてくれた)
→05 ↓11 銀の大剣
→18 ↓02 キャンセルの書
→01 ↓10 コイン
→28 ↓03 白の宝玉
→11 ↓03 ブーツ
→12 ↓13 コイン
→16 ↓08 リブロー

Re: 第15章 辺境の獣 by クロコゲ - 2005-04-21 11:57:41  No.54

今まで話に出ているソーンバルケですが、
私がレテを待機させた所、仲間になってくれました(しかもヴァークカティ持ち)。
ラグズがなんたら言っていたのでおそらくレテ以外のラグズでも大丈夫かと。
ついでに、次の章の拠点で情報に出てきて、「奥義の書」をくれます。

Re: 第15章 辺境の獣 by FE好き - 2005-04-21 13:03:40  No.55

それ私が某掲示板にアップしたやつですね。

キャンセルの書が逆です。すみません。
→02 ↓18 キャンセルの書です。

*投稿者削除* by 流通 - 2005-04-22 18:24:17  No.91

この記事は投稿者によって削除されました.

理由 :
修正が見つからなかったので書き直し

Re: 第15章 辺境の獣 by 流通 - 2005-04-22 18:30:57  No.93

数字では見にくいのでちょっとマップつけてみます

横28 縦18 のマップ ■←アイテム位置
跡□□□城拠城□□□□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□□
跡□□□□□□□□□□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□■□□
□□□□□□□□□□■□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□■
□□□□□□□□□□□□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□□
岩□□□□□□□□跡跡跡□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□
岩□□□□□□□□□□□□岩岩□崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□
岩□□□□□□■□□□□□岩岩□□□崖崖崖崖崖木□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□崖崖崖□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□崖崖木□□木□岩
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩岩岩
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩岩岩
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩岩□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□岩岩□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

左から
コイン・キャンセルの書・銀の大剣・シャインの書・ブーツ
コイン・リブロー・※(ヴァーグ・カティ)・白の宝玉(上)・石像の欠片(下)

※レテやモゥディで待機するとソーンバルケが出る模様 Eヴァーグ・カティ

*管理者削除* by コロ助 - 2005-04-22 18:41:36  No.94

この記事は管理者によって削除されました.

Re: 第15章 辺境の獣 by 流通 - 2005-04-23 01:27:22  No.104

実際プレイしたところ、
銀の大剣が →3 ↓12 にあった事意外は特にミスは無いかと
もしかしたらGBAのようにある程度範囲が決まっている可能性もあるが
他据え置きの砂漠のように中心からずれている可能性もある
もし後者だとすると前は中心からヨコタテ1マスまでだったのに対し
今回はナナメもいれた周囲8マスにパワーアップしていると思われる

Re: 第15章 辺境の獣 by バネリシア - 2005-04-24 10:08:21  No.154

ムワリムとの戦闘におけるフリーズは「アニメ設定」をオフにすれば防げるようです。
オンオフ両方で試したところ、オンではフリーズし、オフでは問題なしでした。
オンでも問題ない方もいらっしゃるようですが、これからプレイする方は念のためオフにすることをお勧めします。

Re: 第15章 辺境の獣 by レン - 2005-04-24 17:43:00  No.162

ブーツ
→11 ↓1で見つかりました。

ある程度の範囲があると思われます。

Re: 第15章 辺境の獣 by アイクるしい - 2005-04-24 19:29:29  No.166

自分もフリーズしました。(ToT

アニメオフで、セネリオのエルウインドで
ムワリムの左下から間接攻撃を決定した瞬間でした。
参考までに。

*投稿者削除* by 魂塀 - 2005-04-25 03:21:50  No.184

この記事は投稿者によって削除されました.

Re: 第15章 辺境の獣 by 瀧裁 - 2005-04-26 16:58:06  No.217

キャンセルの書が左から3つ目、一番下に落ちていました。
やはり範囲はあるみたいですね。

Re: 第15章 辺境の獣 by - 2005-04-27 10:01:14  No.229

捜索者の運や職業によって
1〜2マス離れていても
見つけられるようですね。

Re: 第15章 辺境の獣 by 流通 - 2005-04-27 14:26:39  No.232

相変わらずシーフの二人は100%
他ユニットは幸運%かと

Re: 第15章 辺境の獣 by もむ - 2005-04-29 05:26:04  No.275

ボス以外の敵(解放軍)全てにボーナスEXついてるようです。
敵全滅9ターンクリアで310、
敵4〜5匹程倒して残り全て生存のまま9ターンクリアで910でした…。

Re: 第15章 辺境の獣 by luft - 2005-04-29 23:19:39  No.297

ボス戦前で止まってしまう件について
任天堂に問い合わせてみましたら

「お問合せいただいた「ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡」に関する
ご質問について回答いたします。

特定の場面においてゲームの進行が止まってしまうとのことですが、
ゲームキューブの動作が不安定になっている可能性がございます。

お手数ですが、「会話イベント」(ボス戦前など)で進行が止まっ
てしまうことがございましたら、その直前で一旦「中断」セーブを
していただき、ゲームキューブ本体の電源を落として下さいますよ
うお願いいたします。
ゲームキューブ本体を再び起動していただき、「中断」データから
再開することで、正常にプレイしていただけると思います。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。」

と、回答がありました。
フリーズされている方は、お試しください。

Re: 第15章 辺境の獣 by tas - 2005-04-29 23:59:49  No.299

luftさん、任天堂への問い合わせ感謝です。
任天堂からの回答を考えるに、戦闘会話が発生しそうなときに直前で中断を挟んでやれば大丈夫って事ですかね?

今までのパターンからすると
・初顔合わせの時に会話発生
・アイクで戦闘すると会話発生

なので2回中断を挟んでやれば良さそうですね。

Re: 第15章 辺境の獣 by tas - 2005-04-30 21:47:24  No.322

自己レスですが。
上記の方法でフリーズが発生しませんでした。
ちなみにアニメはONのまま、宝全部回収、雑魚全滅状態で
会話が発生する先頭の前は全部中断して電源を切りました。
個体差がありそうなのでなんとも言えませんが、不安な人は
ボスと戦闘する前は全部中断して電源切りを徹底すればいけるかと。

Re: 第15章 辺境の獣 by Misaki - 2005-05-06 19:39:37  No.457

私はアニメオフで普通の雑魚敵と戦ったときにフリーズしました。
セネリオのエルウインドでマップ左のタカに攻撃したときです。
他の方は大丈夫みたいなので私が運悪いだけなのでしょうか?

Re: 第15章 辺境の獣 by 魔獣の王国 - 2005-05-08 18:06:59  No.491

やっとザコ1体も倒さずクリアできた。めちゃ疲れた…。

【ターン数6、倒したザコ4】
ボーナスEX:900P

【ターン数6、倒したザコ3】
ボーナスEX:940P

【ターン数6、倒したザコ2】
ボーナスEX:980P

【ターン数6、倒したザコ1】
ボーナスEX:1020P

【ターン数6、倒したザコ0】
ボーナスEX:1360P

モードはハード。
7ターンで4体のときも6ターンと同じだったので、
ターン数は関係ないっぽいです。
運がよければ5ターンでいけそう。

フリーズはアニメOFFだと1回も無かったです。50回ぐらいの試行で。

Re: 第15章 辺境の獣 by いからす - 2005-05-10 18:38:03  No.529

ザコ全滅後みんなで宝探しして、そろそろムワリム倒しに行くかーと思い
アイクの命令で「集合」かけたところでフリーズしました。
同様の状況で3回やって3回ともフリーズしたので、かなり高確率かと。
ちなみに戦闘アニメはOFF(関係ないと思うけど)、ザコ全滅、
宝は全部は回収していない状態でした。

参考までに。

Re: 第15章 辺境の獣 by タルタルソード - 2005-05-14 02:24:57  No.565

マニアックモード2ターンクリア
ターンボーナス 150P
ラグズ生存(6匹殺) 300P
でした。 3ターンでも150P

Re: 第15章 辺境の獣 by まちるだ - 2005-05-18 19:13:35  No.598

ハードモード12ターンクリアでEX830Pでした。
左右に武器を持たないおとりを2体おいてやりすごそうとしたんですが、スタート地点右側の向かってくるラグズ1匹のみ殺してしまいました。
もう1体ぐらいおとりがいれば全数生存も可能ですね。
あとは12ターン頃に化身が解けるのを待ってボスのみ倒したんですが、コインを1個拾わなかったのがいけなかったのかな?
もしかして、倒さなくても戦闘したらダメ?
止まらなかっただけでもラッキーか。

Re: 第15章 辺境の獣 by キルマー - 2005-05-21 23:38:27  No.618

ノーマルで敵を一体も倒さずに、クリアしたいのですが、なかなかできません。
宝を全て回収し、ソーンバルケを仲間にしたいなら、一体も倒さクリアは不可能に近いでしょうか?

よい方法教えてください。

Re: 第15章 辺境の獣 by フェルマー - 2005-05-22 00:11:49  No.619

武器を装備から外すのはどうでしょうか?
立ち回りを巧くやって… 


傷薬・ライブの杖を大量購入する必要が出てくるとは思いますが

Re: 第15章 辺境の獣 by 神風 - 2005-05-22 22:28:06  No.632

★アニメオン
★ソーンバルケは仲間加入済
★残りはボスのみ
★アイテムはブーツ獲得のみ
★アングルを変えない
★トドメはネフェニーの手槍
 でフリーズなしでした。

今の所何処でもフリーズしてないのですが、後半でフリーズしそうで怖いです。

Re: 第15章 辺境の獣 by ナイトメア - 2005-05-29 22:25:01  No.680

なるべく敵を倒さずにクリアしたいなら、
化身前に敵のHPをほどよく減らすといいかも。
そうすると敵はこちらから遠ざかって行き、全回復するまで
襲ってきません。これで少し時間が稼げます。(傷薬がないor
持っている仲間が近くにいない場合はずっと何もしてこない)
ちなみにハードです。

Re: 第15章 辺境の獣 by K.K. - 2005-06-01 03:27:58  No.686

HPが減っていても(1でも)突っ込んできて玉砕するのも何体かいます。特定は不可orz

Re: 第15章 辺境の獣 by Camus - 2005-06-07 23:47:44  No.702

ノーマルモードにて。
3ターンクリア、ラグズ3体撃破、コイン回収で ボーナスEXは960でした。

Re: 第15章 辺境の獣 by 755 - 2005-06-28 05:47:10  No.731

マニアックモードでは、敵軍の半数くらいが化身の石を持っており、
化身前の状態で近付くと使ってきます。
盗賊で簡単に盗めるので、集めておくのもいいでしょう。
盗賊の移動力なら、化身前に一気に距離を詰めて盗むことも出来ます。

Re: 第15章 辺境の獣 by イーナ - 2005-07-16 07:16:32  No.754

 マニアックモードでは、手負いのラグズが傷薬を求めて後退してい
きますが(一部は攻撃を仕掛けてくる)、敵側が持つ傷薬がなくなる
と、それまで後退していたラグズが一転攻撃を仕掛けてくるよう
です。よって、ソーンバルケを仲間にし、主要財宝を獲得するな
らば、相当数のラグズを駆逐せねばならず、ボーナスEXPはほ
とんど期待できないと思われます。何かいい方法がありますでし
ょうか?

Re: 第15章 辺境の獣 by 某国国王 - 2005-07-16 17:14:58  No.755

私のプレイによるボーナス経験値は次の通り(ハードモード)。

13ターンでクリア 120
ラグズ19人生存  760
ラグズ全員生存   300

合計 1180点でした。
ラグズが一人生存するごとに40点ずつ入るものと思われます。

Re: 第15章 辺境の獣 by TENTEN - 2005-07-17 11:50:45  No.756

>イーナさん
 敵を倒さない為にはとにかく丸腰の囮を生贄に差し出して、
 敵を引き付けさせるしかありません。
 ラグズは化身が解けて攻撃出来ないターンが結構あるので、
 それで時間差を作って攻撃をしのぐしかないですね。
 マニアックではボーナスは貴重なのでここで稼ぐのも悪くない
 ですが、そもそもそんなに多く無いので(基本値がハードの
 半分になる)、倒して経験値を稼いだ方が
 得だと思いますが。

Re: 第15章 辺境の獣 by Polymer7 - 2005-07-18 02:50:33  No.759

ノーマルでボス以外倒さずに攻略しました。

出撃キャラは
アイク、ジル、モゥディ、マーシャです。

武器は全員外します。マーシャでブーツを取りに行きます。
このとき周りを囲まれて移動できないようにならないよう
注意して下さい。ジルはモゥディを救出して
ソーンバルケの出る付近の烏の攻撃範囲に
入らない崖に待機してください。

ブーツが取れたらマーシャは右の崖に待機して下さい。
ソーンバルケの近くの烏の変身がとけたらジルを
ソーンバルケが出現する場所の近くに待機し、モウディを
降ろしてください。

その後、ソーンバルケを仲間にして、マーシャで敵に囲まれないよう
近づいて倒します。ボーナス1400貰えました。

運とマーシャのパラメータにかなり依存するのでマーシャが
育ってなかったら無理かもしれません・・・。

マーシャのパラメーターは
力19魔5技19速21幸14守21防17でした。

アバウトで申し訳ない・・・。

Re: 第15章 辺境の獣 by taka - 2005-08-05 13:22:32  No.784

わたしも参考までに。
私はイレースでボスに右下からファイアーしたらフリーズしました。
三回ほど試しましたがすべてフリーズしました。

Re: 第15章 辺境の獣 by 闇復活希望男 - 2005-08-05 18:32:51  No.785

・・・・・・・ムワリムを攻撃するとフリーズすることがよくあります。
他の所を覗いてみても大半の人間がフリーズしたそうです。
僕もありましたね。
イレースのエルサンダーで止まりました。
しかし、GCを叩いたらまた動きました。
原始的な行動ですが、皆さんも試されては?
宝の話です。
白の宝玉を右端から下へ4つで見つけました。
・・・・・・・終了します。

Re: 第15章 辺境の獣 by TENTEN - 2005-08-05 21:34:09  No.786

>GCを叩いたらまた動きました。
 精密機器を壊すような行動を薦めてはいけませんよ。
 フリーズ回避の為の行動としては、アニメオフで戦闘するか、
 ボス戦前に一度中断し、本体の電源を落としてから、
 また再開すると回避しやすくなるらしいです。
 ゲームは一時間やったら
 自分も本体も休息したほうがいいみたいです。

Re: 第15章 辺境の獣 by 友哉 - 2006-04-30 05:27:56  No.995

ボーナス経験値には目もくれず、手槍、手斧、弓でLVUP重視。
左半分はフォルカ、ジル、マーシャで攻め、右半分はサザ、レテorモウディ&育てたいキャラで。ソーンは確実に仲間に。この時点で最高値クラスの素早さは貴重。
隠し財宝は全て入手。ブーツはアイクに使用すると非常に楽になる

Re: 第15章 辺境の獣 by 駿 - 2006-08-07 12:53:07  No.1038

どうでもいいかもしれないし皆さん載せるまでも無いと思ってるのかもしれませんが一応・・・
ヨファとムワリムで戦闘時個別の会話イベント発生します

Re: 第15章 辺境の獣 by 仲良し3兄弟 - 2006-11-22 19:15:37  No.1131

私は、アーチャー(ヨファ)がタカの攻撃範囲にどうしても入ってしまいます。しかも、ソーンバルケの居場所が分かりません。だれか教えてください。

Re: 第15章 辺境の獣 by - 2007-01-18 20:33:55  No.1173

マニアックでムワリム以外倒さずにクリアしました。
何ターンかは、忘れてしまって・・・もうしわけない
クリアターン 75pt
敵生存    440pt
敵全員生存  150ptでした。

出撃はアイク、ボーレ、オスカー、ティアマト(騎士の護り)、ジル、レテ、フォルカ、セネリオ(ラグズガード)でした(多分…

ジルはレテをダッシュでソーンバルケまで運んで、
オスカーは最初の位置から少し右上で囮、
他のメンバーはセネリオをかばい、敵を避けながら左上に向かう
10ターンぐらいに左上のネコ4匹の化身の石を盗み動けなくする。
1,2匹は残りますが・・・
そんでなるべくムワリムのとこにいる虎を1回の化身で終わらせるようにして(盗むなどで。近づくと化身の石使います)
セネリオで2ターンぐらいで倒す。


コツとしてはカラス、鷹はたいてい少しけずると傷薬もとめて飛んでいくのを利用して、あとはなるべく武器を持たせないようにします。
化身の石を盗むのも重要です

Re: 第15章 辺境の獣 by jimu - 2007-02-12 13:48:18  No.1186

ノーマル

出撃:強いアイク 強いセネリオ 強いイレース レテ ジル

12ターンクリア・全員生存

ソーンバルケ加入。白の宝玉と銀の大剣ゲット。

ブーツが手に入らなかったのはちょっとカナリ痛いのですが。できました。ボーナスは1250PT。

Re: 第15章 辺境の獣 by FEもPS2で出して欲しかった - 2007-02-14 12:02:56  No.1187

Wiiでプレイしてるんですが
やっぱりボス手前で中断→リセット→再開しなければいけないのでしょうか?
Wiiでフリーズした人いましたら教えて下さい。

Re: 第15章 辺境の獣 by GCで暁やりたい… - 2007-02-18 19:13:46  No.1189

 フリーズ報告です

11ターン目敵ターン、ムワリムの攻撃
        ↓
ワユの先制攻撃、必殺発生で相手死亡(アニメOFF)

でフリーズしました。四週目の初フリーズでちょっとショック…

Re: 第15章 辺境の獣 by セネリオ - 2007-02-24 20:48:50  No.1205

ボーナス重視と、戦闘EXP重視。どっちがいいですか?

Re: 第15章 辺境の獣 by - 2007-03-15 20:09:49  No.1250

初めて投稿させていただきます。
ハードモードにて、かなりいいやり方を発見しました。
ただ、敵ラグズの化身のタイミングがプレイヤーによって違えば、
この作戦はそのまま使うことは出来ませんが…

キャラの能力に依存しちゃってますが、雑魚全員生存、
コイン×2、キャンセルの書、ブーツを必ず拾え、
あわよくばシャインも拾え、4ターンクリアの方法です。

使用メンバーと初期配置は、以下の通りです。
アイク
ワユ(一番上の左側に配置)
オスカー(一番上の右側に配置)
フォルカ(1ターン目で近くのコイン拾える場所)
レテ(一番右の下)
ジル(レテの上)
サザ(右下)
マーシャ(アイクの3つ左あたり)です。

能力値を要するキャラは、以下のメンバーです。下は僕のデータでの必要なステータスの能力値です。
(この4人以外はあんま育ってないパーティでした(笑))
アイク(LV20 HP36、力16)
ワユ(LV19 HP31、速さ20、守備15)
オスカー(LV17 HP35 速さ13、守備15+2)
マーシャ(LV17 HP34 力16、速さ20、守備16)天使の衣ドーピング済み
ジル(初期能力値のまんま(笑))

この中で、能力値の猶予があるのは、オスカーとワユでは、とにかく耐えれさえすればいい。
オスカーはティアマトで、ワユは育ってる歩兵系キャラで代役が可能だと思います。)
あと、マーシャとアイクの力の合計値が31以上ないと、この作戦は使用できませんので。
ただし、アイクは、ツイハークやボーレで代役が可能、ボーレの場合はラグズアクス使用で力の合計値に余裕できます)

最低限必要な所持品
アイク:ラグズソード  マーシャ:ラグズランス
ジル:ラグズガード、傷薬
オスカー・ワユ:武器は持たないでよい、傷薬
フォルカ・サザ:とにかく何か武器

行動(ちなみに宝の位置は、僕は上にある流通さん投稿のマップで確認してプレイしました。)

1ターン目

ワユ:上3
オスカー:上2
アイク:マーシャの近くで待機(武器は何でもいいので装備)
マーシャ:アイクをかついでワユの左に待機(武器は何でもいいので装備)
ジル:レテをかついで右に全力移動(丸腰でもいいけど、経験値稼ぎのために鉄の槍装備)
サザ:左に全力移動、キャンセルの書拾います
フォルカ:真ん中付近のコイン拾います

(ターン終了、ジル戦闘)

2ターン目

オスカー:上2
フォルカ:オスカーの左下に待機
ワユ:上2、左1
マーシャ:モウディの正面に全力移動(丁度攻撃範囲外)
サザ:上1、左1
ジル:右5、上3 傷薬使用

(ターン終了、オスカーが虎と鳥、ワユが鳥に殴られます。)

3ターン目

オスカー:ダメージに応じて傷薬
ワユ:左1、上2、ダメージに応じて傷薬(尚、ここはシャインが落ちている場所なので、あわよくば狙う)
マーシャ:モウディの正面に移動、武器装備を外し、アイクを後ろに降ろす
ジル:上に移動、レテを降ろす
サザ:攻撃範囲に入らないように、上のコインがある場所に近づく
フォルカ:上5

(ターン終了、マーシャが両サイドの虎から殴られ、ジル、ワユ、オスカーが鳥と虎や猫から殴られます。
 フォルカも攻撃範囲内ですが、僕の場合は丸腰狙ってくれました。
 2ターン目で範囲に入ったらオスカーよりもフォルカ優先して狙われたので、
敵に1回は丸腰殴らせた方がいいかもしれません。)
(※ムワリムは自分からは仕掛けてこないのがポイント、マニアックでは出来ない手段かも…)

4ターン目

サザ:左端のコイン拾います
レテ:ソーンバルケ仲間にします。
ジル・ソーンバルケ:白の宝玉狙ってください(まずムリ)
フォルカ:ブーツ拾います。
ワユ:シャイン狙ってその場で待機
マーシャ:ラグズランスでムワリム攻撃、再移動で逃げます。
アイク:ラグズソードでムワリムにとどめ

で、雑魚全員生存、財宝×5入手、ボーナス1360でした。
尚、最終ターン、マーシャはムワリムから反撃受けましたが、HP14残ってたので、
守備16で1残りました。ラッキー。

ラグズ化身のタイミングがプレイヤーによって違えば、財宝を幾つか諦めないといけないかもですね…長レス失礼しました。

*投稿者削除* by - 2007-03-15 20:21:02  No.1251

この記事は投稿者によって削除されました.

理由 :
↑の自分の投稿、更に間違い発見しました。
2ターン目と3ターン目 モウディ→ムワリム
の他に、サザ初期配置 右下→左下 でした
すみません

Re: 第15章 辺境の獣 by 増増 - 2007-03-17 17:30:23  No.1255

セネリオさん
私はノーマルのみボーナス重視です。ただし、アーマーや、ナイト
が多いときはこの章では使いにくいので、ハードでもボーナス重視
に切り替えます。
ターン数を稼ぎたいなら、埋宝回収にシーフがあるといいです。

Re: 第15章 辺境の獣 by jake - 2007-03-18 14:06:05  No.1259

磯さんの方法を参考にして、ハードで敵全員生存、アイテム全回収出来ました。
全部盗賊で回収させるのでゲットは確実です。
ただしクリアターンは13です(ボーナスEX1180)。12ターンまでは可能だと思います。
堅い歩兵ユニットが2体必要さえいればなんとかなります。

宝の位置の再現性に不安があるので、とりあえず簡単に流れだけ。

右の大きな岩山に2箇所だけ安全地帯があるので、そこにジル(レテ乗せ)とマーシャ(盗賊乗せ)を待機。
左側の宝はもう1体の盗賊で回収。

10ターン以降、ラグズの変身が次々に解けていくので、徐々に近づきながらムワリム撃破寸前にブーツを回収。
同時に右側でソーンバルケ、白の宝玉を回収という感じです。

相手を削って回復の為に逃げさせる方法は確実では無いので、盾ユニットで確実に引き付けておきました。

Re: 第15章 辺境の獣 by 凡人 - 2007-04-13 17:14:22  No.1301

フォルカを戦闘員として育てたやついるか?

Re: 第15章 辺境の獣 by 魔人♪♪人魔 - 2007-04-14 16:37:25  No.1303

あのー、いきなりですが、ソーンバルケは、モウディとレテを、上におくと、なかまになります。

Re: 第15章 辺境の獣 by 不幸 - 2007-04-15 12:52:00  No.1305

オスカーがLv15の癖に力8しかない。
マーシャ、ジル、チャップ、ネフェニーはLv10くらい。
強力なのは、ラグズの二人とアイク、ティアマト、それと魔道氏のカップル。
その次はワユとボーレ、ケビンのLv15あたり
...だけどワユの力とボーレの速さ、技に問題が。
こんな奴等でマニアック乗り切れるかよ。ふざけんじゃねぇぇぇぇ!!!

という状況なのですが「ソーンちゃん」に張り切ってもらうしか無いかなぁ。

Re: 第15章 辺境の獣 by ぷびっ - 2007-06-26 03:54:04  No.1359

jakeさんのやり方を参考に、ハードで敵全員生存、アイテム全回収をしました。
クリアターンはほぼ同じ、ボーナス経験値は全く同じです。

使用メンバーは、
第一部隊
マーシャ(サザを運ぶ)クラスチェンジ済
ジル(レテとソーンバルゲを運ぶ)クラスチェンジ済
サザ(リブローと白の宝玉とブーツの回収)レベル1
レテ(ソーンバルゲ回収)レベル6
第二部隊
フォルカ(残りの宝回収)レベル15
第三部隊
アイク(盾)レベル20
ティアマト(盾)レベル6
ワユ(盾)クラスチェンジ済
ネフェニー(盾)レベル20
イレース(第三部隊の回復とボス戦)クラスチェンジ済
ミスト(第三部隊の回復)クラスチェンジ済
イレース以外は丸腰で、傷薬をできるだけ持たせておきます。
イレースにはエルサンダーかバグサンダーとリライブ、ミストにはリライブを持たせておきます。
(騎馬は遅いので、ティアマトは強い歩兵が別にいればそちらの方に変えてください。)

第一部隊は、1ターン目にサザがリブローを回収(第三部隊で1回体当たりしないと無理でした)したあと、岩山に向かいます。
途中で、白の宝玉と石像の欠片に近い猫2匹を岩山の下ぐらいまでおびき寄せておき、宝をとりやすくします。
烏の化身が解けたら、ソーンバルゲを出して白の宝玉を回収。
ジルはソーンバルゲを救出し、レテはなるべく敵とぶつからないように逃げます。
ブーツ周りの敵の化身が解けたら、ブーツを回収します。

第二部隊のフォルカは、1ターン目にキャンセルの書を取った後、
ぎんの大剣→左のコイン→シャインの書→右のコイン→石像の欠片と回収していきます。
影のスキルを生かして、敵が第三部隊に引き付けられるようにし、万が一攻撃されたらミストに回復してもらいます。
シャインの書は、画面上の猫と鷲の攻撃範囲外ぎりぎりの位置で取れます。
石像の欠片は、虎の化身が解けるまで待ってから回収です。

第三部隊は、1ターン目にサザに体当たりをくらわせた後、
イレースを4方から囲むように陣形を組み(ミストは適当にくっついていきます)、左上に進みながら敵を引き付けます。
フォルカが右のコインを回収したら、ボスの方へ進みます。
宝を全部回収したら、イレースが飛び出してボスを仕留めます。
イレースの攻撃でボスが死なない場合は、マーシャが応援に行けるように槍をサザあたりに持たせておけばいいと思います。

Re: 第15章 辺境の獣 by 名無し - 2007-06-26 23:21:51  No.1362

>不幸氏
遅いかもしれませんが、マニアックだと剣士を使っていくのはかなり厳しいです。
普通に攻撃当りまくりますし、剣士は非力でダメージも通りませんし・・・。特に蒼炎は敵が堅いので。
ツイハークは連続持ってますし、力上限も若干高めなのでまだ救いようがありますけど、ワユは非力で使い物になりません。使うなら愛が必要です。
ソンケル先生は薄幸なので、敵の必殺が高いマニアックだと必殺であっさり逝く事が多いです。特にエルサンダー持ちの賢者なんて必殺が18とか普通にありますしね。
そもそも蒼炎は剣という武器自体がかなりショボいです。
斧(特に鋼の斧)が一番コストパフォーマンスがいいですね、やっぱり。

Re: 第15章 辺境の獣 by MLNSR - 2007-06-29 15:37:08  No.1367

マニアック2周していますが、
毎回ワユ使っています。

確かにワユは非力で力の関係で全然攻撃が通らず、
俺はミスト贔屓で、ミストに大抵ドーピングするため、
ドーピングアイテムも使っていませんし、
乱数調整もマニアックでは余り出来ませんので、
火力としてはそんなに強くありません。


ですが、それは終盤となると別の話。

珍しく守備20くらいまで上がったので、
待ち伏せキャンセルのワユを、アシュナード隔離、ドラマス撃破後に、
大量にやってくる竜の相手をさせたりしましたが、
待ち伏せによるキャンセルの発動が続いたり、
キャンセルが出なくても普通に全部回避したりで、
ノーダメージで耐え続けるとんでもない壁になりました。

武器も、銀の剣ならば多少は通りますので、問題ないかと。

むしろ俺のデータでワユは前線で大活躍するキャラでしたので・・・。

(もっとも、ドラマス相手には弓パラディン4人(下級から上がる人達)とヨファがいるため、
ワユは不向きですが。)

間接攻撃可能な通常剣があればもっとマシなんですけどねぇ・・・。

ソーンバルケは・・・、
ほぼ全ての敵に必殺5%以上の表示がでますが、
なんとか必殺出されずに育ってくれました・・・。
でもTマップで使う時は毎回必殺で死んでくれます。

因みにソーンバルケはハードでしか育てたことはありません。

Re: 第15章 辺境の獣 by 名無し - 2007-07-03 19:49:44  No.1370

正直、壁役(オトリ役などもそうですが)としてはワユ含む剣士系は信用できませんし、マニアックだと完全に趣味ユニットですよね。
歩兵の壁役はチャップさんとネフェニーがかなり強いですからね・・・。

火力は練成なりなんなりでなんとかなりますけど、武器精度が高い蒼炎では守備はもっと欲しかったですね。
上限22ってのはなんとも・・・。

Re: 第15章 辺境の獣 by MLNSR - 2007-07-03 22:00:54  No.1372

ふむ・・・。
まぁ、俺は重歩兵を使ったのは17周目(マ)と18周目(ノ)だけですから、なんともいえませんが、

ワユはキャンセルさえつければ壁としては中々ですよ。

まぁ、守備、魔防の高いネフェニーと比べちゃうと全然ダメですが・・・。

でも彼女は速さと幸運がそんなに高くないので、結構ワユの方が活躍した感じがありましたな。

でもまぁ、成長率と力と守備の上限の関係で、
待ち伏せ、キャンセルを使うとしてもツイハークの方が上なんでしょうね・・・。
1回しか育てたことないですのでよくわかりませんが。
(その時は連続、キャンセルをつけた。)

Re: 第15章 辺境の獣 by バジリス - 2007-07-23 23:11:29  No.1453

中途半端に敵を数頭倒すのと、全滅させるのでは貰える経験値(戦闘・ボーナスの合計)は
どちらの方が高いんでしょう?

Re: 第15章 辺境の獣 by MLNSR - 2007-07-24 00:48:21  No.1454

ん〜・・・・・・・・。
ラグズは全員上級職扱いなので、
全滅じゃないですかねぇ?

蒼炎って化身前と化身中とで経験値変わりましたっけ?
変わるなら、化身中に倒してる場合は確実に全滅のほうが高いんじゃないですかな?

レベル低い奴で倒せば倒すほど。

チクチク時間かけて倒すっていう手を使えば、
どう考えてもボーナスより上になりますけど。

ボーナスは数値が高くても、実際は上級職ユニットに使う場合、
4分の1くらいになっちゃいますからねぇ。

Re: 第15章 辺境の獣 by ハール - 2007-07-27 18:16:41  No.1466

ここでも軽くレベル上げが可能です。
特にマーシャ、ジル、セネリオです。
必殺武器を持たせて化身ゲージが0や少ないラグズに攻撃。化身してないので弱いです。
なお、このステージはセネリオにスキル待ち伏せと必殺255のサンダーを持たして進めばセネリオが弱くない限り一人でクリア出来ます。

Re: 第15章 辺境の獣 by MLNSR - 2007-07-27 19:17:29  No.1472

必殺武器はレベル上げをメインにするのなら使わないほうが良いかと。

CCしているキャラ、もしくは多少強いキャラや、間接攻撃キャラで削って、
CCしてないキャラや、レベルの低いキャラで倒す。
そしてなるべく弱い武器を使う、
などをやってると、ものすごい経験値が増えます。

・・・その代わり早期クリアのボーナスEXが手に入りませんけど。

Re: 第15章 辺境の獣 by ふふふ - 2007-07-30 14:01:35  No.1481

まぁccしていないキャラはその方がいいかもしれませんね。

Re: 第15章 辺境の獣 by クーリッシュ - 2007-07-30 14:17:39  No.1482

必殺武器でもレベル上げできるでしょ?

Re: 第15章 辺境の獣 by ムワリムワン小 - 2007-07-30 14:39:51  No.1483

一応砂漠にある武器やアイテムは毎回ランダムで変わるらしいよ

Re: 第15章 辺境の獣 by ライ - 2007-07-31 10:31:50  No.1487

敵を1体も倒さずクリアするのと、
全員倒すのとではボーナスEX、戦闘EXは
どちらが高いのですか?

Re: 第15章 辺境の獣 by MLNSR - 2007-08-01 00:47:13  No.1490

クーリッシュさん>
バグ武器だと、敵を簡単に倒せてしまうので、
戦闘回数が減ってしまうため、手に入る経験値が必然的に減ってしまうのです。

ライさん>
おそらく全員倒す方が多いでしょうね。
1人も倒さないでクリアするよりは。

Re: 第15章 辺境の獣 by カラス - 2007-08-11 00:47:40  No.1510

ここの章はボーナスEXよりステラのレベル上げに使ったほうが有効だと思います。ステラ使わなければ話は別ですが・・
自分はステラで全滅させます。
ノーマルでしたら前の章でもいけますが
獣牙族(なりそこない)は間接でしたら
反撃しませんし、
あっちはまったく動いてきませんし・・
なんか関係ない話で半分もしめてしまいました
すいません。

Re: 第15章 辺境の獣 by MLNSR - 2007-08-12 01:05:12  No.1515

動いてこない・・・?
普通に動いてきますよ、なりそこない。

ノーマルならまだしも、ハード、マニアックなら。

しかもハード以上だと化身の石まで使ってきます。

俺はここでのステラの育成はお勧めしませんな。

騎馬系はここでは移動2になってしまうので、
左側へ騎馬系を進軍させ、
右側のソーンバルケのほうに歩兵を向かわせ、
最後に合流するという形なら騎馬系が遅れることも余りありませんけど、
でもそれをやるくらいなら、歩兵や飛行系を育てることをお勧めします。

まぁ、少数先鋭の場合はどうせ出撃枠があくので、
ステラを連れて行っても問題は全然ないでしょうけど。

Re: 第15章 辺境の獣 by うわー - 2007-11-24 21:06:44  No.1595

セネリオのエルウインドでムワリムに攻撃を仕掛けたらフリーズした。ちなみに斜めから攻撃しました。

Re: 第15章 辺境の獣 by BLACK NAITO - 2007-12-17 20:59:36  No.1636

はじめまして。さっそくですが、うわーさん。

同感です。せっかく取ったアイテムも全部パーに。

泣く泣くリセットしました。

何か対処法とかあれば教えてチョー。

Re: 第15章 辺境の獣 by K・N - 2007-12-22 10:55:20  No.1646

この掲示板では初ですよろしくお願いします。
15章は毎回4ターン(ハード)でクリアしてます(ソーンバルケを仲間に
してかつ敵ラグズを1体も殺さずに)その方法は、まずは、マーシャを
ラグズランスでムワリムを倒せる能力にしなければなりません。
マーシャがクラスチェンジしていたら大丈夫です。(力17以上必須)
必須ユニット。マーシャ・ジル・モウディ
まずは、初期配置はマーシャにラグズランスを持たせて一番左上に
配置
ジルはラグズガードと傷薬を持てるだけ持って1番右上に配置
モウディはジルの下に配置

1ターンめ
マーシャは装備をはずして全力で移動(次の移動でムワリムヘ届く位置)
ジルは、モウディを救出して全力で崖のほうへ向かって再移動
その他は、何をしてもいいです

2ターン目
マーシャはそのまま待機。ジルは、そのまま、崖のほうへ行く
(必要なら傷薬を使用)

3ターン目
マーシャは、まだ待機。ジルは、下の図のように待機(ジ…ジル、
モ…モウディ、ソ…ソーンの出現位置)ジルは、左へ全速再移動

 崖
 ジモソ
 崖
 崖

4ターン目
モウディはソーンの出現位置に待機仲間にいれる
マーシャはムワリムの前でラグズランスで攻撃

以上です。図が分かりにくかったらまた、言ってください

Re: 第15章 辺境の獣 by BLACK NAITO - 2007-12-23 19:29:07  No.1647

助かります。
ありがとうございます。

Re: 第15章 辺境の獣 by K・N - 2007-12-24 22:35:19  No.1648

↑のやつに追加してサザとフォルカは適当に(敵の攻撃範囲に
入らないように)財宝でも探しててください

ちなみに、僕は、今やってるデータで(5週目)
キャンセルの書、ブーツ、リブロー、石像の欠片をとりました

Re: 第15章 辺境の獣 by めそ - 2008-05-27 22:17:20  No.1693

フォルカはアサシンになると相当強くなる
あと普通にワユ一人でクリアできたよ
鉄のけん二つで

Re: 第15章 辺境の獣 by マーシャ - 2008-07-29 19:06:23  No.1710

私は、ノーマルで、ここでオスカーがクラスチェンジしました。
もたせるのは、なにがいいですか。
私は、弓を持たせました。

Re: 第15章 辺境の獣 by スイ - 2008-12-14 15:29:33  No.1741

BLACK NAITOさん、うわーさん、
上のほうにも書いてありますが、フリーズ回避のためには
・アニメオフにする
・戦闘会話発生の前に中断、本体の電源を切る、再開
が有効みたいです。

ちなみにわたしも何も知らずに一度止まりました…

あとは、ヴァーグ・カティを入手直後に輸送隊に送るとフリーズが起きやすいという情報をどこかで見た気がします。

Re: 第15章 辺境の獣 by ピエ−ル - 2009-02-28 22:35:33  No.1759

ヨファがカラスに2回攻撃喰らって死んだ・・・。
あと少しだったのに・・・。

Re: 第15章 辺境の獣 by タム - 2010-11-14 06:54:43  No.1840

マニアックです。
少しうろ覚えですが,ラグズ全員生存で特別に150P,ラグズの生存数で300Pぐらい,3ターンクリアで300Pで合計約750Pでした。

このキャンセルの書しか取ってません笑

ムワリムはセネリオのバグサンダーで倒しました。

Re: 第15章 辺境の獣 by くお - 2011-02-22 21:35:53  No.1845

完全にロマンだな
チクチクしたほうが経験値は何倍もある

Re: 第15章 辺境の獣 by 頭方腐敗 - 2011-03-02 01:52:27  No.1847

バグを悪用することを誇る人ってなんなんだろうと思ってしまう。

Re: 第15章 辺境の獣 by ぶーん - 2011-07-10 08:12:49  No.1855

右から12、下から3のところでコインを入手できました

Re: 第15章 辺境の獣 by おるそっく - 2011-07-21 00:04:15  No.1857

バグ使ってファイエー語るなと言いたい

Re: 第15章 辺境の獣 by 名無し - 2012-04-19 00:04:08  No.1870

マニアックでキャンセルの書、ブーツ入手、
ソンバル仲間、敵不殺達成しました。
やはりマーシャとジルが相当強くないと厳しい様子。
成長吟味したファルコンナイトマーシャLV1と
ドラゴンナイトジルLV12で臨みました。
かなり運の要素が絡んでくるので
マニアックでやる人は根気が要るかもね。
ラグズガード装備ジルとラグズランス装備マーシャで
モウディ運びつつブーツ拾いつつ。
ちなみに6ターンクリアでボーナスEXpは740でした。