☆ ノーマル ハード ☆
■出撃人数:10人(ユニット選択可能)
■新規ユニット
サザ(シーフ)ナイフ(情報「謎の少年」にて)
ジル(ドラゴンナイト)はがねの槍・ラグズガード・傷薬
■勝利条件
敵の全滅
■敗北条件
アイクの死亡
■入手アイテム
武術書(カラス)
化身の石(カラス)
秘伝の書(カラス)
天使の衣(カラス)
コイン(カラス)
■会話
ジル→アイク(ジル加入)
■援軍
敵軍2ターン目終了後 NPC:ジル(ドラゴンナイト)
敵軍3ターン目終了後 マップ右下からカラス1体
敵軍5ターン目開始時 マップ左下・右上からカラスそれぞれ1体
敵軍7ターン目終了後 マップ中央からカラス1体
■ポイント
船の端っこからは攻撃できない。甲板の真ん中に寄って待ち伏せしよう。
できれば守備力の弱いユニットは出撃させない方がよい。
カラスたちはかなり素早く、2回攻撃されてしまうこともしばしば。
ボスは5ターン目から動き出す。弓と風魔法で一気に打ち落とそう。
■敵将
シーカー(カラス)青の宝玉
攻略のポイント/第12章 異邦の領域
ここでもEXボーナス貰えます。
恐らく、ターン数だと思います。
私は300もらえました。(EXボーナス)
下手だから少ないと思いますが。
ノーマルで盗賊ローラー(結局何もなかった・・・)して100ターン以上かけたのですが、
何故か100ポイント貰えました。
ノーマルだと固定で貰えるのかもしれません
敵軍9ターンめにも増援:右下から1
を確認しました。
ドロップアイテムでコイン所持。
モードはハードです。
11ターン目にクリアでボーナスは160・・・。
ここで半化身の腕輪は取れないんでしょうか?
すみません、あとコインって何か意味あるんでしょうか?
コインは、持ってるとカラスが寄って来ます。
シノンのスキル挑発と似た感じで優先的に攻撃してきます。
カラスの大好物!?
増援は11ターン・13ターン目に1匹追加です。
コインは売ると1Gです。
入手アイテムはシーカーが青の宝玉を所持してます。
>ここで半化身の腕輪は取れないんでしょうか?
残念ですが半化身の腕輪は装備されているので盗めません。
11章でジルが登場する前にクリアしたら12章で出てきませんでした。
入手アイテムの欄で『化身の石』って書いてあるんですけど、アレマジですカ?
>入手アイテムの欄で『化身の石』って書いてあるんですけど、アレマジですカ?
普通にドロップできるでしょ?(ノーマルしかやってないけど)
ジルが登場し、アイクに隣接すること4回。
いっこうに話しかけてきません・・・
もちろんアイクのコマンドにも話すがありません・・
どーゆーこと?
同じく私もアイクが近くに待機しているのに
ジルが話しかけてきませんでした(敵と一回戦闘したら話かけてきました)
ちなみに難易度はマニアックです。
ノーマル、ハードではそういう事はありませんでした。
やっぱ難易度が関係?
アイク(船上)⇔ジル(海上) だと一見隣り合ってるように見えますが隣り合ってないことになってるので、
そのへんが原因じゃないでしょうか?
ハードだと13ターンに天使の衣を持ったカラスが出てきます
ボスから特効薬盗んだ後20弱ターンクリアでボーナスEXPが30...。前から薄々感じていたのだが、マニアックってボーナスEXPの基準もマニアックか!?
マニアックではもらえるボーナスの基準値がノーマル、ハードの
半分になってます。
ターン経過による減少も大きいような・・・
ジル出る前にクリアしてしまったから11章からやりなおしだ〜
船の隅に並べて配置。
柱は敵も通過出来ない。
間接攻撃で自軍を思いっきり鍛えれる。ヨファ、ネフェニー、チャップ、ケビンなどなど…ほぼ、それだけのステージに思える
私のやっているハードではコインを持たせても一向にカラスは狙ってくれないので調べてみるとコインについて公式ページにこのような記述が
「残念ながら「蒼炎」では特別な効果はないようですね。
でも、集めておくと将来的に良いことがある かも しれません。
(ゲームデザイナー)」
どうやら次回作で特典があるとかないとか。
それとハードでは狙わないのでしょうか?
もしヨファを育てたいなら、ここが一番です。全員飛行系で特効があるし、カラスだから、経験値もたくさん入ります。(僕はここで、6レベ位上がりました:ハードで)
間接攻撃組育成もいいけど、カラスのくちばしは壊れないので、ミストとキルロイにありったけのライブの杖持たせてライブの杖を経験地に完全変換するというのもありかと。
ここで、ミストとキルロイをCCできます(拠点育成じゃないからちともったいないけど。
マニアック 二周目
ジルが海上でクソカラスどもに囲まれ、さよなら。ラグズガードもさよなら
ショックでやり直し。
しかし、今度は船上で囲まれ、さよなら。
再度チャレンジ!またもや、船上でさよなら。
自軍の攻撃間に合わない。もう、ジルとラグズガードは諦めました。
けど、ツイハークやケビン、ヨファ、フォルカ、マーシャがかなり育ちました。ミストとキルロイもそこそこ。
序盤からのレギュラーは、今回は壁。削り役にもしてません。
この記事は投稿者によって削除されました.
理由 :
↑と重複しました
|○ ○|
|○ ○|
|○ ○|
|○ ○|
|×■■×|
| ■■ |
○=自軍
×=敵軍
|=船と海の境目
■=移動不可エリア
このような配置にすることによって、敵は×のエリアから攻撃することしか出来なくなります。
(船と海の境目から攻撃するには射程が2必要なので)
1ターンに1度しか攻撃を受けないので、よほど打たれ弱いユニットで無い限り回復が間に合います。
ここはこの事に気づかなければ難しいですが、気づけば絶好の経験値稼ぎ場所です。
アルさんありがとうございます!!
俺このステージで経験値の稼ぎ方分からなかったんで!
こんどやってみます!
その方法ですが、マニアックではちょっと危険ですよ。
下にいた鴉どもにジルが軽々と撃破されてしまうので・・・・。
ここのレスに書くことかよくわかりませんが、ここの章でおきたので
書き込みます。
カラスをマーシャで必殺率255%の槍で攻撃したところ必殺がでなくて
さらにカラスに回避され次の相手ターンに殺されました。
必殺率は当然100でした。
なぜでしょうか?
知ってる方お願いします。
命中が100未満だからです。
蒼炎はこれまでのシリーズと違い、
はずした場合必殺モーションは出ません。
そうなんですか。ありがとうございます
今日もトパックがはずしてましたww
関係なくて すいませんが盗賊で盗むやり方知ってたら教えて下さい。色々役立てたいのですが…
相手に隣接して、「盗む」コマンドを選択するだけです。
そうすれば敵が装備していないアイテムを盗むことができます。
詳しい条件は下記URLを参照してください。(かわき茶亭、蒼炎攻略ページより)
http://www.pegasusknight.com/mb/fe9/dt_form.html#IDX9