城門制圧
出撃可能人数:10
・入手アイテム
ソルジャー(左上)せいすい
マーレイ 騎士の勲章
攻略のポイント/7章 水城レンバール
魔道士がエナジーリング所持。盗むべし
援軍が一切出ません。
せいすいは魔道士が所持してたような?
左上であることには間違いありません
追記:援軍が出ないのは「やさしい」モードで確認していますが
むずかしいモードはまだ未確認・・すいません
モード:普通
左右にロングアーチ(?、普通の射程10の)があります。
右側にあるアーチは、射程に入るとアーチャーが使用します。
移動はしないようです。
攻撃力は12程度ですが、
5発で弾切れなのでそれから進軍するのも手です。
左側のも、スナイパーでも森を越せないので、
使い道はほとんどないでしょうね。
むずかしいでも援軍でません。
かなり簡単な章。
かなり簡単なマップなので、
ロスがまだかけだし戦士の場合には経験を稼ぐことをお勧めします。
投げ斧でEXP40ずつ奪って止めで約70〜80入るので下手すれば1人倒すだけで2Lv上がりますから。
ついでにコーマも少しは育てておきましょう。
後のEXマップの突撃してくる魔物が嫌ならここで。
ネイミーがロングアーチは扱えそうと言ってますが
前章で入手したオリオンの矢でフォレストナイトにクラスチェンジさせた場合は扱えません。
初です。
いきなりですがマーレイのステータス(むずかしい)
マーレイ
グラド帝国に仕える騎士。ティラードの腹心
ソシアルナイト
Lv12 HP27
力 技 速 幸 守 魔 移 体 救出 属
8 8 8 7 7 6 7 9 16(馬) 光
所持アイテム
はがねの剣30/30E 射程1 攻撃16 必殺4 命中94 回避41
騎士の勲章(倒せば必ず入手)
剣D 槍B
備考
*速=速さ、幸=幸運、魔=魔防、移=移動、体=体格、属=属性
ステータス敵に強敵ではないです。
まぁバランスが良いステータスなんですが、それだけです。
関係ないけど、剣より槍の方がレベル高いですです。何故か。
ボスはルーテかアスレイの魔法で削ってエイリークのレイピアで簡単に倒せます。
エフラム編へ行こうと思っている場合はエイリークをある程度育てておくと後が楽になります。
右上にロングアーチがあり、それにアーチャーが乗っているので、射程距離内にヴァネッサなどをいれないようにしておいたほうがいいです。
1ターン目 誰かでゼト救出、ヴァネッサに引渡しヴァネッサ待機。
2ターン目 弓兵に気をつけてゼトを降ろす。誰かでエイリーク救出。
3ターン目 エイリークをヴァネッサに引渡し、ゼトは城近くの弓兵や魔道師を掃除。掃除後エイリークで制圧。