・会話(加入イベント)
ターナ→シレーネ
・入手アイテム
魔道士(中央)
導きの指輪
賢者(中央)
フィンブル
勇者(下)
ゆうしゃのおの
リオン
リザイア
クリア後
ニーズヘッグ
ヴィドフニル
(NPC全員生存で)レスキュー
攻略のポイント/17章 決別の大河
ヴァネッサ→シレーネも会話可能。
おそらくヒーニアスでも会話できると思われます。
・クリア条件 ボス撃破
・増援<はじめて>
前作のように進軍状況によって増援の出方が変わるかもしれません。
左上Dナイト×2、城門ドルイド×3、左砦Sナイト×2→パラディン・グレートナイト、右下砦ウォーリア×2
私は自軍3ターン目から出現しました。12ターン目以降は未確認。
敵上級職ユニットのほとんどが銀武器持ちですが、3すくみにさえ気をつければ大した事はないと思います。
ルナ持ちドルイドには注意。
ボスからはノスフェラート・リザイアのいずれかを入手できます。
・仲間
シレーネ [ファルコンナイト] (てやり・ぎんのやり)
能力 [力10/技13/速15/運12/守8/魔10/移18/体7/救13/属雷]
→ターナ・ヴァネッサ・ヒーニアスにて会話後仲間に。
※同じフレリア出身でもモルダでは会話できず。
・道具屋
サンダー(700)・エルファイヤー(1200)・シャイン(900)・ディヴァイン(2500)・ミィル(900)・ルナ(4200)
リライブ(1000)・リカバー(2250)・レスト(2000)
とっこうやく(3000)・せいすい(900)・どくけし(450)
・武器屋
ほそみの剣(480)・はがねの剣(600)・キルソード(1300)・ほそみのやり(450)・はがねのやり(480)・キラーランス(1200)
はがねのおの(360)・ておの(300)・キラーアクス(1000)・はがねの弓(720)・長弓(2000)・キラーボウ(1400)
普通の敵が相手のマップ。
シレーネは早めに救出するか話しかけないと死んでしまう可能性がある。
NPCが4人もいるので守りきるのは少し大変かもしれない。
騎兵や飛行系などをフルに活用して救出すべし。
救出するとパラメータが下がるので注意しよう。
左上から来るドラゴンナイトをどう裁ききるかがポイントか。
俺はバーサーカーのロスに斧もたして突っ込ましたらあらかた片付けてくれた。
ここの武器屋にて(多分)初めてキル系の武器が買える。
シルバーカードを手に買い込んでおこう。
金が足りなかったら、敵が落とす導きの指輪等を売れば金になる。
敵将のリオンは、エイリークにて戦闘会話確認。
クリア後に、双聖器【蛇弓ニーズヘッグ】(運+5)と、双聖器【翼槍ヴィドフニル】(守+5)をゲット。
リオンはエフラムで攻撃しても会話がありますよ。
左上のDナイト達は上級エフラム+マージナイトユアンに
きずぐすりとライブと攻撃魔法を持たせて両方共山に配置
すれば大丈夫だと思います。
これであとはNPCのいる島(?)の上の橋に
魔法防御が高い光魔法使い、
下の橋に槍使いと剣使いを配置すれば普通にやり過ごせます。
シレーネは、移動距離が長いヴァネッサで仲間にするのが早いです。
初期配置を一番上にすれば、早くて2ターンで行けたはずです。
私の場合、何故か増援のウォーリアが出現しませんでした。
ここの武器屋には、リオン撃破後すぐに入れます。
つまり、たまたまシルバーカードを出撃枠以外の人間に持たせていても
大丈夫です。
エフラム編経由の普通で左上のバーサーカーから竜の盾が盗めました。
エイリーク編ふつうでもバーサーカーから
竜の盾(不落)を盗めました。
ふつう 増援(数とか不確定…)
3ターン目〜(特定範囲進入かも)
左上隅:(Dナイト×2)×6
4ターン目〜
左2砦:(Sナイト×2)×3
その後(パラディン・グレートナイト)×3
城門前:(ドルイド×3)×3
それぞれ2ターン置きにでます。
リオンと戦闘後orリオン周辺に侵入後次ターン前
右下2砦:(ウォーリア×2)×5ターン連続
割と多く出ました。数はこんな感じだと思います。
画面左端のヴァルキュリアから「とっこうやく」が盗めます。
普通モードで最強最短攻略法!!!
クーガーをドラゴンマスターにした人なら、誰でもできる!
必ず使うユニット:クーガー・ターナ
出撃準備にて:クーガーにショートスピアをもたせる。
クーガーとターナを一番右上に置く。
あとは、コーマ・ヨシュアなど
回避の高いユニットを左の橋の足止めに。
そして、ゼト・デュッセルなどを右の勇者の
足止めに。斧が使えるユニットも用意する。
ルーテとサレフは両方出撃。
バトルスタート:足止めを位置につけたら、すぐに
NPCがいる足場へ向かって足止めと
回復専門以外は全員全力疾走。
このとき、クーガーは救出活動はせずに、
ドルイドの管轄外の山へ。
ルーテは魔道師軍団が橋を架けてくる横の
山で魔道師たちを迎え撃つ。当然ノーダメ。
ターナは1ターン目にNPC一人救出し、
2ターン目にシレーネに話しかける。
シレーネはそのまま右のNPCを救出し、
下へ。エイリークからはがねの槍を受け取り、
ドルイド引き付け役の中へ。
救出をうまくやりながら、(←この説明適当かよ)
ドルイドが向こう逝ったら
すぐクーガーを移動範囲ギリギリで
リオンの右下のマスへいき、
ショートスピアで攻撃。
その相手のターンでキルソードを持った
剣士が攻撃してくるが、ある程度育っていれば
攻撃を避けて、すぐ倒せる。っていうか、
避けられなければHP的に氏ぬ。
そして同ターンにリオンはリザイアで
攻撃してくる。しかし、剣士の攻撃を避けた
乱数値の順なら、ある程度強ければ必ず
攻撃は避けられ、ショートスピアで必殺がでる。
リザイア装備状態で倒したため、
ノスフェラート入手!(実際そうなりました)
コレが決まれば、よく覚えていないが
3,4ターンくらいで攻略できたと思う。
竜のたて・とっこうやくは諦めましょう。(オイ
↑エイリークからというのは、輸送隊からの誤り。
また、ルーテではなくサレフやよく育ったユアンでもどうぞ。
フィンブル入手
僕は、レベルをあげるためにロス(勇者)で、右の勇者と増援のウォーリアーを倒しました。
そして、クーガー(Dマスター)で、左上のドラゴン達をかたずけさせてたら、二人ともLVがMAXに。エイリークもとんでもなく強くなりました。多分エフラムより強い。
救出は亡霊戦士を手伝わさせると良いと思います。
(市民は常に救出状態にしといた方がいいとおもいます)
右下の勇者は渡ってきたところを間接、又は飛行系であらかじめ
殺っておくと市民を担いでる人を狙われなくてすむはずです
リオンにリザイアを使わせてノスフェラーとを手に入れようとしましたが、どんなにダメージがあってもリザイアを撃ってきませんでした。
ノスフェラートを得るのは無理っぽいです。
リザイアで即死するユニット(亡霊戦士や市民など)や
リザイアで追撃を受けるユニットを
リオンの射程に入れれば、そのユニットに対しリザイアで攻撃してきますよ。
その後リザイアを装備しているうちに倒せればノスフェラートを入手できます。
ノスフェラート入手法はもう一つあります。
ノスフェラートですらダメージを受けないユニットを
射程内に入れてやることです。
私は司祭ナターシャに聖水を使って実行しました。
リザイアに持ち替えて攻撃をしてくれましたよ。
ただ、私はまだ難しいではプレイしていないので、
難しいではこの方法は無理かもしれません。
もしも15章でワープを手に入れていて、なおかつヴァネッサのレベルが高い場合には1ターンでシレーネを仲間にすることも出来ます。
この記事は管理者によって削除されました.
奴ほど死に難い、非戦闘キャラもそうそういないかと・・・
ワープの他に踊り子で移動距離を伸ばす方法もありますな
ヴァネッサ、ターナ、シレーネでトライアングルアタック久々に見ました^^
>シレーネ
ターナorヴァネッサが上級職で踊るを組み合わせれば1ターンで会話することも可能なような・・・違ったかな?
>市民救出
クーガーも入れて4人で右下の砦の側まで運んで
その内の市民2人で砦を塞げば楽に全員生存できるんではないかと。
初期配置の勇者は、クーガー&海賊ロスで1ターンの敵フェイズ終了までに駆逐出来れば中央での増援ラッシュに間に合う。
増援で出て来るはずだったウォーリアの分の経験値はEXマップで幾らでも稼げるし。
初めましてなカキコです。
レスキューの杖ですが、
NPC全員生存でもシレーネが死んでしまうと貰えませんでした。
残念なり。
ターナとクーガーが十分育っているなら、最短2ターンで
攻略可能です。
ターナが上級職であれば、踊るを使えば1ターン目で、
シレーネを仲間にできます。
その間にクーガーは下の勇者達の射程内に入っておけば
敵ターンで彼らを全滅できます。(ゆうしゃのおの入手)
2ターン目でクーガーがてやりなどで魔道士を倒し(導きの指輪入手)、
その後また踊るを使ってから賢者を倒します。(フィンブル入手)
それからターナでキルソード、キラーランスなどを使えば、
運に作用されますが、リオンを倒せます。
この方法は本当にターナ達が強くないと出来ないことと、
竜のたてやとっこうやくを盗めないことを除けば、
最速ターンで決めたい人にオススメできます。
初期配置でテティスとヴァネッサ(ファルコン)を上のほうに配置し、踊るで1ターンで話しかけ、シレーネでヴァネッサ救出。
民は諦めましたが(1回救出したら凄い事に・・・)・・・
右がわの勇者はルーテの魔法で。
速さが良くなかったので1回しか攻撃出来なかったので、テティスの踊りで撃破・・・
1回目の賢者ルーテだと2回攻撃可能でした。
命中に不安なら、ドーピングで速さを増やす事をオススメします・・・
竜のたてを簡単に入手する方法
ローグにホプロンの守護を持たせておく
シレーネは、会話しなくても戦闘終了後仲間になりましたよ?
しかし、市民生存させても、レスキューはもらえませんでしたが・・・^^;;
初めまして マルスです
没さん一人でもナルーべの人が死んだんじゃありませんか?
一人でも死ぬともらえませんよ
ぼくはエイリーク編で一回もエイリークを
戦わせずにいったら見事にやられました
やっぱりむずかしいですね
リオンに攻撃時、関係はあるが、ノールでは会話は発生しません。
支援をありったけつけたターナ(ワイバーンナイト)のてやりで一ターンでリオンは沈みました
僕は上の一本橋にロスをおいて、勇者軍団はルーテで撲殺しました。
ロスは増援をたおしつつ山に駆け込み、無敵になりました。
右下の城から出るウォーリアはヨシュアが盾になりました。
あとリオンはユアン(ドルイド)のルナで・・・・