logo
ゲーム攻略 天馬騎士団

攻略のポイント/序章 ルネス陥落

序章 ルネス陥落 by かわき茶 - 2004-10-07 00:24:54  No.2

エイリーク、ゼト加入
特に問題なし。エイリークに経験を。

Re: 序章 ルネス陥落 by 天帥 - 2004-10-07 20:09:16  No.61

◆加入ユニット
エイリーク(ロード):レイピア、きずぐすり
ゼト(パラディン):はがねのつるぎ、ぎんのやり、きずぐすり

◆ポイント
ゼトが最初からHP13まで減っているが問題なし。
敵は斧三体しかいないので、エイリークで全員倒してもいい。
レイピアがもったいないという人はゼトで倒しても問題ありません。

◆BOSS
オニール:てつのおの
雑魚の戦士と大して変わらない。
エイリークで倒すなら森の上にいるときは攻撃しないように。

Re: 序章 ルネス陥落 by KI - 2004-10-10 10:52:08  No.166

ボスは他の敵がいなくなると動きだす。

Re: 序章 ルネス陥落 by - 2004-12-25 10:31:19  No.659

簡単モードだとエイリークがボスに1回攻撃の
はずが2回攻撃する

Re: 序章 ルネス陥落 by スカル・デーモン - 2005-07-13 19:54:27  No.787

簡単モードだと、エイリークがボスを必殺で倒す。

Re: 序章 ルネス陥落 by 柏餅 - 2006-01-12 18:47:37  No.885

「かんたん」でも、エイリークの「攻撃」コマンド時
あらかじめB以外の全ボタンを押した状態から
Bを押せば、自由にユニットを動かせます。
レイピアを消耗しない事も可能。

  (ヴェルダンの泉より)

Re: 序章 ルネス陥落 by ゼフィロス - 2007-03-26 18:16:55  No.1205

 ゼトの傷薬をエイリークに渡しておくと、楽。

Re: 序章 ルネス陥落 by トラキア4649 - 2007-06-22 23:53:54  No.1320

エイリークで雑魚を攻撃し、体力が減った状態でボスに攻撃をしかけたら死亡した。難易度は普通だったのに…超ヘタレッス(T_T)

Re: 序章 ルネス陥落 by ライム - 2008-10-19 03:00:50  No.1381

レイピアを温存しつつエイリークで倒すときは、
エイリークを担いだゼトで削る。

Re: 序章 ルネス陥落 by 闇の樹海の市民 - 2012-01-28 22:31:32  No.1453

難しいの場合の簡単攻略
なるべくエイリークに経験値を与えるために、1ターン目は、ゼトから傷薬を受け取り、動かず終了。
2ターン目以降から、エイリークがダメージを受けていたら傷薬を。受けていなかったら使わない。敵を攻撃せずに終了。これを繰り返し行う。
これで自然にエイリークに経験値が入り、クリアできます。