[広告]
メインストーリー攻略/第4章 ザ・オーディション
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
----
LEFT:
RIGHT:
----
* 第4章 ザ・オーディション [#p1370380]
** フォルトナ事務所 [#pd8b3607]
- イベント発生
- ラージマップにダイバースタジオ追加
- ダイバースタジオへ移動
** ダイバースタジオ [#z4ea5b1b]
- 弥代と会話
- 貴重品『出演者用台本』獲得
- つばさと会話
- 渋谷へ移動
** 渋谷 [#hac6648d]
- 鳥頭目芸能塾へ移動
- イベント発生
- ダイバースタジオへ移動
** ダイバースタジオ [#g978730a]
- イベント発生
- イドラスフィアから幻想ダイバースタジオへ移動
** 幻想ダイバースタジオ [#hacd55cb]
※ヒーホーマートで『毒掃黒烏龍茶』『ディスクローズ』『激辛...
※ブルームパレスでクラスチェンジしておくと楽。&br;普通に進...
//普通に進める場合のおすすめはクロムのマスターロード、ま...
- イベント発生
- 左上へ進みモニター室に入る
*** 第一話 [#ie11f6c0]
- 上へ進み、いずれか正解の部屋の扉に入ると撮影所Aに移動~
ただし、間違えるとモニター室に戻される
#region(正解の見分け方)
モニター室のパネルはそれぞれ部屋の位置に対応している。
正解は行きたい話数の出ているパネルの場所にある部屋。最初...
なお、「宝箱社」の提供は必ず上段右端か左端に出る。このパ...
先に通路を歩きまわってマップを完成させておくとよい。
#endregion
- イベント発生
- Castingで樹・つばさ ・斗馬のパーティにしてから鱈知乃の...
#region(ボス攻略法)
|名前|レベル|数|弱点|耐性|無効|吸収|反射|h
|バイオテロモンスター(ボス)|38|3|火炎・雷撃・衝撃|剣・斧...
樹・つばさ ・斗馬の固定PTでの戦いとなるため、アクセサリー...
また、つばさは肉体耐性を上げておくのも有効。肉体無効のス...
ターンエンドに復活するため、全体攻撃で一気に倒す必要があ...
ある程度削ったら樹が「モデルポーズ」を使い、手数で一気に...
ボスは瀕死になると「ゾンビバイト」を使用し始める。
これの追加効果「ゾンビ」は「毒+混乱+攻撃の追加効果に『...
#endregion
- 勝利するとイベント発生
- 第九話を目指して正解の部屋に入ると液晶パネルへ移動
*** 第九話 [#mdb2e214]
- 液晶パネルには普通に歩けるマス以外に、進めないマスや罠...
--!マスはランダムに「敵を4ラウンド以内に撃破」「状態異常...
--!マスは罠扱いなので「ライトマ」で照らし出すことが可能。
- 下側の宝箱を回収し、右の少し上を目指していく
- 右方のスイッチを押すと上から2行目のパネルの内容が変わる
- 3パターンあり、左上へ行けるようなものを選ぶ
- 左上に行くとワープポータルがあるので触れておく
- 1の扉に入った先の撮影所Bでイベント発生
** フォルトナ事務所 [#ma8aefdc]
※次のボス戦が終わるまで彩羽がフォルトナからいなくなる。
また、つばさも彩羽のことで手一杯になりサブストーリーを進...
- 彩羽の机を調べる
- イベント発生
- パフォーマ『トドケタイコトバ』獲得
- ブルームパレスでレディアントスキル『想いの翼』を習得する
** 幻想ダイバースタジオ [#ue48f82e]
- ワープポータルから1の扉の近くへ移動し、撮影所Bに入る
- イベント発生、ボス戦に
#region(ボス攻略法)
|名前|レベル|数|弱点|耐性|無効|吸収|反射|h
|犯人役ミラージュ(ボス)|40|1|槍・氷結・雷撃・霊性・肉体|...
|人質役ミラージュA|37|1|剣・斧・火炎・肉体||槍||氷結・電...
|人質役ミラージュB|37|増援|剣・斧・衝撃・肉体||槍||火炎・...
|人質役ミラージュC|37|増援|剣・斧・氷結・肉体||槍||火炎・...
取り巻きも含めて2回攻撃してくる。人質役の全体魔法がかなり...
人質役が倒されると犯人役が代役登板で代わりの人質役を召喚...
人質役はA・B・Cがおり、それぞれ耐性と能力が違う。
Aはマハザン・スリープソング、Bはマハブブ・マハジオ、Cはデ...
呼ばれる順番はA→B→C→A以下ループ。
人質役はボスではないので、「イッツ・レイト」や「オール・...
基本は人質役を倒して犯人役の手数を減らしつつ攻撃。
高難易度で人質を倒すのが困難な場合、Cを残すようにする。
人質役のEPは900だが、攻撃手段がない上にメディラマ(消費EP4...
#endregion
- 勝利するとイベント発生
- 撮影所Bから出るとモニター室に移動
- 最終話の部屋へ移動
- 再び液晶パネルの仕掛けを解き、2の扉に入る
#region(液晶パネル攻略法)
- 部屋全体
#pre{{
扉1① 宝 扉2宝
│ │ │ │
□□□□□□□□─宝
③─□□□□□□□□
□□□□□□□□─②
⑤─□□□□□□□□ ↑
↓ □□□□□□□□─④
│ │ │ │ │ │
入口1 │ 宝 │ 入口2
└─宝─┘
}}
- スイッチ遷移
#pre{{
行|パターン1 |パターン2 |パターン3 |ス...
=========================================================...
1 |□□□□■■■■|!□■□!!□■|□■■!□■■□|① |
2 |□■!■!■■□|■■!□!□■■|■■■■□!■!|② |
3 |□!■□!■□□|□!!■□■■■|□■□□■■□!|③ |
4 |■■□□□□□!|■!□■■□!■|□!□□□□□■|④ |
5 |□□□■■!■■|■■□■!■□□|□□□■■■□□|⑤ |
}}
- ②から扉1へ行く
#pre{{
扉1
↑
□□□□■■■■
■■!□!□■■
□!■□!■□□←②
■■□□□□□!
□□□■■!■■
}}
- 入口1・入口2・②・④・⑤のいずれかから扉2へ行く
#pre{{
扉2
↑
□■■!□■■□
■■■■□!■!
□!!■□■■■ ②
⑤→□!□□□□□■ ↓
□□□■■■□□←④
↑ ↑
入口1 入口2
}}
#endregion
- 扉2に入るとイベント後、ボス戦
#region(ボス攻略法)
|名前|レベル|数|弱点|耐性|無効|吸収|反射|h
|エクセライ(ボス)|42|1|&color(Red){赤};:斧・氷結&br;&colo...
|剣 弥代(ボス)|42|1|槍||斧|||
エクセライの耐性は途中で変化する。反射する耐性もあるので...
属性変化と使用魔法は連動しており、赤は火炎・緑は衝撃・青...
樹は間違ってもデュランダル(火炎・氷結弱点)を装備しないよ...
耐性変化技「これが演出よ!」は万能属性の攻撃も兼ねている。
弥代はスクカジャを維持しつつ、1手目で攻撃・2手目でカウン...
あまり乗り気でないのか、そこまで攻撃的ではない。
エクセライは気絶が、弥代には確率は低いがバッドステータス...
SPがあるなら「パステルアワー」で敵を止めるのも有効。霧亜...
弥代もボス扱いだが倒すことは出来ず、エクセライを倒せば戦...
カウンターはデカジャで解除できないが、全体攻撃なら反撃で...
弥代のHPが減ってくるとエクセライが「リテイクよ!」で全回...
エクセライのHPが半分程度まで来ると、「これが演出よ」の後...
この状態になると以降最強全体魔法を乱発するようになる。
非常に危険な状態だが、黒くなったエクセライは全属性が弱点...
変化のタイミングを読んで魔反鏡を使いつつ、一気に押し切ろ...
#endregion
** フォルトナ事務所 [#sb367ecb]
- イベント発生、弥代(Lv43)加入
** インターミッション [#ae8fd6ff]
※仲間が全員そろったことで、そろそろサイドストーリーや闘技...
- 渋谷の鳥頭目芸能塾に入ると終了
* コメント [#ec64ed2e]
#comment
終了行:
----
LEFT:
RIGHT:
----
* 第4章 ザ・オーディション [#p1370380]
** フォルトナ事務所 [#pd8b3607]
- イベント発生
- ラージマップにダイバースタジオ追加
- ダイバースタジオへ移動
** ダイバースタジオ [#z4ea5b1b]
- 弥代と会話
- 貴重品『出演者用台本』獲得
- つばさと会話
- 渋谷へ移動
** 渋谷 [#hac6648d]
- 鳥頭目芸能塾へ移動
- イベント発生
- ダイバースタジオへ移動
** ダイバースタジオ [#g978730a]
- イベント発生
- イドラスフィアから幻想ダイバースタジオへ移動
** 幻想ダイバースタジオ [#hacd55cb]
※ヒーホーマートで『毒掃黒烏龍茶』『ディスクローズ』『激辛...
※ブルームパレスでクラスチェンジしておくと楽。&br;普通に進...
//普通に進める場合のおすすめはクロムのマスターロード、ま...
- イベント発生
- 左上へ進みモニター室に入る
*** 第一話 [#ie11f6c0]
- 上へ進み、いずれか正解の部屋の扉に入ると撮影所Aに移動~
ただし、間違えるとモニター室に戻される
#region(正解の見分け方)
モニター室のパネルはそれぞれ部屋の位置に対応している。
正解は行きたい話数の出ているパネルの場所にある部屋。最初...
なお、「宝箱社」の提供は必ず上段右端か左端に出る。このパ...
先に通路を歩きまわってマップを完成させておくとよい。
#endregion
- イベント発生
- Castingで樹・つばさ ・斗馬のパーティにしてから鱈知乃の...
#region(ボス攻略法)
|名前|レベル|数|弱点|耐性|無効|吸収|反射|h
|バイオテロモンスター(ボス)|38|3|火炎・雷撃・衝撃|剣・斧...
樹・つばさ ・斗馬の固定PTでの戦いとなるため、アクセサリー...
また、つばさは肉体耐性を上げておくのも有効。肉体無効のス...
ターンエンドに復活するため、全体攻撃で一気に倒す必要があ...
ある程度削ったら樹が「モデルポーズ」を使い、手数で一気に...
ボスは瀕死になると「ゾンビバイト」を使用し始める。
これの追加効果「ゾンビ」は「毒+混乱+攻撃の追加効果に『...
#endregion
- 勝利するとイベント発生
- 第九話を目指して正解の部屋に入ると液晶パネルへ移動
*** 第九話 [#mdb2e214]
- 液晶パネルには普通に歩けるマス以外に、進めないマスや罠...
--!マスはランダムに「敵を4ラウンド以内に撃破」「状態異常...
--!マスは罠扱いなので「ライトマ」で照らし出すことが可能。
- 下側の宝箱を回収し、右の少し上を目指していく
- 右方のスイッチを押すと上から2行目のパネルの内容が変わる
- 3パターンあり、左上へ行けるようなものを選ぶ
- 左上に行くとワープポータルがあるので触れておく
- 1の扉に入った先の撮影所Bでイベント発生
** フォルトナ事務所 [#ma8aefdc]
※次のボス戦が終わるまで彩羽がフォルトナからいなくなる。
また、つばさも彩羽のことで手一杯になりサブストーリーを進...
- 彩羽の机を調べる
- イベント発生
- パフォーマ『トドケタイコトバ』獲得
- ブルームパレスでレディアントスキル『想いの翼』を習得する
** 幻想ダイバースタジオ [#ue48f82e]
- ワープポータルから1の扉の近くへ移動し、撮影所Bに入る
- イベント発生、ボス戦に
#region(ボス攻略法)
|名前|レベル|数|弱点|耐性|無効|吸収|反射|h
|犯人役ミラージュ(ボス)|40|1|槍・氷結・雷撃・霊性・肉体|...
|人質役ミラージュA|37|1|剣・斧・火炎・肉体||槍||氷結・電...
|人質役ミラージュB|37|増援|剣・斧・衝撃・肉体||槍||火炎・...
|人質役ミラージュC|37|増援|剣・斧・氷結・肉体||槍||火炎・...
取り巻きも含めて2回攻撃してくる。人質役の全体魔法がかなり...
人質役が倒されると犯人役が代役登板で代わりの人質役を召喚...
人質役はA・B・Cがおり、それぞれ耐性と能力が違う。
Aはマハザン・スリープソング、Bはマハブブ・マハジオ、Cはデ...
呼ばれる順番はA→B→C→A以下ループ。
人質役はボスではないので、「イッツ・レイト」や「オール・...
基本は人質役を倒して犯人役の手数を減らしつつ攻撃。
高難易度で人質を倒すのが困難な場合、Cを残すようにする。
人質役のEPは900だが、攻撃手段がない上にメディラマ(消費EP4...
#endregion
- 勝利するとイベント発生
- 撮影所Bから出るとモニター室に移動
- 最終話の部屋へ移動
- 再び液晶パネルの仕掛けを解き、2の扉に入る
#region(液晶パネル攻略法)
- 部屋全体
#pre{{
扉1① 宝 扉2宝
│ │ │ │
□□□□□□□□─宝
③─□□□□□□□□
□□□□□□□□─②
⑤─□□□□□□□□ ↑
↓ □□□□□□□□─④
│ │ │ │ │ │
入口1 │ 宝 │ 入口2
└─宝─┘
}}
- スイッチ遷移
#pre{{
行|パターン1 |パターン2 |パターン3 |ス...
=========================================================...
1 |□□□□■■■■|!□■□!!□■|□■■!□■■□|① |
2 |□■!■!■■□|■■!□!□■■|■■■■□!■!|② |
3 |□!■□!■□□|□!!■□■■■|□■□□■■□!|③ |
4 |■■□□□□□!|■!□■■□!■|□!□□□□□■|④ |
5 |□□□■■!■■|■■□■!■□□|□□□■■■□□|⑤ |
}}
- ②から扉1へ行く
#pre{{
扉1
↑
□□□□■■■■
■■!□!□■■
□!■□!■□□←②
■■□□□□□!
□□□■■!■■
}}
- 入口1・入口2・②・④・⑤のいずれかから扉2へ行く
#pre{{
扉2
↑
□■■!□■■□
■■■■□!■!
□!!■□■■■ ②
⑤→□!□□□□□■ ↓
□□□■■■□□←④
↑ ↑
入口1 入口2
}}
#endregion
- 扉2に入るとイベント後、ボス戦
#region(ボス攻略法)
|名前|レベル|数|弱点|耐性|無効|吸収|反射|h
|エクセライ(ボス)|42|1|&color(Red){赤};:斧・氷結&br;&colo...
|剣 弥代(ボス)|42|1|槍||斧|||
エクセライの耐性は途中で変化する。反射する耐性もあるので...
属性変化と使用魔法は連動しており、赤は火炎・緑は衝撃・青...
樹は間違ってもデュランダル(火炎・氷結弱点)を装備しないよ...
耐性変化技「これが演出よ!」は万能属性の攻撃も兼ねている。
弥代はスクカジャを維持しつつ、1手目で攻撃・2手目でカウン...
あまり乗り気でないのか、そこまで攻撃的ではない。
エクセライは気絶が、弥代には確率は低いがバッドステータス...
SPがあるなら「パステルアワー」で敵を止めるのも有効。霧亜...
弥代もボス扱いだが倒すことは出来ず、エクセライを倒せば戦...
カウンターはデカジャで解除できないが、全体攻撃なら反撃で...
弥代のHPが減ってくるとエクセライが「リテイクよ!」で全回...
エクセライのHPが半分程度まで来ると、「これが演出よ」の後...
この状態になると以降最強全体魔法を乱発するようになる。
非常に危険な状態だが、黒くなったエクセライは全属性が弱点...
変化のタイミングを読んで魔反鏡を使いつつ、一気に押し切ろ...
#endregion
** フォルトナ事務所 [#sb367ecb]
- イベント発生、弥代(Lv43)加入
** インターミッション [#ae8fd6ff]
※仲間が全員そろったことで、そろそろサイドストーリーや闘技...
- 渋谷の鳥頭目芸能塾に入ると終了
* コメント [#ec64ed2e]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp