[広告]
エキストラ/小ネタ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*目次 [#g74a815a]
#contents(fromhere)
*ゲーム小ネタ [#h82680c2]
-戦闘中周囲でサイリウムを振っている観客は全てミラージュ。
--確認できるのはトロル・キャスパー・深海クラゲ・黒の魔道...
-チキに話しかけた際、チキが真ん中に現れたときは新機能追加...
--通常は最初からコマンドを避けて左側に寄っている。
-戦闘参加キャストのうち、霧亜だけは成人(21歳)している。
--樹が「俺たち『ほとんど』未成年です」というシーンがある...
--霧亜のみ衣装「スクールライフ」がないのもこれが理由。
--ちなみに弥代は18歳で未成年。
*ムービー関連 [#af0d9c02]
**オープニングムービー [#pe79dba0]
-「こけら落とし事件」の回想に出てくる人物
--剣親臣(歌劇の主演)
--織部彩羽(歌劇のヒロイン)
--剣弥代(舞台袖で一輪のバラを持って待機中)
--織部つばさ(観客)
---黒乃霧亜もこの場にいたはずだが、ムービーには出ていない...
-回想途中でのフラッシュバックは以下の通り。ネタバレ注意
#region(ネタバレあり)
「ブルームパレスの祭壇」→「祭壇で眠る少女(チキ)」→「無数...
--殆どはゲーム内で出てくる場面だが、一つだけ「屍の山と赤...
#endregion
-主題歌中ムービーの小ネタ
--つばさのカバンにはKiriaストラップがつけられている
--「白銀座線 渋谷駅」という駅名がみられる
---現実では銀座線渋谷駅がある
--モニターにKiriaのライブが映るシーンがあるが、ここでのKi...
*キャストの略歴 [#s30fd89e]
登場キャスト達の現状わかる範囲での略歴や人となりをまとめ...
#region(ネタバレあり)
-''蒼井樹''
--家族構成は不明
--芸能活動歴なし、こけら落とし事件にも関係なし
--成績は優秀な模様、少なくとも「イツキなら問題ない」と同...
-''織部つばさ''
--家族は確認できる範囲で父・姉(彩羽)
--こけら落とし事件の数少ない生存者にして唯一行方不明にな...
--自ら芸能界に入るべくオーディションに応募し、最終選考ま...
--数学が苦手
-''赤木斗馬''
--家族は祖父のみ確認
--幼い頃に両親が借金で蒸発している
--芸能界入りは事務所への飛び入り
-''黒乃霧亜''
--家族構成は不明
--こけら落とし事件の生還者
--5年前時点で当時アイドルだった織部彩羽と知り合い
---彩羽とつばさの写っている写真を見せてもらったり、つばさ...
--OPムービーのどこにも姿が見えないことから、5年前時点では...
--元々はかわいいもの好きだが、友人からの一言がトラウマに...
---霧亜サイドストーリー1を見る限り、彩羽はその辺りの事情...
- ''弓弦エレオノーラ''
--家族構成はフィンランド人母と弟3人、またハリウッドへの家...
--芸能活動の開始は原宿でのスカウト
-''源まもり''
--家族構成は両親と祖母を確認、歌謡曲好きは祖母の影響
--芸能活動開始はカラオケコンテストでのスカウト。10歳のと...
-''志摩崎舞子''
--家族構成は不明、独身
--元グラビアアイドルだったが、彫ノ澤允との仲を疑われていた
--こけら落とし事件の直後、消えかかるミラージュ・チキと出...
--その後ミラージュ事件に関わることになり、芸能事務所の形...
---フォルトナ初期生は黒乃霧亜=Kiria。表向きは彼女を売り出...
---旗中の言葉を聞く限り、世間的にはグラビアアイドルとして...
--斗馬・エリー・まもりをスカウトしたのはおそらく舞子。
---世間的には「ビビビーーッと来た感覚」でスカウトしている...
-''バリィ・グッドマン''
--「萌え」に目覚めたのが7年前、公演のために来日し秋葉原で...
--ドーガのマスターになった時期は不明だが、「アリアケ」で...
---「アリアケの祭典」とは有明・国際展示場で行われるコミッ...
--日本にこっそり来日した際に舞子と出会う
---「こっそり」なので7年前のライブではなく5年前の移住時と...
-''剣弥代''
--家族構成は父(親臣・故人)のみ確認
--こけら落とし事件の生還者
--役者一家の子として生まれ、役作り一筋で育てられた生粋の...
--5年前=13歳の時点ですでに舞台に立っている
---フォルトナに拾われなかったのは、当時すでに芸能人であっ...
#endregion
*プレイレコード・トロフィー関連 [#f9fa752d]
-''「ディア魔女オンステージ」''
「ディア」「ディアラマ」「ディアラハン」「メディア」「メ...
--さすがに「常世の祈り」はディア扱いされなかった。
-''「ラストマン・スタンディング」「ネバー・ギブアップ」''
生き残る一人は誰でもよい。
--ロードかつ戦闘から外せない樹が生き残らないといけないと...
--この2つのレコードを安全に取るのに適しているのが、レベル...
-''「眩しき女神に憧れて」''
基本的には水着などが「薄着」判定だが、意外な服も含まれて...
どうやら「胸元」か「太もも」が大きく露出する服が薄着扱い...
--つばさ
「ペガサスフォーム」「シャイニーフィール」「シーサイドア...
実に全16種中半分の8種が薄着とされている。
---初期戦闘服「ペガサスフォーム」も薄着扱いなので、実は着...
--霧亜
「ドミナントクィーン」「レッスンモード」「スプラッシュリ...
---「ドミナント~」が薄着扱いなのはおそらく初期デザインの...
OPムービーや限定版小冊子で確認できるが、修正前はズボンを...
---「ダークフォーム」や「ソリッドパンク」は薄着扱いではな...
--エリー
「レッスンモード」「ウェストオーシャン」「カクテルドリー...
---「レッスンモード」が薄着なのは意外。確かにホットパンツ...
--まもり
「スプラッシュリゾート」のみ薄着判定。いいのかこれ?
-''「皆の言葉を置き去りにして」''
ステージランクのあがり方にもよるが、5章最後のボス戦で「6...
-''「哀しくなるほど眩しい空」''
カメラの仰角限界の関係で、事実上東母デパート限定。渋谷や...
-''「街のハンター」''
女性ならば誰に話しかけてもカウントされる。イベント進行上...
*コメント [#n6d83b3e]
- 今回は、「元ネタ」の数がかなり多くなりそうなので、分割...
- とりあえず、プレイレコード関係でかいてみましたが、小ネ...
- Encore版をクリアしたのですが、樹の食レポって需要ありま...
#comment
終了行:
*目次 [#g74a815a]
#contents(fromhere)
*ゲーム小ネタ [#h82680c2]
-戦闘中周囲でサイリウムを振っている観客は全てミラージュ。
--確認できるのはトロル・キャスパー・深海クラゲ・黒の魔道...
-チキに話しかけた際、チキが真ん中に現れたときは新機能追加...
--通常は最初からコマンドを避けて左側に寄っている。
-戦闘参加キャストのうち、霧亜だけは成人(21歳)している。
--樹が「俺たち『ほとんど』未成年です」というシーンがある...
--霧亜のみ衣装「スクールライフ」がないのもこれが理由。
--ちなみに弥代は18歳で未成年。
*ムービー関連 [#af0d9c02]
**オープニングムービー [#pe79dba0]
-「こけら落とし事件」の回想に出てくる人物
--剣親臣(歌劇の主演)
--織部彩羽(歌劇のヒロイン)
--剣弥代(舞台袖で一輪のバラを持って待機中)
--織部つばさ(観客)
---黒乃霧亜もこの場にいたはずだが、ムービーには出ていない...
-回想途中でのフラッシュバックは以下の通り。ネタバレ注意
#region(ネタバレあり)
「ブルームパレスの祭壇」→「祭壇で眠る少女(チキ)」→「無数...
--殆どはゲーム内で出てくる場面だが、一つだけ「屍の山と赤...
#endregion
-主題歌中ムービーの小ネタ
--つばさのカバンにはKiriaストラップがつけられている
--「白銀座線 渋谷駅」という駅名がみられる
---現実では銀座線渋谷駅がある
--モニターにKiriaのライブが映るシーンがあるが、ここでのKi...
*キャストの略歴 [#s30fd89e]
登場キャスト達の現状わかる範囲での略歴や人となりをまとめ...
#region(ネタバレあり)
-''蒼井樹''
--家族構成は不明
--芸能活動歴なし、こけら落とし事件にも関係なし
--成績は優秀な模様、少なくとも「イツキなら問題ない」と同...
-''織部つばさ''
--家族は確認できる範囲で父・姉(彩羽)
--こけら落とし事件の数少ない生存者にして唯一行方不明にな...
--自ら芸能界に入るべくオーディションに応募し、最終選考ま...
--数学が苦手
-''赤木斗馬''
--家族は祖父のみ確認
--幼い頃に両親が借金で蒸発している
--芸能界入りは事務所への飛び入り
-''黒乃霧亜''
--家族構成は不明
--こけら落とし事件の生還者
--5年前時点で当時アイドルだった織部彩羽と知り合い
---彩羽とつばさの写っている写真を見せてもらったり、つばさ...
--OPムービーのどこにも姿が見えないことから、5年前時点では...
--元々はかわいいもの好きだが、友人からの一言がトラウマに...
---霧亜サイドストーリー1を見る限り、彩羽はその辺りの事情...
- ''弓弦エレオノーラ''
--家族構成はフィンランド人母と弟3人、またハリウッドへの家...
--芸能活動の開始は原宿でのスカウト
-''源まもり''
--家族構成は両親と祖母を確認、歌謡曲好きは祖母の影響
--芸能活動開始はカラオケコンテストでのスカウト。10歳のと...
-''志摩崎舞子''
--家族構成は不明、独身
--元グラビアアイドルだったが、彫ノ澤允との仲を疑われていた
--こけら落とし事件の直後、消えかかるミラージュ・チキと出...
--その後ミラージュ事件に関わることになり、芸能事務所の形...
---フォルトナ初期生は黒乃霧亜=Kiria。表向きは彼女を売り出...
---旗中の言葉を聞く限り、世間的にはグラビアアイドルとして...
--斗馬・エリー・まもりをスカウトしたのはおそらく舞子。
---世間的には「ビビビーーッと来た感覚」でスカウトしている...
-''バリィ・グッドマン''
--「萌え」に目覚めたのが7年前、公演のために来日し秋葉原で...
--ドーガのマスターになった時期は不明だが、「アリアケ」で...
---「アリアケの祭典」とは有明・国際展示場で行われるコミッ...
--日本にこっそり来日した際に舞子と出会う
---「こっそり」なので7年前のライブではなく5年前の移住時と...
-''剣弥代''
--家族構成は父(親臣・故人)のみ確認
--こけら落とし事件の生還者
--役者一家の子として生まれ、役作り一筋で育てられた生粋の...
--5年前=13歳の時点ですでに舞台に立っている
---フォルトナに拾われなかったのは、当時すでに芸能人であっ...
#endregion
*プレイレコード・トロフィー関連 [#f9fa752d]
-''「ディア魔女オンステージ」''
「ディア」「ディアラマ」「ディアラハン」「メディア」「メ...
--さすがに「常世の祈り」はディア扱いされなかった。
-''「ラストマン・スタンディング」「ネバー・ギブアップ」''
生き残る一人は誰でもよい。
--ロードかつ戦闘から外せない樹が生き残らないといけないと...
--この2つのレコードを安全に取るのに適しているのが、レベル...
-''「眩しき女神に憧れて」''
基本的には水着などが「薄着」判定だが、意外な服も含まれて...
どうやら「胸元」か「太もも」が大きく露出する服が薄着扱い...
--つばさ
「ペガサスフォーム」「シャイニーフィール」「シーサイドア...
実に全16種中半分の8種が薄着とされている。
---初期戦闘服「ペガサスフォーム」も薄着扱いなので、実は着...
--霧亜
「ドミナントクィーン」「レッスンモード」「スプラッシュリ...
---「ドミナント~」が薄着扱いなのはおそらく初期デザインの...
OPムービーや限定版小冊子で確認できるが、修正前はズボンを...
---「ダークフォーム」や「ソリッドパンク」は薄着扱いではな...
--エリー
「レッスンモード」「ウェストオーシャン」「カクテルドリー...
---「レッスンモード」が薄着なのは意外。確かにホットパンツ...
--まもり
「スプラッシュリゾート」のみ薄着判定。いいのかこれ?
-''「皆の言葉を置き去りにして」''
ステージランクのあがり方にもよるが、5章最後のボス戦で「6...
-''「哀しくなるほど眩しい空」''
カメラの仰角限界の関係で、事実上東母デパート限定。渋谷や...
-''「街のハンター」''
女性ならば誰に話しかけてもカウントされる。イベント進行上...
*コメント [#n6d83b3e]
- 今回は、「元ネタ」の数がかなり多くなりそうなので、分割...
- とりあえず、プレイレコード関係でかいてみましたが、小ネ...
- Encore版をクリアしたのですが、樹の食レポって需要ありま...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp