[広告]
会話集/章別会話/黄燎の章/EP.7 獣たちの競演
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[会話集/章別会話]]
*黄燎の章/EP.7 獣たちの競演 [#pe0be3bc]
#contents
*オープニング [#t913dfd4]
**ナレーション [#i12054d5]
グロスタール伯との連携により、帝国軍の侵~
攻を打ち破った同盟軍では、逆に帝国に攻め~
入ろうという機運が高まる。この動きを円卓~
会議も支持し、同盟軍を後押しした。~
同盟軍の狙いは、ミルディン大橋を越えた先~
に広がるベルグリーズ領。帝国の軍務卿が守~
るその肥沃な土地を押さえるべく、クロード~
らは進軍する。~
**円卓の行方 [#i585120a]
:[ホルスト]|……私は父より全権を託されてここにいる。~
ゴネリル家としても異議なしだ。▼~
:[クロード]|グロスタール伯爵は、いかがです?▼~
:[グロスタール伯]|私は当主の座を倅に譲ることにしたのでね。~
ローレンツ、当家の代表として返答せよ。▼~
:[ローレンツ]|……その前に、コーデリア伯のお考えに~
ついて、確認しておきたいのだが?▼~
:[クロード]|今回、欠席されているコーデリア伯には、~
予め議題を伝えさせてもらった。▼~
その上で、我々の決議に従う旨の~
委任状を頂戴している。▼~
:[ローレンツ]|ならば、エドマンド、ゴネリルの両家も~
賛同している以上、当家も異存はない。▼~
:[クロード]|では、この件については各位の賛同を~
得られたものとして進めさせていただく。▼~
(暗転)
:[ジュディット]|……へえ。ゴネリル公はさておき、~
あのエドマンド辺境伯が乗り気とはね。▼~
:[クロード]|エドマンド伯は機を見るに敏なる御仁だ。~
勝算あり、と踏んでくれたのなら嬉しいね。▼~
:[ジュディット]|もちろん、ダフネル家としても~
協力させてもらうが……▼~
実際に前線に立つ将の中には、まだ~
乗り気でない者たちもいるようだよ?▼~
:[クロード]|ああ、わかってる。何とか説得して、~
気持ちを一つにしておかないとな……。▼~
**瓦解寸前 [#u5e868f0]
:[クロード]|円卓会議では、全会一致で帝国領への進攻が~
議決された。早速、みんなも準備を……▼~
-リシテア生存時
:[リシテア]|全会一致? 父は領内の治安回復のために~
会議に出られなかったはずですが?▼~
-リシテアロスト時
:[ヒルダ]|全会一致なの? コーデリア伯は、~
欠席したって聞いたけどー。▼~
《共通》
:[クロード]|コーデリア伯からは委任状を貰ってるから、~
承認を得られたものとしてだな……▼~
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|帝国軍の侵攻でコーデリア領の人たちは~
大変な被害を受けたはずですが……。▼~
-リシテア生存時
:[リシテア]|父は本当に納得しているんですか?~
とても戦争を続ける余力はないと思います。▼~
《共通》
:[ヒルダ]|いいのかなー、このまま戦争を続けて。▼~
:[クロード]|先の戦いで被害の大きかったコーデリア家と~
グロスタール家の負担は軽くする予定だ。▼~
さらに戦費についてはエドマンド辺境伯が~
大部分を都合してくれることになっている。▼~
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|義父にとっては投資と同じ……、~
必ず見返りを求めるでしょうね……。▼~
-マリアンヌロスト時
:[ローレンツ]|……戦いが終われば、都合した分の見返りを~
求めてくるだろうがな。▼~
《共通》
:[クロード]|貢献に応じて見返りは当然のことだ。~
別に気にするような話じゃないさ。▼~
ローレンツ、グロスタール家当主としての~
お前の考えも聞かせてくれないか。▼~
:[ローレンツ]|……グロスタール家は、同盟諸侯に対して~
背信的な振る舞いをしてしまった。▼~
ゆえに、今回の円卓会議の決定に対して~
異を唱える立場にない。粛々と従うのみだ。▼~
:[クロード]|いやいや……あれは同盟を救うための策だ。~
誰も背信だとは思っていないだろ。▼~
:[ローレンツ]|結果論だ。父は戦況次第で本当に帝国に~
臣従するつもりでいたのだからな。▼~
:[クロード]|やれやれ……~
シェズ、お前はどう思うんだ?▼~
:[ラルヴァ]|……すでに決まったことなんだろう?~
好きに答えたらいいと思うよ。▼~
《選択》~
-進攻に賛同する~
-時期尚早と答える~
--「進攻に賛同する」を選択~
(レオニーの好感度アップ)
:[シェズ]|
#region(男性)
先に攻めてきたのは帝国軍だ。~
やられた分は、やり返さないとな。▼~
#endregion
#region(女性)
先に攻めてきたのは帝国軍だもの。~
やられた分は、やり返さないとね。▼~
#endregion
--レオニー生存時
:[レオニー]|わたしもそう思うよ。勝手に戦争を始めた~
帝国に一泡吹かせてやりたいしさ。▼~
--「時期尚早と答える」を選択~
(イグナーツの好感度アップ)
:[シェズ]|
#region(男性)
帝国にこっちから攻め込むのは、~
時期尚早な気がしないでもないな。▼~
#endregion
#region(女性)
帝国にこっちから攻め込むのは、~
時期尚早な気がしないでもないわね。▼~
#endregion
--イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|そうですね……。こちらから刺激しなければ~
帝国軍もしばらくは動かないのでは……?▼~
《共通》~
:[クロード]|俺は何も欲をかいて帝国領に攻め入ろうと~
しているわけじゃないんだ。▼~
今、ベルグリーズ伯領を押さえることは、~
将来的に大きな意味を持つことになる。▼~
その後、帝国と戦争を続けるにしても、~
和平交渉に持ち込むにしても、だ。▼~
これは俺たちの未来を守るための戦いだ。~
みんな、頼む。力を貸してほしい。▼~
:[ヒルダ]|……わかった。クロードくんが、~
悩みに悩んで決めたことだもんね。▼~
-リシテア生存時
:[リシテア]|やるからには勝たないと、~
意味がありませんし。▼~
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|そうですよね……。~
ボクも腹を括らないと……!▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|同盟領に暮らしてるみんなのための戦いだ。~
オデは全筋肉を働かせて頑張るぞ!▼~
《共通》
:[シェズ]|
#region(男性)
わかった。俺も全力で戦わせてもらうよ。~
あの傭兵団にも、次は負けない。▼~
#endregion
#region(女性)
わかった。私も全力で戦わせてもらうわ。~
あの傭兵団にも、次は負けないから。▼~
#endregion
:[クロード]|策を立てるのは俺だが、勝敗を決めるのは~
お前たちだ。期待してるぜ、みんな。▼~
**ベルグリーズの武 [#a9b74d3d]
%%%帝国 ベルグリーズ領某所%%%
:[帝国将]|レオポルト閣下、同盟軍の動きについて、~
ご報告がございます。▼~
:[ベルグリーズ伯]|続けよ。▼~
:[帝国将]|各地より南進していた同盟諸侯の将兵が、~
ミルディン大橋北岸に集結しつつあります。▼~
兵力規模から見て、もはや防衛を目的とした~
行動とは思えません。▼~
:[ベルグリーズ伯]|やはりか。まさか同盟軍に我が領地を~
脅かされる日が来ようとはな。▼~
:[カスパル]|どうするんだ、親父!~
エーデルガルトに援軍を頼むか?▼~
:[ベルグリーズ伯]|ふ、陛下の手を煩わせるほどには~
困っておらぬ。▼~
:[カスパル]|本当か? この前の敗戦で兵士だって~
結構減っちまっただろ?▼~
:[ベルグリーズ伯]|陛下の率いる主力は王国側に展開しておる。~
戻させるのは割に合わぬわ。▼~
それに、撤退戦で大活躍したという~
傭兵連中がこちらに戻ってきておる。▼~
:[カスパル]|ジェラルト傭兵団、とかだっけか?~
確かに強そうだけどよ。▼~
:[ベルグリーズ伯]|加えて、お節介なオックス家のご令嬢が~
応援に来るそうだ。それで十分よ。▼~
:[カスパル]|そう聞くと……~
なんだか行けそうな気がしてきたぜ!▼~
そしたら後は、真っ向からぶつかって、~
叩き潰すだけか?▼~
:[ベルグリーズ伯]|決戦の地はグロンダーズ平原……鷲獅子戦で~
かつて使っていた荒れた一帯がよかろう。▼~
勝った後を考えれば、同盟軍も無闇に~
農地を荒らしはせぬだろうしな。▼~
:[カスパル]|同盟軍にはパルミラ軍を何度も撃退した~
ホルストもいるんだよな。腕が鳴るぜ……!▼~
:[ベルグリーズ伯]|いや……やめておけ。~
あの男は、儂が相手をせねばならぬだろう。▼~
:[カスパル]|何でだよ!~
やってみねえとわかんねえだろ!?▼~
:[ベルグリーズ伯]|わからぬ時点で、力の差があると思え。~
それに敵はホルストだけではない。▼~
帝国軍が苦杯をなめることになった、~
グロスタール伯の動き……▼~
その策を描いたであろう盟主クロードは、~
決して油断できぬ相手よ。▼~
:[カスパル]|クロードか……確かに頭が回りそうな~
奴だったもんな。▼~
:[ベルグリーズ伯]|よいか、策に策で抗しようなどと~
思ってはならぬぞ。▼~
しっかりと敵の策を見極めた上で、~
相手をせず、力でねじ伏せるのだ。▼~
:[カスパル]|おお! 策を封じる力か!~
やってやるぜ!▼~
(暗転)
:[パルミラ兵]|ナデル様ァ、もうみんなヘトヘトです。~
腹も減ったし、喉もカラカラ……。▼~
:[ナデル]|すまねえが、もう少し我慢してくれ。~
節約しとかねえと帰りの分を確保できねえ。▼~
:[パルミラ兵]|ええ? 帰りの飯がねえんですか?~
シャハド様は何を考えてるんだかなァ……。▼~
:[ナデル]|今のあのお方の頭にゃ、王位を継ぐに足る~
武名を上げることしかねえんだ。▼~
負けた場合の備えなんざ考えてねえよ。~
勝って奪うって腹だろうぜ。▼~
:[パルミラ兵]|なるほど……シャハド様の思うとおりに~
戦が進みゃあいいんですがねェ……。▼~
:[ナデル]|ああ。勝てりゃいいが、~
どこかで躓こうもんなら、俺たちは全滅よ。▼~
:[パルミラ兵]|……国王様も、なんでシャハド様の~
好きにさせてるんでしょうかねェ?▼~
:[ナデル]|可愛がってたカリード王子が失踪して以来、~
国王も腑抜けておられるからなあ。▼~
(シャハドが来る)
:[シャハド]|ナデル、次の増援が到来するぞ!~
伯父御から借り受けた精鋭だ、喜べ!▼~
:[ナデル]|おっと……また増えるんですかい。▼~
:[シャハド]|戦の勝敗を決するのは、何より兵の数だ。▼~
そしてそれを指揮するのが俺様であれば、~
万に一つも負けはない。▼~
:[ナデル]|だが、戦には地の利ってもんも……▼~
:[シャハド]|話は後だ。出迎えて布陣を伝えてこい。~
俺様も後で激励に行こう……はっはっは!▼~
(シャハドが立ち去る)
:[パルミラ兵]|はあ……いくら激励されたところで、~
腹は膨れませんがね。▼~
:[ナデル]|それに、こんな数に頼むだけの戦い方じゃ、~
外の連中から野蛮人だと蔑まれちまうぜ。▼~
ああ、面白くねえ。~
おい、坊主。俺ァどうすりゃいい……?▼~
**鷲獅子の野 [#dfb3c2bd]
%%%帝国 グロンダーズ平原%%%
:[クロード]|……ん?▼~
:[ホルスト]|どうした、盟主殿。~
何か気になることでもあるのか?▼~
:[クロード]|ああ、いや……何でもない。~
さあ、ぼちぼち主戦場に到着だな。▼~
:[ホルスト]|ミルディン大橋を越えれば、激しい迎撃に~
晒されるものと覚悟していたが……。▼~
:[クロード]|ベルグリーズ伯は、小細工なしの総力戦で~
勝敗を決したいようだ。▼~
見ろ、すでにグロンダーズ平原に布陣して~
俺たちを待ち構えているぜ。▼~
:[ホルスト]|守りを無視した攻撃陣形……~
兵の塊一つ一つが巨大な魔物のようだ。▼~
:[ローレンツ]|レスターに攻め寄せた帝国軍も手強いと~
思っていたが……これは格が違うか。▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|なんだ、ローレンツくん。~
膝がカクカクしてんぞ。怖えのか?▼~
:[ローレンツ]|馬鹿を言うな!~
これはただの武者震いだ……。▼~
-レオニー生存時
:[レオニー]|おい、シェズ……。~
今回もいるみたいぞ((ボイスは「今回もいるみたいだぞ」))、...
-レオニーロスト時
:[ヒルダ]|ねえ、シェズくん。~
今回もいるみたいだよ、ジェラルト傭兵団。▼~
《共通》
:[シェズ]|
#region(男性)
ああ……今度こそ“灰色の悪魔”を~
討ち取ってやるさ。▼~
#endregion
#region(女性)
ええ……今度こそ“灰色の悪魔”を~
討ち取ってやるわ。▼~
#endregion
-レオニー生存時
:[レオニー]|私は、あの傭兵団の団長に用がある。~
直接話ができるといいんだけど……。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
ジェラルトを知ってるのか?▼~
#endregion
#region(女性)
ジェラルトを知ってるの?▼~
#endregion
:[レオニー]|私の、師匠なんだ。行方がわからなくて、~
もう何年も会ってなかったんだけどね。▼~
もちろん師匠が相手でも手は抜かないよ。~
戦って、私の成長を見てもらうつもりだ。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
あの団長、相当手強いぞ。~
死ぬなよ?▼~
#endregion
#region(女性)
あの団長、相当強いわよ。~
死なないでね?▼~
#endregion
:[レオニー]|まだ敵わないってわかったら、逃げるよ。~
それで、勝つまで挑み続けてやるさ。▼~
《共通》
:[クロード]|傭兵団も要警戒だが、俺たちが狙うべきは~
総大将のベルグリーズ伯だ。▼~
:[ホルスト]|腕に自信のない者は、決して近づくな。~
必ず私が討ち取ってくれる。▼~
:[クロード]|あんたが頼みだ、ホルストさん。~
じゃ、ぼちぼち開戦するか……!▼~
*戦闘マップ(グロンダーズの戦い) [#z68a9869]
**戦闘開始 [#b95187a5]
:[クロード]|俺たちの目標はベルグリーズ伯、ただ一人!~
まずは前線の砦を押さえちまうぞ!▼~
**砦を制圧し、敵の前線部隊を撃破せよ![#MM1]
:[ヒルダ]|兄さんはどこ行っちゃったのかなー?~
単独行動なんて危ないじゃない……。▼~
:[ローレンツ]|ベルグリーズ伯との戦いに備え、緒戦は~
体力を温存したいと仰っていたが。▼~
:[クロード]|……大丈夫だと思うが、~
注意しておいてくれ。▼~
-砦を1つ制圧
:[ヒルダ]|もう、この調子でどんどん砦を~
落としていっちゃおう!▼~
-砦を2つ制圧(レオニー生存時)
:[レオニー]|ベルグリーズ家の軍もたいしたことないな!~
これなら行けるよ!▼~
-砦を3つ制圧
:[シェズ]|
#region(男性)
“灰色の悪魔”はまだいないみたいだな。~
警戒しとくか……。▼~
#endregion
#region(女性)
“灰色の悪魔”はまだいないみたいね。~
警戒しとくわ……。▼~
#endregion
:[クロード]|ああ。だが、狙いはベルグリーズ伯だ。~
直接対決できるかはわからないぞ?▼~
-砦を4つ制圧
:[ヒルダ]|簡単すぎて、ちょっと怖くない?~
帝国軍がこんなに弱いはずないわよね?▼~
-砦を5つ制圧
:|《前線部隊の撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
:[クロード]|どうも手応えが怪しい。~
戦力を温存している気がするな。▼~
~《モニカら、出現!(CAUTION!) 》
:[モニカ]|モニカ=フォン=オックス、~
陛下の命により同盟軍を打ち払います!▼~
~(帝国軍、迎撃のため開門!{Report})
~→[[メインミッション2>#MM2]]発生
--リシテア生存時
:[リシテア]|やはり兵を伏せていたようですね。~
でも、今の勢いなら突破できるはずです!▼~
--リシテアロスト時
:[ローレンツ]|やはり兵を伏せていたか。~
だが、今の勢いなら突破できるはずだ!▼~
《共通》~
:|《ソシアルナイトら、出現! 砦奪還のため進軍開始!(CAUT...
~→[[サイドミッション1>#SIDE1]]発生
--イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|味方の砦が狙われているようです!~
背後を取られる前に対処しましょう!▼~
--イグナーツロスト時
:[ヒルダ]|味方の砦が狙われてるみたいだよー。~
背後を取られる前に何とかしなくちゃ!▼~
《共通》~
:|《ペトラら、出現!(CAUTION!) 》
:[ペトラ]|敵、勢いづく、います。~
不意打ち、勢い、削ぐ、できます。▼~
~→[[メインミッション3>#MM3]]発生
-作戦「ペトラの説得」採択時
:[ローレンツ]|彼女は確か、帝国の従属国ブリギットの姫。~
こちらにつく利を説けば、あるいは……。▼~
~(作戦「ペトラの説得」発動可能)
《共通》
:[ペトラ]|ここ、通す、できません!▼~
***サイドミッション1(味方の砦を狙うソシアルナイトらを撃破...
-敵将を4人撃破
:|《ソシアルナイトらの撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCESS...
--リシテア生存時
:[リシテア]|やりましたね……~
これで後背の憂いは断てたでしょうか。▼~
--リシテアロスト時
:[ヒルダ]|やったあ!~
これで後ろは安心かな?▼~
**モニカを撃破せよ![#MM2]
***vsモニカ [#sc0f1a43]
《接近》
:[モニカ]|強敵……ですが、~
そう簡単には退きませんよ!▼~
-vsリンハルト、ベルナデッタ((先に接近した方のみ発生))
:[モニカ]|どんな事情があろうと、~
陛下を裏切った貴方は許せません!▼~
《HP50%未満》
:[モニカ]|なかなか手強い……!▼~
《撃破》
:|《モニカの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
:[モニカ]|無理は、できませんね……!~
勝負は預けておきましょう!▼~
~(モニカ、撤退!{Report})
**ペトラを撃破せよ![#MM3]
***vsペトラ [#sbff2ede]
《接近》
-vsリンハルト
:[ペトラ]|あなた、帝国、離れる、なぜですか?~
家族、守る、守りません?▼~
:[リンハルト]|何というか、優先順位の話だよね。~
死にたくないから、戦うしかないんだ……。▼~
-vsベルナデッタ
:[ベルナデッタ]|ペ、ペトラさん!?~
ゆゆ許してほしいなあ、なんて……。▼~
:[ペトラ]|はい、許す、構いません。~
しかし、戦います!▼~
-vsシャミア
:[シャミア]|結局ブリギットは帝国についた。~
そういうことか、ペトラ?▼~
:[ペトラ]|わたし、答える、しません。~
ただ、考える自由、あります……勝負です!▼~
《HP50%未満》
:[ペトラ]|わたし、苦境……戦い方、考える、~
必要、あります……!▼~
《撃破》
:[ペトラ]|まだ、夢……未来……半ば……~
異境の地……果てる……できな……▼~
~(ペトラ、死亡!{Report})
~《ペトラの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
《説得》
:[クロード]|ペトラ、お前にも背負ってるもんが~
あるよな? ここで死んでいいのか!?▼~
:[ペトラ]|……仕方、ありません。~
わたし、命、繋ぐ、選びます……。▼~
~《ペトラの説得に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
-メインミッション2と3を達成
:[ベルグリーズ伯]|やりおる。だが……ここは帝国領。~
いつまでその優勢を保っておれるかな。▼~
~《ベルグリーズ伯率いる帝国軍主力部隊、出現!(CAUTION!) 》
:[クロード]|帝国軍は開けた平原で迎え撃つ算段か……。~
覚悟はしてたが、間近で見ると圧巻だな。▼~
あの布陣を正面突破するのは無茶だろう。~
ベルグリーズ伯を誘い出せればいいんだが。▼~
:[クロード]|……閃いた! 動ける者は、戦場南東にいる~
帝国将に撃破に向かってくれ!▼~
~(同盟軍、兵を送るため開門!{Report})
**ベルグリーズ伯の注意を引くため、拳闘士らを撃破せよ![#M...
:[ローレンツ]|南東? 西側にも敵は大勢いるようだが。▼~
:[クロード]|まあ聞いてくれ。敵将を倒したら、手柄は~
すべてホルストさんが上げたことにする。▼~
レスター最強の武人ホルスト現る!ってのを~
この戦場に大々的に知らしめるんだ!▼~
-いずれかの拳闘士に接近
:[ホルスト]|様子見はもう十分、これ以上黙って見ては~
おれんな。盟主殿、私もそろそろ動くぞ!▼~
~(ホルスト、出現! 敵陣に突撃開始!{Report})
~(敗北条件変更!{Report}((敗北条件:ホルストの敗走)))
~(ホルストの敗走に注意せよ!{Report})
:[クロード]|ああ、できるだけ派手に暴れてくれ!~
俺たちも援護する!▼~
:[ヒルダ]|兄さん! クロードくんが、味方が敵将を~
撃破したら、全部兄さんの手柄にしろって。▼~
:[ホルスト]|ほう、なるほど……私の名を使って、~
ベルグリーズ伯を誘い出そうという策か。▼~
:[ヒルダ]|あ、そういうことかー!~
やっとどういう作戦なのかわかったわ……。▼~
-敵将を1人撃破
:[帝国将]|ぐわあっ……!▼~
:[ホルスト]|はっははは! 帝国軍など、このホルスト=~
ジギスヴァルト=ゴネリルの敵ではないわ!▼~
:[ベルグリーズ伯]|むう、予想以上にやりおるな。▼~
:[ジェラルト]|おっと、敵が来たか。~
“壊刃”が戦略ごとぶっ壊してやろう。▼~
~《ジェラルト傭兵団、帝国軍援護のため出現!(CAUTION!) 》
:[ローレンツ]|“壊刃”ジェラルトは出てきているが、~
“灰色の悪魔”は敵陣の奥にいるようだ。▼~
:[クロード]|そんじゃジェラルトを先に攻めるか。味方が~
苦戦してれば“灰色の悪魔”も出てくるさ。▼~
~→[[メインミッション6>#MM6]]発生
~(勝利条件変更!{Report}((勝利条件:ベルグリーズ伯とベレ...
~→[[作戦「連携攻撃の教え」>#strategy1]]発動可能
-敵将を2人撃破
:[ベルグリーズ伯]|東側が騒がしいな。~
すぐに遊んでいる将を向かわせよ。▼~
~《傭兵ら、出現! ホルストへ進軍開始!(CAUTION!) 》
:[ホルスト]|どうした、もっとかかってくるがいい!~
大軍を寄越さねば、この私は止められんぞ!▼~
-敵将を5人撃破
:|《拳闘士らの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
:[帝国兵]|敵将ホルストの進軍が止まりません!~
レオポルト閣下、救援を願います!▼~
:[ベルグリーズ伯]|ホルストだと? ……現れたか。~
ならば儂が相手をせねばなるまい。▼~
カスパル、ここは任せた!▼~
~《ベルグリーズ伯、ホルストへ進軍開始!(CAUTION!) 》
:[カスパル]|負けんじゃねえぜ、親父!~
くそ、オレもホルストと戦ってみてえ……!▼~
--リシテア生存時
:[リシテア]|敵軍に動きが……!~
ベルグリーズ伯が出てくるようです!▼~
--リシテアロスト時
:[ヒルダ]|敵軍に動きが……!~
ベルグリーズ伯が出てくるみたいだよ!▼~
《共通》~
:[クロード]|食いついたか……次はベルグリーズ伯を、~
上手いこと砦に引き込んでくれ!▼~
**ベルグリーズ伯を平原に佇む大砦に誘導せよ![#MM5]
***vsベルグリーズ伯 [#na49c183]
《接近》
-vsホルスト
:[ベルグリーズ伯]|ホルストよ、儂との勝負を所望か?~
相手となってやろうではないか!▼~
:[ホルスト]|私と戦いたがっているのは貴方であろう!~
このホルスト、いつでも受けて立つぞ!▼~
:[ヒルダ]|兄さん! 勝手に受けて立たないで、~
ちゃんと砦に誘い込むんだよ?▼~
~(ベルグリーズ伯を平原に佇む大砦に誘導せよ!{Report})
《撃破》
:[ベルグリーズ伯]|久々に血沸く戦場のようだな!~
さあ、儂を殺せる者はおるか!?▼~
~《ベルグリーズ伯、再起!(CAUTION!) 》
--イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|あ、あんな人とまともに戦えませんよ!~
早く砦に誘い込みましょう……!▼~
--イグナーツロスト時
:[ローレンツ]|聞きしに勝る豪傑だな……。僕が相手を~
してもいいが、今は作戦の遂行が優先だ。▼~
《共通》
:|(ベルグリーズ伯を平原に佇む大砦に誘導せよ!{Report})
-ベルグリーズ伯が平原に佇む大砦に進入
:|(ベルグリーズ伯、平原に佇む大砦に到達!{Report})
--マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|あとは砦の門を閉めてしまえば……~
早くベルグリーズ伯から離れましょう!▼~
--マリアンヌロスト時
:[ヒルダ]|あとは砦の門を閉めるだけだよ!~
早くベルグリーズ伯から離れよう!▼~
《共通》
:|(急ぎ平原に佇む大砦から退避せよ!{Report})
-味方ユニットが平原に佇む大砦から退避
:[クロード]|砦に入ったな……今だ、門を閉ざせ!▼~
~(同盟軍、平原に佇む大砦を閉門!{Good News})
~《ベルグリーズ伯を平原に佇む大砦に閉じ込めることに成功!...
:[ベルグリーズ伯]|儂ひとり相手にこの大仕掛けか。~
だが、戦場に眠る獅子が一匹と思うな!▼~
:[帝国将]|まずい、閣下を見失ってしまった!~
周辺の砦を手当り次第に殴れ!▼~
~《拳闘士ら、出現! 砦奪還のため進軍開始!(CAUTION!) 》
~→[[サイドミッション2>#SIDE2]]発生
***サイドミッション2(味方の砦を狙う拳闘士らを撃破せよ!)[...
-敵将をすべて撃破
:|《拳闘士らの撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
--レオニー生存時
:[レオニー]|ベルグリーズ伯を探していた敵将は~
みいんな倒せたみたいだよ。▼~
--レオニーロスト時
:[ホルスト]|ベルグリーズ伯を探していた敵将は~
倒せたようだな。▼~
***作戦「連携攻撃の教え」[#strategy1]
:[ローレンツ]|どんな強敵が相手であれ、連携して当たれば~
必ず勝機を見出せるものだ……と思うが。▼~
《作戦発動》
:[クロード]|全軍、味方と連携して、~
隙のない攻撃を仕掛けるんだ!▼~
~(同盟軍、砦内での攻撃力上昇!{Good News})
**ジェラルトとアロイスを撃破せよ![#MM6]
***vsジェラルト [#c9d68a62]
《接近》
:[ジェラルト]|“壊刃”が相手をしてやろう。▼~
-vsレオニー
--EP.6のメインクエストで戦闘会話を発生させていない場合
:[レオニー]|師匠、わたしのこと覚えてるか?~
とにかく今は勝負、勝負だけどな!▼~
:[ジェラルト]|ん? ……レオニーか!~
随分とデカくなったもんだなあ、おい。▼~
--EP.6のメインクエストで戦闘会話を発生させた場合
:[レオニー]|もっと場数を踏んで、強くなってから~
戦いたかったけど……勝負だ、師匠!▼~
:[ジェラルト]|……ったく、一人前の傭兵面しやがって。~
勝負したいってんなら、受けてやるか。▼~
《HP50%未満》
:[ジェラルト]|俺らに戦わせて、帝国最強の武人とやらは、~
何をしてやがんだ……?▼~
《撃破》
-アロイスを撃破していない
:[ジェラルト]|流石に分が悪いようだな。~
ここらで引き揚げさせてもらおうか。▼~
-アロイスを撃破済
:[ジェラルト]|この辺りが潮時か。~
者ども! いったん下がるぞ!▼~
《共通(撃破)》
:|(ジェラルト、撤退!{Report})
~(ジェラルトの撃破により開門!{Report})
***vsアロイス [#j5dcca79]
《接近》
:[アロイス]|ここは通さんぞ!~
アロイス=ランゲルト、参る!▼~
-vsシャミア
:[シャミア]|アロイスか……。~
率直に言って邪魔だな。排除する。▼~
《HP50%未満》
:[アロイス]|なんの、この程度の苦戦など、~
苦戦のうちに入らんぞ!▼~
《撃破》
-ジェラルトを撃破していない
:[アロイス]|不覚!~
こうなっては退くしかあるまい……。▼~
-ジェラルトを撃破済
:[アロイス]|団長も引き揚げたようだし、~
私もこの辺りが潮時であろう……。▼~
《共通(撃破)》
:|(アロイス、撤退!{Report})
~(アロイスの撃破により開門!{Report})
-ジェラルトとアロイスを撃破
:|《ジェラルトとアロイスの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUC...
:[ローレンツ]|ジェラルト傭兵団が退いたぞ。~
さあ、“灰色の悪魔”はどう動く……?▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
……二人が敗走したのか?~
仕方ない、建て直しに向かおう。▼~
#endregion
#region(ベレス)
……二人が敗走したのか?~
仕方ないね、建て直しに向かおう。▼~
#endregion
~《ベレト/ベレス、迎撃のため進軍開始!(CAUTION!) 》
:[クロード]|よし、奴が動いたぞ……! 注意を引いて~
砦に誘い込んでくれ! 奴の動きも封じる!▼~
~→[[メインミッション7>#MM7]]発生
**ベレト/ベレスを三門の砦に誘導せよ![#MM7]
***vs灰色の悪魔 [#x98e60ea]
《接近》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
このまま引き下がるわけにもいかない。~
父に代わって相手になる。▼~
#endregion
#region(ベレス)
このまま引き下がるわけにもいかない。~
父に代わって相手になるよ。▼~
#endregion
:[クロード]|奴の強さは“壊刃”の上をいくという。~
まともに戦って勝てる相手じゃないな。▼~
-メインミッション5達成済
:[クロード]|ベルグリーズ伯と同じ策でいくぞ!~
上手く砦に引き込んでくれ!▼~
《共通》
:|(ベレト/ベレスを三門の砦に誘導せよ!{Report})
《撃破》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
君たちを侮っていたつもりはないが……~
ここからは本気だ。▼~
#endregion
#region(ベレス)
君たちを侮っていたつもりはないが……~
ここからは本気だよ。▼~
#endregion
~《ベレト/ベレス、再起!(CAUTION!) 》
--マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|とても勝てそうにありません……。~
どうにか気を引いて砦へ誘導しないと……!▼~
--マリアンヌロスト時
:[ヒルダ]|あんなのに勝てるわけないわよ……!~
なんとか気を引いて砦に連れていかなきゃ!▼~
《共通》
:|(ベレト/ベレスを三門の砦に誘導せよ!{Report})
-灰色の悪魔が三門の砦に進入
:|(ベレト/ベレス、三門の砦に到達!{Report})
--ラファエル生存時
:[ラファエル]|よーし、門を閉じるぞお!~
中にいる奴はさっさと逃げてくれよなあ!▼~
--ラファエルロスト時
:[ローレンツ]|あとは門を閉じるだけだ!~
まだ中にいる者は、砦から退避したまえ!▼~
《共通》
:|(急ぎ三門の砦から退避せよ!{Report})
-味方ユニットが三門の砦から退避
:[ローレンツ]|今だ! 砦の門を閉じてしまえ!▼~
~(同盟軍、三門の砦を閉門!{Good News})
~《ベレト/ベレスを三門の砦に閉じ込めることに成功!》[MAIN...
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
罠……しまったな。~
ジェラルトがやられて冷静さを欠いたか。▼~
#endregion
#region(ベレス)
罠……しまった。~
ジェラルトがやられて冷静さを欠いたか。▼~
#endregion
:[シェズ]|
#region(男性)
勝負は預けとこう。~
後で必ず決着をつけてやるぞ……!▼~
#endregion
#region(女性)
これで勝負はお預けね。~
後で必ず決着をつけてやるわ……!▼~
#endregion
-メインミッション5と7を達成
:[クロード]|これで厄介者二人の動きを封じたぞ!~
後は帝国軍にドカンとかませば勝利だ!▼~
:[カスパル]|親父が動けねえってんなら、~
いよいよオレの出番だな!▼~
~(カスパル、迎撃のため開門!{Report})
**カスパルを撃破し、中央の丘の弓砲台を奪取せよ![#MM8]
:[ホルスト]|弓砲台を起動して、帝国軍の頭上に~
矢の雨を降らせるというわけか……よし!▼~
:[ヒルダ]|兄さん、クロードくんのあの適当な指示で、~
よくそこまで解釈できるわね……流石だわ。▼~
***vsカスパル [#we47b98b]
《接近》
:[カスパル]|今度はお前らが侵略者か?~
いいぜ、ブッ飛ばしてやる!▼~
-vsリンハルト
:[カスパル]|オレがいるって知ってて出てきたんだろ?~
だったら何も言わねえ……喧嘩しようぜ。▼~
:[リンハルト]|喧嘩か……いいよ。今日この時だけは、~
僕も逃げないことを選ぼう。▼~
-vsベルナデッタ
:[カスパル]|お前、同盟でやってけてんのか?~
まあいい、敵になった以上容赦なしだ!▼~
:[ベルナデッタ]|ぎゃああああ!~
カスパルさんですうう、許してえええ!▼~
《HP50%未満》
:[カスパル]|ミルディンの借り、ここで返さなきゃ~
ならねえってのに……!▼~
《撃破》
:|《カスパルの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
:[カスパル]|同じ相手に、何度もやられるってのは~
きついぜ……!▼~
~(カスパル、撤退!{Report})
:[ヒルダ]|さあ、ドカンといっくよー!▼~
~(同盟軍、弓砲台による射撃を開始!{Report})
:[ベルグリーズ伯]|これは……弓砲台を奪われたか。~
カスパルめ、まだ青いな。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
流石にまずい状況だ……。~
どうにかして脱出しなくては。▼~
#endregion
#region(ベレス)
流石にまずい状況だね……。~
どうにかして砦を脱出しないと。▼~
#endregion
~(ベルグリーズ伯とベレト/ベレス、射撃により消耗!{Good N...
:[クロード]|これで機は熟した!~
全軍でベルグリーズ伯を討つぞ!▼~
~(同盟軍、平原に佇む大砦を開門!{Report})
**ベルグリーズ伯を撃破せよ![#MM9]
:|→[[作戦「レスターの強弓」>#strategy2]]発動可能
-ホルストをロストしていない
:[ホルスト]|他の者は無理をしなくていい!~
ベルグリーズ伯は、この私が討ち取る!▼~
~(ホルスト、操作可能!{Report})
***vsベルグリーズ伯 [#ba7210d5]
《接近》
:[ベルグリーズ伯]|レオポルト=フォン=ベルグリーズ、~
ここにあり! 来るがよい!▼~
《HP50%未満》
:[ベルグリーズ伯]|儂を殺すには力が足らぬな、弱卒よ。~
来世を主に祈っておれ!▼~
:[ホルスト]|流石は帝国最強を謳われるだけある。~
だが、私も負けはせぬぞ!▼~
《撃破》
:|→[[ムービー「互角」>#movie1]]へ
***作戦「レスターの強弓」[#strategy2]
:[クロード]|同盟軍の九箭隊は達人揃いだ。彼らに~
弓砲台を使わせれば効果が上がるかもな。▼~
《作戦発動》
:[クロード]|弓箭隊、任せたぞ!~
百発百中の腕前を披露してやれ!▼~
~(同盟弓箭隊により、射撃の威力上昇!{Good News})
**ムービー「互角」[#movie1]
:|(雨が降る戦場で、飛び退いたベルグリーズ伯が着地し、視線...
~(剣を振り上げ飛びかかるホルストを見たベルグリーズ伯が、...
~(ホルストが振り返り、ベルグリーズ伯と打ち合う)~
~(数度打ち合った後、ベルグリーズ伯の籠手から刃が出る)
~(ベルグリーズ伯が刃の出た籠手を振り上げると、その拳を剣...
~(ホルストとベルグリーズ伯が睨み合う)~
~(ベルグリーズ伯の遙か後方で馬が嘶く)~
:[ベルグリーズ伯]|噂以上の男だな、卿は!~
~(稲光が鳴る)~
:[ホルスト]|まったく……貴殿は噂どおりで困るな!~
~(稲光が鳴る)~
~(2人が腰を落として構える)~
~(2人が同時に吠えて走り出す)~
~(ベルグリーズ伯が跳び殴り、ホルストが剣を振り下ろそうと...
~(ボロボロの同盟旗が掲げられる)~
:[同盟兵]|撤退命令ーっ! 退け、退けーっ!~
~(それぞれの首に相手の刃がつきつけられている)~
~(2人が同時に刃を下ろす)
:[ホルスト]|無念……だが、いつか決着を!~
~(同盟兵たちが逃げ去っていく)~
:[ベルグリーズ伯]|フッ……~
その首、預けておいてやろう~
~(馬の蹄の音が聞こえ、ホルストが左手を上げる)~
:[ホルスト]|御免!~
~(馬がホルストの脇を通過すると、ホルストの姿が消える)~
~(走り去る同盟兵と共に馬を駆けるホルストの背をベルグリー...
**戦闘再開 [#ce57cee4]
:[ベルグリーズ伯]|同盟軍はどうやら退くようだ! 無理に~
追う必要はない、我らも兵を下げるぞ!▼~
~(ベルグリーズ伯、撤退!{Report})
~《ベルグリーズ伯の撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
:[クロード]|みんな、まずいことが起こった!~
この戦場は急いで引き払うぞ!▼~
:[同盟兵]|注進! “灰色の悪魔”が砦を脱し、~
我が軍の別の砦に攻撃を仕掛けています!▼~
~《ベレト/ベレス、三門の砦の包囲を突破して進軍開始!(CAUT...
:[クロード]|ああ、くそ……背後を取られるのはまずい!~
全力で“灰色の悪魔”を討て!▼~
**ベレトを撃破せよ![#MM10]
:[ローレンツ]|“灰色の悪魔”はベルグリーズ伯にも劣らぬ~
難敵だぞ! 気を引き締めてかかるのだ!▼~
-シェズが操作可能ユニットとして出撃時
:[ラルヴァ]|他の人では手に負えないだろう。~
“灰色の悪魔”は、君がやるしかない。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
言われなくても、そのつもりだ……!▼~
#endregion
#region(女性)
言われなくても、そのつもりよ……!▼~
#endregion
***vs灰色の悪魔 [#dd823f2b]
《接近》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
自分の仕事は、まだ終わっていない……。▼~
#endregion
#region(ベレス)
自分の仕事は、まだ終わっていない……。▼~
#endregion
-vsシェズ
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
君と戦うのは何度目だったか……~
今日が最後になるだろうか。▼~
#endregion
#region(ベレス)
君と戦うのは何度目だったか……~
今日が最後になるかな。▼~
#endregion
:[シェズ]|
#region(男性)
ああ、今日こそはお前を倒すぞ、~
“灰色の悪魔”!▼~
#endregion
#region(女性)
ええ、今日こそはあなたを倒すわ、~
“灰色の悪魔”!▼~
#endregion
《HP60%未満》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
簡単に勝たせてはもらえないか。▼~
#endregion
#region(ベレス)
簡単に勝たせてはもらえないかな。▼~
#endregion
《HP25%未満》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
厳しい戦いだ……。▼~
#endregion
#region(ベレス)
厳しい戦いだね……。▼~
#endregion
-シェズを操作時
:[ラルヴァ]|押しているね。~
このまま勝てるかもしれないよ。▼~
《撃破》
:|→[[ムービー「神祖:黄燎の章」>#movie2]]へ
**戦闘終了 [#kd3721d4]
***【GAME OVER】(ホルストの敗走) [#c71b919a]
-ホルスト(自軍/友軍)
《HP60%未満》
:|《ホルスト、苦戦!(CAUTION!) 》
:[ホルスト]|敵もさる者……~
このホルストに苦戦を強いるか……!▼~
《HP30%未満》
:|(ホルスト、敗走の危機! 急ぎ救援せよ!{Bad News})
:[ホルスト]|くっ、私が倒れれば同盟軍はどうなる……!▼~
《敗走》~
:[ホルスト]|くっ、力及ばず……すまん……~
許せよ、ヒルダ……▼~
~(ホルスト、死亡!{Bad News})
:[クロード]|ホルストさん!~
くそ、もう同盟軍は戦えないな……。▼~
:[ヒルダ]|兄さん! 嘘でしょ!?~
……兄さん!▼~
**ムービー「神祖:黄燎の章」[#movie2]
:|(後ずさる灰色の悪魔)~
(追撃する覚醒状態のシェズ)~
(シェズの剣が灰色の悪魔の胸を刺す直前で時が止まる)~
(灰色の悪魔が消えてシェズが前につんのめる)~
(困惑するシェズの前に灰色の悪魔が突然現れシェズの腹を拳で...
(そのままシェズが遠くに殴り飛ばされる)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|不遜が過ぎるぞ、小さき者...
~
(シェズの覚醒が解除される)~
(地面に膝をついたまま灰色の悪魔を見上げるシェズ)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|いや、おぬしは地虫どもの...
~
(剣を突きつけたままシェズの方にゆっくり歩いてくる灰色の悪...
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|いずれにせよ、我が器を毀...
おぬしの命は……~
~
(天刻の拍動が発動される)~
(一瞬でシェズの背後に移動している灰色の悪魔)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|塵となる運命よ~
~
(振り向き前転して避けるシェズ)~
(再度一瞬でシェズの背後に移動している灰色の悪魔)~
(もう一度前転して避けるシェズ)~
(その勢いのまま横に転がるシェズ)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|よく転がるのう、小さき者よ~
~
(自分の手を試すように振り、動きを確認しながらゆっくりシェ...
(地面に膝をついたまま灰色の悪魔を見上げるシェズ)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|じゃが……~
:[ラルヴァ]|今の君では勝てない~
逃げるんだ……~
~
(立ち上がり転びかけながら走って逃げるシェズ)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|逃げられると……~
~
(胸を押さえ苦しみ出す灰色の悪魔)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|おぬし、何を……!~
~
(灰色の悪魔の体を包んでいた緑の光が消える)~
:[灰色の悪魔]|……ソティス?~
**突然の撤退 [#q7fbd033]
:[クロード]|おい、シェズ!~
こっちだ、早く来い!▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
クロード!~
すまない、また負けちまった……!▼~
#endregion
#region(女性)
クロード!~
ごめん、また負けちゃったわ……!▼~
#endregion
:[クロード]|ありゃあ、どうやら本物の悪魔らしい。~
まともに相手をしても馬鹿を見るだけだ。▼~
今は退くぞ。状況が大きく変わってな。~
悔しいが、勝負はお預けだ。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
わかった。退こう!▼~
#endregion
#region(女性)
わかった。退くわ!▼~
#endregion
(リザルト画面へ)
*クリア後 [#if29f548]
**一度あることは二度ある [#t895eeba]
:[ホルスト]|盟主殿! 撤退命令とは何事だ!~
もうひと押しではないか!▼~
:[クロード]|ゴネリル公より急使が来た。~
パルミラの連中が動き出したようだ。▼~
:[ホルスト]|なに……規模は?▼~
:[クロード]|2年前の襲来よりも大掛かりって話だ。~
一刻も早く戻らないと、不味いことになる。▼~
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|2年前よりも……? あの時も確か、~
100年ぶりの規模だったはずじゃ……。▼~
-イグナーツロスト時
:[ヒルダ]|2年前よりも? あの時だって、~
100年ぶりの規模だったって……。▼~
《共通》
:[ホルスト]|父は常に東方の動きに目を光らせてきた。~
その父が言うなら、まず間違いはない。▼~
-リシテア生存時
:[リシテア]|ゴネリル家と周辺諸侯の留守兵力を集めても~
たいした数には……間に合うんですか?▼~
-リシテアロスト時
:[ローレンツ]|ゴネリル家と周辺諸侯の留守兵力を集めても~
たいした数にはなるまい……手遅れでは?▼~
《共通》
:[クロード]|余裕はないが……そのための“フォドラの~
首飾り”だ。突破には時を要するはずだよ。▼~
:[ホルスト]|こうしてはいられない……私は先に行く。~
盟主殿、後の始末を頼むぞ。▼~
:[クロード]|ああ、俺たちもできるだけ急ぐ。~
それまで、何とか支えておいてくれ。▼~
(ホルストが走り去る)
:[クロード]|さあ、みんなも退却の準備だ!~
早く戻らないと帰る家がなくなっちまうぞ!▼~
(暗転)
:[ラルヴァ]|これで、“灰色の悪魔”と会うことは~
しばらくなくなりそうだ。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
……勝った、と思ったのにな。▼~
#endregion
#region(女性)
……勝ったと、思ったのにね。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|そうだね……。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
あんな力を隠し持ってたとは……。▼~
だが、俺もお前から力を借りてんだ。~
言い訳はできない。▼~
#endregion
#region(女性)
あんな力を隠し持ってたなんて……。▼~
けと、私もあなたから力を借りてたのよ。~
言い訳はできないわ。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|そういうものかな?▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
そういうもんだよ。~
……あの力、いったい何なんだろうな。▼~
突然、人が変わったみたいに……。~
凄まじい力だった。▼~
#endregion
#region(女性)
そういうものなのよ。~
……あの力、いったい何なのかしらね。▼~
突然、人が変わったみたいに……。~
凄まじい力だったわ。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|図らずも、僕の言った「危険性」が~
証明されてしまったみたいだね。▼~
だけど、僕は信じているよ。~
君ならあの“悪魔”を討てると。▼~
そのための協力は惜しまない。~
共に勝利を掴もう、シェズ。▼~
《選択》~
-力強く応える~
-無理と諦める~
--「力強く応える」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
ああ、もっと力をつけて、~
いつか必ず……。▼~
……だが、これほど力の差を~
感じさせられると不安にもなるな。▼~
#endregion
#region(女性)
ええ、もっと力をつけて、~
いつか必ず……。▼~
……けど、これほど力の差を~
感じさせられると不安にもなるわ。▼~
#endregion
--「無理と諦める」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
ありがたいが……こだわり過ぎるのも、~
駄目じゃないか?▼~
それほどまでに力の差を感じた。~
諦めて、他の方法を探すとか……。▼~
#endregion
#region(女性)
ありがたいけど……こだわり過ぎるのも、~
駄目じゃない?▼~
それほどまでに力の差を感じたわ。~
諦めて、他の方法を探すとか……。▼~
#endregion
《共通》~
:[シェズ]|
#region(男性)
相手は傭兵なんだ。~
俺みたいに同盟で雇っちまうとか……▼~
#endregion
#region(女性)
相手は傭兵なのよ。~
私みたいに同盟で雇っちゃうとか……▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|雇う?~
それは……味方につけるということかい?▼~
あの“悪魔”を、仲間に……?▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
ああ、やっぱり無理か?~
良い案かと思ったんだが……。▼~
戦争に勝つためには、時にはそういう~
手段だって取らなきゃいけないだろ?▼~
#endregion
#region(女性)
ええ、やっぱり無理かしら?~
良い案かと思ったんだけど……。▼~
戦争に勝つためには、時にはそういう~
手段も取らなくちゃって思って。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|なるほど。相手の力を目の当たりにして、~
勝てそうもないと思ってしまったわけだね。▼~
-「力強く応える」を選択
:[シェズ]|
#region(男性)
そうじゃない。強いからこそ、味方にしたら~
ぐっと勝利に近づくだろ?▼~
#endregion
#region(女性)
そうじゃないわ。強いからこそ、~
味方にしたら、ぐっと勝利に近づくでしょ?▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|君が本心からそう思っているなら、~
構わないのだけれど……▼~
《共通》
:[ラルヴァ]|心配しなくていい。~
君はもっと強くなれるよ。▼~
僕が保証する。~
だがら……簡単に目標を放棄しては駄目だ。▼~
君が望みを果たすことこそが、~
僕にとっても一番なのだからね。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
………………。▼~
#endregion
#region(女性)
………………。▼~
#endregion
**深遠の玉座:黄燎の章 [#m1df614e]
%%%深遠の玉座%%%
:[ソティス]|おぬし……ただの器の分際で、~
よう邪魔をできたものじゃな。▼~
わしは“はじまりのもの”、ソティス。▼~
フォドラに住まうすべてのものの~
祖であり、母である存在じゃぞ。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
はじまりのもの……。~
……ここは、どこなんだ?▼~
#endregion
#region(ベレス)
はじまりのもの……。~
……ここは、どこなんだ?▼~
#endregion
:[ソティス]|何故、わしがおぬしの問いに~
答えねばならぬ?▼~
……まあ、よい。~
此はわしの玉座よ。▼~
座りたければ座るがよかろう。~
代わりに、其の身はわしが使わせてもらう。▼~
おぬしが、拒むことはできぬぞ。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
身を使う?~
何を言って……▼~
#endregion
#region(ベレス)
身を使う?~
何を言って……▼~
#endregion
:[ソティス]|元よりおぬしが邪魔をせねば、あの者なぞ~
ひと息に切り捨てておったものを。▼~
それにしても気になる者じゃった。~
再び見え、わしが罰してやらねばなるまい。▼~
おぬしにわしの力は、使いこなせぬのじゃ。~
よいな?▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
いや、よくない。~
ソティス、君はいったい……▼~
#endregion
#region(ベレス)
いや、よくない。~
ソティス、君はいったい……▼~
#endregion
:[???]|おい、何を寝てやがる……▼~
**親子:黄燎の章 [#hae115a5]
%%%帝国領 山中%%%
:[ジェラルト]|やっぱりどこかおかしいのか?~
調子はどうだ?▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
大丈夫だと思うが……わからない。~
変な夢を見た。▼~
#endregion
#region(ベレス)
大丈夫だと思うけど……わからない。~
変な夢を見たよ。▼~
#endregion
:[ジェラルト]|夢だと?~
昔、見てたと言っていたやつか。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
ああ。~
初めて、言葉を交わした……。▼~
#endregion
#region(ベレス)
ええ。~
初めて、言葉を交わした……。▼~
#endregion
:[ジェラルト]|………………?▼~
:[ソティス]|戯けが、夢なぞではないわ。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
……!▼~
#endregion
#region(ベレス)
……!▼~
#endregion
:[ジェラルト]|どうした!?▼~
:[ソティス]|痴れ者め、わしの声はおぬしにしか~
聞こえぬわ。ほっほっほ。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
……やはり調子が悪いようだ。~
髪の色も、変わったままなんだろう?▼~
#endregion
#region(ベレス)
……やはり調子が悪いみたい。~
髪の色も、変わったままだし。▼~
#endregion
:[ジェラルト]|瞳の色もな。いったい何だって~
こんなことになっちまったのか……。▼~
戦いも負けみたいだしな、さっさと~
おさらばしてどこかで休養でも……▼~
:[ソティス]|ほう……。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
大丈夫。戦場に身を置いたほうが、~
いい気がするんだ。▼~
剣を振っていれば、すぐ調子は戻る。~
任せてくれ。▼~
#endregion
#region(ベレス)
大丈夫。戦場に身を置いたほうが、~
いい気がするんだ。▼~
剣を振っていれば、すぐ調子は戻るよ。~
任せて。▼~
#endregion
:[ジェラルト]|お前がそう言うなら……。~
だが、何かあったらすぐに言うんだぞ。▼~
**好敵手 [#ed4922c8]
:[ベルグリーズ伯]|同盟軍は退いたか……。~
まだ戦えたであろうにな。▼~
:[モニカ]|どこからか急使を受けてとのことです。~
同盟領内で変事があったと思われますね。▼~
:[ベルグリーズ伯]|となれば……~
パルミラが動いたと見るべきか。▼~
:[モニカ]|2年前といい、何やらパルミラの動きが~
活発になっているんでしょうか。▼~
:[ベルグリーズ伯]|今の王が即位してから、20年は経ったか?~
代替わりか、あるいは……。▼~
:[カスパル]|それで、オレたちはどうするんだ?~
追撃するのか?▼~
:[ベルグリーズ伯]|ならぬ。~
黙って見送ることだ。▼~
:[カスパル]|けど、あいつらは撤退する帝国軍を壊滅に~
追い込んだじゃねえか! こっちだって……▼~
:[ベルグリーズ伯]|敵の退路は当家の穀倉地帯、~
戦えば燃えるのは帝国の食糧よ。▼~
それに……連中は焼くことのできる畑を~
荒らさずに退いておるではないか。▼~
その恩を、仇で返すことなどできぬわ。▼~
:[カスパル]|……そうか、そりゃあ仕方ねえか。▼~
:[モニカ]|軍務卿、あたしは陛下の元に戻ります。~
事の顛末を報告しなければいけませんので。▼~
:[ベルグリーズ伯]|うむ、任せたぞ。~
儂からも言伝を頼む。▼~
同盟とやり合うのは……▼~
**模索 [#y707dc83]
:[エーデルガルト]|同盟とやり合うのは飽きた、と……~
軍務卿はそう言ったのね?▼~
:[モニカ]|はい。まあ、飽きたというよりは、~
認めた、みたいな感じでしたけど。▼~
:[ヒューベルト]|やれやれ、勝手に敵を認められても~
困りますな。▼~
矛を収めるのも、寝首を掻くのも、すべては~
エーデルガルト様の判断することです。▼~
:[ヘヴリング伯]|ふ、あの戦馬鹿にはいつも困らされている。~
陛下らも覚悟をしたほうがよいですぞ。▼~
:[ヒューベルト]|くく……これまでと変わらず内務卿に~
押さえてもらいたいものですがね。▼~
:[ヘヴリング伯]|私の言うことなど、聞いているようで~
まったく聞いていないよ、あの男は。▼~
だが、妙な直感だけはとにかく当たる。~
つまりだ……▼~
陛下……私は同盟との休戦を強く~
提案いたします。▼~
:[エーデルガルト]|そうね。フェルディナントがデアドラ攻略を~
失敗した時点で、私も考えていたわ。▼~
今は王国側に戦力を集中すべき時……~
同盟の武力制圧は、諦めたほうがいいと。▼~
:[ヒューベルト]|武力は、ですな。▼~
:[エーデルガルト]|機を見てクロードに使者を送って。~
パルミラ相手に、負けなければ、だけれど。▼~
:[ヒューベルト]|帝国軍を打ち破ったのです。~
よもやパルミラに負けはしないでしょう。▼~
:[モニカ]|軍務卿にも、伝えたほうがよさそうですね。~
同盟軍の苦戦を聞いたら……▼~
パルミラ相手に戦うため、~
すっ飛んでいっちゃうかもしれませんし。▼~
:[エーデルガルト]|流石にそんなことは……~
いえ、わからないわね。▼~
では内務卿、彼が動いてしまわないように~
貴方が文面を考えて。▼~
----
CENTER:[[←EP.6 盟主の秘策>会話集/章別会話/黄燎の章/EP.6 ...
*コメント [#k27dd82f]
#comment
終了行:
[[会話集/章別会話]]
*黄燎の章/EP.7 獣たちの競演 [#pe0be3bc]
#contents
*オープニング [#t913dfd4]
**ナレーション [#i12054d5]
グロスタール伯との連携により、帝国軍の侵~
攻を打ち破った同盟軍では、逆に帝国に攻め~
入ろうという機運が高まる。この動きを円卓~
会議も支持し、同盟軍を後押しした。~
同盟軍の狙いは、ミルディン大橋を越えた先~
に広がるベルグリーズ領。帝国の軍務卿が守~
るその肥沃な土地を押さえるべく、クロード~
らは進軍する。~
**円卓の行方 [#i585120a]
:[ホルスト]|……私は父より全権を託されてここにいる。~
ゴネリル家としても異議なしだ。▼~
:[クロード]|グロスタール伯爵は、いかがです?▼~
:[グロスタール伯]|私は当主の座を倅に譲ることにしたのでね。~
ローレンツ、当家の代表として返答せよ。▼~
:[ローレンツ]|……その前に、コーデリア伯のお考えに~
ついて、確認しておきたいのだが?▼~
:[クロード]|今回、欠席されているコーデリア伯には、~
予め議題を伝えさせてもらった。▼~
その上で、我々の決議に従う旨の~
委任状を頂戴している。▼~
:[ローレンツ]|ならば、エドマンド、ゴネリルの両家も~
賛同している以上、当家も異存はない。▼~
:[クロード]|では、この件については各位の賛同を~
得られたものとして進めさせていただく。▼~
(暗転)
:[ジュディット]|……へえ。ゴネリル公はさておき、~
あのエドマンド辺境伯が乗り気とはね。▼~
:[クロード]|エドマンド伯は機を見るに敏なる御仁だ。~
勝算あり、と踏んでくれたのなら嬉しいね。▼~
:[ジュディット]|もちろん、ダフネル家としても~
協力させてもらうが……▼~
実際に前線に立つ将の中には、まだ~
乗り気でない者たちもいるようだよ?▼~
:[クロード]|ああ、わかってる。何とか説得して、~
気持ちを一つにしておかないとな……。▼~
**瓦解寸前 [#u5e868f0]
:[クロード]|円卓会議では、全会一致で帝国領への進攻が~
議決された。早速、みんなも準備を……▼~
-リシテア生存時
:[リシテア]|全会一致? 父は領内の治安回復のために~
会議に出られなかったはずですが?▼~
-リシテアロスト時
:[ヒルダ]|全会一致なの? コーデリア伯は、~
欠席したって聞いたけどー。▼~
《共通》
:[クロード]|コーデリア伯からは委任状を貰ってるから、~
承認を得られたものとしてだな……▼~
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|帝国軍の侵攻でコーデリア領の人たちは~
大変な被害を受けたはずですが……。▼~
-リシテア生存時
:[リシテア]|父は本当に納得しているんですか?~
とても戦争を続ける余力はないと思います。▼~
《共通》
:[ヒルダ]|いいのかなー、このまま戦争を続けて。▼~
:[クロード]|先の戦いで被害の大きかったコーデリア家と~
グロスタール家の負担は軽くする予定だ。▼~
さらに戦費についてはエドマンド辺境伯が~
大部分を都合してくれることになっている。▼~
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|義父にとっては投資と同じ……、~
必ず見返りを求めるでしょうね……。▼~
-マリアンヌロスト時
:[ローレンツ]|……戦いが終われば、都合した分の見返りを~
求めてくるだろうがな。▼~
《共通》
:[クロード]|貢献に応じて見返りは当然のことだ。~
別に気にするような話じゃないさ。▼~
ローレンツ、グロスタール家当主としての~
お前の考えも聞かせてくれないか。▼~
:[ローレンツ]|……グロスタール家は、同盟諸侯に対して~
背信的な振る舞いをしてしまった。▼~
ゆえに、今回の円卓会議の決定に対して~
異を唱える立場にない。粛々と従うのみだ。▼~
:[クロード]|いやいや……あれは同盟を救うための策だ。~
誰も背信だとは思っていないだろ。▼~
:[ローレンツ]|結果論だ。父は戦況次第で本当に帝国に~
臣従するつもりでいたのだからな。▼~
:[クロード]|やれやれ……~
シェズ、お前はどう思うんだ?▼~
:[ラルヴァ]|……すでに決まったことなんだろう?~
好きに答えたらいいと思うよ。▼~
《選択》~
-進攻に賛同する~
-時期尚早と答える~
--「進攻に賛同する」を選択~
(レオニーの好感度アップ)
:[シェズ]|
#region(男性)
先に攻めてきたのは帝国軍だ。~
やられた分は、やり返さないとな。▼~
#endregion
#region(女性)
先に攻めてきたのは帝国軍だもの。~
やられた分は、やり返さないとね。▼~
#endregion
--レオニー生存時
:[レオニー]|わたしもそう思うよ。勝手に戦争を始めた~
帝国に一泡吹かせてやりたいしさ。▼~
--「時期尚早と答える」を選択~
(イグナーツの好感度アップ)
:[シェズ]|
#region(男性)
帝国にこっちから攻め込むのは、~
時期尚早な気がしないでもないな。▼~
#endregion
#region(女性)
帝国にこっちから攻め込むのは、~
時期尚早な気がしないでもないわね。▼~
#endregion
--イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|そうですね……。こちらから刺激しなければ~
帝国軍もしばらくは動かないのでは……?▼~
《共通》~
:[クロード]|俺は何も欲をかいて帝国領に攻め入ろうと~
しているわけじゃないんだ。▼~
今、ベルグリーズ伯領を押さえることは、~
将来的に大きな意味を持つことになる。▼~
その後、帝国と戦争を続けるにしても、~
和平交渉に持ち込むにしても、だ。▼~
これは俺たちの未来を守るための戦いだ。~
みんな、頼む。力を貸してほしい。▼~
:[ヒルダ]|……わかった。クロードくんが、~
悩みに悩んで決めたことだもんね。▼~
-リシテア生存時
:[リシテア]|やるからには勝たないと、~
意味がありませんし。▼~
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|そうですよね……。~
ボクも腹を括らないと……!▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|同盟領に暮らしてるみんなのための戦いだ。~
オデは全筋肉を働かせて頑張るぞ!▼~
《共通》
:[シェズ]|
#region(男性)
わかった。俺も全力で戦わせてもらうよ。~
あの傭兵団にも、次は負けない。▼~
#endregion
#region(女性)
わかった。私も全力で戦わせてもらうわ。~
あの傭兵団にも、次は負けないから。▼~
#endregion
:[クロード]|策を立てるのは俺だが、勝敗を決めるのは~
お前たちだ。期待してるぜ、みんな。▼~
**ベルグリーズの武 [#a9b74d3d]
%%%帝国 ベルグリーズ領某所%%%
:[帝国将]|レオポルト閣下、同盟軍の動きについて、~
ご報告がございます。▼~
:[ベルグリーズ伯]|続けよ。▼~
:[帝国将]|各地より南進していた同盟諸侯の将兵が、~
ミルディン大橋北岸に集結しつつあります。▼~
兵力規模から見て、もはや防衛を目的とした~
行動とは思えません。▼~
:[ベルグリーズ伯]|やはりか。まさか同盟軍に我が領地を~
脅かされる日が来ようとはな。▼~
:[カスパル]|どうするんだ、親父!~
エーデルガルトに援軍を頼むか?▼~
:[ベルグリーズ伯]|ふ、陛下の手を煩わせるほどには~
困っておらぬ。▼~
:[カスパル]|本当か? この前の敗戦で兵士だって~
結構減っちまっただろ?▼~
:[ベルグリーズ伯]|陛下の率いる主力は王国側に展開しておる。~
戻させるのは割に合わぬわ。▼~
それに、撤退戦で大活躍したという~
傭兵連中がこちらに戻ってきておる。▼~
:[カスパル]|ジェラルト傭兵団、とかだっけか?~
確かに強そうだけどよ。▼~
:[ベルグリーズ伯]|加えて、お節介なオックス家のご令嬢が~
応援に来るそうだ。それで十分よ。▼~
:[カスパル]|そう聞くと……~
なんだか行けそうな気がしてきたぜ!▼~
そしたら後は、真っ向からぶつかって、~
叩き潰すだけか?▼~
:[ベルグリーズ伯]|決戦の地はグロンダーズ平原……鷲獅子戦で~
かつて使っていた荒れた一帯がよかろう。▼~
勝った後を考えれば、同盟軍も無闇に~
農地を荒らしはせぬだろうしな。▼~
:[カスパル]|同盟軍にはパルミラ軍を何度も撃退した~
ホルストもいるんだよな。腕が鳴るぜ……!▼~
:[ベルグリーズ伯]|いや……やめておけ。~
あの男は、儂が相手をせねばならぬだろう。▼~
:[カスパル]|何でだよ!~
やってみねえとわかんねえだろ!?▼~
:[ベルグリーズ伯]|わからぬ時点で、力の差があると思え。~
それに敵はホルストだけではない。▼~
帝国軍が苦杯をなめることになった、~
グロスタール伯の動き……▼~
その策を描いたであろう盟主クロードは、~
決して油断できぬ相手よ。▼~
:[カスパル]|クロードか……確かに頭が回りそうな~
奴だったもんな。▼~
:[ベルグリーズ伯]|よいか、策に策で抗しようなどと~
思ってはならぬぞ。▼~
しっかりと敵の策を見極めた上で、~
相手をせず、力でねじ伏せるのだ。▼~
:[カスパル]|おお! 策を封じる力か!~
やってやるぜ!▼~
(暗転)
:[パルミラ兵]|ナデル様ァ、もうみんなヘトヘトです。~
腹も減ったし、喉もカラカラ……。▼~
:[ナデル]|すまねえが、もう少し我慢してくれ。~
節約しとかねえと帰りの分を確保できねえ。▼~
:[パルミラ兵]|ええ? 帰りの飯がねえんですか?~
シャハド様は何を考えてるんだかなァ……。▼~
:[ナデル]|今のあのお方の頭にゃ、王位を継ぐに足る~
武名を上げることしかねえんだ。▼~
負けた場合の備えなんざ考えてねえよ。~
勝って奪うって腹だろうぜ。▼~
:[パルミラ兵]|なるほど……シャハド様の思うとおりに~
戦が進みゃあいいんですがねェ……。▼~
:[ナデル]|ああ。勝てりゃいいが、~
どこかで躓こうもんなら、俺たちは全滅よ。▼~
:[パルミラ兵]|……国王様も、なんでシャハド様の~
好きにさせてるんでしょうかねェ?▼~
:[ナデル]|可愛がってたカリード王子が失踪して以来、~
国王も腑抜けておられるからなあ。▼~
(シャハドが来る)
:[シャハド]|ナデル、次の増援が到来するぞ!~
伯父御から借り受けた精鋭だ、喜べ!▼~
:[ナデル]|おっと……また増えるんですかい。▼~
:[シャハド]|戦の勝敗を決するのは、何より兵の数だ。▼~
そしてそれを指揮するのが俺様であれば、~
万に一つも負けはない。▼~
:[ナデル]|だが、戦には地の利ってもんも……▼~
:[シャハド]|話は後だ。出迎えて布陣を伝えてこい。~
俺様も後で激励に行こう……はっはっは!▼~
(シャハドが立ち去る)
:[パルミラ兵]|はあ……いくら激励されたところで、~
腹は膨れませんがね。▼~
:[ナデル]|それに、こんな数に頼むだけの戦い方じゃ、~
外の連中から野蛮人だと蔑まれちまうぜ。▼~
ああ、面白くねえ。~
おい、坊主。俺ァどうすりゃいい……?▼~
**鷲獅子の野 [#dfb3c2bd]
%%%帝国 グロンダーズ平原%%%
:[クロード]|……ん?▼~
:[ホルスト]|どうした、盟主殿。~
何か気になることでもあるのか?▼~
:[クロード]|ああ、いや……何でもない。~
さあ、ぼちぼち主戦場に到着だな。▼~
:[ホルスト]|ミルディン大橋を越えれば、激しい迎撃に~
晒されるものと覚悟していたが……。▼~
:[クロード]|ベルグリーズ伯は、小細工なしの総力戦で~
勝敗を決したいようだ。▼~
見ろ、すでにグロンダーズ平原に布陣して~
俺たちを待ち構えているぜ。▼~
:[ホルスト]|守りを無視した攻撃陣形……~
兵の塊一つ一つが巨大な魔物のようだ。▼~
:[ローレンツ]|レスターに攻め寄せた帝国軍も手強いと~
思っていたが……これは格が違うか。▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|なんだ、ローレンツくん。~
膝がカクカクしてんぞ。怖えのか?▼~
:[ローレンツ]|馬鹿を言うな!~
これはただの武者震いだ……。▼~
-レオニー生存時
:[レオニー]|おい、シェズ……。~
今回もいるみたいぞ((ボイスは「今回もいるみたいだぞ」))、...
-レオニーロスト時
:[ヒルダ]|ねえ、シェズくん。~
今回もいるみたいだよ、ジェラルト傭兵団。▼~
《共通》
:[シェズ]|
#region(男性)
ああ……今度こそ“灰色の悪魔”を~
討ち取ってやるさ。▼~
#endregion
#region(女性)
ええ……今度こそ“灰色の悪魔”を~
討ち取ってやるわ。▼~
#endregion
-レオニー生存時
:[レオニー]|私は、あの傭兵団の団長に用がある。~
直接話ができるといいんだけど……。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
ジェラルトを知ってるのか?▼~
#endregion
#region(女性)
ジェラルトを知ってるの?▼~
#endregion
:[レオニー]|私の、師匠なんだ。行方がわからなくて、~
もう何年も会ってなかったんだけどね。▼~
もちろん師匠が相手でも手は抜かないよ。~
戦って、私の成長を見てもらうつもりだ。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
あの団長、相当手強いぞ。~
死ぬなよ?▼~
#endregion
#region(女性)
あの団長、相当強いわよ。~
死なないでね?▼~
#endregion
:[レオニー]|まだ敵わないってわかったら、逃げるよ。~
それで、勝つまで挑み続けてやるさ。▼~
《共通》
:[クロード]|傭兵団も要警戒だが、俺たちが狙うべきは~
総大将のベルグリーズ伯だ。▼~
:[ホルスト]|腕に自信のない者は、決して近づくな。~
必ず私が討ち取ってくれる。▼~
:[クロード]|あんたが頼みだ、ホルストさん。~
じゃ、ぼちぼち開戦するか……!▼~
*戦闘マップ(グロンダーズの戦い) [#z68a9869]
**戦闘開始 [#b95187a5]
:[クロード]|俺たちの目標はベルグリーズ伯、ただ一人!~
まずは前線の砦を押さえちまうぞ!▼~
**砦を制圧し、敵の前線部隊を撃破せよ![#MM1]
:[ヒルダ]|兄さんはどこ行っちゃったのかなー?~
単独行動なんて危ないじゃない……。▼~
:[ローレンツ]|ベルグリーズ伯との戦いに備え、緒戦は~
体力を温存したいと仰っていたが。▼~
:[クロード]|……大丈夫だと思うが、~
注意しておいてくれ。▼~
-砦を1つ制圧
:[ヒルダ]|もう、この調子でどんどん砦を~
落としていっちゃおう!▼~
-砦を2つ制圧(レオニー生存時)
:[レオニー]|ベルグリーズ家の軍もたいしたことないな!~
これなら行けるよ!▼~
-砦を3つ制圧
:[シェズ]|
#region(男性)
“灰色の悪魔”はまだいないみたいだな。~
警戒しとくか……。▼~
#endregion
#region(女性)
“灰色の悪魔”はまだいないみたいね。~
警戒しとくわ……。▼~
#endregion
:[クロード]|ああ。だが、狙いはベルグリーズ伯だ。~
直接対決できるかはわからないぞ?▼~
-砦を4つ制圧
:[ヒルダ]|簡単すぎて、ちょっと怖くない?~
帝国軍がこんなに弱いはずないわよね?▼~
-砦を5つ制圧
:|《前線部隊の撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
:[クロード]|どうも手応えが怪しい。~
戦力を温存している気がするな。▼~
~《モニカら、出現!(CAUTION!) 》
:[モニカ]|モニカ=フォン=オックス、~
陛下の命により同盟軍を打ち払います!▼~
~(帝国軍、迎撃のため開門!{Report})
~→[[メインミッション2>#MM2]]発生
--リシテア生存時
:[リシテア]|やはり兵を伏せていたようですね。~
でも、今の勢いなら突破できるはずです!▼~
--リシテアロスト時
:[ローレンツ]|やはり兵を伏せていたか。~
だが、今の勢いなら突破できるはずだ!▼~
《共通》~
:|《ソシアルナイトら、出現! 砦奪還のため進軍開始!(CAUT...
~→[[サイドミッション1>#SIDE1]]発生
--イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|味方の砦が狙われているようです!~
背後を取られる前に対処しましょう!▼~
--イグナーツロスト時
:[ヒルダ]|味方の砦が狙われてるみたいだよー。~
背後を取られる前に何とかしなくちゃ!▼~
《共通》~
:|《ペトラら、出現!(CAUTION!) 》
:[ペトラ]|敵、勢いづく、います。~
不意打ち、勢い、削ぐ、できます。▼~
~→[[メインミッション3>#MM3]]発生
-作戦「ペトラの説得」採択時
:[ローレンツ]|彼女は確か、帝国の従属国ブリギットの姫。~
こちらにつく利を説けば、あるいは……。▼~
~(作戦「ペトラの説得」発動可能)
《共通》
:[ペトラ]|ここ、通す、できません!▼~
***サイドミッション1(味方の砦を狙うソシアルナイトらを撃破...
-敵将を4人撃破
:|《ソシアルナイトらの撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCESS...
--リシテア生存時
:[リシテア]|やりましたね……~
これで後背の憂いは断てたでしょうか。▼~
--リシテアロスト時
:[ヒルダ]|やったあ!~
これで後ろは安心かな?▼~
**モニカを撃破せよ![#MM2]
***vsモニカ [#sc0f1a43]
《接近》
:[モニカ]|強敵……ですが、~
そう簡単には退きませんよ!▼~
-vsリンハルト、ベルナデッタ((先に接近した方のみ発生))
:[モニカ]|どんな事情があろうと、~
陛下を裏切った貴方は許せません!▼~
《HP50%未満》
:[モニカ]|なかなか手強い……!▼~
《撃破》
:|《モニカの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
:[モニカ]|無理は、できませんね……!~
勝負は預けておきましょう!▼~
~(モニカ、撤退!{Report})
**ペトラを撃破せよ![#MM3]
***vsペトラ [#sbff2ede]
《接近》
-vsリンハルト
:[ペトラ]|あなた、帝国、離れる、なぜですか?~
家族、守る、守りません?▼~
:[リンハルト]|何というか、優先順位の話だよね。~
死にたくないから、戦うしかないんだ……。▼~
-vsベルナデッタ
:[ベルナデッタ]|ペ、ペトラさん!?~
ゆゆ許してほしいなあ、なんて……。▼~
:[ペトラ]|はい、許す、構いません。~
しかし、戦います!▼~
-vsシャミア
:[シャミア]|結局ブリギットは帝国についた。~
そういうことか、ペトラ?▼~
:[ペトラ]|わたし、答える、しません。~
ただ、考える自由、あります……勝負です!▼~
《HP50%未満》
:[ペトラ]|わたし、苦境……戦い方、考える、~
必要、あります……!▼~
《撃破》
:[ペトラ]|まだ、夢……未来……半ば……~
異境の地……果てる……できな……▼~
~(ペトラ、死亡!{Report})
~《ペトラの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
《説得》
:[クロード]|ペトラ、お前にも背負ってるもんが~
あるよな? ここで死んでいいのか!?▼~
:[ペトラ]|……仕方、ありません。~
わたし、命、繋ぐ、選びます……。▼~
~《ペトラの説得に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
-メインミッション2と3を達成
:[ベルグリーズ伯]|やりおる。だが……ここは帝国領。~
いつまでその優勢を保っておれるかな。▼~
~《ベルグリーズ伯率いる帝国軍主力部隊、出現!(CAUTION!) 》
:[クロード]|帝国軍は開けた平原で迎え撃つ算段か……。~
覚悟はしてたが、間近で見ると圧巻だな。▼~
あの布陣を正面突破するのは無茶だろう。~
ベルグリーズ伯を誘い出せればいいんだが。▼~
:[クロード]|……閃いた! 動ける者は、戦場南東にいる~
帝国将に撃破に向かってくれ!▼~
~(同盟軍、兵を送るため開門!{Report})
**ベルグリーズ伯の注意を引くため、拳闘士らを撃破せよ![#M...
:[ローレンツ]|南東? 西側にも敵は大勢いるようだが。▼~
:[クロード]|まあ聞いてくれ。敵将を倒したら、手柄は~
すべてホルストさんが上げたことにする。▼~
レスター最強の武人ホルスト現る!ってのを~
この戦場に大々的に知らしめるんだ!▼~
-いずれかの拳闘士に接近
:[ホルスト]|様子見はもう十分、これ以上黙って見ては~
おれんな。盟主殿、私もそろそろ動くぞ!▼~
~(ホルスト、出現! 敵陣に突撃開始!{Report})
~(敗北条件変更!{Report}((敗北条件:ホルストの敗走)))
~(ホルストの敗走に注意せよ!{Report})
:[クロード]|ああ、できるだけ派手に暴れてくれ!~
俺たちも援護する!▼~
:[ヒルダ]|兄さん! クロードくんが、味方が敵将を~
撃破したら、全部兄さんの手柄にしろって。▼~
:[ホルスト]|ほう、なるほど……私の名を使って、~
ベルグリーズ伯を誘い出そうという策か。▼~
:[ヒルダ]|あ、そういうことかー!~
やっとどういう作戦なのかわかったわ……。▼~
-敵将を1人撃破
:[帝国将]|ぐわあっ……!▼~
:[ホルスト]|はっははは! 帝国軍など、このホルスト=~
ジギスヴァルト=ゴネリルの敵ではないわ!▼~
:[ベルグリーズ伯]|むう、予想以上にやりおるな。▼~
:[ジェラルト]|おっと、敵が来たか。~
“壊刃”が戦略ごとぶっ壊してやろう。▼~
~《ジェラルト傭兵団、帝国軍援護のため出現!(CAUTION!) 》
:[ローレンツ]|“壊刃”ジェラルトは出てきているが、~
“灰色の悪魔”は敵陣の奥にいるようだ。▼~
:[クロード]|そんじゃジェラルトを先に攻めるか。味方が~
苦戦してれば“灰色の悪魔”も出てくるさ。▼~
~→[[メインミッション6>#MM6]]発生
~(勝利条件変更!{Report}((勝利条件:ベルグリーズ伯とベレ...
~→[[作戦「連携攻撃の教え」>#strategy1]]発動可能
-敵将を2人撃破
:[ベルグリーズ伯]|東側が騒がしいな。~
すぐに遊んでいる将を向かわせよ。▼~
~《傭兵ら、出現! ホルストへ進軍開始!(CAUTION!) 》
:[ホルスト]|どうした、もっとかかってくるがいい!~
大軍を寄越さねば、この私は止められんぞ!▼~
-敵将を5人撃破
:|《拳闘士らの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
:[帝国兵]|敵将ホルストの進軍が止まりません!~
レオポルト閣下、救援を願います!▼~
:[ベルグリーズ伯]|ホルストだと? ……現れたか。~
ならば儂が相手をせねばなるまい。▼~
カスパル、ここは任せた!▼~
~《ベルグリーズ伯、ホルストへ進軍開始!(CAUTION!) 》
:[カスパル]|負けんじゃねえぜ、親父!~
くそ、オレもホルストと戦ってみてえ……!▼~
--リシテア生存時
:[リシテア]|敵軍に動きが……!~
ベルグリーズ伯が出てくるようです!▼~
--リシテアロスト時
:[ヒルダ]|敵軍に動きが……!~
ベルグリーズ伯が出てくるみたいだよ!▼~
《共通》~
:[クロード]|食いついたか……次はベルグリーズ伯を、~
上手いこと砦に引き込んでくれ!▼~
**ベルグリーズ伯を平原に佇む大砦に誘導せよ![#MM5]
***vsベルグリーズ伯 [#na49c183]
《接近》
-vsホルスト
:[ベルグリーズ伯]|ホルストよ、儂との勝負を所望か?~
相手となってやろうではないか!▼~
:[ホルスト]|私と戦いたがっているのは貴方であろう!~
このホルスト、いつでも受けて立つぞ!▼~
:[ヒルダ]|兄さん! 勝手に受けて立たないで、~
ちゃんと砦に誘い込むんだよ?▼~
~(ベルグリーズ伯を平原に佇む大砦に誘導せよ!{Report})
《撃破》
:[ベルグリーズ伯]|久々に血沸く戦場のようだな!~
さあ、儂を殺せる者はおるか!?▼~
~《ベルグリーズ伯、再起!(CAUTION!) 》
--イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|あ、あんな人とまともに戦えませんよ!~
早く砦に誘い込みましょう……!▼~
--イグナーツロスト時
:[ローレンツ]|聞きしに勝る豪傑だな……。僕が相手を~
してもいいが、今は作戦の遂行が優先だ。▼~
《共通》
:|(ベルグリーズ伯を平原に佇む大砦に誘導せよ!{Report})
-ベルグリーズ伯が平原に佇む大砦に進入
:|(ベルグリーズ伯、平原に佇む大砦に到達!{Report})
--マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|あとは砦の門を閉めてしまえば……~
早くベルグリーズ伯から離れましょう!▼~
--マリアンヌロスト時
:[ヒルダ]|あとは砦の門を閉めるだけだよ!~
早くベルグリーズ伯から離れよう!▼~
《共通》
:|(急ぎ平原に佇む大砦から退避せよ!{Report})
-味方ユニットが平原に佇む大砦から退避
:[クロード]|砦に入ったな……今だ、門を閉ざせ!▼~
~(同盟軍、平原に佇む大砦を閉門!{Good News})
~《ベルグリーズ伯を平原に佇む大砦に閉じ込めることに成功!...
:[ベルグリーズ伯]|儂ひとり相手にこの大仕掛けか。~
だが、戦場に眠る獅子が一匹と思うな!▼~
:[帝国将]|まずい、閣下を見失ってしまった!~
周辺の砦を手当り次第に殴れ!▼~
~《拳闘士ら、出現! 砦奪還のため進軍開始!(CAUTION!) 》
~→[[サイドミッション2>#SIDE2]]発生
***サイドミッション2(味方の砦を狙う拳闘士らを撃破せよ!)[...
-敵将をすべて撃破
:|《拳闘士らの撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
--レオニー生存時
:[レオニー]|ベルグリーズ伯を探していた敵将は~
みいんな倒せたみたいだよ。▼~
--レオニーロスト時
:[ホルスト]|ベルグリーズ伯を探していた敵将は~
倒せたようだな。▼~
***作戦「連携攻撃の教え」[#strategy1]
:[ローレンツ]|どんな強敵が相手であれ、連携して当たれば~
必ず勝機を見出せるものだ……と思うが。▼~
《作戦発動》
:[クロード]|全軍、味方と連携して、~
隙のない攻撃を仕掛けるんだ!▼~
~(同盟軍、砦内での攻撃力上昇!{Good News})
**ジェラルトとアロイスを撃破せよ![#MM6]
***vsジェラルト [#c9d68a62]
《接近》
:[ジェラルト]|“壊刃”が相手をしてやろう。▼~
-vsレオニー
--EP.6のメインクエストで戦闘会話を発生させていない場合
:[レオニー]|師匠、わたしのこと覚えてるか?~
とにかく今は勝負、勝負だけどな!▼~
:[ジェラルト]|ん? ……レオニーか!~
随分とデカくなったもんだなあ、おい。▼~
--EP.6のメインクエストで戦闘会話を発生させた場合
:[レオニー]|もっと場数を踏んで、強くなってから~
戦いたかったけど……勝負だ、師匠!▼~
:[ジェラルト]|……ったく、一人前の傭兵面しやがって。~
勝負したいってんなら、受けてやるか。▼~
《HP50%未満》
:[ジェラルト]|俺らに戦わせて、帝国最強の武人とやらは、~
何をしてやがんだ……?▼~
《撃破》
-アロイスを撃破していない
:[ジェラルト]|流石に分が悪いようだな。~
ここらで引き揚げさせてもらおうか。▼~
-アロイスを撃破済
:[ジェラルト]|この辺りが潮時か。~
者ども! いったん下がるぞ!▼~
《共通(撃破)》
:|(ジェラルト、撤退!{Report})
~(ジェラルトの撃破により開門!{Report})
***vsアロイス [#j5dcca79]
《接近》
:[アロイス]|ここは通さんぞ!~
アロイス=ランゲルト、参る!▼~
-vsシャミア
:[シャミア]|アロイスか……。~
率直に言って邪魔だな。排除する。▼~
《HP50%未満》
:[アロイス]|なんの、この程度の苦戦など、~
苦戦のうちに入らんぞ!▼~
《撃破》
-ジェラルトを撃破していない
:[アロイス]|不覚!~
こうなっては退くしかあるまい……。▼~
-ジェラルトを撃破済
:[アロイス]|団長も引き揚げたようだし、~
私もこの辺りが潮時であろう……。▼~
《共通(撃破)》
:|(アロイス、撤退!{Report})
~(アロイスの撃破により開門!{Report})
-ジェラルトとアロイスを撃破
:|《ジェラルトとアロイスの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUC...
:[ローレンツ]|ジェラルト傭兵団が退いたぞ。~
さあ、“灰色の悪魔”はどう動く……?▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
……二人が敗走したのか?~
仕方ない、建て直しに向かおう。▼~
#endregion
#region(ベレス)
……二人が敗走したのか?~
仕方ないね、建て直しに向かおう。▼~
#endregion
~《ベレト/ベレス、迎撃のため進軍開始!(CAUTION!) 》
:[クロード]|よし、奴が動いたぞ……! 注意を引いて~
砦に誘い込んでくれ! 奴の動きも封じる!▼~
~→[[メインミッション7>#MM7]]発生
**ベレト/ベレスを三門の砦に誘導せよ![#MM7]
***vs灰色の悪魔 [#x98e60ea]
《接近》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
このまま引き下がるわけにもいかない。~
父に代わって相手になる。▼~
#endregion
#region(ベレス)
このまま引き下がるわけにもいかない。~
父に代わって相手になるよ。▼~
#endregion
:[クロード]|奴の強さは“壊刃”の上をいくという。~
まともに戦って勝てる相手じゃないな。▼~
-メインミッション5達成済
:[クロード]|ベルグリーズ伯と同じ策でいくぞ!~
上手く砦に引き込んでくれ!▼~
《共通》
:|(ベレト/ベレスを三門の砦に誘導せよ!{Report})
《撃破》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
君たちを侮っていたつもりはないが……~
ここからは本気だ。▼~
#endregion
#region(ベレス)
君たちを侮っていたつもりはないが……~
ここからは本気だよ。▼~
#endregion
~《ベレト/ベレス、再起!(CAUTION!) 》
--マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|とても勝てそうにありません……。~
どうにか気を引いて砦へ誘導しないと……!▼~
--マリアンヌロスト時
:[ヒルダ]|あんなのに勝てるわけないわよ……!~
なんとか気を引いて砦に連れていかなきゃ!▼~
《共通》
:|(ベレト/ベレスを三門の砦に誘導せよ!{Report})
-灰色の悪魔が三門の砦に進入
:|(ベレト/ベレス、三門の砦に到達!{Report})
--ラファエル生存時
:[ラファエル]|よーし、門を閉じるぞお!~
中にいる奴はさっさと逃げてくれよなあ!▼~
--ラファエルロスト時
:[ローレンツ]|あとは門を閉じるだけだ!~
まだ中にいる者は、砦から退避したまえ!▼~
《共通》
:|(急ぎ三門の砦から退避せよ!{Report})
-味方ユニットが三門の砦から退避
:[ローレンツ]|今だ! 砦の門を閉じてしまえ!▼~
~(同盟軍、三門の砦を閉門!{Good News})
~《ベレト/ベレスを三門の砦に閉じ込めることに成功!》[MAIN...
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
罠……しまったな。~
ジェラルトがやられて冷静さを欠いたか。▼~
#endregion
#region(ベレス)
罠……しまった。~
ジェラルトがやられて冷静さを欠いたか。▼~
#endregion
:[シェズ]|
#region(男性)
勝負は預けとこう。~
後で必ず決着をつけてやるぞ……!▼~
#endregion
#region(女性)
これで勝負はお預けね。~
後で必ず決着をつけてやるわ……!▼~
#endregion
-メインミッション5と7を達成
:[クロード]|これで厄介者二人の動きを封じたぞ!~
後は帝国軍にドカンとかませば勝利だ!▼~
:[カスパル]|親父が動けねえってんなら、~
いよいよオレの出番だな!▼~
~(カスパル、迎撃のため開門!{Report})
**カスパルを撃破し、中央の丘の弓砲台を奪取せよ![#MM8]
:[ホルスト]|弓砲台を起動して、帝国軍の頭上に~
矢の雨を降らせるというわけか……よし!▼~
:[ヒルダ]|兄さん、クロードくんのあの適当な指示で、~
よくそこまで解釈できるわね……流石だわ。▼~
***vsカスパル [#we47b98b]
《接近》
:[カスパル]|今度はお前らが侵略者か?~
いいぜ、ブッ飛ばしてやる!▼~
-vsリンハルト
:[カスパル]|オレがいるって知ってて出てきたんだろ?~
だったら何も言わねえ……喧嘩しようぜ。▼~
:[リンハルト]|喧嘩か……いいよ。今日この時だけは、~
僕も逃げないことを選ぼう。▼~
-vsベルナデッタ
:[カスパル]|お前、同盟でやってけてんのか?~
まあいい、敵になった以上容赦なしだ!▼~
:[ベルナデッタ]|ぎゃああああ!~
カスパルさんですうう、許してえええ!▼~
《HP50%未満》
:[カスパル]|ミルディンの借り、ここで返さなきゃ~
ならねえってのに……!▼~
《撃破》
:|《カスパルの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
:[カスパル]|同じ相手に、何度もやられるってのは~
きついぜ……!▼~
~(カスパル、撤退!{Report})
:[ヒルダ]|さあ、ドカンといっくよー!▼~
~(同盟軍、弓砲台による射撃を開始!{Report})
:[ベルグリーズ伯]|これは……弓砲台を奪われたか。~
カスパルめ、まだ青いな。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
流石にまずい状況だ……。~
どうにかして脱出しなくては。▼~
#endregion
#region(ベレス)
流石にまずい状況だね……。~
どうにかして砦を脱出しないと。▼~
#endregion
~(ベルグリーズ伯とベレト/ベレス、射撃により消耗!{Good N...
:[クロード]|これで機は熟した!~
全軍でベルグリーズ伯を討つぞ!▼~
~(同盟軍、平原に佇む大砦を開門!{Report})
**ベルグリーズ伯を撃破せよ![#MM9]
:|→[[作戦「レスターの強弓」>#strategy2]]発動可能
-ホルストをロストしていない
:[ホルスト]|他の者は無理をしなくていい!~
ベルグリーズ伯は、この私が討ち取る!▼~
~(ホルスト、操作可能!{Report})
***vsベルグリーズ伯 [#ba7210d5]
《接近》
:[ベルグリーズ伯]|レオポルト=フォン=ベルグリーズ、~
ここにあり! 来るがよい!▼~
《HP50%未満》
:[ベルグリーズ伯]|儂を殺すには力が足らぬな、弱卒よ。~
来世を主に祈っておれ!▼~
:[ホルスト]|流石は帝国最強を謳われるだけある。~
だが、私も負けはせぬぞ!▼~
《撃破》
:|→[[ムービー「互角」>#movie1]]へ
***作戦「レスターの強弓」[#strategy2]
:[クロード]|同盟軍の九箭隊は達人揃いだ。彼らに~
弓砲台を使わせれば効果が上がるかもな。▼~
《作戦発動》
:[クロード]|弓箭隊、任せたぞ!~
百発百中の腕前を披露してやれ!▼~
~(同盟弓箭隊により、射撃の威力上昇!{Good News})
**ムービー「互角」[#movie1]
:|(雨が降る戦場で、飛び退いたベルグリーズ伯が着地し、視線...
~(剣を振り上げ飛びかかるホルストを見たベルグリーズ伯が、...
~(ホルストが振り返り、ベルグリーズ伯と打ち合う)~
~(数度打ち合った後、ベルグリーズ伯の籠手から刃が出る)
~(ベルグリーズ伯が刃の出た籠手を振り上げると、その拳を剣...
~(ホルストとベルグリーズ伯が睨み合う)~
~(ベルグリーズ伯の遙か後方で馬が嘶く)~
:[ベルグリーズ伯]|噂以上の男だな、卿は!~
~(稲光が鳴る)~
:[ホルスト]|まったく……貴殿は噂どおりで困るな!~
~(稲光が鳴る)~
~(2人が腰を落として構える)~
~(2人が同時に吠えて走り出す)~
~(ベルグリーズ伯が跳び殴り、ホルストが剣を振り下ろそうと...
~(ボロボロの同盟旗が掲げられる)~
:[同盟兵]|撤退命令ーっ! 退け、退けーっ!~
~(それぞれの首に相手の刃がつきつけられている)~
~(2人が同時に刃を下ろす)
:[ホルスト]|無念……だが、いつか決着を!~
~(同盟兵たちが逃げ去っていく)~
:[ベルグリーズ伯]|フッ……~
その首、預けておいてやろう~
~(馬の蹄の音が聞こえ、ホルストが左手を上げる)~
:[ホルスト]|御免!~
~(馬がホルストの脇を通過すると、ホルストの姿が消える)~
~(走り去る同盟兵と共に馬を駆けるホルストの背をベルグリー...
**戦闘再開 [#ce57cee4]
:[ベルグリーズ伯]|同盟軍はどうやら退くようだ! 無理に~
追う必要はない、我らも兵を下げるぞ!▼~
~(ベルグリーズ伯、撤退!{Report})
~《ベルグリーズ伯の撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
:[クロード]|みんな、まずいことが起こった!~
この戦場は急いで引き払うぞ!▼~
:[同盟兵]|注進! “灰色の悪魔”が砦を脱し、~
我が軍の別の砦に攻撃を仕掛けています!▼~
~《ベレト/ベレス、三門の砦の包囲を突破して進軍開始!(CAUT...
:[クロード]|ああ、くそ……背後を取られるのはまずい!~
全力で“灰色の悪魔”を討て!▼~
**ベレトを撃破せよ![#MM10]
:[ローレンツ]|“灰色の悪魔”はベルグリーズ伯にも劣らぬ~
難敵だぞ! 気を引き締めてかかるのだ!▼~
-シェズが操作可能ユニットとして出撃時
:[ラルヴァ]|他の人では手に負えないだろう。~
“灰色の悪魔”は、君がやるしかない。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
言われなくても、そのつもりだ……!▼~
#endregion
#region(女性)
言われなくても、そのつもりよ……!▼~
#endregion
***vs灰色の悪魔 [#dd823f2b]
《接近》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
自分の仕事は、まだ終わっていない……。▼~
#endregion
#region(ベレス)
自分の仕事は、まだ終わっていない……。▼~
#endregion
-vsシェズ
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
君と戦うのは何度目だったか……~
今日が最後になるだろうか。▼~
#endregion
#region(ベレス)
君と戦うのは何度目だったか……~
今日が最後になるかな。▼~
#endregion
:[シェズ]|
#region(男性)
ああ、今日こそはお前を倒すぞ、~
“灰色の悪魔”!▼~
#endregion
#region(女性)
ええ、今日こそはあなたを倒すわ、~
“灰色の悪魔”!▼~
#endregion
《HP60%未満》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
簡単に勝たせてはもらえないか。▼~
#endregion
#region(ベレス)
簡単に勝たせてはもらえないかな。▼~
#endregion
《HP25%未満》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
厳しい戦いだ……。▼~
#endregion
#region(ベレス)
厳しい戦いだね……。▼~
#endregion
-シェズを操作時
:[ラルヴァ]|押しているね。~
このまま勝てるかもしれないよ。▼~
《撃破》
:|→[[ムービー「神祖:黄燎の章」>#movie2]]へ
**戦闘終了 [#kd3721d4]
***【GAME OVER】(ホルストの敗走) [#c71b919a]
-ホルスト(自軍/友軍)
《HP60%未満》
:|《ホルスト、苦戦!(CAUTION!) 》
:[ホルスト]|敵もさる者……~
このホルストに苦戦を強いるか……!▼~
《HP30%未満》
:|(ホルスト、敗走の危機! 急ぎ救援せよ!{Bad News})
:[ホルスト]|くっ、私が倒れれば同盟軍はどうなる……!▼~
《敗走》~
:[ホルスト]|くっ、力及ばず……すまん……~
許せよ、ヒルダ……▼~
~(ホルスト、死亡!{Bad News})
:[クロード]|ホルストさん!~
くそ、もう同盟軍は戦えないな……。▼~
:[ヒルダ]|兄さん! 嘘でしょ!?~
……兄さん!▼~
**ムービー「神祖:黄燎の章」[#movie2]
:|(後ずさる灰色の悪魔)~
(追撃する覚醒状態のシェズ)~
(シェズの剣が灰色の悪魔の胸を刺す直前で時が止まる)~
(灰色の悪魔が消えてシェズが前につんのめる)~
(困惑するシェズの前に灰色の悪魔が突然現れシェズの腹を拳で...
(そのままシェズが遠くに殴り飛ばされる)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|不遜が過ぎるぞ、小さき者...
~
(シェズの覚醒が解除される)~
(地面に膝をついたまま灰色の悪魔を見上げるシェズ)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|いや、おぬしは地虫どもの...
~
(剣を突きつけたままシェズの方にゆっくり歩いてくる灰色の悪...
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|いずれにせよ、我が器を毀...
おぬしの命は……~
~
(天刻の拍動が発動される)~
(一瞬でシェズの背後に移動している灰色の悪魔)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|塵となる運命よ~
~
(振り向き前転して避けるシェズ)~
(再度一瞬でシェズの背後に移動している灰色の悪魔)~
(もう一度前転して避けるシェズ)~
(その勢いのまま横に転がるシェズ)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|よく転がるのう、小さき者よ~
~
(自分の手を試すように振り、動きを確認しながらゆっくりシェ...
(地面に膝をついたまま灰色の悪魔を見上げるシェズ)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|じゃが……~
:[ラルヴァ]|今の君では勝てない~
逃げるんだ……~
~
(立ち上がり転びかけながら走って逃げるシェズ)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|逃げられると……~
~
(胸を押さえ苦しみ出す灰色の悪魔)~
:[&ruby(ソティス){灰色の悪魔};]|おぬし、何を……!~
~
(灰色の悪魔の体を包んでいた緑の光が消える)~
:[灰色の悪魔]|……ソティス?~
**突然の撤退 [#q7fbd033]
:[クロード]|おい、シェズ!~
こっちだ、早く来い!▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
クロード!~
すまない、また負けちまった……!▼~
#endregion
#region(女性)
クロード!~
ごめん、また負けちゃったわ……!▼~
#endregion
:[クロード]|ありゃあ、どうやら本物の悪魔らしい。~
まともに相手をしても馬鹿を見るだけだ。▼~
今は退くぞ。状況が大きく変わってな。~
悔しいが、勝負はお預けだ。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
わかった。退こう!▼~
#endregion
#region(女性)
わかった。退くわ!▼~
#endregion
(リザルト画面へ)
*クリア後 [#if29f548]
**一度あることは二度ある [#t895eeba]
:[ホルスト]|盟主殿! 撤退命令とは何事だ!~
もうひと押しではないか!▼~
:[クロード]|ゴネリル公より急使が来た。~
パルミラの連中が動き出したようだ。▼~
:[ホルスト]|なに……規模は?▼~
:[クロード]|2年前の襲来よりも大掛かりって話だ。~
一刻も早く戻らないと、不味いことになる。▼~
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|2年前よりも……? あの時も確か、~
100年ぶりの規模だったはずじゃ……。▼~
-イグナーツロスト時
:[ヒルダ]|2年前よりも? あの時だって、~
100年ぶりの規模だったって……。▼~
《共通》
:[ホルスト]|父は常に東方の動きに目を光らせてきた。~
その父が言うなら、まず間違いはない。▼~
-リシテア生存時
:[リシテア]|ゴネリル家と周辺諸侯の留守兵力を集めても~
たいした数には……間に合うんですか?▼~
-リシテアロスト時
:[ローレンツ]|ゴネリル家と周辺諸侯の留守兵力を集めても~
たいした数にはなるまい……手遅れでは?▼~
《共通》
:[クロード]|余裕はないが……そのための“フォドラの~
首飾り”だ。突破には時を要するはずだよ。▼~
:[ホルスト]|こうしてはいられない……私は先に行く。~
盟主殿、後の始末を頼むぞ。▼~
:[クロード]|ああ、俺たちもできるだけ急ぐ。~
それまで、何とか支えておいてくれ。▼~
(ホルストが走り去る)
:[クロード]|さあ、みんなも退却の準備だ!~
早く戻らないと帰る家がなくなっちまうぞ!▼~
(暗転)
:[ラルヴァ]|これで、“灰色の悪魔”と会うことは~
しばらくなくなりそうだ。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
……勝った、と思ったのにな。▼~
#endregion
#region(女性)
……勝ったと、思ったのにね。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|そうだね……。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
あんな力を隠し持ってたとは……。▼~
だが、俺もお前から力を借りてんだ。~
言い訳はできない。▼~
#endregion
#region(女性)
あんな力を隠し持ってたなんて……。▼~
けと、私もあなたから力を借りてたのよ。~
言い訳はできないわ。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|そういうものかな?▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
そういうもんだよ。~
……あの力、いったい何なんだろうな。▼~
突然、人が変わったみたいに……。~
凄まじい力だった。▼~
#endregion
#region(女性)
そういうものなのよ。~
……あの力、いったい何なのかしらね。▼~
突然、人が変わったみたいに……。~
凄まじい力だったわ。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|図らずも、僕の言った「危険性」が~
証明されてしまったみたいだね。▼~
だけど、僕は信じているよ。~
君ならあの“悪魔”を討てると。▼~
そのための協力は惜しまない。~
共に勝利を掴もう、シェズ。▼~
《選択》~
-力強く応える~
-無理と諦める~
--「力強く応える」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
ああ、もっと力をつけて、~
いつか必ず……。▼~
……だが、これほど力の差を~
感じさせられると不安にもなるな。▼~
#endregion
#region(女性)
ええ、もっと力をつけて、~
いつか必ず……。▼~
……けど、これほど力の差を~
感じさせられると不安にもなるわ。▼~
#endregion
--「無理と諦める」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
ありがたいが……こだわり過ぎるのも、~
駄目じゃないか?▼~
それほどまでに力の差を感じた。~
諦めて、他の方法を探すとか……。▼~
#endregion
#region(女性)
ありがたいけど……こだわり過ぎるのも、~
駄目じゃない?▼~
それほどまでに力の差を感じたわ。~
諦めて、他の方法を探すとか……。▼~
#endregion
《共通》~
:[シェズ]|
#region(男性)
相手は傭兵なんだ。~
俺みたいに同盟で雇っちまうとか……▼~
#endregion
#region(女性)
相手は傭兵なのよ。~
私みたいに同盟で雇っちゃうとか……▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|雇う?~
それは……味方につけるということかい?▼~
あの“悪魔”を、仲間に……?▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
ああ、やっぱり無理か?~
良い案かと思ったんだが……。▼~
戦争に勝つためには、時にはそういう~
手段だって取らなきゃいけないだろ?▼~
#endregion
#region(女性)
ええ、やっぱり無理かしら?~
良い案かと思ったんだけど……。▼~
戦争に勝つためには、時にはそういう~
手段も取らなくちゃって思って。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|なるほど。相手の力を目の当たりにして、~
勝てそうもないと思ってしまったわけだね。▼~
-「力強く応える」を選択
:[シェズ]|
#region(男性)
そうじゃない。強いからこそ、味方にしたら~
ぐっと勝利に近づくだろ?▼~
#endregion
#region(女性)
そうじゃないわ。強いからこそ、~
味方にしたら、ぐっと勝利に近づくでしょ?▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|君が本心からそう思っているなら、~
構わないのだけれど……▼~
《共通》
:[ラルヴァ]|心配しなくていい。~
君はもっと強くなれるよ。▼~
僕が保証する。~
だがら……簡単に目標を放棄しては駄目だ。▼~
君が望みを果たすことこそが、~
僕にとっても一番なのだからね。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
………………。▼~
#endregion
#region(女性)
………………。▼~
#endregion
**深遠の玉座:黄燎の章 [#m1df614e]
%%%深遠の玉座%%%
:[ソティス]|おぬし……ただの器の分際で、~
よう邪魔をできたものじゃな。▼~
わしは“はじまりのもの”、ソティス。▼~
フォドラに住まうすべてのものの~
祖であり、母である存在じゃぞ。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
はじまりのもの……。~
……ここは、どこなんだ?▼~
#endregion
#region(ベレス)
はじまりのもの……。~
……ここは、どこなんだ?▼~
#endregion
:[ソティス]|何故、わしがおぬしの問いに~
答えねばならぬ?▼~
……まあ、よい。~
此はわしの玉座よ。▼~
座りたければ座るがよかろう。~
代わりに、其の身はわしが使わせてもらう。▼~
おぬしが、拒むことはできぬぞ。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
身を使う?~
何を言って……▼~
#endregion
#region(ベレス)
身を使う?~
何を言って……▼~
#endregion
:[ソティス]|元よりおぬしが邪魔をせねば、あの者なぞ~
ひと息に切り捨てておったものを。▼~
それにしても気になる者じゃった。~
再び見え、わしが罰してやらねばなるまい。▼~
おぬしにわしの力は、使いこなせぬのじゃ。~
よいな?▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
いや、よくない。~
ソティス、君はいったい……▼~
#endregion
#region(ベレス)
いや、よくない。~
ソティス、君はいったい……▼~
#endregion
:[???]|おい、何を寝てやがる……▼~
**親子:黄燎の章 [#hae115a5]
%%%帝国領 山中%%%
:[ジェラルト]|やっぱりどこかおかしいのか?~
調子はどうだ?▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
大丈夫だと思うが……わからない。~
変な夢を見た。▼~
#endregion
#region(ベレス)
大丈夫だと思うけど……わからない。~
変な夢を見たよ。▼~
#endregion
:[ジェラルト]|夢だと?~
昔、見てたと言っていたやつか。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
ああ。~
初めて、言葉を交わした……。▼~
#endregion
#region(ベレス)
ええ。~
初めて、言葉を交わした……。▼~
#endregion
:[ジェラルト]|………………?▼~
:[ソティス]|戯けが、夢なぞではないわ。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
……!▼~
#endregion
#region(ベレス)
……!▼~
#endregion
:[ジェラルト]|どうした!?▼~
:[ソティス]|痴れ者め、わしの声はおぬしにしか~
聞こえぬわ。ほっほっほ。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
……やはり調子が悪いようだ。~
髪の色も、変わったままなんだろう?▼~
#endregion
#region(ベレス)
……やはり調子が悪いみたい。~
髪の色も、変わったままだし。▼~
#endregion
:[ジェラルト]|瞳の色もな。いったい何だって~
こんなことになっちまったのか……。▼~
戦いも負けみたいだしな、さっさと~
おさらばしてどこかで休養でも……▼~
:[ソティス]|ほう……。▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
大丈夫。戦場に身を置いたほうが、~
いい気がするんだ。▼~
剣を振っていれば、すぐ調子は戻る。~
任せてくれ。▼~
#endregion
#region(ベレス)
大丈夫。戦場に身を置いたほうが、~
いい気がするんだ。▼~
剣を振っていれば、すぐ調子は戻るよ。~
任せて。▼~
#endregion
:[ジェラルト]|お前がそう言うなら……。~
だが、何かあったらすぐに言うんだぞ。▼~
**好敵手 [#ed4922c8]
:[ベルグリーズ伯]|同盟軍は退いたか……。~
まだ戦えたであろうにな。▼~
:[モニカ]|どこからか急使を受けてとのことです。~
同盟領内で変事があったと思われますね。▼~
:[ベルグリーズ伯]|となれば……~
パルミラが動いたと見るべきか。▼~
:[モニカ]|2年前といい、何やらパルミラの動きが~
活発になっているんでしょうか。▼~
:[ベルグリーズ伯]|今の王が即位してから、20年は経ったか?~
代替わりか、あるいは……。▼~
:[カスパル]|それで、オレたちはどうするんだ?~
追撃するのか?▼~
:[ベルグリーズ伯]|ならぬ。~
黙って見送ることだ。▼~
:[カスパル]|けど、あいつらは撤退する帝国軍を壊滅に~
追い込んだじゃねえか! こっちだって……▼~
:[ベルグリーズ伯]|敵の退路は当家の穀倉地帯、~
戦えば燃えるのは帝国の食糧よ。▼~
それに……連中は焼くことのできる畑を~
荒らさずに退いておるではないか。▼~
その恩を、仇で返すことなどできぬわ。▼~
:[カスパル]|……そうか、そりゃあ仕方ねえか。▼~
:[モニカ]|軍務卿、あたしは陛下の元に戻ります。~
事の顛末を報告しなければいけませんので。▼~
:[ベルグリーズ伯]|うむ、任せたぞ。~
儂からも言伝を頼む。▼~
同盟とやり合うのは……▼~
**模索 [#y707dc83]
:[エーデルガルト]|同盟とやり合うのは飽きた、と……~
軍務卿はそう言ったのね?▼~
:[モニカ]|はい。まあ、飽きたというよりは、~
認めた、みたいな感じでしたけど。▼~
:[ヒューベルト]|やれやれ、勝手に敵を認められても~
困りますな。▼~
矛を収めるのも、寝首を掻くのも、すべては~
エーデルガルト様の判断することです。▼~
:[ヘヴリング伯]|ふ、あの戦馬鹿にはいつも困らされている。~
陛下らも覚悟をしたほうがよいですぞ。▼~
:[ヒューベルト]|くく……これまでと変わらず内務卿に~
押さえてもらいたいものですがね。▼~
:[ヘヴリング伯]|私の言うことなど、聞いているようで~
まったく聞いていないよ、あの男は。▼~
だが、妙な直感だけはとにかく当たる。~
つまりだ……▼~
陛下……私は同盟との休戦を強く~
提案いたします。▼~
:[エーデルガルト]|そうね。フェルディナントがデアドラ攻略を~
失敗した時点で、私も考えていたわ。▼~
今は王国側に戦力を集中すべき時……~
同盟の武力制圧は、諦めたほうがいいと。▼~
:[ヒューベルト]|武力は、ですな。▼~
:[エーデルガルト]|機を見てクロードに使者を送って。~
パルミラ相手に、負けなければ、だけれど。▼~
:[ヒューベルト]|帝国軍を打ち破ったのです。~
よもやパルミラに負けはしないでしょう。▼~
:[モニカ]|軍務卿にも、伝えたほうがよさそうですね。~
同盟軍の苦戦を聞いたら……▼~
パルミラ相手に戦うため、~
すっ飛んでいっちゃうかもしれませんし。▼~
:[エーデルガルト]|流石にそんなことは……~
いえ、わからないわね。▼~
では内務卿、彼が動いてしまわないように~
貴方が文面を考えて。▼~
----
CENTER:[[←EP.6 盟主の秘策>会話集/章別会話/黄燎の章/EP.6 ...
*コメント [#k27dd82f]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp