[広告]
会話集/章別会話/黄燎の章/EP.6 盟主の秘策
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[会話集/章別会話]]
*黄燎の章/EP.6 盟主の秘策 [#md88531c]
#contents
*オープニング [#r86cc1e5]
**ナレーション [#x8c37e91]
リーガン領の領都デアドラで、帝国軍に一矢~
報いた同盟軍。そこにグロスタール伯が再び~
同盟に付いたとの報が入る。すべては策で、~
偽装の臣従だったのだ。~
後輩を断たれ、行き場を失った帝国軍は撤退~
を開始。これを完全に包囲して降伏させるべ~
く、クロードらは急ぎ軍を進めるのだった。~
**形勢逆転 [#ebc34979]
:[クロード]|同盟領内の帝国軍は、リーガン領西部から~
グロスタール領北部に分散して展開中……▼~
必死に南下しようとしてはいるようだが、~
グロスタール伯の嫌がらせで動きは鈍い。▼~
:[ローレンツ]|……言い方に気をつけたまえ。父は策を~
尽くして敵の進軍を阻んでいるのだぞ。▼~
:[クロード]|ああ、そのとおりだ。そう言わなかったか?~
で、俺たちの今後の作戦だが……。▼~
敵の退路を断つように包囲網を狭め、~
リーガン領西部に追い込み、叩く。以上だ。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
それだけ?~
随分、あっさりとした作戦だな。▼~
#endregion
#region(女性)
それだけ?~
随分、あっさりとした作戦ね。▼~
#endregion
:[クロード]|目的が明快なら、作戦は単純なほどいい。~
これが俺の必勝の策だ。▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|おう、今回の作戦はオデにもわかったぞ!▼~
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|これ以上の南下を阻止しながら、帝国軍を~
リーガン領西部に集めればいいんですよね。▼~
:[クロード]|そういうことだ、簡単だろう?~
とはいえ敵も必死だ、油断はできない。▼~
《共通》
:[クロード]|ベルグリーズ伯が大軍を催して~
攻めてくる前に片をつけたい。▼~
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|あの……帝国軍にはフェルディナントさんと~
ベルナデッタさんがいますよね……。▼~
-マリアンヌロスト時
:[ヒルダ]|ねえ……帝国軍にはフェルディナントくんと~
ベルナデッタちゃんがいるのよね。▼~
《共通》
:[クロード]|殺したくはない、か……?~
それはもちろん俺だって同じだよ。▼~
学級は違えど同期の学友だからな。~
お膳立てが済んだら降伏を勧めるつもりだ。▼~
とにかく今は、同盟領内の帝国軍を~
追い詰めることに集中してくれ。▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|おう! この筋肉に誓って、~
絶対、逃がさねえぞ!▼~
《共通》
:[シェズ]|
#region(男性)
そんなに上手くいくか?~
気になるが……さっさと出撃しよう。▼~
#endregion
#region(女性)
そんなに上手くいくかしら?~
気になるけど……さっさと出撃しましょ。▼~
#endregion
:[クロード]|ああ、始めよう。▼~
**ジェラルト傭兵団:黄燎の章 [#sd68a9a3]
:[モニカ]|グロスタール伯が裏切って、~
ミルディン大橋が陥落、ですか!?▼~
:[エーデルガルト]|同盟領内の帝国軍を孤立させ、リーガン家と~
グロスタール家の両軍で包囲する……。▼~
……盟主クロードの策かしら?~
まったく、やってくれるわ。▼~
:[モニカ]|リーガン公とグロスタール伯は、ずっと~
とても仲が悪いという噂がありました。▼~
まさかその噂も、こういう状況を見越して~
意図的に流されたもの……?▼~
:[エーデルガルト]|そうかもしれないし、~
そうではないかもしれない。▼~
深く考え過ぎると、かえって相手の~
術中にはまってしまうこともあるわよ。▼~
:[ヒューベルト]|孤立したのは、~
フェルディナント殿らですか……。▼~
軍務卿は、素早くミルディン大橋の奪還に~
動いてくれているでしょうが……▼~
兵数は心許ない。間に合うかどうか、~
時間との勝負になりそうですな。▼~
:[エーデルガルト]|黙って見ているわけにはいかないわ。~
ヒューベルト、他に手は……▼~
:[ヒューベルト]|実は、見込みのありそうな傭兵団を幾つか~
雇っておりましてね。▼~
フェルディナント殿への援軍として、~
秘密裏に同盟領に向かわせていました。▼~
:[エーデルガルト]|どういうこと?~
聞いていないわ。▼~
:[ヒューベルト]|くくく……フェルディナント殿の采配が、~
あまりにも信用できませんでしたのでね。▼~
私財を使って雇いましたので、~
報告は不要かと。▼~
:[エーデルガルト]|それで、彼らは間に合いそうなの?▼~
:[ヒューベルト]|ええ……土地にも明るい者たちです。~
報酬分の働きは、してくれるでしょう。▼~
:[モニカ]|ヒューベルトのフェルディナントさんへの~
信頼感のなさが……▼~
まさかこんな救いの一手になるなんて……。~
偶然とは恐ろしいものですね。▼~
**続・盟主の苦悩 [#hef3f55b]
:[シェズ]|
#region(男性)
……クロード?~
こんなとこで、何してるんだ?▼~
#endregion
#region(女性)
……クロード?~
こんなとこで、何してるの?▼~
#endregion
:[クロード]|ああ、シェズか。~
何もしてないよ、怠けてただけさ。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
作戦は順調に進んでるみたいだな。~
同盟領内の帝国軍をだいぶ追い込めた。▼~
#endregion
#region(女性)
作戦は順調に進んでるみたいね。~
同盟領内の帝国軍をだいぶ追い込めたわ。▼~
#endregion
:[クロード]|ああ、期待どおりの展開だ。~
このまま戦えば帝国軍を潰せるだろう。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
……その割に、浮かない顔だな?▼~
ここまでの戦い、全部クロードが~
思い描いたとおりなんだろ?▼~
#endregion
#region(女性)
……その割に、浮かない顔ね?▼~
ここまでの戦い、全部クロードが~
思い描いたとおりなのよね?▼~
#endregion
:[クロード]|ここまでは、そうだな。~
だが、この先もある。▼~
何も手を打たなけりゃ、また帝国軍が~
ミルディン大橋を狙ってくるだろう。▼~
しかも相手は猛将ベルグリーズ伯だ。~
どうしたって厳しい戦いになる。▼~
それを凌いだとしても、次はどうする?~
帝国に攻め入るか、防衛に徹するべきか……▼~
王国や教団の情勢も不透明な上に、~
パルミラがいつまた現れるかもわからない。▼~
先を読むにも限界があるが、あらゆる事態に~
備えておかなけりゃ同盟は生き残れない。▼~
打てる手は打っているつもりだが、~
終わりが見えない……流石に疲れるよ。▼~
《選択》~
-クロードなら大丈夫、と励ます~
-皆で乗り切ろう、と励ます~
--「クロードなら大丈夫、と励ます」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
クロードなら大丈夫だ。~
この先もきっと上手くやれるさ。▼~
#endregion
#region(女性)
クロードなら大丈夫よ。~
この先もきっと上手くやれるわ。▼~
#endregion
:[クロード]|だといいんだが……~
その前にぶっ倒れるかもなあ。▼
:[シェズ]|
#region(男性)
それは困るな……。▼~
#endregion
#region(女性)
それは困るわね……。▼~
#endregion
--「皆で乗り切ろう、と励ます」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
一人で背負い込むなって。~
皆で知恵を出し合って乗り切ろう。▼~
#endregion
#region(女性)
一人で背負い込まないで。~
皆で知恵を出し合って乗り切りましょ。▼~
#endregion
:[クロード]|そうだな……。~
お前が相談相手になってくれるか?▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
いやあ……~
俺じゃ、たいした知恵は……。▼~
#endregion
#region(女性)
えーと……~
私じゃ、たいした知恵は……。▼~
#endregion
《共通》
:[ラルヴァ]|仕方ない、僕が君の代わりに~
知恵を授ける係になろうか?▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
力になれなくて申し訳ない……が、~
万が一、何か閃いたら言うよ。▼~
#endregion
#region(女性)
力になれなくてごめんなさい……。~
けど、万が一、何か閃いたら言うわ。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|僕がついているのに「万が一」はないよね?~
もう少し信頼してほしいな。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
それに、俺はクロードが雇い主で良かったと~
思ってるよ。▼~
お前は俺にはない目と、頭を持ってる。~
報酬もきっちり払ってくれるしな。▼~
#endregion
#region(女性)
それに、私はクロードが雇い主で良かったと~
思ってるの。▼~
あなたは私にはない目と、頭を持ってる。~
報酬もきっちり払ってくれるしね。▼~
#endregion
:[クロード]|はは……そりゃ、どうも。~
悪かったな、愚痴っちまって。▼~
だが、おかげで少しスッキリしたよ。~
たまには弱音を吐いてみるもんだな。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
愚痴を聞くだけならいつでもどうぞ。~
安くしとくよ。▼~
#endregion
#region(女性)
愚痴を聞くだけならいつでもどうぞ。~
安くしとくわよ。▼~
#endregion
:[クロード]|おいおい、金を取るのか?~
がめつい傭兵だなあ。▼~
**包囲網 [#m7a66728]
:[ラディスラヴァ]|フェルディナント様、~
同盟軍からの使者をお連れしました。▼~
:[ホルスト]|……失礼する。~
ホルスト=ジギスヴァルト=ゴネリルだ。▼~
:[フェルディナント]|ほう、貴方の勇名は帝国まで轟いている。~
会えて光栄だよ。▼~
私はフェルディナント=フォン=エーギル。~
この軍の指揮権を預かる者さ。▼~
:[ホルスト]|私はレスター諸侯同盟の盟主代理として~
参上した。用件はおわかりだと思うが……▼~
:[フェルディナント]|降伏せよ……というのだろう?▼~
:[ホルスト]|貴軍はすでに包囲され退路はない。~
もはや勝敗は決した、潔く降られよ。▼~
:[フェルディナント]|………………。▼~
(暗転)
:[クロード]|……やっぱり、帝国軍は~
降伏に応じてくれなかったか。▼~
:[ホルスト]|帝国貴族としての誇りなのか、~
降伏を考える様子はなかったぞ。▼~
:[クロード]|己の誇りのために、部下の命さえも~
犠牲にしようというのか?▼~
:[ホルスト]|いや、他の将兵らの士気も妙に高く、~
決死の戦いに赴かんという雰囲気でな。▼~
ただ、全員が全員というわけではないな。~
挙動不審な将もいたし……▼~
ひと当てすれば心が挫けそうな者たちも~
ちらほらとは見かけられた。▼~
:[ヒルダ]|挙動不審……きっとベルナデッタちゃんね。~
あの子なら、説得できないかな……。▼~
:[クロード]|敵が徹底抗戦の構えを崩さないなら、~
俺たちも本気でかかるほかない。▼~
この戦いに勝利すれば、同盟領を~
帝国侵攻前の状態に戻すことができる。▼~
誰が相手でも手を抜くな。~
全力で、帝国軍を叩くぞ!▼~
*戦闘マップ(帝国軍包囲戦) [#y2159456]
**戦闘開始 [#u229f878]
:[クロード]|さあ、もう逃げ場はないぜ。~
敵将を降伏に追い込むんだ!▼~
**アーチャーらを撃破し、帝国軍を追撃せよ![#MM1]
:[ローレンツ]|クロードにしては見事な包囲網だ。~
これも、父の活躍あってのものだがね。▼~
:[フェルディナント]|退路を断たれたか……。~
何か、突破口を開く手は……。▼~
-アーチャーを1人撃破
:[クロード]|そろそろ諦めてくれないか?~
これ以上、犠牲を……ん? あれは……!▼~
~《ジェラルト傭兵団、出現!(CAUTION!) 》
:[ジェラルト]|間に合ったか? 怪しいが……まあいい。~
仕事は果たさねえとな。▼~
:[アロイス]|帝国軍よ、我らが道を切り開く!~
こちらへ参るのだ!▼~
~《ジェラルト傭兵団、帝国軍の撤退路を確保!(CAUTION!) 》
:[ジェラルト]|フェルディナント、だったか?~
撤退路は出来た。早く軍を退け!▼~
:[フェルディナント]|傭兵団か……感謝する!~
皆、撤退地点を目指して進むぞ!▼~
~《フェルディナント、撤退地点へ進軍開始!(CAUTION!) 》
-レオニー生存時
:[レオニー]|師匠だって!? うわあ……。~
やりにくいけど、逃がすわけには……!▼~
-レオニーロスト時
:[ホルスト]|このまま逃げられたら、作戦が水の泡だな。~
皆、追うんだ!▼~
《共通》
:|→[[メインミッション2>#MM2]]発生
:[フェルディナント]|私が倒れては、全軍が崩壊する。~
何としても皆と共に退かなければ……。▼~
~(敗北条件変更!{Report}((敗北条件:フェルディナントの撤...
:[ベルナデッタ]|ベルは、ベルは、もうダメですううう!~
せめてみんなを逃がさなきゃ……!!▼~
~《ベルナデッタ、弓矢による狙撃を開始!(CAUTION!) 》
~→[[メインミッション3>#MM3]]発生
~→[[作戦「帝国軍の陣容情報」>#strategy1]]発動可能
:[ヒルダ]|この狙撃、どこから……!?~
止めないと追撃どころじゃないわ!▼~
-ベルナデッタを発見していない
:[ローレンツ]|射手はどこかに身を隠しているようだ。~
早く見つけて対処すべきだな。▼~
:[ラディスラヴァ]|同盟軍に乱れが!~
フェルディナント殿、今のうちにこちらに!▼~
-アーチャーを4人撃破
:|《アーチャーらの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
**フェルディナントの撤退を阻止せよ![#MM2]
-フェルディナントが木々に覆われた道南の同盟兵に接近
:[同盟兵]|我らの覚悟を見せてやるのです。▼~
~(フェルディナント、同盟軍の妨害により進軍停止!{Good Ne...
:[フェルディナント]|む、進路を塞がれたか!▼~
-一定時間経過((ラディスラヴァの台詞発生から約40秒))
:[フェルディナント]|進軍する!▼~
~《フェルディナント、同盟軍の撃破により進軍再開!(CAUTION...
-フェルディナントが森の宿営地東の同盟兵に接近
:|(フェルディナント、同盟軍の妨害により進軍停止!{Good N...
-一定時間経過((フェルディナントが同盟軍に接近してから約1...
:[フェルディナント]|これで進めよう。進軍を再開する!▼~
~《フェルディナント、同盟軍の撃破により進軍再開!(CAUTION...
-一定時間経過((一つ前のフェルディナントの台詞が発生してか...
:[フェルディナント]|撤退地点はまもなくか。~
皆、行け! 私はここで支援する!▼~
~(フェルディナント、後方支援のため一時進軍停止!{Report})
-フェルディナントが後方支援開始~
かつジェラルトかアロイスを撃破
:[フェルディナント]|む、あちらの警戒が緩んでいるな……。~
もう一つ、道を切り開くか!▼~
~《ペガサスナイト部隊、出現!(CAUTION!) 》
~→[[サイドミッション2>#SIDE2]]発生
:[クロード]|これ以上、包囲が綻ぶのはまずいぞ!~
援護が必要だ!▼~
~→[[作戦「狼煙による撹乱」>#strategy2]]発動可能
-一定時間経過((フェルディナントの後方支援の台詞が発生して...
:[フェルディナント]|頃合いか。~
私も先を急ぐぞ!▼~
~《フェルディナント、進軍再開!(CAUTION!) 》
--サイドミッション2失敗時
:|《フェルディナント、新たな撤退地点へ進軍開始!(CAUTION...
-フェルディナントが森を抜ける街道を通過((作戦「狼煙による...
:[フェルディナント]|撤退地点はまもなくだな。~
皆、奮起せよ!▼~
~《フェルディナント、撤退地点に到達間近!(CAUTION!) 》
-フェルディナントが撤退地点に到達
:|→[[【GAME OVER】>#gameover]]
***作戦「狼煙による撹乱」[#strategy2]
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|密かに仕掛けておいた狼煙に火をつければ、~
帝国軍の撤退を妨害できるかも……。▼~
-イグナーツロスト時
:[ホルスト]|密かに仕掛けた狼煙に火をつけてはどうだ?~
帝国軍が混乱し、足が止まるかもしれん。▼~
《作戦発動》
:|(狼煙の点火、開始!{Good News})
-フェルディナントが森を抜ける街道に進入
:|(フェルディナント、同盟軍の狼煙を確認!{Good News})
:[フェルディナント]|何の合図だ、あれは……!~
まさか伏兵か!? 周囲を警戒せよ!▼~
~(フェルディナント、周囲警戒のため進軍停止!{Good News})
-一定時間経過((狼煙確認の台詞発生から約3分))
:[フェルディナント]|進軍する!▼~
~《フェルディナント、進軍再開!(CAUTION!) 》
-作戦発動前にフェルディナントの後方支援が終了
:[ホルスト]|あそこまで進まれてしまっては、~
狼煙も効果が薄いだろうな。▼~
**砦を捜索し、狙撃を行うベルナデッタを発見せよ![#MM3]
-ベルナデッタがいない砦に進入
:|(〇〇ではベルナデッタを発見できず!{Report})
-ベルナデッタがいる砦に進入
:|(ベルナデッタを発見!{Good News})
:[ベルナデッタ]|ひっ! 出たあああ!~
来ないでえええ!▼~
~→[[メインミッション4>#MM4]]発生
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|あの……、見つけたみたいです……。▼~
-マリアンヌロスト時
:[クロード]|いたか! 敵の狙撃を止めるんだ!▼
-リンハルト説得・生存時((リンハルトが出撃していなくても発...
:[リンハルト]|やっぱりベルナデッタか……。~
話を聞ける状態でもなさそうだな。▼~
-作戦「ベルナデッタの説得」採択時
--リシテア生存時
:[リシテア]|敵の戦意は低いように見えます。~
降伏するよう説得できるんじゃないですか。▼~
--リシテアロスト時
:[クロード]|相手に逃げ場はないんだ。~
捕らえて説得を試みちゃどうだ?▼~
:|(作戦「ベルナデッタの説得」発動可能)
***作戦「帝国軍の陣容情報」[#strategy1]
-リシテア生存時
:[リシテア]|この射撃、ベルナデッタでは? 入手した~
帝国軍陣容の情報を使えばいいような……。▼~
-リシテアロスト時
:[クロード]|この射撃、ベルナデッタか? そういえば、~
帝国軍の陣容の情報を入手したような……。▼~
《作戦発動》
:|(ベルナデッタの位置、特定!{Good News})
:[ローレンツ]|敵はあそこだ!~
対処に向かおう!▼~
~→ベルナデッタがいる砦に進入時の会話へ
-作戦を発動せずにベルナデッタを発見
:[クロード]|ここまで戦いが進んじゃ、陣容の情報は~
役に立てられそうにないな。▼~
**ベルナデッタを撃破せよ![#MM4]
***vsベルナデッタ [#y21e4bea]
《HP50%未満》
:[ベルナデッタ]|うう、囲まれるなら敵じゃなくて~
壁がいいよお……。何でえ……。▼~
《撃破》
:[ベルナデッタ]|あたしに……できたこと……~
もっと……あったはず……、もっと……▼~
~(ベルナデッタ、死亡!{Report})
~《ベルナデッタの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
~(弓矢による狙撃、ベルナデッタの撃破により停止!{Good Ne...
《説得》
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|あの……ベルナデッタさん……。~
今は、戦うのをやめませんか……?▼~
-マリアンヌロスト時
:[ヒルダ]|ベルナデッタちゃん、もうやめない?~
これ以上やったら死んじゃうって。▼
《共通(説得)》
:[ベルナデッタ]|ぎゃあああ! 死ぬうう……あ、あれ?~
……えっと、えええ!?▼~
~《ベルナデッタの説得に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
《共通》
:[ラディスラヴァ]|ジェラルト殿、ここは頼みます!~
私は離脱できた軍を再編してきますので。▼~
~(ラディスラヴァ、部隊編成のため一時離脱!{Report})
:[アロイス]|団長! 我々も前に出ましょう!~
一兵でも多く救援しなくては!▼~
:[ジェラルト]|お前もまだまだ血気盛んだな。~
ま、ただ待ってちゃ報酬と釣り合わねえか。▼~
~《ジェラルト傭兵団、迎撃のため開門!(CAUTION!) 》
~→[[メインミッション5>#MM5]]発生
:[クロード]|これで追撃に集中できる……と思ったら、~
中央が騒がしいな。何が出た!?▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
これ以上の追撃は、させない。▼~
#endregion
#region(ベレス)
これ以上の追撃は、させないよ。▼~
#endregion
~《ベレト/ベレス、出現!(CAUTION!) 》
~→[[メインミッション6>#MM6]]発生
:[クロード]|あれが噂の“灰色の悪魔”か……。
無理に相手にせず、帝国軍を追うぞ!▼~
**ジェラルトらの守りを突破し、フェルディナントを追撃せよ...
***vsアロイス [#z7d71e7b]
《接近》
:[アロイス]|では、正々堂々勝負と参ろう!▼~
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|あれは、アロイスさん!?~
セイロス騎士団は辞めたんでしょうか……。▼~
-イグナーツロスト時
:[ローレンツ]|アロイスさんが、傭兵団に?~
セイロス騎士を辞めたのか……。▼~
《HP25%未満》
:[アロイス]|私が傭兵団の足を引っ張るわけには~
いかぬのだ!▼~
《撃破》
-ジェラルトを撃破済
:|《ジェラルトとアロイスの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUC...
《共通(撃破)》
:[アロイス]|ぬう、限界か!~
私はここで退かせてもらうぞ!▼~
~(アロイス、撤退!{Good News})
***vsジェラルト [#defe62d0]
《接近》
:[ジェラルト]|“壊刃”が相手をしてやろう。▼~
-vsレオニー((汎用接近台詞の後に発生))
:[レオニー]|師匠、わたしのこと覚えてるか?~
とにかく今は勝負、勝負だけどな!▼~
:[ジェラルト]|ん? ……レオニーか!~
随分とデカくなったもんだなあ、おい。▼~
《HP50%未満》
:[ジェラルト]|同盟軍にもなかなか骨のある奴が~
いるじゃねえか……!▼~
《撃破》
-アロイスを撃破済
:|《ジェラルトとアロイスの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUC...
《共通(撃破)》
:[ジェラルト]|こんなもんか、まあいいだろう!~
俺は後ろに下がるぞ!▼~
~(ジェラルト、撤退!{Good News})
-レオニーで撃破
:[レオニー]|あっ、師匠! 今のはわたしの勝ちって~
ことでいいんですよね!?▼~
-ジェラルトとアロイスを撃破
:[クロード]|これで傭兵団の戦力は相当削れたか。~
後はとにかくフェルディナントを追おう!▼~
***vsフェルディナント [#o116baad]
《接近》
:[フェルディナント]|追いつかれたか……!~
だが私は、諦めないぞ!▼~
-vsローレンツ((汎用接近台詞の後に発生))
--EP.5のメインクエストで戦闘会話を発生させていない場合
:[ローレンツ]|久しぶりだな、フェルディナント君。~
戦場でなく茶会で再会したかったよ。▼~
:[フェルディナント]|そうだな。槍でなく言葉を戦わせられれ...
どれほど良かったか……。▼~
--EP.5のメインクエストで戦闘会話を発生させた場合
:[フェルディナント]|ローレンツか……悪いが今は、~
槍でさえ応じていられないのだよ。▼~
:[ローレンツ]|こちらとしては、それは困るな。~
君を逃がすわけにはいかない。▼~
-vsリンハルト((同上))
--EP.5のメインクエストで戦闘会話を発生させていない場合
:[フェルディナント]|リンハルト……残念だ。~
君の望む未来は帝国と共にあっただろうに。▼~
:[リンハルト]|死にたくなかっただけさ。~
君には……譲れないものが多いだろうね。▼~
--EP.5のメインクエストで戦闘会話を発生させた場合
:[フェルディナント]|この私に追いつくのが君とは……~
どうやら全力を出す気になったか?▼~
:[リンハルト]|いや、たまたまだよ……。~
君を相手にはしたくなかったんだけどなあ。▼~
《HP50%未満》
:[フェルディナント]|皆、逃げよ!~
私が戦っているうちに、少しでも前に進め!▼~
《HP25%未満》
:[フェルディナント]|ぐうっ! 私は……私は倒れぬ!▼~
《撃破》
:|《フェルディナントの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESS...
:[フェルディナント]|私も、ここまでか……。▼~
:[ラディスラヴァ]|フェルディナント殿! お逃げください!~
私が殿を務めてみせます!▼~
~《ラディスラヴァ、再編した部隊を率いて再び出現!(CAUTION...
:[ラディスラヴァ]|貴方だけは死なせてはならないと、~
私は陛下に託されたのです!▼~
:[フェルディナント]|そんな……エーデルガルトが!?~
だが、君を見捨てることなど……▼~
:[ラディスラヴァ]|貴方を失っては、この軍が瓦解します!~
どうか、皆を逃がすためにも!▼~
~(勝利条件変更!{Report}((勝利条件:ラディスラヴァの撃破)...
~(敗北条件変更!{Report}((敗北条件:なし)))
~→[[メインミッション7>#MM7]]発生
**ベレト/ベレスを撃破せよ![#MM6]
***vs灰色の悪魔 [#q53be515]
《接近》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
同盟軍だな……排除させてもらう。▼~
#endregion
#region(ベレス)
同盟軍ね……排除させてもらうよ。▼~
#endregion
-vsシェズ
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
君は……また会ったな。~
今は同盟の傭兵というわけか。▼~
#endregion
#region(ベレス)
君は……また会ったね。~
今は同盟の傭兵というわけか。▼~
#endregion
:[シェズ]|
#region(男性)
昔の借り、返させてもらうぞ、~
“灰色の悪魔”!▼~
#endregion
#region(女性)
昔の借り、返させてもらうわ、~
“灰色の悪魔”!▼~
#endregion
-灰色の悪魔にダメージを与える~
またはフェルディナントを撃破
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
これは……侮れない相手だな。▼~
#endregion
#region(ベレス)
これは、侮れない相手ね。▼~
#endregion
:[ホルスト]|今は帝国軍が優先だ。~
厳しいと思ったら戦うことはないぞ!▼~
:[ラルヴァ]|無理に相手をするなと言われたけれど……~
君の成長を見せる時だよ。▼~
~→[[サイドミッション1>#SIDE1]]発生
***サイドミッション1(ベレト/ベレスに挑み、撃破せよ!)[#SI...
-灰色の悪魔のHP25%未満
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
悪いが、付き合うのはここまでだ。▼~
#endregion
#region(ベレス)
悪いが、付き合うのはここまでだね。▼~
#endregion
~(ベレト/ベレス、撤退!{Report})
~《ベレト/ベレスの撃退に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
:[シェズ]|
#region(男性)
くっ、余裕で退却されちまったな……。▼~
#endregion
#region(女性)
くっ、余裕で退却されちゃったわね……。▼~
#endregion
***サイドミッション2(ペガサスナイト部隊による包囲網突破工...
-ペガサスナイトを3人撃破
:|《ペガサスナイト部隊の撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCE...
-森の深部を制圧される
:|《ペガサスナイトらの撃破に失敗!》[SIDE MISSION FAILED]
:[ローレンツ]|な、何だと!?~
クロード、何を見ていたのだ、君は!▼~
~《新たな撤退地点、帝国軍の工作により出現!(CAUTION!) 》
**ラディスラヴァを撃破せよ![#MM7]
:[フェルディナント]|……くっ。~
すまない。後は、任せた……。▼~
~(フェルディナント、撤退!{Good News})
:[ホルスト]|盟主殿、気をつけてくれ。~
死兵となった者たちは、侮れないぞ。▼~
:[クロード]|ああ、無視してフェルディナントを~
追うわけにもいかないか……。▼~
***vsラディスラヴァ [#f0225e62]
《HP85%未満》
:[ラディスラヴァ]|陛下より預かったこの軍勢を、~
いたずらに失うわけにはいきません!▼~
《HP60%未満》
:[ラディスラヴァ]|まだまだ、この程度で私は~
止められませんよ!▼~
《HP30%未満》
:[ラディスラヴァ]|一人でも、多くの仲間を、逃がすため……~
私は負けません!▼~
《撃破》
:[ラディスラヴァ]|これで、フェルディナント殿は……。~
陛下……最期に、お会い……▼~
~(ラディスラヴァ、死亡!{Report})
~→[[戦闘終了>#clear]]
**戦闘終了 [#z3a70c26]
***ラディスラヴァの撃破に成功![#clear]
:[クロード]|敵の大将は逃がしたが、帝国軍には十分に~
打撃を与えた……。俺たちの勝利だ!▼~
***【GAME OVER】(フェルディナントの撤退地点への到達)[#g...
:|(フェルディナント、撤退地点に到達!{Bad News})
:[フェルディナント]|よし、切り抜けたな……!~
ここまで来れば軍を立て直せる。▼~
皆、よくやってくれた!~
生きて共に帝国の地を踏むぞ!▼~
:[クロード]|敵将を逃がし、打撃も与え損ねちまった。~
この戦い、俺たちの負けだ……。▼~
**“灰色の悪魔”:黄燎の章 [#dd83fe45]
:[シェズ]|
#region(男性)
仕事としちゃ、成功だな。▼~
#endregion
#region(女性)
仕事としては、成功ね。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|おや、その割には不満足のようだね。~
いつもの君らしくもない顔をしている。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
あー、仕事に勝って、~
勝負に負けた、みたいな?▼~
帝国軍は壊滅させることができたし、~
ジェラルト傭兵団も撤退に追い込めた。▼~
けど、その傭兵団のせいで~
フェルディナントには逃げられ……▼~
“灰色の悪魔”を倒すことも~
できなかった。▼~
これを負けと言わず何と言うか……。▼~
#endregion
#region(女性)
えーと、仕事に勝って、~
勝負に負けた、みたいな?▼~
帝国軍は壊滅させることができたし、~
ジェラルト傭兵団も撤退に追い込めたわ。▼~
けど、その傭兵団のせいで~
フェルディナントには逃げられ……▼~
“灰色の悪魔”を倒すことも~
できなかった。▼~
これを負けと言わないで何と言うか……。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|勝利だよ。君たち傭兵にとっては、~
仕事と結果がすべてなんだろう?▼~
それに加えて、この戦闘で“灰色の悪魔”の~
危険性を再認識することさえできた。▼~
《選択》~
-肯定する~
-否定する~
--「肯定する」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
そうだな。あいつは一人の力で勝敗を~
ひっくり返すような、とんでもない傭兵だ。▼~
#endregion
#region(女性)
そうね。あの人は一人の力で勝敗を~
ひっくり返すような、とんでもない傭兵よ。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|そのとおり……必ず大きな障害になる。~
機会があれば、全力で討ったほうがいいね。▼~
--「否定する」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
いや、よくわからないが。~
危険性?▼~
#endregion
#region(女性)
いえ、よくわからないけど。~
危険性?▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|単独で戦局を逆転し得るような存在を、~
危険と呼ばずに何と呼ぶ?▼~
この戦争において、必ず大きな障害になる。~
機会があれば、全力で討ったほうがいいね。▼~
《共通》
:[シェズ]|
#region(男性)
そうかもしれないな……。~
助言、感謝する。▼~
#endregion
#region(女性)
そうかもしれないわね……。~
助言、ありがと。▼~
#endregion
(リザルト画面へ)
*クリア後 [#qc8adff0]
**逆襲 [#a1d11652]
:[クロード]|……フェルディナントたちの行方は~
掴めたか?▼~
-シャミア生存時
:[シャミア]|いや……だが、ガルグ=マク方面に~
逃げたらしき痕跡があった。▼~
-シャミアロスト時
:[同盟兵]|いえ……ですが、ガルグ=マク大修道院を~
目指したと思しき痕跡を発見しました。▼~
《共通》
:[クロード]|南下を諦めて西回りで帝国に戻る腹か。~
……もう捕らえるのは難しそうだな。▼~
:[ヒルダ]|フェルディナントくんが死なないでいて~
くれて、あたしは良かったけどな。▼~
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|私も……そう思います。▼~
《共通》
:[クロード]|それはそうだが、できれば捕らえたかった。~
奴は汚名返上に燃えて、また攻めてくるぞ。▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|そん時ゃ、また追っ払えばいいだろ。~
何度でも相手になってやるぞ!▼~
《共通》~
:[シェズ]|
#region(男性)
……俺としちゃ、ジェラルト傭兵団のほうが~
よほど気になるがな。▼~
#endregion
#region(女性)
……私としては、ジェラルト傭兵団のほうが~
よほど気になるけど。▼~
#endregion
-レオニー生存時
:[レオニー]|あ、わたしも……。▼~
《共通》
:[クロード]|ああ、あいつらの邪魔が入らなければ~
フェルディナントを逃がすこともなかった。▼~
また戦うことになるだろうが、寡兵と見て~
侮れば、大怪我を負うことになるだろうな。▼~
……まあ、とにかく同盟領内の帝国軍は~
ほぼ壊滅させることができた。▼~
同盟存亡の秋は、ひとまず去ったと~
言っていいだろう。みんな、ご苦労さん!▼~
:[ホルスト]|さて、盟主殿。~
次の一手を聞かせてもらいたいのだが?▼~
:[クロード]|ああ……王国も今、帝国軍との激しい攻防を~
繰り広げているのはご存知のとおりだ。▼~
帝国の戦線は東西に延び切っていて、~
自ずと戦力は分散されている。▼~
以上を踏まえて……シェズ、~
お前が盟主ならどうする?▼~
:[ラルヴァ]|頭脳担当の出番だね。~
答えは一つ……敵国に攻め込むんだ。▼~
《選択》~
-国境防衛を強化する、と答える~
-帝国領に攻め込む、と答える~
--「国境防衛を強化する、と答える」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
まずは国境の守備をしっかりと固めて、~
同盟軍の立て直しを……。▼~
#endregion
#region(女性)
まずは国境の守備をしっかりと固めて、~
同盟軍の立て直しを……。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|わざと逆に言うのかい?~
……信頼のなさにがっかりだよ。▼~
:[ホルスト]|いや、それではまた帝国の後手に回ることに~
なるぞ? 今こそ攻めの一手だ。▼~
--「帝国領に攻め込む、と答える」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
ミルディン大橋を越えて帝国領を攻める。~
今なら、全力で行けば勝機はあるだろ。▼~
#endregion
#region(女性)
ミルディン大橋を越えて帝国領を攻めるわ。~
今なら、全力で行けば勝機はあるでしょ?▼~
#endregion
:[ホルスト]|確かに。皇帝や軍務卿が動く前に、~
こちらから動く……先手必勝だな。▼~
《共通》
:[クロード]|俺も同じ考えだ。攻められたから攻め返す、~
これ以上の大義名分もない。更に……▼~
肥沃なベルグリーズ伯領を押さえられれば、~
同盟は百年の安泰を得られるだろう。▼~
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|ですが、帝国のベルグリーズ伯爵って、~
ものすごく強いって話でしたよね……?▼~
-イグナーツロスト時
:[ヒルダ]|でも、ベルグリーズ伯爵って人、~
すっごく強いんでしょ……?▼~
《共通》
:[クロード]|帝国最強の武人とされてはいるが、~
あくまで一個の武勇についての話だ。▼~
レスター侵攻に失敗した今なら、~
戦力に隙もある……勝機はある。▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|勝てば同盟領が安泰になるってんなら、~
オデは戦うぞ! 最強伯爵にも負けねえ!▼~
-レオニー生存時
:[レオニー]|この好機を逃せば、すぐにまた帝国軍は~
大軍を率いて攻めてくるんだろうしな。▼~
-リシテア生存時
:[リシテア]|わたしは賛成できませんね……。同盟軍も~
戦いに次ぐ戦いで疲れているはずです。▼~
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|怪我をしている兵も多いですし……~
少し休ませてあげたほうが……。▼~
《共通》
:[ローレンツ]|……万一、攻め切れずに敗れれば、~
同盟存亡の秋、再びだ。▼~
次に帝国軍の侵入を許した時には、~
もう同じ手は使えないぞ。▼~
:[ホルスト]|敗れるものか。ベルグリーズ伯の相手は、~
この私が引き受ける。必ず倒してみせよう。▼~
:[ヒルダ]|兄さん、そんなに家を留守にしていいの?~
パルミラだって、いつ来るかわからないよ?▼~
:[ラルヴァ]|……盛り上がっているようだけど、~
どうせまた円卓会議にかけるんだよね?▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
なあ、帝国領に攻め込むにしても、~
また円卓会議を通すんだよな?▼~
#endregion
#region(女性)
ねえ、帝国領に攻め込むにしても、~
また円卓会議を通すのよね?▼~
#endregion
:[クロード]|ああ、そういう決まりなんでね。~
結論はまた後日……ってことで。▼~
**名家の跡継ぎ:黄燎の章 [#s4ec7d28]
:[ローレンツ]|父上……ただ今、戻りました。▼~
:[グロスタール伯]|うむ……。▼~
:[ローレンツ]|偽りの臣従、ミルディン大橋の急襲、~
父上の采配は実に見事でした。▼~
ですが、なぜ僕にまで黙っていたのですか。~
知っていれば、僕も父上と共に……▼~
:[グロスタール伯]|そうはいかない。デアドラが陥落していれば~
私はこのまま帝国に降るつもりだった。▼~
裏切者の汚名を被るのは私一人で十分……~
お前はあくまで清廉であるべきなのだ。▼~
名門グロスタール家の嫡子としてな。▼~
:[ローレンツ]|父上……▼~
:[グロスタール伯]|しかし、クロードは恐ろしい男だ。~
今回は奴の口車に乗せられ策に従ったが……▼~
結果、我が領内の一部が戦場となり、~
領民を危険に晒すこととなってしまった。▼~
:[ローレンツ]|ですが……今回の戦果を踏まえれば、~
被害は微々たるものであったはずです。▼~
:[グロスタール伯]|その微々たる被害を無視しては領主失格……~
という感覚は、クロードにはないのだろう。▼~
:[ローレンツ]|それは……。▼~
:[グロスタール伯]|ローレンツよ、私はこれ以上、~
あの危険な若者に従う気はないぞ。▼~
:[ローレンツ]|まさか……同盟を離脱するおつもりですか?▼~
:[グロスタール伯]|そうではない。~
私はもう引退させてもらう。▼~
:[ローレンツ]|父上!?▼~
:[グロスタール伯]|私はあの盟主と共に歩んではいけない。~
たとえ同盟を救えるのがあの男だとしても。▼~
お前なら、私よりも上手くクロードと~
付き合えるだろう?▼~
:[ローレンツ]|僕に当主を継げ、と……~
本当に、それでよろしいのですね?▼~
:[グロスタール伯]|ローレンツ……我が息子よ、これまで~
お前には私の思想を押しつけてきたが……▼~
それも今日までだ。今後はお前自身の~
信念に従って行動することだ。▼~
ただし、グロスタール家が守るべき~
領民のことを決して忘れてはならぬぞ。▼~
:[ローレンツ]|承知いたしました。グロスタール家当主の~
大役、謹んでお受けいたしましょう。▼~
----
CENTER:[[←EP.5 金鹿の守護者>会話集/章別会話/黄燎の章/EP.5...
*コメント [#web77d95]
#comment
終了行:
[[会話集/章別会話]]
*黄燎の章/EP.6 盟主の秘策 [#md88531c]
#contents
*オープニング [#r86cc1e5]
**ナレーション [#x8c37e91]
リーガン領の領都デアドラで、帝国軍に一矢~
報いた同盟軍。そこにグロスタール伯が再び~
同盟に付いたとの報が入る。すべては策で、~
偽装の臣従だったのだ。~
後輩を断たれ、行き場を失った帝国軍は撤退~
を開始。これを完全に包囲して降伏させるべ~
く、クロードらは急ぎ軍を進めるのだった。~
**形勢逆転 [#ebc34979]
:[クロード]|同盟領内の帝国軍は、リーガン領西部から~
グロスタール領北部に分散して展開中……▼~
必死に南下しようとしてはいるようだが、~
グロスタール伯の嫌がらせで動きは鈍い。▼~
:[ローレンツ]|……言い方に気をつけたまえ。父は策を~
尽くして敵の進軍を阻んでいるのだぞ。▼~
:[クロード]|ああ、そのとおりだ。そう言わなかったか?~
で、俺たちの今後の作戦だが……。▼~
敵の退路を断つように包囲網を狭め、~
リーガン領西部に追い込み、叩く。以上だ。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
それだけ?~
随分、あっさりとした作戦だな。▼~
#endregion
#region(女性)
それだけ?~
随分、あっさりとした作戦ね。▼~
#endregion
:[クロード]|目的が明快なら、作戦は単純なほどいい。~
これが俺の必勝の策だ。▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|おう、今回の作戦はオデにもわかったぞ!▼~
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|これ以上の南下を阻止しながら、帝国軍を~
リーガン領西部に集めればいいんですよね。▼~
:[クロード]|そういうことだ、簡単だろう?~
とはいえ敵も必死だ、油断はできない。▼~
《共通》
:[クロード]|ベルグリーズ伯が大軍を催して~
攻めてくる前に片をつけたい。▼~
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|あの……帝国軍にはフェルディナントさんと~
ベルナデッタさんがいますよね……。▼~
-マリアンヌロスト時
:[ヒルダ]|ねえ……帝国軍にはフェルディナントくんと~
ベルナデッタちゃんがいるのよね。▼~
《共通》
:[クロード]|殺したくはない、か……?~
それはもちろん俺だって同じだよ。▼~
学級は違えど同期の学友だからな。~
お膳立てが済んだら降伏を勧めるつもりだ。▼~
とにかく今は、同盟領内の帝国軍を~
追い詰めることに集中してくれ。▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|おう! この筋肉に誓って、~
絶対、逃がさねえぞ!▼~
《共通》
:[シェズ]|
#region(男性)
そんなに上手くいくか?~
気になるが……さっさと出撃しよう。▼~
#endregion
#region(女性)
そんなに上手くいくかしら?~
気になるけど……さっさと出撃しましょ。▼~
#endregion
:[クロード]|ああ、始めよう。▼~
**ジェラルト傭兵団:黄燎の章 [#sd68a9a3]
:[モニカ]|グロスタール伯が裏切って、~
ミルディン大橋が陥落、ですか!?▼~
:[エーデルガルト]|同盟領内の帝国軍を孤立させ、リーガン家と~
グロスタール家の両軍で包囲する……。▼~
……盟主クロードの策かしら?~
まったく、やってくれるわ。▼~
:[モニカ]|リーガン公とグロスタール伯は、ずっと~
とても仲が悪いという噂がありました。▼~
まさかその噂も、こういう状況を見越して~
意図的に流されたもの……?▼~
:[エーデルガルト]|そうかもしれないし、~
そうではないかもしれない。▼~
深く考え過ぎると、かえって相手の~
術中にはまってしまうこともあるわよ。▼~
:[ヒューベルト]|孤立したのは、~
フェルディナント殿らですか……。▼~
軍務卿は、素早くミルディン大橋の奪還に~
動いてくれているでしょうが……▼~
兵数は心許ない。間に合うかどうか、~
時間との勝負になりそうですな。▼~
:[エーデルガルト]|黙って見ているわけにはいかないわ。~
ヒューベルト、他に手は……▼~
:[ヒューベルト]|実は、見込みのありそうな傭兵団を幾つか~
雇っておりましてね。▼~
フェルディナント殿への援軍として、~
秘密裏に同盟領に向かわせていました。▼~
:[エーデルガルト]|どういうこと?~
聞いていないわ。▼~
:[ヒューベルト]|くくく……フェルディナント殿の采配が、~
あまりにも信用できませんでしたのでね。▼~
私財を使って雇いましたので、~
報告は不要かと。▼~
:[エーデルガルト]|それで、彼らは間に合いそうなの?▼~
:[ヒューベルト]|ええ……土地にも明るい者たちです。~
報酬分の働きは、してくれるでしょう。▼~
:[モニカ]|ヒューベルトのフェルディナントさんへの~
信頼感のなさが……▼~
まさかこんな救いの一手になるなんて……。~
偶然とは恐ろしいものですね。▼~
**続・盟主の苦悩 [#hef3f55b]
:[シェズ]|
#region(男性)
……クロード?~
こんなとこで、何してるんだ?▼~
#endregion
#region(女性)
……クロード?~
こんなとこで、何してるの?▼~
#endregion
:[クロード]|ああ、シェズか。~
何もしてないよ、怠けてただけさ。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
作戦は順調に進んでるみたいだな。~
同盟領内の帝国軍をだいぶ追い込めた。▼~
#endregion
#region(女性)
作戦は順調に進んでるみたいね。~
同盟領内の帝国軍をだいぶ追い込めたわ。▼~
#endregion
:[クロード]|ああ、期待どおりの展開だ。~
このまま戦えば帝国軍を潰せるだろう。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
……その割に、浮かない顔だな?▼~
ここまでの戦い、全部クロードが~
思い描いたとおりなんだろ?▼~
#endregion
#region(女性)
……その割に、浮かない顔ね?▼~
ここまでの戦い、全部クロードが~
思い描いたとおりなのよね?▼~
#endregion
:[クロード]|ここまでは、そうだな。~
だが、この先もある。▼~
何も手を打たなけりゃ、また帝国軍が~
ミルディン大橋を狙ってくるだろう。▼~
しかも相手は猛将ベルグリーズ伯だ。~
どうしたって厳しい戦いになる。▼~
それを凌いだとしても、次はどうする?~
帝国に攻め入るか、防衛に徹するべきか……▼~
王国や教団の情勢も不透明な上に、~
パルミラがいつまた現れるかもわからない。▼~
先を読むにも限界があるが、あらゆる事態に~
備えておかなけりゃ同盟は生き残れない。▼~
打てる手は打っているつもりだが、~
終わりが見えない……流石に疲れるよ。▼~
《選択》~
-クロードなら大丈夫、と励ます~
-皆で乗り切ろう、と励ます~
--「クロードなら大丈夫、と励ます」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
クロードなら大丈夫だ。~
この先もきっと上手くやれるさ。▼~
#endregion
#region(女性)
クロードなら大丈夫よ。~
この先もきっと上手くやれるわ。▼~
#endregion
:[クロード]|だといいんだが……~
その前にぶっ倒れるかもなあ。▼
:[シェズ]|
#region(男性)
それは困るな……。▼~
#endregion
#region(女性)
それは困るわね……。▼~
#endregion
--「皆で乗り切ろう、と励ます」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
一人で背負い込むなって。~
皆で知恵を出し合って乗り切ろう。▼~
#endregion
#region(女性)
一人で背負い込まないで。~
皆で知恵を出し合って乗り切りましょ。▼~
#endregion
:[クロード]|そうだな……。~
お前が相談相手になってくれるか?▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
いやあ……~
俺じゃ、たいした知恵は……。▼~
#endregion
#region(女性)
えーと……~
私じゃ、たいした知恵は……。▼~
#endregion
《共通》
:[ラルヴァ]|仕方ない、僕が君の代わりに~
知恵を授ける係になろうか?▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
力になれなくて申し訳ない……が、~
万が一、何か閃いたら言うよ。▼~
#endregion
#region(女性)
力になれなくてごめんなさい……。~
けど、万が一、何か閃いたら言うわ。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|僕がついているのに「万が一」はないよね?~
もう少し信頼してほしいな。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
それに、俺はクロードが雇い主で良かったと~
思ってるよ。▼~
お前は俺にはない目と、頭を持ってる。~
報酬もきっちり払ってくれるしな。▼~
#endregion
#region(女性)
それに、私はクロードが雇い主で良かったと~
思ってるの。▼~
あなたは私にはない目と、頭を持ってる。~
報酬もきっちり払ってくれるしね。▼~
#endregion
:[クロード]|はは……そりゃ、どうも。~
悪かったな、愚痴っちまって。▼~
だが、おかげで少しスッキリしたよ。~
たまには弱音を吐いてみるもんだな。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
愚痴を聞くだけならいつでもどうぞ。~
安くしとくよ。▼~
#endregion
#region(女性)
愚痴を聞くだけならいつでもどうぞ。~
安くしとくわよ。▼~
#endregion
:[クロード]|おいおい、金を取るのか?~
がめつい傭兵だなあ。▼~
**包囲網 [#m7a66728]
:[ラディスラヴァ]|フェルディナント様、~
同盟軍からの使者をお連れしました。▼~
:[ホルスト]|……失礼する。~
ホルスト=ジギスヴァルト=ゴネリルだ。▼~
:[フェルディナント]|ほう、貴方の勇名は帝国まで轟いている。~
会えて光栄だよ。▼~
私はフェルディナント=フォン=エーギル。~
この軍の指揮権を預かる者さ。▼~
:[ホルスト]|私はレスター諸侯同盟の盟主代理として~
参上した。用件はおわかりだと思うが……▼~
:[フェルディナント]|降伏せよ……というのだろう?▼~
:[ホルスト]|貴軍はすでに包囲され退路はない。~
もはや勝敗は決した、潔く降られよ。▼~
:[フェルディナント]|………………。▼~
(暗転)
:[クロード]|……やっぱり、帝国軍は~
降伏に応じてくれなかったか。▼~
:[ホルスト]|帝国貴族としての誇りなのか、~
降伏を考える様子はなかったぞ。▼~
:[クロード]|己の誇りのために、部下の命さえも~
犠牲にしようというのか?▼~
:[ホルスト]|いや、他の将兵らの士気も妙に高く、~
決死の戦いに赴かんという雰囲気でな。▼~
ただ、全員が全員というわけではないな。~
挙動不審な将もいたし……▼~
ひと当てすれば心が挫けそうな者たちも~
ちらほらとは見かけられた。▼~
:[ヒルダ]|挙動不審……きっとベルナデッタちゃんね。~
あの子なら、説得できないかな……。▼~
:[クロード]|敵が徹底抗戦の構えを崩さないなら、~
俺たちも本気でかかるほかない。▼~
この戦いに勝利すれば、同盟領を~
帝国侵攻前の状態に戻すことができる。▼~
誰が相手でも手を抜くな。~
全力で、帝国軍を叩くぞ!▼~
*戦闘マップ(帝国軍包囲戦) [#y2159456]
**戦闘開始 [#u229f878]
:[クロード]|さあ、もう逃げ場はないぜ。~
敵将を降伏に追い込むんだ!▼~
**アーチャーらを撃破し、帝国軍を追撃せよ![#MM1]
:[ローレンツ]|クロードにしては見事な包囲網だ。~
これも、父の活躍あってのものだがね。▼~
:[フェルディナント]|退路を断たれたか……。~
何か、突破口を開く手は……。▼~
-アーチャーを1人撃破
:[クロード]|そろそろ諦めてくれないか?~
これ以上、犠牲を……ん? あれは……!▼~
~《ジェラルト傭兵団、出現!(CAUTION!) 》
:[ジェラルト]|間に合ったか? 怪しいが……まあいい。~
仕事は果たさねえとな。▼~
:[アロイス]|帝国軍よ、我らが道を切り開く!~
こちらへ参るのだ!▼~
~《ジェラルト傭兵団、帝国軍の撤退路を確保!(CAUTION!) 》
:[ジェラルト]|フェルディナント、だったか?~
撤退路は出来た。早く軍を退け!▼~
:[フェルディナント]|傭兵団か……感謝する!~
皆、撤退地点を目指して進むぞ!▼~
~《フェルディナント、撤退地点へ進軍開始!(CAUTION!) 》
-レオニー生存時
:[レオニー]|師匠だって!? うわあ……。~
やりにくいけど、逃がすわけには……!▼~
-レオニーロスト時
:[ホルスト]|このまま逃げられたら、作戦が水の泡だな。~
皆、追うんだ!▼~
《共通》
:|→[[メインミッション2>#MM2]]発生
:[フェルディナント]|私が倒れては、全軍が崩壊する。~
何としても皆と共に退かなければ……。▼~
~(敗北条件変更!{Report}((敗北条件:フェルディナントの撤...
:[ベルナデッタ]|ベルは、ベルは、もうダメですううう!~
せめてみんなを逃がさなきゃ……!!▼~
~《ベルナデッタ、弓矢による狙撃を開始!(CAUTION!) 》
~→[[メインミッション3>#MM3]]発生
~→[[作戦「帝国軍の陣容情報」>#strategy1]]発動可能
:[ヒルダ]|この狙撃、どこから……!?~
止めないと追撃どころじゃないわ!▼~
-ベルナデッタを発見していない
:[ローレンツ]|射手はどこかに身を隠しているようだ。~
早く見つけて対処すべきだな。▼~
:[ラディスラヴァ]|同盟軍に乱れが!~
フェルディナント殿、今のうちにこちらに!▼~
-アーチャーを4人撃破
:|《アーチャーらの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
**フェルディナントの撤退を阻止せよ![#MM2]
-フェルディナントが木々に覆われた道南の同盟兵に接近
:[同盟兵]|我らの覚悟を見せてやるのです。▼~
~(フェルディナント、同盟軍の妨害により進軍停止!{Good Ne...
:[フェルディナント]|む、進路を塞がれたか!▼~
-一定時間経過((ラディスラヴァの台詞発生から約40秒))
:[フェルディナント]|進軍する!▼~
~《フェルディナント、同盟軍の撃破により進軍再開!(CAUTION...
-フェルディナントが森の宿営地東の同盟兵に接近
:|(フェルディナント、同盟軍の妨害により進軍停止!{Good N...
-一定時間経過((フェルディナントが同盟軍に接近してから約1...
:[フェルディナント]|これで進めよう。進軍を再開する!▼~
~《フェルディナント、同盟軍の撃破により進軍再開!(CAUTION...
-一定時間経過((一つ前のフェルディナントの台詞が発生してか...
:[フェルディナント]|撤退地点はまもなくか。~
皆、行け! 私はここで支援する!▼~
~(フェルディナント、後方支援のため一時進軍停止!{Report})
-フェルディナントが後方支援開始~
かつジェラルトかアロイスを撃破
:[フェルディナント]|む、あちらの警戒が緩んでいるな……。~
もう一つ、道を切り開くか!▼~
~《ペガサスナイト部隊、出現!(CAUTION!) 》
~→[[サイドミッション2>#SIDE2]]発生
:[クロード]|これ以上、包囲が綻ぶのはまずいぞ!~
援護が必要だ!▼~
~→[[作戦「狼煙による撹乱」>#strategy2]]発動可能
-一定時間経過((フェルディナントの後方支援の台詞が発生して...
:[フェルディナント]|頃合いか。~
私も先を急ぐぞ!▼~
~《フェルディナント、進軍再開!(CAUTION!) 》
--サイドミッション2失敗時
:|《フェルディナント、新たな撤退地点へ進軍開始!(CAUTION...
-フェルディナントが森を抜ける街道を通過((作戦「狼煙による...
:[フェルディナント]|撤退地点はまもなくだな。~
皆、奮起せよ!▼~
~《フェルディナント、撤退地点に到達間近!(CAUTION!) 》
-フェルディナントが撤退地点に到達
:|→[[【GAME OVER】>#gameover]]
***作戦「狼煙による撹乱」[#strategy2]
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|密かに仕掛けておいた狼煙に火をつければ、~
帝国軍の撤退を妨害できるかも……。▼~
-イグナーツロスト時
:[ホルスト]|密かに仕掛けた狼煙に火をつけてはどうだ?~
帝国軍が混乱し、足が止まるかもしれん。▼~
《作戦発動》
:|(狼煙の点火、開始!{Good News})
-フェルディナントが森を抜ける街道に進入
:|(フェルディナント、同盟軍の狼煙を確認!{Good News})
:[フェルディナント]|何の合図だ、あれは……!~
まさか伏兵か!? 周囲を警戒せよ!▼~
~(フェルディナント、周囲警戒のため進軍停止!{Good News})
-一定時間経過((狼煙確認の台詞発生から約3分))
:[フェルディナント]|進軍する!▼~
~《フェルディナント、進軍再開!(CAUTION!) 》
-作戦発動前にフェルディナントの後方支援が終了
:[ホルスト]|あそこまで進まれてしまっては、~
狼煙も効果が薄いだろうな。▼~
**砦を捜索し、狙撃を行うベルナデッタを発見せよ![#MM3]
-ベルナデッタがいない砦に進入
:|(〇〇ではベルナデッタを発見できず!{Report})
-ベルナデッタがいる砦に進入
:|(ベルナデッタを発見!{Good News})
:[ベルナデッタ]|ひっ! 出たあああ!~
来ないでえええ!▼~
~→[[メインミッション4>#MM4]]発生
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|あの……、見つけたみたいです……。▼~
-マリアンヌロスト時
:[クロード]|いたか! 敵の狙撃を止めるんだ!▼
-リンハルト説得・生存時((リンハルトが出撃していなくても発...
:[リンハルト]|やっぱりベルナデッタか……。~
話を聞ける状態でもなさそうだな。▼~
-作戦「ベルナデッタの説得」採択時
--リシテア生存時
:[リシテア]|敵の戦意は低いように見えます。~
降伏するよう説得できるんじゃないですか。▼~
--リシテアロスト時
:[クロード]|相手に逃げ場はないんだ。~
捕らえて説得を試みちゃどうだ?▼~
:|(作戦「ベルナデッタの説得」発動可能)
***作戦「帝国軍の陣容情報」[#strategy1]
-リシテア生存時
:[リシテア]|この射撃、ベルナデッタでは? 入手した~
帝国軍陣容の情報を使えばいいような……。▼~
-リシテアロスト時
:[クロード]|この射撃、ベルナデッタか? そういえば、~
帝国軍の陣容の情報を入手したような……。▼~
《作戦発動》
:|(ベルナデッタの位置、特定!{Good News})
:[ローレンツ]|敵はあそこだ!~
対処に向かおう!▼~
~→ベルナデッタがいる砦に進入時の会話へ
-作戦を発動せずにベルナデッタを発見
:[クロード]|ここまで戦いが進んじゃ、陣容の情報は~
役に立てられそうにないな。▼~
**ベルナデッタを撃破せよ![#MM4]
***vsベルナデッタ [#y21e4bea]
《HP50%未満》
:[ベルナデッタ]|うう、囲まれるなら敵じゃなくて~
壁がいいよお……。何でえ……。▼~
《撃破》
:[ベルナデッタ]|あたしに……できたこと……~
もっと……あったはず……、もっと……▼~
~(ベルナデッタ、死亡!{Report})
~《ベルナデッタの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
~(弓矢による狙撃、ベルナデッタの撃破により停止!{Good Ne...
《説得》
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|あの……ベルナデッタさん……。~
今は、戦うのをやめませんか……?▼~
-マリアンヌロスト時
:[ヒルダ]|ベルナデッタちゃん、もうやめない?~
これ以上やったら死んじゃうって。▼
《共通(説得)》
:[ベルナデッタ]|ぎゃあああ! 死ぬうう……あ、あれ?~
……えっと、えええ!?▼~
~《ベルナデッタの説得に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
《共通》
:[ラディスラヴァ]|ジェラルト殿、ここは頼みます!~
私は離脱できた軍を再編してきますので。▼~
~(ラディスラヴァ、部隊編成のため一時離脱!{Report})
:[アロイス]|団長! 我々も前に出ましょう!~
一兵でも多く救援しなくては!▼~
:[ジェラルト]|お前もまだまだ血気盛んだな。~
ま、ただ待ってちゃ報酬と釣り合わねえか。▼~
~《ジェラルト傭兵団、迎撃のため開門!(CAUTION!) 》
~→[[メインミッション5>#MM5]]発生
:[クロード]|これで追撃に集中できる……と思ったら、~
中央が騒がしいな。何が出た!?▼~
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
これ以上の追撃は、させない。▼~
#endregion
#region(ベレス)
これ以上の追撃は、させないよ。▼~
#endregion
~《ベレト/ベレス、出現!(CAUTION!) 》
~→[[メインミッション6>#MM6]]発生
:[クロード]|あれが噂の“灰色の悪魔”か……。
無理に相手にせず、帝国軍を追うぞ!▼~
**ジェラルトらの守りを突破し、フェルディナントを追撃せよ...
***vsアロイス [#z7d71e7b]
《接近》
:[アロイス]|では、正々堂々勝負と参ろう!▼~
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|あれは、アロイスさん!?~
セイロス騎士団は辞めたんでしょうか……。▼~
-イグナーツロスト時
:[ローレンツ]|アロイスさんが、傭兵団に?~
セイロス騎士を辞めたのか……。▼~
《HP25%未満》
:[アロイス]|私が傭兵団の足を引っ張るわけには~
いかぬのだ!▼~
《撃破》
-ジェラルトを撃破済
:|《ジェラルトとアロイスの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUC...
《共通(撃破)》
:[アロイス]|ぬう、限界か!~
私はここで退かせてもらうぞ!▼~
~(アロイス、撤退!{Good News})
***vsジェラルト [#defe62d0]
《接近》
:[ジェラルト]|“壊刃”が相手をしてやろう。▼~
-vsレオニー((汎用接近台詞の後に発生))
:[レオニー]|師匠、わたしのこと覚えてるか?~
とにかく今は勝負、勝負だけどな!▼~
:[ジェラルト]|ん? ……レオニーか!~
随分とデカくなったもんだなあ、おい。▼~
《HP50%未満》
:[ジェラルト]|同盟軍にもなかなか骨のある奴が~
いるじゃねえか……!▼~
《撃破》
-アロイスを撃破済
:|《ジェラルトとアロイスの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUC...
《共通(撃破)》
:[ジェラルト]|こんなもんか、まあいいだろう!~
俺は後ろに下がるぞ!▼~
~(ジェラルト、撤退!{Good News})
-レオニーで撃破
:[レオニー]|あっ、師匠! 今のはわたしの勝ちって~
ことでいいんですよね!?▼~
-ジェラルトとアロイスを撃破
:[クロード]|これで傭兵団の戦力は相当削れたか。~
後はとにかくフェルディナントを追おう!▼~
***vsフェルディナント [#o116baad]
《接近》
:[フェルディナント]|追いつかれたか……!~
だが私は、諦めないぞ!▼~
-vsローレンツ((汎用接近台詞の後に発生))
--EP.5のメインクエストで戦闘会話を発生させていない場合
:[ローレンツ]|久しぶりだな、フェルディナント君。~
戦場でなく茶会で再会したかったよ。▼~
:[フェルディナント]|そうだな。槍でなく言葉を戦わせられれ...
どれほど良かったか……。▼~
--EP.5のメインクエストで戦闘会話を発生させた場合
:[フェルディナント]|ローレンツか……悪いが今は、~
槍でさえ応じていられないのだよ。▼~
:[ローレンツ]|こちらとしては、それは困るな。~
君を逃がすわけにはいかない。▼~
-vsリンハルト((同上))
--EP.5のメインクエストで戦闘会話を発生させていない場合
:[フェルディナント]|リンハルト……残念だ。~
君の望む未来は帝国と共にあっただろうに。▼~
:[リンハルト]|死にたくなかっただけさ。~
君には……譲れないものが多いだろうね。▼~
--EP.5のメインクエストで戦闘会話を発生させた場合
:[フェルディナント]|この私に追いつくのが君とは……~
どうやら全力を出す気になったか?▼~
:[リンハルト]|いや、たまたまだよ……。~
君を相手にはしたくなかったんだけどなあ。▼~
《HP50%未満》
:[フェルディナント]|皆、逃げよ!~
私が戦っているうちに、少しでも前に進め!▼~
《HP25%未満》
:[フェルディナント]|ぐうっ! 私は……私は倒れぬ!▼~
《撃破》
:|《フェルディナントの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESS...
:[フェルディナント]|私も、ここまでか……。▼~
:[ラディスラヴァ]|フェルディナント殿! お逃げください!~
私が殿を務めてみせます!▼~
~《ラディスラヴァ、再編した部隊を率いて再び出現!(CAUTION...
:[ラディスラヴァ]|貴方だけは死なせてはならないと、~
私は陛下に託されたのです!▼~
:[フェルディナント]|そんな……エーデルガルトが!?~
だが、君を見捨てることなど……▼~
:[ラディスラヴァ]|貴方を失っては、この軍が瓦解します!~
どうか、皆を逃がすためにも!▼~
~(勝利条件変更!{Report}((勝利条件:ラディスラヴァの撃破)...
~(敗北条件変更!{Report}((敗北条件:なし)))
~→[[メインミッション7>#MM7]]発生
**ベレト/ベレスを撃破せよ![#MM6]
***vs灰色の悪魔 [#q53be515]
《接近》
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
同盟軍だな……排除させてもらう。▼~
#endregion
#region(ベレス)
同盟軍ね……排除させてもらうよ。▼~
#endregion
-vsシェズ
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
君は……また会ったな。~
今は同盟の傭兵というわけか。▼~
#endregion
#region(ベレス)
君は……また会ったね。~
今は同盟の傭兵というわけか。▼~
#endregion
:[シェズ]|
#region(男性)
昔の借り、返させてもらうぞ、~
“灰色の悪魔”!▼~
#endregion
#region(女性)
昔の借り、返させてもらうわ、~
“灰色の悪魔”!▼~
#endregion
-灰色の悪魔にダメージを与える~
またはフェルディナントを撃破
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
これは……侮れない相手だな。▼~
#endregion
#region(ベレス)
これは、侮れない相手ね。▼~
#endregion
:[ホルスト]|今は帝国軍が優先だ。~
厳しいと思ったら戦うことはないぞ!▼~
:[ラルヴァ]|無理に相手をするなと言われたけれど……~
君の成長を見せる時だよ。▼~
~→[[サイドミッション1>#SIDE1]]発生
***サイドミッション1(ベレト/ベレスに挑み、撃破せよ!)[#SI...
-灰色の悪魔のHP25%未満
:[灰色の悪魔]|
#region(ベレト)
悪いが、付き合うのはここまでだ。▼~
#endregion
#region(ベレス)
悪いが、付き合うのはここまでだね。▼~
#endregion
~(ベレト/ベレス、撤退!{Report})
~《ベレト/ベレスの撃退に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
:[シェズ]|
#region(男性)
くっ、余裕で退却されちまったな……。▼~
#endregion
#region(女性)
くっ、余裕で退却されちゃったわね……。▼~
#endregion
***サイドミッション2(ペガサスナイト部隊による包囲網突破工...
-ペガサスナイトを3人撃破
:|《ペガサスナイト部隊の撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCE...
-森の深部を制圧される
:|《ペガサスナイトらの撃破に失敗!》[SIDE MISSION FAILED]
:[ローレンツ]|な、何だと!?~
クロード、何を見ていたのだ、君は!▼~
~《新たな撤退地点、帝国軍の工作により出現!(CAUTION!) 》
**ラディスラヴァを撃破せよ![#MM7]
:[フェルディナント]|……くっ。~
すまない。後は、任せた……。▼~
~(フェルディナント、撤退!{Good News})
:[ホルスト]|盟主殿、気をつけてくれ。~
死兵となった者たちは、侮れないぞ。▼~
:[クロード]|ああ、無視してフェルディナントを~
追うわけにもいかないか……。▼~
***vsラディスラヴァ [#f0225e62]
《HP85%未満》
:[ラディスラヴァ]|陛下より預かったこの軍勢を、~
いたずらに失うわけにはいきません!▼~
《HP60%未満》
:[ラディスラヴァ]|まだまだ、この程度で私は~
止められませんよ!▼~
《HP30%未満》
:[ラディスラヴァ]|一人でも、多くの仲間を、逃がすため……~
私は負けません!▼~
《撃破》
:[ラディスラヴァ]|これで、フェルディナント殿は……。~
陛下……最期に、お会い……▼~
~(ラディスラヴァ、死亡!{Report})
~→[[戦闘終了>#clear]]
**戦闘終了 [#z3a70c26]
***ラディスラヴァの撃破に成功![#clear]
:[クロード]|敵の大将は逃がしたが、帝国軍には十分に~
打撃を与えた……。俺たちの勝利だ!▼~
***【GAME OVER】(フェルディナントの撤退地点への到達)[#g...
:|(フェルディナント、撤退地点に到達!{Bad News})
:[フェルディナント]|よし、切り抜けたな……!~
ここまで来れば軍を立て直せる。▼~
皆、よくやってくれた!~
生きて共に帝国の地を踏むぞ!▼~
:[クロード]|敵将を逃がし、打撃も与え損ねちまった。~
この戦い、俺たちの負けだ……。▼~
**“灰色の悪魔”:黄燎の章 [#dd83fe45]
:[シェズ]|
#region(男性)
仕事としちゃ、成功だな。▼~
#endregion
#region(女性)
仕事としては、成功ね。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|おや、その割には不満足のようだね。~
いつもの君らしくもない顔をしている。▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
あー、仕事に勝って、~
勝負に負けた、みたいな?▼~
帝国軍は壊滅させることができたし、~
ジェラルト傭兵団も撤退に追い込めた。▼~
けど、その傭兵団のせいで~
フェルディナントには逃げられ……▼~
“灰色の悪魔”を倒すことも~
できなかった。▼~
これを負けと言わず何と言うか……。▼~
#endregion
#region(女性)
えーと、仕事に勝って、~
勝負に負けた、みたいな?▼~
帝国軍は壊滅させることができたし、~
ジェラルト傭兵団も撤退に追い込めたわ。▼~
けど、その傭兵団のせいで~
フェルディナントには逃げられ……▼~
“灰色の悪魔”を倒すことも~
できなかった。▼~
これを負けと言わないで何と言うか……。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|勝利だよ。君たち傭兵にとっては、~
仕事と結果がすべてなんだろう?▼~
それに加えて、この戦闘で“灰色の悪魔”の~
危険性を再認識することさえできた。▼~
《選択》~
-肯定する~
-否定する~
--「肯定する」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
そうだな。あいつは一人の力で勝敗を~
ひっくり返すような、とんでもない傭兵だ。▼~
#endregion
#region(女性)
そうね。あの人は一人の力で勝敗を~
ひっくり返すような、とんでもない傭兵よ。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|そのとおり……必ず大きな障害になる。~
機会があれば、全力で討ったほうがいいね。▼~
--「否定する」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
いや、よくわからないが。~
危険性?▼~
#endregion
#region(女性)
いえ、よくわからないけど。~
危険性?▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|単独で戦局を逆転し得るような存在を、~
危険と呼ばずに何と呼ぶ?▼~
この戦争において、必ず大きな障害になる。~
機会があれば、全力で討ったほうがいいね。▼~
《共通》
:[シェズ]|
#region(男性)
そうかもしれないな……。~
助言、感謝する。▼~
#endregion
#region(女性)
そうかもしれないわね……。~
助言、ありがと。▼~
#endregion
(リザルト画面へ)
*クリア後 [#qc8adff0]
**逆襲 [#a1d11652]
:[クロード]|……フェルディナントたちの行方は~
掴めたか?▼~
-シャミア生存時
:[シャミア]|いや……だが、ガルグ=マク方面に~
逃げたらしき痕跡があった。▼~
-シャミアロスト時
:[同盟兵]|いえ……ですが、ガルグ=マク大修道院を~
目指したと思しき痕跡を発見しました。▼~
《共通》
:[クロード]|南下を諦めて西回りで帝国に戻る腹か。~
……もう捕らえるのは難しそうだな。▼~
:[ヒルダ]|フェルディナントくんが死なないでいて~
くれて、あたしは良かったけどな。▼~
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|私も……そう思います。▼~
《共通》
:[クロード]|それはそうだが、できれば捕らえたかった。~
奴は汚名返上に燃えて、また攻めてくるぞ。▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|そん時ゃ、また追っ払えばいいだろ。~
何度でも相手になってやるぞ!▼~
《共通》~
:[シェズ]|
#region(男性)
……俺としちゃ、ジェラルト傭兵団のほうが~
よほど気になるがな。▼~
#endregion
#region(女性)
……私としては、ジェラルト傭兵団のほうが~
よほど気になるけど。▼~
#endregion
-レオニー生存時
:[レオニー]|あ、わたしも……。▼~
《共通》
:[クロード]|ああ、あいつらの邪魔が入らなければ~
フェルディナントを逃がすこともなかった。▼~
また戦うことになるだろうが、寡兵と見て~
侮れば、大怪我を負うことになるだろうな。▼~
……まあ、とにかく同盟領内の帝国軍は~
ほぼ壊滅させることができた。▼~
同盟存亡の秋は、ひとまず去ったと~
言っていいだろう。みんな、ご苦労さん!▼~
:[ホルスト]|さて、盟主殿。~
次の一手を聞かせてもらいたいのだが?▼~
:[クロード]|ああ……王国も今、帝国軍との激しい攻防を~
繰り広げているのはご存知のとおりだ。▼~
帝国の戦線は東西に延び切っていて、~
自ずと戦力は分散されている。▼~
以上を踏まえて……シェズ、~
お前が盟主ならどうする?▼~
:[ラルヴァ]|頭脳担当の出番だね。~
答えは一つ……敵国に攻め込むんだ。▼~
《選択》~
-国境防衛を強化する、と答える~
-帝国領に攻め込む、と答える~
--「国境防衛を強化する、と答える」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
まずは国境の守備をしっかりと固めて、~
同盟軍の立て直しを……。▼~
#endregion
#region(女性)
まずは国境の守備をしっかりと固めて、~
同盟軍の立て直しを……。▼~
#endregion
:[ラルヴァ]|わざと逆に言うのかい?~
……信頼のなさにがっかりだよ。▼~
:[ホルスト]|いや、それではまた帝国の後手に回ることに~
なるぞ? 今こそ攻めの一手だ。▼~
--「帝国領に攻め込む、と答える」を選択~
:[シェズ]|
#region(男性)
ミルディン大橋を越えて帝国領を攻める。~
今なら、全力で行けば勝機はあるだろ。▼~
#endregion
#region(女性)
ミルディン大橋を越えて帝国領を攻めるわ。~
今なら、全力で行けば勝機はあるでしょ?▼~
#endregion
:[ホルスト]|確かに。皇帝や軍務卿が動く前に、~
こちらから動く……先手必勝だな。▼~
《共通》
:[クロード]|俺も同じ考えだ。攻められたから攻め返す、~
これ以上の大義名分もない。更に……▼~
肥沃なベルグリーズ伯領を押さえられれば、~
同盟は百年の安泰を得られるだろう。▼~
-イグナーツ生存時
:[イグナーツ]|ですが、帝国のベルグリーズ伯爵って、~
ものすごく強いって話でしたよね……?▼~
-イグナーツロスト時
:[ヒルダ]|でも、ベルグリーズ伯爵って人、~
すっごく強いんでしょ……?▼~
《共通》
:[クロード]|帝国最強の武人とされてはいるが、~
あくまで一個の武勇についての話だ。▼~
レスター侵攻に失敗した今なら、~
戦力に隙もある……勝機はある。▼~
-ラファエル生存時
:[ラファエル]|勝てば同盟領が安泰になるってんなら、~
オデは戦うぞ! 最強伯爵にも負けねえ!▼~
-レオニー生存時
:[レオニー]|この好機を逃せば、すぐにまた帝国軍は~
大軍を率いて攻めてくるんだろうしな。▼~
-リシテア生存時
:[リシテア]|わたしは賛成できませんね……。同盟軍も~
戦いに次ぐ戦いで疲れているはずです。▼~
-マリアンヌ生存時
:[マリアンヌ]|怪我をしている兵も多いですし……~
少し休ませてあげたほうが……。▼~
《共通》
:[ローレンツ]|……万一、攻め切れずに敗れれば、~
同盟存亡の秋、再びだ。▼~
次に帝国軍の侵入を許した時には、~
もう同じ手は使えないぞ。▼~
:[ホルスト]|敗れるものか。ベルグリーズ伯の相手は、~
この私が引き受ける。必ず倒してみせよう。▼~
:[ヒルダ]|兄さん、そんなに家を留守にしていいの?~
パルミラだって、いつ来るかわからないよ?▼~
:[ラルヴァ]|……盛り上がっているようだけど、~
どうせまた円卓会議にかけるんだよね?▼~
:[シェズ]|
#region(男性)
なあ、帝国領に攻め込むにしても、~
また円卓会議を通すんだよな?▼~
#endregion
#region(女性)
ねえ、帝国領に攻め込むにしても、~
また円卓会議を通すのよね?▼~
#endregion
:[クロード]|ああ、そういう決まりなんでね。~
結論はまた後日……ってことで。▼~
**名家の跡継ぎ:黄燎の章 [#s4ec7d28]
:[ローレンツ]|父上……ただ今、戻りました。▼~
:[グロスタール伯]|うむ……。▼~
:[ローレンツ]|偽りの臣従、ミルディン大橋の急襲、~
父上の采配は実に見事でした。▼~
ですが、なぜ僕にまで黙っていたのですか。~
知っていれば、僕も父上と共に……▼~
:[グロスタール伯]|そうはいかない。デアドラが陥落していれば~
私はこのまま帝国に降るつもりだった。▼~
裏切者の汚名を被るのは私一人で十分……~
お前はあくまで清廉であるべきなのだ。▼~
名門グロスタール家の嫡子としてな。▼~
:[ローレンツ]|父上……▼~
:[グロスタール伯]|しかし、クロードは恐ろしい男だ。~
今回は奴の口車に乗せられ策に従ったが……▼~
結果、我が領内の一部が戦場となり、~
領民を危険に晒すこととなってしまった。▼~
:[ローレンツ]|ですが……今回の戦果を踏まえれば、~
被害は微々たるものであったはずです。▼~
:[グロスタール伯]|その微々たる被害を無視しては領主失格……~
という感覚は、クロードにはないのだろう。▼~
:[ローレンツ]|それは……。▼~
:[グロスタール伯]|ローレンツよ、私はこれ以上、~
あの危険な若者に従う気はないぞ。▼~
:[ローレンツ]|まさか……同盟を離脱するおつもりですか?▼~
:[グロスタール伯]|そうではない。~
私はもう引退させてもらう。▼~
:[ローレンツ]|父上!?▼~
:[グロスタール伯]|私はあの盟主と共に歩んではいけない。~
たとえ同盟を救えるのがあの男だとしても。▼~
お前なら、私よりも上手くクロードと~
付き合えるだろう?▼~
:[ローレンツ]|僕に当主を継げ、と……~
本当に、それでよろしいのですね?▼~
:[グロスタール伯]|ローレンツ……我が息子よ、これまで~
お前には私の思想を押しつけてきたが……▼~
それも今日までだ。今後はお前自身の~
信念に従って行動することだ。▼~
ただし、グロスタール家が守るべき~
領民のことを決して忘れてはならぬぞ。▼~
:[ローレンツ]|承知いたしました。グロスタール家当主の~
大役、謹んでお受けいたしましょう。▼~
----
CENTER:[[←EP.5 金鹿の守護者>会話集/章別会話/黄燎の章/EP.5...
*コメント [#web77d95]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp