[広告]
会話集/章別会話/青燐の章/EP.6 陰謀の気配
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[会話集/章別会話]]
*青燐の章/EP.6 陰謀の気配 [#b67f6c72]
#contents
*オープニング [#ma2b9480]
**ナレーション [#m6154633]
ロナートを討った王国軍は、カロン伯らの援~
軍を受けて更に南進。一時帝国軍への臣従を~
表明していたローベ伯はあっさりと降伏し、~
アリアンロッドは王国の支配下へと戻った。~
西の要衝を失った帝国軍は、南方に位置する~
旧アランデル領に再び兵を集め始める。兵数~
で劣る王国は、帝国軍の終結が終わる前に攻~
勢に出ることを決めた。~
**失踪 [#v6855fe7]
:[フェリクス]|アリアンロッドをあっさり落としたはいいが~
敵を目の前に休息というのも落ち着かんな。▼~
:[ディミトリ]|落ち着かなくとも休める時に休んでおけ。~
どのみち、またすぐに出陣することになる。▼~
:[シェズ(男性)]|まだ狙われてるんだもんな、この要塞。~
堅固だからこそ押さえたいってことか。▼~
:[シェズ(女性)]|まだ狙われてるんだものね、この要塞。~
堅固だからこそ押さえたいってことかしら。▼~
:[ドゥドゥー]|密偵によれば、敵は旧アランデル領からの~
要塞攻略を目論んでいるとか……。▼~
:[ディミトリ]|……旧アランデル領、か。~
2年前に皇帝直轄領とされたそうだな。▼~
アランデル公はエーデルガルトによって~
蟄居させられたと聞き及んでいるが……▼~
本当ならば、俺がこの手で……。……いや。▼~
敵が攻め寄せ、万一この要塞が陥落すれば、~
王国は厳しい戦いを強いられるだろう。▼~
:[シルヴァン]|元々西部は敵の少ない土地でしたし~
北よりも要塞の数は少ないんでしたっけ。▼~
:[アネット]|最近になっていろいろ整備を進めてるって~
伯父さんたちは前に言ってたけどね。▼~
:[ロドリグ]|アリアンロッドを抜かれれば、西部は~
敵の手に落ちかねん……ということですね。▼~
:[ディミトリ]|そうだ。だからこそ、先手を打って~
この地を狙う帝国軍を潰さねばならない。▼~
:[アッシュ]|ここまでは攻められるばかりでしたけど、~
今度はこちらから攻めに転じるんですね……!▼~
:[ディミトリ]|そうだな……防衛に徹してばかりでは、~
無意味な犠牲が増え続けるだけだ。▼~
~
《選択》
-意気込みを語る
-気を引き締める
--「意気込みを語る」を選択
:[シェズ(男性)]|攻撃は最大の守りって言うからな。~
誰が相手だろうと、ぶっ飛ばしてやるよ。▼~
:[シェズ(女性)]|攻撃は最大の守りって言うものね。~
誰が相手だろうと、ぶっ飛ばしてあげるわ。▼~
:[ラルヴァ]|ああ、また君の悪癖が出たね。~
そして仲間たちは何も言わな……おや?▼~
--「気を引き締める」を選択
:[シェズ(男性)]|何にせよ、警戒して臨まないとな。~
ジェラルト傭兵団もいるかもしれないし。▼~
:[シェズ(女性)]|何にせよ、警戒して臨まないとね。~
ジェラルト傭兵団もいるかもしれないし。▼~
:[ラルヴァ]|そうだね。今度こそ“灰色の悪魔”が~
君の前に現れる可能性も……おや?▼~
~
《共通》
:(王国兵が駆け込んでくる)|
:[王国兵]|へ、陛下! 大変です……!▼~
:[ディミトリ]|どうした、そこまで慌てて……。~
何があった?▼~
:[王国兵]|ローベ伯を護送していた部隊が~
王都への道中、何者かの襲撃を受け……▼~
伯爵は行方不明、部隊の者たちにも~
死傷者が数多く出ているとのこと……!▼~
:[ディミトリ]|……襲撃者について、何か情報は?▼~
:[王国兵]|は……生き残った者が言うには、~
多くの魔道士に襲われたと……。▼~
:[ディミトリ]|魔道士……いや、まさかな。▼~
:[シェズ(男性)]|まさかって、何か心当たりがあるのか?▼~
:[シェズ(女性)]|まさかって、何か心当たりがあるの?▼~
:[ディミトリ]|フェルディアで戦った際、お前も~
宮廷魔道士のコルネリアを見ただろう?▼~
奴はあれきり姿を消している。~
あの後は西部へ身を寄せたのだろうが……▼~
……もしや今回の襲撃も、と思ってな。~
あくまで直感のようなものだ。▼~
襲撃について探りを入れたいところだが、~
目の前の帝国軍は待ってはくれない。▼~
:[ドゥドゥー]|……では、私兵団に捜査を命じ、~
おれたちは帝国軍への対処を急ぐべきかと。▼~
:[ディミトリ]|ああ……今はそうするしかないな。~
警戒を怠らぬようにしなければ……。▼~
:→[[前哨基地会話へ>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.6 陰謀の気...
**超えるべき目標(進軍マップで旧アランデル領西部に進軍時) ...
''%%%帝国 旧アランデル領・王国軍陣地%%%''
:[シェズ(男性)]|敵将の中に“灰色の悪魔”?~
本当なのか?▼~
:[シェズ(女性)]|敵将の中に“灰色の悪魔”?~
本当なの?▼~
:[ディミトリ]|ああ、報告によればな。▼~
“灰色の悪魔”は仲間の仇なのだろう。~
お前には、奴の対処に当たってもらいたい。▼~
:[シェズ(男性)]|確かに、自分で倒せるなら~
それに越したことはないが……▼~
無理に俺に気を遣わなくていい。~
勝利を優先してくれ。▼~
:[シェズ(女性)]|確かに、自分で倒せるなら~
それに越したことはないけど……▼~
無理に私に気を遣わなくていいわ。~
勝利を優先して。▼~
:[ディミトリ]|だが、奴の打倒こそがお前にとっての~
為すべきことならば、叶えてやりたい。▼~
:[シェズ(男性)]|もちろん、あいつは超えるべき目標だ。~
けど、戦争に負けちまったら元も子もない。▼~
:[シェズ(女性)]|もちろん、あの人は超えるべき目標よ。~
けど、戦争に負けちゃったら元も子もない。▼~
:[ディミトリ]|超えるべき目標、か……。▼~
以前から尋ねたかったんだが……お前は~
仲間を殺した相手を、恨んではいないのか?▼~
:[シェズ(男性)]|傭兵の仕事には死がつきものだ。~
昨日の仲間と今日殺し合うのも当たり前。▼~
もちろん、ろくでもない雇い主に~
使い潰されたりしたなら少しは恨むが……▼~
何かある度に恨んだり、復讐を~
誓ってたりしたらきりがないからな。▼~
:[シェズ(女性)]|傭兵の仕事には死がつきものよ。~
昨日の仲間と今日殺し合うのも当たり前。▼~
もちろん、ろくでもない雇い主に~
使い潰されたりしたなら少しは恨むけど……▼~
何かある度に恨んだり、復讐を~
誓ってたりしたらきりがないわね。▼~
:[ディミトリ]|そういうもの……なのか?▼~
:[シェズ(男性)]|ああ、王様だって同じようなもんだろ?~
一人で背負える重さにも限りがある。▼~
……って、ずっと言おうと思ってたんだ。~
お前、真面目すぎるところがあるからさ。▼~
:[シェズ(女性)]|ええ、王様だって同じようなものでしょ?~
一人で背負える重さにも限りがあるわ。▼~
……って、ずっと言おうと思ってたの。~
あなた、真面目すぎるところがあるから。▼~
:[ディミトリ]|………………。▼~
まあ、それはともかく……だ。~
お前がそう言うのなら、一つ提案がある。▼~
もしも不快に思ったら、~
聞き流してくれていい。▼~
すぐにとはいかないだろうが……いずれ~
あの傭兵団を味方に引き込めないだろうか?▼~
:[シェズ(男性)]|あいつらを仲間に? そんなことが……。▼~
:[シェズ(女性)]|あの人たちを仲間に? そんなことが……。▼~
:[ディミトリ]|傭兵は信頼を大事にする商売だが、~
帝国以上の報酬を提示すれば、あるいは……▼~
:(ドゥドゥーがディミトリを呼びに来る)|
:[ドゥドゥー]|……陛下、ロドリグ殿がお呼びです。~
陣形について確認したいことがあると。▼~
:[ディミトリ]|ああ、すまない。すぐに行こう。~
シェズ、話はまた後で。▼~
:(シェズが一人になる)|
:[ラルヴァ]|……ジェラルト傭兵団を味方に、か。~
とんでもないことを考えるものだね、彼も。▼~
*戦闘マップ(旧アランデル領攻防戦) [#i753810d]
**戦闘開始 [#r5f99407]
:[ディミトリ]|帝国軍を叩き、侵略の芽を摘み取る。~
敵には手練れもいる……注意して進め。~
:[シルヴァン]|どうやら帝国軍は、近くの村跡に~
陣を構えてるみたいですね。~
:[ディミトリ]|傭兵団の位置が掴めない以上、迂闊には~
動けないな……先に周囲の敵を片づけよう。~
**帝国軍の前線部隊を撃破せよ! [#w0d5e240]
:[イングリット]|村跡へ続く道は閉ざされていますね。~
向かうための策を講じなければ……~
-帝国軍の前線部隊を3人撃破~
:[ドゥドゥー]|……これでいい。~
残る部隊はいくつだ……?~
-帝国軍の前線部隊をすべて撃破~
~《帝国軍の前線部隊の撃破に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)...
:[王国兵]|敵陣に“灰色の悪魔”の姿を確認しました!~
加えて……“死神騎士”もいるようです。~
:[ディミトリ]|“死神騎士”……。帝国の猛将か。~
上手く彼らを孤立させたいところだが……。~
:[ベルナデッタ]|敵襲! 敵が虐めに来ましたよ!~
防いでくださいいい!
~《帝国軍、迎撃のため開門!(CAUTION!)》~
:[フェリクス]|フ、わざわざ門扉を開いてくれるとはな。~
制圧して、厄介な敵を引きずり出すぞ。~
**外周部の砦を制圧し、敵軍に注目させよ! [#zf3beb0b]
-砦を2つ制圧~
:[アッシュ]|これで2つ……。~
ここまでは順調ですね。~
-砦を5つ制圧~
:[アネット]|“灰色の悪魔”と“死神騎士”か……。~
物騒な名前だけど、大丈夫……だよね?~
-砦をすべて制圧~
~《外周部の砦の制圧に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)》~
:[ディミトリ]|この砦……勝利の鍵になりそうだな。~
皆、ここは落とされないように動いてくれ。~
~《連絡砦の陥落に注意せよ!(Report)》~
:[死神騎士]|くだらん戦いだが、~
少しは愉しめるか……。~
:[ベレト]|自分も行こう。~
このまま押し負けては事だ。~
:[ベレス]|自分も行くよ。~
このまま押し負けては事だ。~
~《死神騎士とベレト/ベレス、応戦のため進軍開始!(CAUTION!...
:[ディミトリ]|来たな……彼らは危険だ、今は手を出すな。~
今のうちに、陣地の帝国軍を片づけるぞ。~
**連絡砦の陥落前に、すべての中央の砦を制圧せよ! [#oa00d0...
-“死神騎士”に接近~
:[死神騎士]|俺に挑むか……。~
ならば、せいぜい愉しませろ……。~
-“死神騎士”撃破~
:[ドゥドゥー]|……倒せた、のか。~
:[死神騎士]|フ……悪くない一撃だった……。~
これは、まだまだ愉しめそうだ……!~
~《死神騎士、再起!(CAUTION!)》~
-“灰色の悪魔”に接近~
:[ベレト]|再戦というわけか。いいだろう。~
:[ベレス]|再戦というわけか。構わないよ。~
-“灰色の悪魔”撃破~
:[シェズ(男性)]|“灰色の悪魔”を……~
やった、のか?~
:[シェズ(女性)]|“灰色の悪魔”を……~
やった、のかしら。?~
:[ラルヴァ]|警戒を怠っては駄目だ、シェズ。~
そんな簡単に、決着がつくはずは……。~
:[ベレト]|……見事な技だった。~
だが、まだまだだ。~
:[ベレス]|……見事な技だったよ。~
けど、まだまだだね。~
~《ベレト/ベレス、再起!(CAUTION!)》~
-“灰色の悪魔”と“死神騎士”に挑む毎~
:[ディミトリ]|まだ仕掛けるべき時ではない。~
今、奴と交戦するのはやめておけ。~
-“灰色の悪魔”と“死神騎士”のどちらかが連絡砦に到達~
:[ディミトリ]|このまま制圧されるのはまずいな……~
敵陣の攻略を急がなければ。~
-“死神騎士”が連絡砦に攻撃開始~
:[死神騎士]|邪魔だ……落とす。~
-連絡砦陥落の危機~
:[フェリクス]|あの地を落とされる~
わけにはいかんぞ……!~
-連絡砦陥落~
:[ディミトリ]|これでは、制圧のための兵力も、~
呼び込めないな……万事休す、か。~
-砦を1つ制圧~
:[ベルナデッタ]|ぎゃあっ!?~
こうなったら遠くから狙ってください!~
~《帝国軍、投石機を起動!(CAUTION!)》~
~《砦を制圧し、投石機からの投石を停止させよ!(Report)》~
-投石機のある砦を1つ制圧~
:[メルセデス]|これで、投石は止まったわよね~。~
もう1つも止めてしまいましょう。~
-投石機のある砦をすべて制圧~
:[ディミトリ]|あの投石機……使えるな。~
:[ベルナデッタ]|投石機が敵の手に……!?~
ってことは、狙われちゃう! 逃げなきゃ!~
~《ベルナデッタ、自らの砦を開門!(Report)》~
:[イングリット]|どうやら彼女が指揮官のようですね。~
心は痛みますが……倒すしかありません。~
~
《イングリットが死亡》
:[フェリクス]|指揮官が逃げ出す気か? 情けない……。~
門を開いたのを後悔させてやれ。~
**ベルナデッタを撃破せよ! [#sa473e94]
-ベルナデッタに接近~
:[ベルナデッタ]|どうして見逃してくれないのおお!?~
~《ベルナデッタのHP50%以下》~
:[ベルナデッタ]|うう、囲まれるなら敵じゃなくて~
壁がいいよお……。何でえ……。~
:[シルヴァン]|何だか罪悪感が……。~
駄目だよな、戦争だってのに。~
~《ベルナデッタのHP25%以下》~
:[ベルナデッタ]|もうベルの命は……。~
せめて、辞世の詩を……。~
:[イングリット]|わざわざ辞世の詩を作るくらいなら、~
降伏すべきだと思いますが……。~
-ベルナデッタ撃破時~
:[ベルナデッタ]|あたしに……できたこと……~
もっと……あったはず……、もっと……~
~《ベルナデッタ、死亡!(Report)》~
~《ベルナデッタの撃破に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)》~
-作戦「ベルナデッタの説得」採用時~
:[ロドリグ]|あの焦った用兵を見る限り……~
揺さぶれば、寝返るかもしれませんよ。~
:(作戦発動可能)|
~《作戦発動》~
~《を撃破し、説得せよ!(MAIN MISSION CHANGED)》~
-ベルナデッタ説得時~
:[イングリット]|あなたを殺したくはありません。~
……もうやめましょう、ベルナデッタ。~
~
《イングリットが死亡》
:[ドゥドゥー]|お前も、こんなところで死ぬのは~
本意ではないだろう……。~
~
《共通》
:[ベルナデッタ]|ぎゃああ! 死ぬうう……あ、あれ?~
……えっと、えええ!?~
~《ベルナデッタの説得に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)》~
-すべての砦を制圧~
~《帝国軍の陣地の制圧に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)》~
:[ドゥドゥー]|……残る脅威は“灰色の悪魔”と~
“死神騎士”か。~
:[死神騎士]|……中央の砦へ向かう。~
連中は……俺の獲物だ……。
:[ベレト/ベレス]|わかった。~
外周部の砦は任せてほしい。~
~《死神騎士、朽ちた風車の村跡へ進軍開始!(CAUTION!)》~
:[ディミトリ]|……よし。皆、急ぎ中央の砦を退去しろ!~
死神騎士を砦の中に封じ込める!~
**死神騎士を朽ちた風車の村跡に閉じ込めよ! [#c6571e35]
-死神騎士到達前に朽ちた風車の村跡に侵入~
:[ディミトリ]|早くその砦から出るんだ。~
死神騎士が到達してしまうぞ!~
-死神騎士到達後に朽ちた風車の村跡に侵入~
:[フェリクス]|おい、何をしている!~
とっとと退避しろ、死にたいのか!~
-死神騎士を朽ちた風車の村跡に誘導~
:[ディミトリ]|よし……これでいい。~
門を閉ざし、敵の退路を断て!~
~《朽ちた風車の村跡、閉門!(Good News)》~
~《死神騎士を朽ちた風車の村跡に閉じ込めることに成功!(MAI...
~《王国軍、死神騎士の解放阻止のため守備隊を配備!(Report)...
:[ディミトリ]|用意はいいな。~
……総員、放て!~
~《王国軍、死神騎士へ投石機による攻撃を開始!(Report)》~
:[死神騎士]|……! くだらん真似を……!~
:[ロドリグ]|“灰色の悪魔”とて、多勢には勝てまい。~
北西の砦から援軍を呼び込むのだ!~
~《王国軍、連絡砦から援軍を出現させてベレト/ベレスを包囲...
:[ベレト]|この数が相手か……厳しいな。~
:[ベレス]|この数が相手か……厳しいね。~
:[ジェラルト]|あいつのことだから上手くやってると~
思ったが、……どうやらそうでもねえらしい。~
~《ジェラルト傭兵団、出現! 朽ちた風車の村跡へ進軍開始!...
:[ディミトリ]|新手か。今、中央の砦を解放されれば~
厄介なことになりそうだ……!~
**ジェラルトらを撃破し、死神騎士の解放を阻止せよ! [#vf70...
~《守備隊たちの全滅に注意せよ!(Report)》~
-守備隊が2人敗走
:[ドゥドゥー]|……このまま守備隊をやられれば、
死神騎士が出てきてしまう。
-守備隊がすべて敗走~
:[死神騎士]|フン……この程度の兵で……~
俺を押し留めることはできん……!~
:[ディミトリ]|……奴が出てきてはもう止められない。~
ここは諦めるしかなさそうだな……。~
-作戦「応撃の構え」採用時~
:[ディミトリ]|重装兵たちの用意も整っている。~
砦の守備隊に何かあれば、向かわせよう。~
:(作戦発動可能)|
~《作戦発動》~
~《フォートレスたち、守備隊防衛のため出現!(Report)》~
:[ロドリグ]|これで砦のほうも時間を稼げそうですね。~
-アロイスに接近~
:[アロイス]|此度こそ、負けるわけにはいかん!~
~《アロイスのHP50%以下》~
:[アロイス]|ぬう……!~
やはり、一筋縄ではいかんか!~
-アロイス撃破時~
:[アロイス]|ここは……申し訳ないが、~
退くしかなさそうだ……。~
~《アロイス、撤退!(Report)》~
~《ジェラルトのHP50%以下》~
:[ジェラルト]|これが今の王国軍か。~
やるじゃねえか……!~
-ジェラルト撃破時~
:[ジェラルト]|チッ、抜かったか……。~
俺ができるのは、ここまでだな……。~
~《ジェラルト、撤退!(Report)》~
-ジェラルト傭兵団をすべて撃破~
~《死神騎士の解放の阻止にに成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)...
:[ドゥドゥー]|……どうにかしのぎ切ったな。~
:[死神騎士]|ぐうっ……良いぞ……~
もっと俺を、愉しませてみせろ……!~
~《死神騎士、朽ちた風車の村跡から強引に脱出!(CAUTION!)》~
:[ディミトリ]|ほう、砦をこじ開けるとはな……!~
だが投石は効いている。この機を逃すな!~
**死神騎士を撃破せよ! [#v9e9784f]
-作戦「集団魔法:氷」採用時~
:[アネット]|魔道士部隊が来てくれたよ!~
合図を出せば、村跡を狙ってくれるって!~
~
《アネットが死亡》
:[ドゥドゥー]|……魔道士部隊が到着した。~
いつでも村跡に攻撃できるそうだ。~
~
《共通》
:(作戦発動可能)|
~《作戦発動》~
~《集団魔法、発動! 死神騎士に魔法攻撃を開始!(Report)》~
:[アネット]|よし、上手くいった……!~
:[帝国将]|死神卿をお助けしなければ!~
急ぎ救援に向かうぞ!~
~《プリーストら、出現! 死神騎士へ進軍開始!(CAUTION!)》~
:[アッシュ]|あれは帝国の……! まさか、~
死神騎士の傷を癒やすつもりなのか?~
***プリーストらを撃破し、死神騎士の治療を阻止せよ! [#yb8...
-死神騎士とプリーストが接近~
:[帝国将]|死神卿、すぐに傷を癒やします!~
~《プリースト、白魔法で死神騎士を回復!(CAUTION!)》~
:[ディミトリ]|くっ、阻めなかったか。~
ならば……もう一度倒すだけだ!~
-プリーストらを阻止~
:[フェリクス]|よし、間に合ったな!~
これで余裕を持って戦える。~
-死神騎士に接近~
:[死神騎士]|やはり、殺し合ってこそ……~
互いに血を求め合ってこそだ……!~
~《死神騎士のHP50%以下》~
:[死神騎士]|良いぞ……もっとだ……。~
俺に、死を味わわせてみせろ……!~
:[メルセデス]|この声、やっぱりどこかで……。~
……まさか? いいえ、そんなはずは……。~
~《死神騎士のHP%25以下》~
:[死神騎士]|これこそ、逸楽……!~
死線に立ってこその快楽だ……!~
:[ディミトリ]|死線に立ってこそ、か……。~
その気持ちは、理解できなくもないな。~
-死神騎士撃破時~
~《死神騎士の撃破に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)》~
:[死神騎士]|やむを得ないか。~
……ここは退く。~
~《死神騎士、撤退!(Report)》~
:[フェリクス]|ようやく退いたか……。しかし、~
奴の剣……どこかで見た覚えがあるな。~
:[王国兵]|これ以上、耐え切れません……!~
兵を回してください……!~
~《ベレト/ベレスを包囲する味方部隊、被害拡大により撤退!(...
:[ベレト]|くっ……。~
急ぎ援護に回らなくては……。~
:[ベレス]|くっ……。~
急いで援護に回らなくちゃ……。~
:[ディミトリ]|あれだけの兵を相手にしたんだ。~
手練れと言えど、疲弊しているはずだ。~
**ベレト/ベレスを撃破せよ! [#v6b4fbd6]
:[ジェラルト]|念には念をって言うしな。~
あいつに援軍を送っておいてやるか……。~
~《ブリガンドら、出現! ベレト/ベレスへ進軍開始!(CAUTIO...
:[シルヴァン]|のんびり相手してる余裕もない。~
さっさと片づけちまおう。~
~
《シルヴァンが死亡》
:[フェリクス]|ええい、厄介な……~
さっさと片づけるぞ!~
***ジェラルト傭兵団の増援を撃破せよ! [#daef6b61]
-援軍を2人撃破~
:[アネット]|ただでさえ厳しいのに、~
こんなに援軍が来るなんて……。~
-援軍をすべて撃破~
:[ジェラルト]|援軍はやられちまったようだな……。~
……無事で戻ってこいよ。~
-灰色の悪魔に接近~
:[ベレト]|悪いが、これも仕事だ。~
:[ベレス]|悪いけど、これも仕事だよ。~
-シェズが灰色の悪魔に接近~
:[ベレト]|君と戦うのは何度目だったか……~
今日が最後になるだろうか。~
:[ベレス]|君と戦うのは何度目だったか……~
今日が最後になるかな。~
:[シェズ(男性)]|ああ、今日こそはお前を倒すぞ、~
“灰色の悪魔”!~
:[シェズ(女性)]|ええ、今日こそはあなたを倒すわ、~
“灰色の悪魔”!~
~《灰色の悪魔のHP75%以下》~
:[ベレト]|まずいな……~
このままでは、押し切られる。~
:[ベレス]|まずいね……~
このままでは、押し切られる。~
~《灰色の悪魔のHP50%以下》~
:[ベレト/ベレス]|くっ……まだ、戦える。~
~《灰色の悪魔のHP25%以下》~
:[ベレト]|厳しい戦いだ……。~
:[ベレス]|厳しい戦いだね……。~
-灰色の悪魔撃破時~
**ムービー「神祖:青燐の章」 [#d0ee7829]
(後ずさる灰色の悪魔)~
(追撃する覚醒状態のシェズ)~
(シェズの剣が灰色の悪魔の胸を刺す直前で時が止ま...
(灰色の悪魔が消えてシェズが前につんのめる)~
(困惑するシェズの前に灰色の悪魔が突然現れシェズ...
(そのままシェズが遠くに殴り飛ばされる)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|不遜が過ぎるぞ、小さき者...
~
(シェズの覚醒が解除される)~
(地面に膝をついたまま灰色の悪魔を見上げるシェズ)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|いや、おぬしは地虫どもの...
~
(剣を突きつけたままシェズの方にゆっくり歩いてくる灰色の悪...
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|いずれにせよ、我が器を毀...
おぬしの命は……~
~
(天刻の演出)~
(一瞬でシェズの背後に移動している灰色の悪魔)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|塵となる運命よ~
~
(振り向き前転して避けるシェズ)~
(再度一瞬でシェズの背後に移動している灰色の悪魔)~
(もう一度前転して避けるシェズ)~
(その勢いのまま横に転がるシェズ)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|よく転がるのう、小さき者よ~
~
(自分の手を試すように振り、動きを確認しながらゆっくりシェ...
(地面に膝をついたまま灰色の悪魔を見上げるシェズ)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|じゃが……~
:[ラルヴァ]|今の君では勝てない~
逃げるんだ……~
~
(立ち上がり転びかけながら走って逃げるシェズ)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|逃げられると……~
~
(胸を押さえ苦しみ出す灰色の悪魔)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|おぬし、何を……!~
~
(灰色の悪魔の体を包んでいた緑の光が消える)~
:[灰色の悪魔]|……ソティス?~
*クリア後 [#j1b35428]
**迷い:青燐の章 [#ofc1227f]
:[シェズ(男性)]|……勝った、と思ったのにな。▼~
:[シェズ(女性)]|……勝った、と思ったのにね。▼~
:[ラルヴァ]|そうだね……。▼~
:[シェズ(男性)]|あんな力を隠し持っていたとは……。▼~
だが、俺もお前から力を借りていたんだ。~
言い訳はできない。▼~
:[シェズ(女性)]|あんな力を隠し持っていたなんて……。▼~
けど、私もあなたから力を借りていたのよ。~
言い訳はできないわ。▼~
:[ラルヴァ]|そういうものかな?▼~
:[シェズ(男性)]|そういうもんだよ。~
……あの力、いったい何なんだろうな。▼~
突然、人が変わったみたいに……。~
凄まじい力だった。▼~
:[シェズ(女性)]|そういうものなのよ。~
……あの力、いったい何なのかしらね。▼~
突然、人が変わったみたいに……。~
凄まじい力だったわ。▼~
:[ラルヴァ]|図らずも、僕が言った「危険性」が~
証明されてしまったみたいだね。▼~
だけど、僕は信じているよ。~
君ならあの“悪魔”を討てると。▼~
そのための協力は惜しまない。~
共に勝利を掴もう、シェズ。▼~
~
《選択》
-力強く応える
-無理と諦める
--「力が強く応える」を選択
:[シェズ(男性)]|ああ、もっと力をつけて、~
いつか必ず……。▼~
……だが、これほどの差を~
感じさせられると不安にもなるな。▼~
:[シェズ(女性)]|ええ、もっと力をつけて、~
いつか必ず……。▼~
……けど、これほどの差を~
感じさせられると不安にもなるわ。▼~
--「無理と諦める」を選択
:[シェズ(男性)]|ありがたいが……こだわり過ぎるのも、~
駄目じゃないか?▼~
それほどまでに力の差を感じた。~
諦めて、他の方法を探すとか……。▼~
:[シェズ(女性)]|ありがたいけど……こだわり過ぎるのも、~
駄目じゃない?▼~
それほどまでに力の差を感じたわ。~
諦めて、他の方法を探すとか……。▼~
~
《共通》
:[シェズ(男性)]|出陣の前にディミトリも言ってたが、~
それこそ、王国で雇っちまうとか……▼~
あいつらだって、ずっと帝国に雇われた~
ままとは限らないだろ。▼~
:[シェズ(女性)]|出陣の前にディミトリも言ってたけど、~
それこそ、王国で雇っちゃうとか……▼~
あの人たちだって、ずっと帝国に雇われた~
ままとは限らないでしょ。▼~
:[ラルヴァ]|驚いたな……君は本気で、あの“悪魔”を~
味方につけたいと思っているのかい?▼~
:[シェズ(男性)]|ああ、やっぱ無理か?~
良い案かと思ったんだが……。▼~
戦争に勝つためには、時にはそういう~
手段も取らなきゃいけないだろう?▼~
:[シェズ(女性)]|ええ、やっぱり無理かしら?~
良い案かと思ったんだけど……。▼~
戦争で勝つためには、時にはそういう~
手段も取らなくちゃって思って。▼~
:[ラルヴァ]|なるほど。相手の力を目の当たりにして、~
勝てそうもないと思ってしまったわけだね。▼~
:[シェズ(男性)]|そうじゃない。強いからこそ、味方にしたら、~
ぐっと勝利に近づくだろ?▼~
:[シェズ(女性)]|そうじゃないわ。強いからこそ、~
味方にしたら、ぐっと勝利に近づくでしょ?▼~
:[ラルヴァ]|君が本心からそう思っているなら、~
構わないけれど……▼~
心配しなくてもいい。~
君はもっと強くなれるよ。▼~
僕が保証する。~
だから……簡単に目標を破棄しては駄目だ。▼~
君の望みを果たすときこそが、~
僕にとっても一番なのだからね。▼~
:[シェズ(男性)]|………………。▼~
:[シェズ(女性)]|………………。▼~
**深遠の玉座:青燐の章 [#j2c1ff0b]
''%%%深遠の玉座%%%''
:[ソティス]|おぬし……ただの器の分際で、~
よう邪魔をできたものじゃな。▼~
わしは“はじまりのもの”、ソティス。▼~
フォドラに住まうすべてのものの~
祖であり、母である存在じゃぞ。▼~
:[ベレト/ベレス]|はじまりのもの……。~
……ここは、どこなんだ?▼~
:[ソティス]|何故、わしがおぬしの問いに~
答えねばならぬ?▼~
……まあ、よい。~
此はわしの玉座よ。▼~
座りたければ座るがよかろう。~
代わりに、其の身はわしが使わせてもらう。▼~
おぬしが、拒むことはできぬぞ。▼~
:[ベレト/ベレス]|身を使う?~
何を言って……▼~
:[ソティス]|元よりおぬしが邪魔をせねば、あの者なぞ~
ひと息に切り捨てておったものを。▼~
それにしても気になる者じゃった。~
再び見え、わしが罰してやらねばなるまい。▼~
おぬしにわしの力は、使いこなせぬのじゃ。~
よいな?▼~
:[ベレト/ベレス]|いや、よくない。~
ソティス、君はいったい……▼~
:[???]|おい、何を寝てやがる……▼~
**親子:青燐の章 [#ae9309c4]
''%%%同盟領 山中%%%''
:[ジェラルト]|やっぱりどこかおかしいのか?~
調子はどうだ?▼~
:[ベレト]|大丈夫だと思うが……わからない。~
変な夢を見た。▼~
:[ベレス]|大丈夫だと思うけど……わからない。~
変な夢を見たよ。▼~
:[ジェラルト]|夢だと?~
昔、見てたと言っていたやつか。▼~
:[ベレト]|ああ。~
初めて、言葉を交わした……。▼~
:[ベレス]|ええ。~
初めて、言葉を交わした……。▼~
:[ジェラルト]|………………?▼~
:[ソティス]|戯けが、夢なぞではないわ。▼~
:[ベレト/ベレス]|……!▼~
:[ジェラルト]|どうした!?▼~
:[ベレト/ベレス]|いや、今の……▼~
:[ソティス]|痴れ者め、わしの声はおぬしにしか~
聞こえぬわ。ほっほっほ。▼~
:[ベレト]|……やはり調子が悪いようだ。~
髪の色も、変わったままなんだろう?▼~
:[ベレス]|……やはり調子が悪いみたい。~
髪の色も、変わったままだし。▼~
:[ジェラルト]|瞳の色もな。いったい何だって~
こんなことになっちまったのか……。▼~
戦いも負けみたいだしな、さっさと~
おさらばしてどこかで休養でも……▼~
:[ソティス]|ほう……。▼~
:[ベレト]|大丈夫。戦場に身を置いたほうが、~
いい気がするんだ。▼~
剣を振っていれば、すぐ調子は戻る。~
任せてくれ。▼~
:[ベレス]|大丈夫。戦場に身を置いたほうが、~
いい気がするんだ。▼~
剣を振っていれば、すぐ調子は戻るよ。~
任せて。▼~
:[ジェラルト]|お前がそう言うなら……。~
だが、何かあったらすぐに言うんだぞ。▼~
不調を抱えたままどうにかできるほど、~
生温い相手じゃねえ。▼~
何しろ今の王国軍には、教団……~
セイロス騎士団までついてるんだからな。▼~
:[アロイス]|厳しい戦いになりそうですな……ですがこの~
アロイス、どこまでも団長にお供しますぞ。▼~
たとえ昔の同僚が立ちはだかろうと~
戦い抜いてみせましょう。必ずや!▼~
:[ジェラルト]|頼むぞ、アロイス。やりにくいだろうが、~
俺たちは帝国に破格の金で雇われてるんだ。▼~
相手がセイロス騎士団だろうが何だろうが、~
貰った金の分はしっかり働かねえとな……。▼~
:[ベレト]|ジェラルト、苦い顔をしているな。~
何か気になることでもあるのか?▼~
:[ベレス]|ジェラルト、苦い顔をしているね。~
何か気になることでもあるの?▼~
:[ジェラルト]|……誰に似たんだかな、この鋭さは。▼~
いやなに、教団にはちょっとばかり~
因縁のある相手がいてね。▼~
その人とは会いたくねえってだけさ。~
敵としても、味方としてもな。▼~
:[ベレト]|そうか……。▼~
:[ベレス]|そう……。▼~
**襲来の疑惑 [#m0b8d444]
:[シェズ(男性)]|フェルディアに戻る……?~
折角ここまで来たのにか?▼~
:[シェズ(女性)]|フェルディアに戻る……?~
折角ここまで来たのに?▼~
:[ディミトリ]|戻ると言っても、少しの間……そうだな、~
1節ほど、俺がここを空けるというだけだ。▼~
:[メルセデス]|あなたが王都に戻らなきゃいけないなんて、~
いったい何があったのかしら~?▼~
:[アネット]|もしかしてフェルディアで、~
何か大事件でも起こったんですか……?▼~
王都には父さんたちもいますし、~
滅多なことはないと思いますけど。▼~
:[フェリクス]|きちんと説明してやれ、猪。あれの脅威は、~
北方に暮らす連中にしかわからん。▼~
:[ディミトリ]|……スレン族の一団がゴーティエ領を突破し~
王都フェルディアに迫っているそうだ。▼~
王都のイヴァン公が迎撃に出て、~
捕縛されたという報告も入ったが……▼~
ゴーティエ辺境伯との定期連絡も途絶し、~
報告の真偽を確かめることもままならない。▼~
:[アッシュ]|だ、大丈夫なんですか、それ……!?~
大事件じゃありませんか……!▼~
:[シルヴァン]|そりゃあもう大事件だぜ、アッシュ。~
王都が略奪されたら戦争どころじゃない。▼~
まあ、あの父上がそう簡単にやられるなんて~
にわかには信じられませんけど……▼~
連絡が途絶えたのは事実だ。~
何かが起きてるのは間違いないでしょうね。▼~
:[セテス]|それは……由々しき事態だな。王領内には~
教団の根拠地たるカムロスがある上……▼~
王都フェルディアには、~
教団の者も少なからず出入りしている。▼~
:[メルセデス]|スレン族って、ファーガスの~
来たの半島に住んでいる人たちよね?▼~
:[アネット]|うん……あたしたちが物心ついた頃には、~
すっかり落ち着いていた気がするけど……。▼~
:[シルヴァン]|そんな殊勝な連中じゃない。今でも、隙を~
見せれば食いついてくるような相手だぜ。▼~
:[ディミトリ]|ファーガスと境を接するスレンの北西部は、~
一年を通して雪に覆われた土地だ。▼~
彼らも生き延びるため、豊かな土地を~
求めなければならないのだろう。▼~
:[フェリクス]|その手段が問答無用の略奪でなければ、~
交渉に余地もあろうものだがな。▼~
:[ディミトリ]|……そういうわけで、俺は北に戻って~
討伐軍の指揮を執らねばならない。▼~
:[ロドリグ]|辺境伯もイヴァン公も安否不明となれば、~
陛下が直接指揮を執るほかありませんしね。▼~
:[シェズ(男性)]|だったら、俺たちも一緒に行ったほうが~
いいんじゃないか?▼~
危険な戦いに飛び込むなら、~
腕の立つ護衛が必要だろ?▼~
:[シェズ(女性)]|だったら、私たちも一緒に行ったほうが~
いいんじゃない?▼~
危険な戦いに飛び込むなら、~
腕の立つ護衛が必要でしょ?▼~
:[フレン]|そうですわよ、ディミトリさん。▼~
わたくしたちにとっても、~
決して他人事ではないのですから。▼~
:[ディミトリ]|ありがたい、と言いたいところだが……~
ここにも戦力を残しておく必要がある。▼~
シェズ、お前は今やこの軍の~
要の一人だ。……アリアンロッドを頼む。▼~
:[イングリット]|帝国軍に痛打を与えたとはいえ、いつ~
反撃されるかもわかりませんからね……。▼~
:[ディミトリ]|ドゥドゥー、ロドリグ、供を頼む。~
あとは数十騎ほどを連れていきたい。▼~
:[ドゥドゥー]|は、かしこまりました。▼~
:[ディミトリ]|単に辺境伯の使者の到着が、何らかの事情で~
遅れているだけ、という可能性もある。▼~
シルヴァン、お前は念のため~
アリアンロッドに残って使者を待て。▼~
:[シルヴァン]|わかりました。~
……陛下、どうかご無事で。▼~
:[ディミトリ]|それからフラルダリウス公。俺がここを~
空けるとなれば、王国軍の指揮官はお前だ。▼~
万一、使者が着くようなことがあれば……~
その時にどうするかはお前の判断に任せる。▼~
ここにいる兵士もまた、俺たちにとって~
守るべき民の一人なんだ。彼らを頼む。▼~
……もしも彼らを失えば、俺にはもう何も~
残らない。死者への一念を除いては……。▼~
:[フェリクス]|チッ……わかっている。▼~
:[ディミトリ]|そう硬い顔をするな。お前ならむしろ~
俺よりも上手くやってくれる気がするよ。▼~
俺がここを離れたことは厳重に秘せ。~
帝国に勘づかれれば厄介だからな……。▼~
-----------------------------------------
CENTER:[[←EP.5 霧の中の応酬>会話集/章別会話/青燐の章/EP.5...
[[前哨基地>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.6 陰謀の気配]]
[[EP.7 王の目覚め→>会話集/章別会話/青燐の章/EP.7 王の目覚...
*コメント [#vdf50dc4]
#comment
終了行:
[[会話集/章別会話]]
*青燐の章/EP.6 陰謀の気配 [#b67f6c72]
#contents
*オープニング [#ma2b9480]
**ナレーション [#m6154633]
ロナートを討った王国軍は、カロン伯らの援~
軍を受けて更に南進。一時帝国軍への臣従を~
表明していたローベ伯はあっさりと降伏し、~
アリアンロッドは王国の支配下へと戻った。~
西の要衝を失った帝国軍は、南方に位置する~
旧アランデル領に再び兵を集め始める。兵数~
で劣る王国は、帝国軍の終結が終わる前に攻~
勢に出ることを決めた。~
**失踪 [#v6855fe7]
:[フェリクス]|アリアンロッドをあっさり落としたはいいが~
敵を目の前に休息というのも落ち着かんな。▼~
:[ディミトリ]|落ち着かなくとも休める時に休んでおけ。~
どのみち、またすぐに出陣することになる。▼~
:[シェズ(男性)]|まだ狙われてるんだもんな、この要塞。~
堅固だからこそ押さえたいってことか。▼~
:[シェズ(女性)]|まだ狙われてるんだものね、この要塞。~
堅固だからこそ押さえたいってことかしら。▼~
:[ドゥドゥー]|密偵によれば、敵は旧アランデル領からの~
要塞攻略を目論んでいるとか……。▼~
:[ディミトリ]|……旧アランデル領、か。~
2年前に皇帝直轄領とされたそうだな。▼~
アランデル公はエーデルガルトによって~
蟄居させられたと聞き及んでいるが……▼~
本当ならば、俺がこの手で……。……いや。▼~
敵が攻め寄せ、万一この要塞が陥落すれば、~
王国は厳しい戦いを強いられるだろう。▼~
:[シルヴァン]|元々西部は敵の少ない土地でしたし~
北よりも要塞の数は少ないんでしたっけ。▼~
:[アネット]|最近になっていろいろ整備を進めてるって~
伯父さんたちは前に言ってたけどね。▼~
:[ロドリグ]|アリアンロッドを抜かれれば、西部は~
敵の手に落ちかねん……ということですね。▼~
:[ディミトリ]|そうだ。だからこそ、先手を打って~
この地を狙う帝国軍を潰さねばならない。▼~
:[アッシュ]|ここまでは攻められるばかりでしたけど、~
今度はこちらから攻めに転じるんですね……!▼~
:[ディミトリ]|そうだな……防衛に徹してばかりでは、~
無意味な犠牲が増え続けるだけだ。▼~
~
《選択》
-意気込みを語る
-気を引き締める
--「意気込みを語る」を選択
:[シェズ(男性)]|攻撃は最大の守りって言うからな。~
誰が相手だろうと、ぶっ飛ばしてやるよ。▼~
:[シェズ(女性)]|攻撃は最大の守りって言うものね。~
誰が相手だろうと、ぶっ飛ばしてあげるわ。▼~
:[ラルヴァ]|ああ、また君の悪癖が出たね。~
そして仲間たちは何も言わな……おや?▼~
--「気を引き締める」を選択
:[シェズ(男性)]|何にせよ、警戒して臨まないとな。~
ジェラルト傭兵団もいるかもしれないし。▼~
:[シェズ(女性)]|何にせよ、警戒して臨まないとね。~
ジェラルト傭兵団もいるかもしれないし。▼~
:[ラルヴァ]|そうだね。今度こそ“灰色の悪魔”が~
君の前に現れる可能性も……おや?▼~
~
《共通》
:(王国兵が駆け込んでくる)|
:[王国兵]|へ、陛下! 大変です……!▼~
:[ディミトリ]|どうした、そこまで慌てて……。~
何があった?▼~
:[王国兵]|ローベ伯を護送していた部隊が~
王都への道中、何者かの襲撃を受け……▼~
伯爵は行方不明、部隊の者たちにも~
死傷者が数多く出ているとのこと……!▼~
:[ディミトリ]|……襲撃者について、何か情報は?▼~
:[王国兵]|は……生き残った者が言うには、~
多くの魔道士に襲われたと……。▼~
:[ディミトリ]|魔道士……いや、まさかな。▼~
:[シェズ(男性)]|まさかって、何か心当たりがあるのか?▼~
:[シェズ(女性)]|まさかって、何か心当たりがあるの?▼~
:[ディミトリ]|フェルディアで戦った際、お前も~
宮廷魔道士のコルネリアを見ただろう?▼~
奴はあれきり姿を消している。~
あの後は西部へ身を寄せたのだろうが……▼~
……もしや今回の襲撃も、と思ってな。~
あくまで直感のようなものだ。▼~
襲撃について探りを入れたいところだが、~
目の前の帝国軍は待ってはくれない。▼~
:[ドゥドゥー]|……では、私兵団に捜査を命じ、~
おれたちは帝国軍への対処を急ぐべきかと。▼~
:[ディミトリ]|ああ……今はそうするしかないな。~
警戒を怠らぬようにしなければ……。▼~
:→[[前哨基地会話へ>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.6 陰謀の気...
**超えるべき目標(進軍マップで旧アランデル領西部に進軍時) ...
''%%%帝国 旧アランデル領・王国軍陣地%%%''
:[シェズ(男性)]|敵将の中に“灰色の悪魔”?~
本当なのか?▼~
:[シェズ(女性)]|敵将の中に“灰色の悪魔”?~
本当なの?▼~
:[ディミトリ]|ああ、報告によればな。▼~
“灰色の悪魔”は仲間の仇なのだろう。~
お前には、奴の対処に当たってもらいたい。▼~
:[シェズ(男性)]|確かに、自分で倒せるなら~
それに越したことはないが……▼~
無理に俺に気を遣わなくていい。~
勝利を優先してくれ。▼~
:[シェズ(女性)]|確かに、自分で倒せるなら~
それに越したことはないけど……▼~
無理に私に気を遣わなくていいわ。~
勝利を優先して。▼~
:[ディミトリ]|だが、奴の打倒こそがお前にとっての~
為すべきことならば、叶えてやりたい。▼~
:[シェズ(男性)]|もちろん、あいつは超えるべき目標だ。~
けど、戦争に負けちまったら元も子もない。▼~
:[シェズ(女性)]|もちろん、あの人は超えるべき目標よ。~
けど、戦争に負けちゃったら元も子もない。▼~
:[ディミトリ]|超えるべき目標、か……。▼~
以前から尋ねたかったんだが……お前は~
仲間を殺した相手を、恨んではいないのか?▼~
:[シェズ(男性)]|傭兵の仕事には死がつきものだ。~
昨日の仲間と今日殺し合うのも当たり前。▼~
もちろん、ろくでもない雇い主に~
使い潰されたりしたなら少しは恨むが……▼~
何かある度に恨んだり、復讐を~
誓ってたりしたらきりがないからな。▼~
:[シェズ(女性)]|傭兵の仕事には死がつきものよ。~
昨日の仲間と今日殺し合うのも当たり前。▼~
もちろん、ろくでもない雇い主に~
使い潰されたりしたなら少しは恨むけど……▼~
何かある度に恨んだり、復讐を~
誓ってたりしたらきりがないわね。▼~
:[ディミトリ]|そういうもの……なのか?▼~
:[シェズ(男性)]|ああ、王様だって同じようなもんだろ?~
一人で背負える重さにも限りがある。▼~
……って、ずっと言おうと思ってたんだ。~
お前、真面目すぎるところがあるからさ。▼~
:[シェズ(女性)]|ええ、王様だって同じようなものでしょ?~
一人で背負える重さにも限りがあるわ。▼~
……って、ずっと言おうと思ってたの。~
あなた、真面目すぎるところがあるから。▼~
:[ディミトリ]|………………。▼~
まあ、それはともかく……だ。~
お前がそう言うのなら、一つ提案がある。▼~
もしも不快に思ったら、~
聞き流してくれていい。▼~
すぐにとはいかないだろうが……いずれ~
あの傭兵団を味方に引き込めないだろうか?▼~
:[シェズ(男性)]|あいつらを仲間に? そんなことが……。▼~
:[シェズ(女性)]|あの人たちを仲間に? そんなことが……。▼~
:[ディミトリ]|傭兵は信頼を大事にする商売だが、~
帝国以上の報酬を提示すれば、あるいは……▼~
:(ドゥドゥーがディミトリを呼びに来る)|
:[ドゥドゥー]|……陛下、ロドリグ殿がお呼びです。~
陣形について確認したいことがあると。▼~
:[ディミトリ]|ああ、すまない。すぐに行こう。~
シェズ、話はまた後で。▼~
:(シェズが一人になる)|
:[ラルヴァ]|……ジェラルト傭兵団を味方に、か。~
とんでもないことを考えるものだね、彼も。▼~
*戦闘マップ(旧アランデル領攻防戦) [#i753810d]
**戦闘開始 [#r5f99407]
:[ディミトリ]|帝国軍を叩き、侵略の芽を摘み取る。~
敵には手練れもいる……注意して進め。~
:[シルヴァン]|どうやら帝国軍は、近くの村跡に~
陣を構えてるみたいですね。~
:[ディミトリ]|傭兵団の位置が掴めない以上、迂闊には~
動けないな……先に周囲の敵を片づけよう。~
**帝国軍の前線部隊を撃破せよ! [#w0d5e240]
:[イングリット]|村跡へ続く道は閉ざされていますね。~
向かうための策を講じなければ……~
-帝国軍の前線部隊を3人撃破~
:[ドゥドゥー]|……これでいい。~
残る部隊はいくつだ……?~
-帝国軍の前線部隊をすべて撃破~
~《帝国軍の前線部隊の撃破に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)...
:[王国兵]|敵陣に“灰色の悪魔”の姿を確認しました!~
加えて……“死神騎士”もいるようです。~
:[ディミトリ]|“死神騎士”……。帝国の猛将か。~
上手く彼らを孤立させたいところだが……。~
:[ベルナデッタ]|敵襲! 敵が虐めに来ましたよ!~
防いでくださいいい!
~《帝国軍、迎撃のため開門!(CAUTION!)》~
:[フェリクス]|フ、わざわざ門扉を開いてくれるとはな。~
制圧して、厄介な敵を引きずり出すぞ。~
**外周部の砦を制圧し、敵軍に注目させよ! [#zf3beb0b]
-砦を2つ制圧~
:[アッシュ]|これで2つ……。~
ここまでは順調ですね。~
-砦を5つ制圧~
:[アネット]|“灰色の悪魔”と“死神騎士”か……。~
物騒な名前だけど、大丈夫……だよね?~
-砦をすべて制圧~
~《外周部の砦の制圧に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)》~
:[ディミトリ]|この砦……勝利の鍵になりそうだな。~
皆、ここは落とされないように動いてくれ。~
~《連絡砦の陥落に注意せよ!(Report)》~
:[死神騎士]|くだらん戦いだが、~
少しは愉しめるか……。~
:[ベレト]|自分も行こう。~
このまま押し負けては事だ。~
:[ベレス]|自分も行くよ。~
このまま押し負けては事だ。~
~《死神騎士とベレト/ベレス、応戦のため進軍開始!(CAUTION!...
:[ディミトリ]|来たな……彼らは危険だ、今は手を出すな。~
今のうちに、陣地の帝国軍を片づけるぞ。~
**連絡砦の陥落前に、すべての中央の砦を制圧せよ! [#oa00d0...
-“死神騎士”に接近~
:[死神騎士]|俺に挑むか……。~
ならば、せいぜい愉しませろ……。~
-“死神騎士”撃破~
:[ドゥドゥー]|……倒せた、のか。~
:[死神騎士]|フ……悪くない一撃だった……。~
これは、まだまだ愉しめそうだ……!~
~《死神騎士、再起!(CAUTION!)》~
-“灰色の悪魔”に接近~
:[ベレト]|再戦というわけか。いいだろう。~
:[ベレス]|再戦というわけか。構わないよ。~
-“灰色の悪魔”撃破~
:[シェズ(男性)]|“灰色の悪魔”を……~
やった、のか?~
:[シェズ(女性)]|“灰色の悪魔”を……~
やった、のかしら。?~
:[ラルヴァ]|警戒を怠っては駄目だ、シェズ。~
そんな簡単に、決着がつくはずは……。~
:[ベレト]|……見事な技だった。~
だが、まだまだだ。~
:[ベレス]|……見事な技だったよ。~
けど、まだまだだね。~
~《ベレト/ベレス、再起!(CAUTION!)》~
-“灰色の悪魔”と“死神騎士”に挑む毎~
:[ディミトリ]|まだ仕掛けるべき時ではない。~
今、奴と交戦するのはやめておけ。~
-“灰色の悪魔”と“死神騎士”のどちらかが連絡砦に到達~
:[ディミトリ]|このまま制圧されるのはまずいな……~
敵陣の攻略を急がなければ。~
-“死神騎士”が連絡砦に攻撃開始~
:[死神騎士]|邪魔だ……落とす。~
-連絡砦陥落の危機~
:[フェリクス]|あの地を落とされる~
わけにはいかんぞ……!~
-連絡砦陥落~
:[ディミトリ]|これでは、制圧のための兵力も、~
呼び込めないな……万事休す、か。~
-砦を1つ制圧~
:[ベルナデッタ]|ぎゃあっ!?~
こうなったら遠くから狙ってください!~
~《帝国軍、投石機を起動!(CAUTION!)》~
~《砦を制圧し、投石機からの投石を停止させよ!(Report)》~
-投石機のある砦を1つ制圧~
:[メルセデス]|これで、投石は止まったわよね~。~
もう1つも止めてしまいましょう。~
-投石機のある砦をすべて制圧~
:[ディミトリ]|あの投石機……使えるな。~
:[ベルナデッタ]|投石機が敵の手に……!?~
ってことは、狙われちゃう! 逃げなきゃ!~
~《ベルナデッタ、自らの砦を開門!(Report)》~
:[イングリット]|どうやら彼女が指揮官のようですね。~
心は痛みますが……倒すしかありません。~
~
《イングリットが死亡》
:[フェリクス]|指揮官が逃げ出す気か? 情けない……。~
門を開いたのを後悔させてやれ。~
**ベルナデッタを撃破せよ! [#sa473e94]
-ベルナデッタに接近~
:[ベルナデッタ]|どうして見逃してくれないのおお!?~
~《ベルナデッタのHP50%以下》~
:[ベルナデッタ]|うう、囲まれるなら敵じゃなくて~
壁がいいよお……。何でえ……。~
:[シルヴァン]|何だか罪悪感が……。~
駄目だよな、戦争だってのに。~
~《ベルナデッタのHP25%以下》~
:[ベルナデッタ]|もうベルの命は……。~
せめて、辞世の詩を……。~
:[イングリット]|わざわざ辞世の詩を作るくらいなら、~
降伏すべきだと思いますが……。~
-ベルナデッタ撃破時~
:[ベルナデッタ]|あたしに……できたこと……~
もっと……あったはず……、もっと……~
~《ベルナデッタ、死亡!(Report)》~
~《ベルナデッタの撃破に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)》~
-作戦「ベルナデッタの説得」採用時~
:[ロドリグ]|あの焦った用兵を見る限り……~
揺さぶれば、寝返るかもしれませんよ。~
:(作戦発動可能)|
~《作戦発動》~
~《を撃破し、説得せよ!(MAIN MISSION CHANGED)》~
-ベルナデッタ説得時~
:[イングリット]|あなたを殺したくはありません。~
……もうやめましょう、ベルナデッタ。~
~
《イングリットが死亡》
:[ドゥドゥー]|お前も、こんなところで死ぬのは~
本意ではないだろう……。~
~
《共通》
:[ベルナデッタ]|ぎゃああ! 死ぬうう……あ、あれ?~
……えっと、えええ!?~
~《ベルナデッタの説得に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)》~
-すべての砦を制圧~
~《帝国軍の陣地の制圧に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)》~
:[ドゥドゥー]|……残る脅威は“灰色の悪魔”と~
“死神騎士”か。~
:[死神騎士]|……中央の砦へ向かう。~
連中は……俺の獲物だ……。
:[ベレト/ベレス]|わかった。~
外周部の砦は任せてほしい。~
~《死神騎士、朽ちた風車の村跡へ進軍開始!(CAUTION!)》~
:[ディミトリ]|……よし。皆、急ぎ中央の砦を退去しろ!~
死神騎士を砦の中に封じ込める!~
**死神騎士を朽ちた風車の村跡に閉じ込めよ! [#c6571e35]
-死神騎士到達前に朽ちた風車の村跡に侵入~
:[ディミトリ]|早くその砦から出るんだ。~
死神騎士が到達してしまうぞ!~
-死神騎士到達後に朽ちた風車の村跡に侵入~
:[フェリクス]|おい、何をしている!~
とっとと退避しろ、死にたいのか!~
-死神騎士を朽ちた風車の村跡に誘導~
:[ディミトリ]|よし……これでいい。~
門を閉ざし、敵の退路を断て!~
~《朽ちた風車の村跡、閉門!(Good News)》~
~《死神騎士を朽ちた風車の村跡に閉じ込めることに成功!(MAI...
~《王国軍、死神騎士の解放阻止のため守備隊を配備!(Report)...
:[ディミトリ]|用意はいいな。~
……総員、放て!~
~《王国軍、死神騎士へ投石機による攻撃を開始!(Report)》~
:[死神騎士]|……! くだらん真似を……!~
:[ロドリグ]|“灰色の悪魔”とて、多勢には勝てまい。~
北西の砦から援軍を呼び込むのだ!~
~《王国軍、連絡砦から援軍を出現させてベレト/ベレスを包囲...
:[ベレト]|この数が相手か……厳しいな。~
:[ベレス]|この数が相手か……厳しいね。~
:[ジェラルト]|あいつのことだから上手くやってると~
思ったが、……どうやらそうでもねえらしい。~
~《ジェラルト傭兵団、出現! 朽ちた風車の村跡へ進軍開始!...
:[ディミトリ]|新手か。今、中央の砦を解放されれば~
厄介なことになりそうだ……!~
**ジェラルトらを撃破し、死神騎士の解放を阻止せよ! [#vf70...
~《守備隊たちの全滅に注意せよ!(Report)》~
-守備隊が2人敗走
:[ドゥドゥー]|……このまま守備隊をやられれば、
死神騎士が出てきてしまう。
-守備隊がすべて敗走~
:[死神騎士]|フン……この程度の兵で……~
俺を押し留めることはできん……!~
:[ディミトリ]|……奴が出てきてはもう止められない。~
ここは諦めるしかなさそうだな……。~
-作戦「応撃の構え」採用時~
:[ディミトリ]|重装兵たちの用意も整っている。~
砦の守備隊に何かあれば、向かわせよう。~
:(作戦発動可能)|
~《作戦発動》~
~《フォートレスたち、守備隊防衛のため出現!(Report)》~
:[ロドリグ]|これで砦のほうも時間を稼げそうですね。~
-アロイスに接近~
:[アロイス]|此度こそ、負けるわけにはいかん!~
~《アロイスのHP50%以下》~
:[アロイス]|ぬう……!~
やはり、一筋縄ではいかんか!~
-アロイス撃破時~
:[アロイス]|ここは……申し訳ないが、~
退くしかなさそうだ……。~
~《アロイス、撤退!(Report)》~
~《ジェラルトのHP50%以下》~
:[ジェラルト]|これが今の王国軍か。~
やるじゃねえか……!~
-ジェラルト撃破時~
:[ジェラルト]|チッ、抜かったか……。~
俺ができるのは、ここまでだな……。~
~《ジェラルト、撤退!(Report)》~
-ジェラルト傭兵団をすべて撃破~
~《死神騎士の解放の阻止にに成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)...
:[ドゥドゥー]|……どうにかしのぎ切ったな。~
:[死神騎士]|ぐうっ……良いぞ……~
もっと俺を、愉しませてみせろ……!~
~《死神騎士、朽ちた風車の村跡から強引に脱出!(CAUTION!)》~
:[ディミトリ]|ほう、砦をこじ開けるとはな……!~
だが投石は効いている。この機を逃すな!~
**死神騎士を撃破せよ! [#v9e9784f]
-作戦「集団魔法:氷」採用時~
:[アネット]|魔道士部隊が来てくれたよ!~
合図を出せば、村跡を狙ってくれるって!~
~
《アネットが死亡》
:[ドゥドゥー]|……魔道士部隊が到着した。~
いつでも村跡に攻撃できるそうだ。~
~
《共通》
:(作戦発動可能)|
~《作戦発動》~
~《集団魔法、発動! 死神騎士に魔法攻撃を開始!(Report)》~
:[アネット]|よし、上手くいった……!~
:[帝国将]|死神卿をお助けしなければ!~
急ぎ救援に向かうぞ!~
~《プリーストら、出現! 死神騎士へ進軍開始!(CAUTION!)》~
:[アッシュ]|あれは帝国の……! まさか、~
死神騎士の傷を癒やすつもりなのか?~
***プリーストらを撃破し、死神騎士の治療を阻止せよ! [#yb8...
-死神騎士とプリーストが接近~
:[帝国将]|死神卿、すぐに傷を癒やします!~
~《プリースト、白魔法で死神騎士を回復!(CAUTION!)》~
:[ディミトリ]|くっ、阻めなかったか。~
ならば……もう一度倒すだけだ!~
-プリーストらを阻止~
:[フェリクス]|よし、間に合ったな!~
これで余裕を持って戦える。~
-死神騎士に接近~
:[死神騎士]|やはり、殺し合ってこそ……~
互いに血を求め合ってこそだ……!~
~《死神騎士のHP50%以下》~
:[死神騎士]|良いぞ……もっとだ……。~
俺に、死を味わわせてみせろ……!~
:[メルセデス]|この声、やっぱりどこかで……。~
……まさか? いいえ、そんなはずは……。~
~《死神騎士のHP%25以下》~
:[死神騎士]|これこそ、逸楽……!~
死線に立ってこその快楽だ……!~
:[ディミトリ]|死線に立ってこそ、か……。~
その気持ちは、理解できなくもないな。~
-死神騎士撃破時~
~《死神騎士の撃破に成功!(MAIN MISSION SUCCESSFU)》~
:[死神騎士]|やむを得ないか。~
……ここは退く。~
~《死神騎士、撤退!(Report)》~
:[フェリクス]|ようやく退いたか……。しかし、~
奴の剣……どこかで見た覚えがあるな。~
:[王国兵]|これ以上、耐え切れません……!~
兵を回してください……!~
~《ベレト/ベレスを包囲する味方部隊、被害拡大により撤退!(...
:[ベレト]|くっ……。~
急ぎ援護に回らなくては……。~
:[ベレス]|くっ……。~
急いで援護に回らなくちゃ……。~
:[ディミトリ]|あれだけの兵を相手にしたんだ。~
手練れと言えど、疲弊しているはずだ。~
**ベレト/ベレスを撃破せよ! [#v6b4fbd6]
:[ジェラルト]|念には念をって言うしな。~
あいつに援軍を送っておいてやるか……。~
~《ブリガンドら、出現! ベレト/ベレスへ進軍開始!(CAUTIO...
:[シルヴァン]|のんびり相手してる余裕もない。~
さっさと片づけちまおう。~
~
《シルヴァンが死亡》
:[フェリクス]|ええい、厄介な……~
さっさと片づけるぞ!~
***ジェラルト傭兵団の増援を撃破せよ! [#daef6b61]
-援軍を2人撃破~
:[アネット]|ただでさえ厳しいのに、~
こんなに援軍が来るなんて……。~
-援軍をすべて撃破~
:[ジェラルト]|援軍はやられちまったようだな……。~
……無事で戻ってこいよ。~
-灰色の悪魔に接近~
:[ベレト]|悪いが、これも仕事だ。~
:[ベレス]|悪いけど、これも仕事だよ。~
-シェズが灰色の悪魔に接近~
:[ベレト]|君と戦うのは何度目だったか……~
今日が最後になるだろうか。~
:[ベレス]|君と戦うのは何度目だったか……~
今日が最後になるかな。~
:[シェズ(男性)]|ああ、今日こそはお前を倒すぞ、~
“灰色の悪魔”!~
:[シェズ(女性)]|ええ、今日こそはあなたを倒すわ、~
“灰色の悪魔”!~
~《灰色の悪魔のHP75%以下》~
:[ベレト]|まずいな……~
このままでは、押し切られる。~
:[ベレス]|まずいね……~
このままでは、押し切られる。~
~《灰色の悪魔のHP50%以下》~
:[ベレト/ベレス]|くっ……まだ、戦える。~
~《灰色の悪魔のHP25%以下》~
:[ベレト]|厳しい戦いだ……。~
:[ベレス]|厳しい戦いだね……。~
-灰色の悪魔撃破時~
**ムービー「神祖:青燐の章」 [#d0ee7829]
(後ずさる灰色の悪魔)~
(追撃する覚醒状態のシェズ)~
(シェズの剣が灰色の悪魔の胸を刺す直前で時が止ま...
(灰色の悪魔が消えてシェズが前につんのめる)~
(困惑するシェズの前に灰色の悪魔が突然現れシェズ...
(そのままシェズが遠くに殴り飛ばされる)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|不遜が過ぎるぞ、小さき者...
~
(シェズの覚醒が解除される)~
(地面に膝をついたまま灰色の悪魔を見上げるシェズ)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|いや、おぬしは地虫どもの...
~
(剣を突きつけたままシェズの方にゆっくり歩いてくる灰色の悪...
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|いずれにせよ、我が器を毀...
おぬしの命は……~
~
(天刻の演出)~
(一瞬でシェズの背後に移動している灰色の悪魔)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|塵となる運命よ~
~
(振り向き前転して避けるシェズ)~
(再度一瞬でシェズの背後に移動している灰色の悪魔)~
(もう一度前転して避けるシェズ)~
(その勢いのまま横に転がるシェズ)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|よく転がるのう、小さき者よ~
~
(自分の手を試すように振り、動きを確認しながらゆっくりシェ...
(地面に膝をついたまま灰色の悪魔を見上げるシェズ)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|じゃが……~
:[ラルヴァ]|今の君では勝てない~
逃げるんだ……~
~
(立ち上がり転びかけながら走って逃げるシェズ)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|逃げられると……~
~
(胸を押さえ苦しみ出す灰色の悪魔)~
:[灰色の悪魔に憑依したソティス]|おぬし、何を……!~
~
(灰色の悪魔の体を包んでいた緑の光が消える)~
:[灰色の悪魔]|……ソティス?~
*クリア後 [#j1b35428]
**迷い:青燐の章 [#ofc1227f]
:[シェズ(男性)]|……勝った、と思ったのにな。▼~
:[シェズ(女性)]|……勝った、と思ったのにね。▼~
:[ラルヴァ]|そうだね……。▼~
:[シェズ(男性)]|あんな力を隠し持っていたとは……。▼~
だが、俺もお前から力を借りていたんだ。~
言い訳はできない。▼~
:[シェズ(女性)]|あんな力を隠し持っていたなんて……。▼~
けど、私もあなたから力を借りていたのよ。~
言い訳はできないわ。▼~
:[ラルヴァ]|そういうものかな?▼~
:[シェズ(男性)]|そういうもんだよ。~
……あの力、いったい何なんだろうな。▼~
突然、人が変わったみたいに……。~
凄まじい力だった。▼~
:[シェズ(女性)]|そういうものなのよ。~
……あの力、いったい何なのかしらね。▼~
突然、人が変わったみたいに……。~
凄まじい力だったわ。▼~
:[ラルヴァ]|図らずも、僕が言った「危険性」が~
証明されてしまったみたいだね。▼~
だけど、僕は信じているよ。~
君ならあの“悪魔”を討てると。▼~
そのための協力は惜しまない。~
共に勝利を掴もう、シェズ。▼~
~
《選択》
-力強く応える
-無理と諦める
--「力が強く応える」を選択
:[シェズ(男性)]|ああ、もっと力をつけて、~
いつか必ず……。▼~
……だが、これほどの差を~
感じさせられると不安にもなるな。▼~
:[シェズ(女性)]|ええ、もっと力をつけて、~
いつか必ず……。▼~
……けど、これほどの差を~
感じさせられると不安にもなるわ。▼~
--「無理と諦める」を選択
:[シェズ(男性)]|ありがたいが……こだわり過ぎるのも、~
駄目じゃないか?▼~
それほどまでに力の差を感じた。~
諦めて、他の方法を探すとか……。▼~
:[シェズ(女性)]|ありがたいけど……こだわり過ぎるのも、~
駄目じゃない?▼~
それほどまでに力の差を感じたわ。~
諦めて、他の方法を探すとか……。▼~
~
《共通》
:[シェズ(男性)]|出陣の前にディミトリも言ってたが、~
それこそ、王国で雇っちまうとか……▼~
あいつらだって、ずっと帝国に雇われた~
ままとは限らないだろ。▼~
:[シェズ(女性)]|出陣の前にディミトリも言ってたけど、~
それこそ、王国で雇っちゃうとか……▼~
あの人たちだって、ずっと帝国に雇われた~
ままとは限らないでしょ。▼~
:[ラルヴァ]|驚いたな……君は本気で、あの“悪魔”を~
味方につけたいと思っているのかい?▼~
:[シェズ(男性)]|ああ、やっぱ無理か?~
良い案かと思ったんだが……。▼~
戦争に勝つためには、時にはそういう~
手段も取らなきゃいけないだろう?▼~
:[シェズ(女性)]|ええ、やっぱり無理かしら?~
良い案かと思ったんだけど……。▼~
戦争で勝つためには、時にはそういう~
手段も取らなくちゃって思って。▼~
:[ラルヴァ]|なるほど。相手の力を目の当たりにして、~
勝てそうもないと思ってしまったわけだね。▼~
:[シェズ(男性)]|そうじゃない。強いからこそ、味方にしたら、~
ぐっと勝利に近づくだろ?▼~
:[シェズ(女性)]|そうじゃないわ。強いからこそ、~
味方にしたら、ぐっと勝利に近づくでしょ?▼~
:[ラルヴァ]|君が本心からそう思っているなら、~
構わないけれど……▼~
心配しなくてもいい。~
君はもっと強くなれるよ。▼~
僕が保証する。~
だから……簡単に目標を破棄しては駄目だ。▼~
君の望みを果たすときこそが、~
僕にとっても一番なのだからね。▼~
:[シェズ(男性)]|………………。▼~
:[シェズ(女性)]|………………。▼~
**深遠の玉座:青燐の章 [#j2c1ff0b]
''%%%深遠の玉座%%%''
:[ソティス]|おぬし……ただの器の分際で、~
よう邪魔をできたものじゃな。▼~
わしは“はじまりのもの”、ソティス。▼~
フォドラに住まうすべてのものの~
祖であり、母である存在じゃぞ。▼~
:[ベレト/ベレス]|はじまりのもの……。~
……ここは、どこなんだ?▼~
:[ソティス]|何故、わしがおぬしの問いに~
答えねばならぬ?▼~
……まあ、よい。~
此はわしの玉座よ。▼~
座りたければ座るがよかろう。~
代わりに、其の身はわしが使わせてもらう。▼~
おぬしが、拒むことはできぬぞ。▼~
:[ベレト/ベレス]|身を使う?~
何を言って……▼~
:[ソティス]|元よりおぬしが邪魔をせねば、あの者なぞ~
ひと息に切り捨てておったものを。▼~
それにしても気になる者じゃった。~
再び見え、わしが罰してやらねばなるまい。▼~
おぬしにわしの力は、使いこなせぬのじゃ。~
よいな?▼~
:[ベレト/ベレス]|いや、よくない。~
ソティス、君はいったい……▼~
:[???]|おい、何を寝てやがる……▼~
**親子:青燐の章 [#ae9309c4]
''%%%同盟領 山中%%%''
:[ジェラルト]|やっぱりどこかおかしいのか?~
調子はどうだ?▼~
:[ベレト]|大丈夫だと思うが……わからない。~
変な夢を見た。▼~
:[ベレス]|大丈夫だと思うけど……わからない。~
変な夢を見たよ。▼~
:[ジェラルト]|夢だと?~
昔、見てたと言っていたやつか。▼~
:[ベレト]|ああ。~
初めて、言葉を交わした……。▼~
:[ベレス]|ええ。~
初めて、言葉を交わした……。▼~
:[ジェラルト]|………………?▼~
:[ソティス]|戯けが、夢なぞではないわ。▼~
:[ベレト/ベレス]|……!▼~
:[ジェラルト]|どうした!?▼~
:[ベレト/ベレス]|いや、今の……▼~
:[ソティス]|痴れ者め、わしの声はおぬしにしか~
聞こえぬわ。ほっほっほ。▼~
:[ベレト]|……やはり調子が悪いようだ。~
髪の色も、変わったままなんだろう?▼~
:[ベレス]|……やはり調子が悪いみたい。~
髪の色も、変わったままだし。▼~
:[ジェラルト]|瞳の色もな。いったい何だって~
こんなことになっちまったのか……。▼~
戦いも負けみたいだしな、さっさと~
おさらばしてどこかで休養でも……▼~
:[ソティス]|ほう……。▼~
:[ベレト]|大丈夫。戦場に身を置いたほうが、~
いい気がするんだ。▼~
剣を振っていれば、すぐ調子は戻る。~
任せてくれ。▼~
:[ベレス]|大丈夫。戦場に身を置いたほうが、~
いい気がするんだ。▼~
剣を振っていれば、すぐ調子は戻るよ。~
任せて。▼~
:[ジェラルト]|お前がそう言うなら……。~
だが、何かあったらすぐに言うんだぞ。▼~
不調を抱えたままどうにかできるほど、~
生温い相手じゃねえ。▼~
何しろ今の王国軍には、教団……~
セイロス騎士団までついてるんだからな。▼~
:[アロイス]|厳しい戦いになりそうですな……ですがこの~
アロイス、どこまでも団長にお供しますぞ。▼~
たとえ昔の同僚が立ちはだかろうと~
戦い抜いてみせましょう。必ずや!▼~
:[ジェラルト]|頼むぞ、アロイス。やりにくいだろうが、~
俺たちは帝国に破格の金で雇われてるんだ。▼~
相手がセイロス騎士団だろうが何だろうが、~
貰った金の分はしっかり働かねえとな……。▼~
:[ベレト]|ジェラルト、苦い顔をしているな。~
何か気になることでもあるのか?▼~
:[ベレス]|ジェラルト、苦い顔をしているね。~
何か気になることでもあるの?▼~
:[ジェラルト]|……誰に似たんだかな、この鋭さは。▼~
いやなに、教団にはちょっとばかり~
因縁のある相手がいてね。▼~
その人とは会いたくねえってだけさ。~
敵としても、味方としてもな。▼~
:[ベレト]|そうか……。▼~
:[ベレス]|そう……。▼~
**襲来の疑惑 [#m0b8d444]
:[シェズ(男性)]|フェルディアに戻る……?~
折角ここまで来たのにか?▼~
:[シェズ(女性)]|フェルディアに戻る……?~
折角ここまで来たのに?▼~
:[ディミトリ]|戻ると言っても、少しの間……そうだな、~
1節ほど、俺がここを空けるというだけだ。▼~
:[メルセデス]|あなたが王都に戻らなきゃいけないなんて、~
いったい何があったのかしら~?▼~
:[アネット]|もしかしてフェルディアで、~
何か大事件でも起こったんですか……?▼~
王都には父さんたちもいますし、~
滅多なことはないと思いますけど。▼~
:[フェリクス]|きちんと説明してやれ、猪。あれの脅威は、~
北方に暮らす連中にしかわからん。▼~
:[ディミトリ]|……スレン族の一団がゴーティエ領を突破し~
王都フェルディアに迫っているそうだ。▼~
王都のイヴァン公が迎撃に出て、~
捕縛されたという報告も入ったが……▼~
ゴーティエ辺境伯との定期連絡も途絶し、~
報告の真偽を確かめることもままならない。▼~
:[アッシュ]|だ、大丈夫なんですか、それ……!?~
大事件じゃありませんか……!▼~
:[シルヴァン]|そりゃあもう大事件だぜ、アッシュ。~
王都が略奪されたら戦争どころじゃない。▼~
まあ、あの父上がそう簡単にやられるなんて~
にわかには信じられませんけど……▼~
連絡が途絶えたのは事実だ。~
何かが起きてるのは間違いないでしょうね。▼~
:[セテス]|それは……由々しき事態だな。王領内には~
教団の根拠地たるカムロスがある上……▼~
王都フェルディアには、~
教団の者も少なからず出入りしている。▼~
:[メルセデス]|スレン族って、ファーガスの~
来たの半島に住んでいる人たちよね?▼~
:[アネット]|うん……あたしたちが物心ついた頃には、~
すっかり落ち着いていた気がするけど……。▼~
:[シルヴァン]|そんな殊勝な連中じゃない。今でも、隙を~
見せれば食いついてくるような相手だぜ。▼~
:[ディミトリ]|ファーガスと境を接するスレンの北西部は、~
一年を通して雪に覆われた土地だ。▼~
彼らも生き延びるため、豊かな土地を~
求めなければならないのだろう。▼~
:[フェリクス]|その手段が問答無用の略奪でなければ、~
交渉に余地もあろうものだがな。▼~
:[ディミトリ]|……そういうわけで、俺は北に戻って~
討伐軍の指揮を執らねばならない。▼~
:[ロドリグ]|辺境伯もイヴァン公も安否不明となれば、~
陛下が直接指揮を執るほかありませんしね。▼~
:[シェズ(男性)]|だったら、俺たちも一緒に行ったほうが~
いいんじゃないか?▼~
危険な戦いに飛び込むなら、~
腕の立つ護衛が必要だろ?▼~
:[シェズ(女性)]|だったら、私たちも一緒に行ったほうが~
いいんじゃない?▼~
危険な戦いに飛び込むなら、~
腕の立つ護衛が必要でしょ?▼~
:[フレン]|そうですわよ、ディミトリさん。▼~
わたくしたちにとっても、~
決して他人事ではないのですから。▼~
:[ディミトリ]|ありがたい、と言いたいところだが……~
ここにも戦力を残しておく必要がある。▼~
シェズ、お前は今やこの軍の~
要の一人だ。……アリアンロッドを頼む。▼~
:[イングリット]|帝国軍に痛打を与えたとはいえ、いつ~
反撃されるかもわかりませんからね……。▼~
:[ディミトリ]|ドゥドゥー、ロドリグ、供を頼む。~
あとは数十騎ほどを連れていきたい。▼~
:[ドゥドゥー]|は、かしこまりました。▼~
:[ディミトリ]|単に辺境伯の使者の到着が、何らかの事情で~
遅れているだけ、という可能性もある。▼~
シルヴァン、お前は念のため~
アリアンロッドに残って使者を待て。▼~
:[シルヴァン]|わかりました。~
……陛下、どうかご無事で。▼~
:[ディミトリ]|それからフラルダリウス公。俺がここを~
空けるとなれば、王国軍の指揮官はお前だ。▼~
万一、使者が着くようなことがあれば……~
その時にどうするかはお前の判断に任せる。▼~
ここにいる兵士もまた、俺たちにとって~
守るべき民の一人なんだ。彼らを頼む。▼~
……もしも彼らを失えば、俺にはもう何も~
残らない。死者への一念を除いては……。▼~
:[フェリクス]|チッ……わかっている。▼~
:[ディミトリ]|そう硬い顔をするな。お前ならむしろ~
俺よりも上手くやってくれる気がするよ。▼~
俺がここを離れたことは厳重に秘せ。~
帝国に勘づかれれば厄介だからな……。▼~
-----------------------------------------
CENTER:[[←EP.5 霧の中の応酬>会話集/章別会話/青燐の章/EP.5...
[[前哨基地>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.6 陰謀の気配]]
[[EP.7 王の目覚め→>会話集/章別会話/青燐の章/EP.7 王の目覚...
*コメント [#vdf50dc4]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp