[広告]
会話集/前哨基地/青燐の章/EP.5 霧の中の応酬
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[会話集/章別会話]]
*青燐の章/EP.5/霧の中の応酬[#seba9e0f]
#contents
**ディミトリ [#k5fc216f]
-散策開始時
:[ディミトリ]|すまない。少し、構わないか?▼~
''不便をかけるな''
:[ディミトリ]|今後は、こうした前線拠点を築きながら~
軍を進めていくことになるはずだ。▼~
多くの者が長く生活を共にするとなれば、~
いろいろと問題も起きやすくなる……。▼~
お前にも不便をかけるかもしれないが、~
もし何かあったらすぐに相談してほしい。▼~
~
《選択》
-了解する
-軽口を叩く
--「了解する」を選択~
(ディミトリの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|わかった、ありがとな。~
もし問題が起きたら言うわね。▼~
:[シェズ(女性)]|わかったわ、ありがとう。~
もし問題が起きたら言うよ。▼~
:[ディミトリ]|ああ、頼む。この軍を率いる者として、~
できる限りの対応はするつもりだ。▼~
--「軽口を叩く」を選択
:[シェズ(男性)]|不便か。むしろ居心地がよすぎることだな。~
飯も美味いし、この辺は暖かいし。▼~
:[シェズ(女性)]|不便か。むしろ居心地が良すぎることね。~
食事も美味いし、この辺は暖かいし。▼~
:[ディミトリ]|はは、そうかもしれないな……。どうか、~
帰りたくない、などとは言わないでくれよ。▼~
~
《共通》
:[ディミトリ]|王国軍は、言わば諸侯らの兵の連合。~
生まれも思想も異なる者が集まっている。▼~
誰もが互いを理解し、譲歩し合えればいいの~
だろうが……そう簡単にはいかないからな。▼~
ああそうだ、今後の戦いに備えて、~
いくつか新しい施設を手配しておいた。▼~
きっとお前たちの役に立つと思う。~
今のうちに確認しておいてほしい。▼~
**ラルヴァ [#vbad35c7]
:[ラルヴァ]|君、マグドレドを訪れるのは初めてだよね。~
霧深い土地だと聞くけど……大丈夫かい?▼~
:[シェズ(男性)]|どういう意味だ?▼~
:[シェズ(女性)]|どういう意味?▼~
:[ラルヴァ]|ほら、確か……君のような者を、~
方向音痴、というんだろう?▼~
うっかり敵陣に迷い込んで孤立する……~
なんて真似は勘弁してほしいなと思ってね。▼~
**ドゥドゥー [#sa2610b9]
''知っているとは思うが……''
:[ドゥドゥー]|……知っているとは思うが、~
ロナート卿はアッシュの義父だ。▼~
アッシュが覚悟を決めた以上、~
おれたちは口を出すべきではない……。▼~
だが、戦いにくい相手なのは確かだろう。~
気を使ってやれ。▼~
~
-アッシュが死亡~
:[ドゥドゥー]|……知っているとは思うが、~
ロナート卿はアッシュの義父だった。▼~
アッシュが生きていれば、~
おれたちに何と言っただろうか。▼~
……考えても、答えの出る問題ではないな。▼~
**フェリクス [#c3f925dc]
''かつて……''
:[フェリクス]|14か15になる頃、あの猪と共に~
西部の反乱鎮圧に赴いたことがある。▼~
……そこで、俺は奴の中に獣を見た。~
あれは決して見間違いなどではなかった。▼~
奴が敵の指揮官を殺した時、~
どんな顔をしていたか想像できるか。▼~
~
《選択》
-できると答える
-できないと答える
--「できると答える」を選択
:[シェズ(男性)]|まあ、何となくはな、お前がそこまで~
言うってことは……笑ってた、とか?▼~
:[シェズ(女性)]|まあ、何となくはね、あなたがそこまで~
言うってことは……笑ってた、とか?▼~
:[フェリクス]|そうだ。奴との付き合いは長いが、あんな~
顔ができる人間だとは、思っていなかった。▼~
--「できないと答える」を選択
:[シェズ(男性)]|ディミトリの話だろ? 想像つかないが。~
今は淡々と、敵を殺すわよね。▼~
:[シェズ(女性)]|ディミトリの話? 想像つかないけど。~
今は淡々と、敵を殺すわよね。▼~
:[フェリクス]|……奴はな、敵将の見るも無惨な骸を前に、~
血に酔ったように笑っていた。▼~
~
《共通》
:[フェリクス]|今になって聞けば、あの時の将は~
ダスカーの一件に深く関わっていたという。▼~
復讐を望むことは、決して悪ではない。~
だが今の奴を見ていると妙に……胸糞悪い。▼~
**アッシュ [#mcbb77be]
''……いけないことだと思う''
:[アッシュ]|……どうしてロナート様は、~
こんな無謀な戦いを始めたんだろう。▼~
義兄さんのことで教団を恨んでいたとしても~
街の人たちまで兵員に組み込むなんて……。▼~
~
《選択》
-詳しい事情を聞く
-同意する
--「詳しい事情を聞く」を選択~
(アッシュの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|義兄さんってのはロナートの息子か。~
教団を恨んでたって、どういうことなの?▼~
:[シェズ(女性)]|義兄さんってのはロナートの息子ね。~
教団を恨んでたって、どういうことなんだ?▼~
:[アッシュ]|……義兄さんは“ダスカーの悲劇”に~
関与した廉で、教団に処刑されたんだ。▼~
:[シェズ(男性)]|王国に処刑されたんならまだわかるが、~
教団に……? よくわからないな。▼~
:[シェズ(女性)]|王国に処刑されたんならまだわかるけど、~
教団に……? よくわからないわね。▼~
:[アッシュ]|先王陛下の崩御で混乱する王国に~
代わって、関係者を裁いたって話だけど……▼~
……教団はロナート様にも王国側にも、~
それ以上の説明をすることはなかった。▼~
:[シェズ(男性)]|何か裏がありそうな話だな……。~
とにかく、ロナート卿の事情はわかった。▼~
:[シェズ(女性)]|何か裏がありそうな話ね……。~
とにかく、ロナート卿の事情はわかったわ。▼~
--「同意する」を選択
:[シェズ(男性)]|そうだな。どんな事情があったにしても、~
領民まで巻き込むのは筋が違う。▼~
:[シェズ(女性)]|そうね。どんな事情があったにしても、~
領民まで巻き込むのは筋が違うわ。▼~
:[アッシュ]|うん……街の人たちはみんな、ロナート様を~
慕って戦いたがったんだろうけれど……▼~
だからって、戦う力のない人たちを戦場に~
立たせるのは……いけないことだと思う。▼~
**シルヴァン [#n606234a]
''始まったって感じがするな''
:[シルヴァン]|ロナート卿が帝国に恭順の意を示した以上、~
帝国もロナート卿を助けようとするはずだ。▼~
自分らに与そうとしてる連中を見捨てた、~
なんて悪評を立たせるわけにもいかない。▼~
王国を裏切って帝国につこうとしてる連中も~
思い留まらせることになっちまうからな。▼~
あの皇帝陛下も、ガスパール軍の救援には~
それなりに力を入れて当たるだろう。▼~
なんつーか、こう……いよいよ戦争が~
始まっちまったって感じがするなあ。▼~
**メルセデス [#r5a2d7f0]
''南方教会はね……''
:[メルセデス]|南方教会はね、アドラステアにあった~
セイロス教の教会の一つなんですって。▼~
昔は教義を巡って、中央教会と論を~
戦わせることもあったそうよ~。▼~
だけど、昔の南方教会と今の南方教会は、~
きっと別物なんでしょうね~……。▼~
~
《選択》
-どう別物なのか聞く
-同意する
--「どう別物なのか聞く」を選択
:[シェズ(男性)]|別物ってのはどういう意味だ?~
同じ教義を掲げる、同じ組織なんだろ?▼~
:[シェズ(女性)]|別物ってのはどういう意味?~
同じ教義を掲げる、同じ組織なんでしょ?▼~
:[メルセデス]|う~ん、そうねえ。今の南方教会は~
実質、帝国指揮下の組織というか~……。▼~
今の司教様は、皇帝の言うことを~
はいはいって聞いちゃうんですって。▼~
司教様のお名前は忘れちゃったけれど、~
確か&ruby(アドラークラッセ){黒鷲の学級};にいた子のお父様...
--「同意する」を選択~
(メルセデスの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|そうかもな。教会と名がついているものの、~
帝国直属の組織だって話を聞いたぞ。▼~
:[シェズ(女性)]|そうかもねな。教会と名がついているものの、~
帝国直属の組織だって話を聞いたわ。▼~
:[メルセデス]|ええ。良いことなのか悪いことなのか、~
私には断言できないけれど~……。▼~
~
《共通》
:[メルセデス]|帝国の人たちは、教会の在り方が変わって~
驚かなかったのかしら~……?▼~
当たり前だったものが突然否定されたら、~
私ならちょっと混乱してしまうかも。▼~
**アネット [#t4b5780c]
''ローベ領かあ……''
:[アネット]|ガスパール城、っていうと、ローベ領かあ。~
ドミニク領とは、そこそこ近いんだよね。▼~
ローベ伯にもお会いしたことがあるよ。~
まあ、ちょっと話しただけだけど……。▼~
お付きの人に怒鳴ってばかりで、~
あたしは正直……苦手な感じかも。▼~
ロナート卿と帝国軍と戦ったら、~
その次は多分ローベ伯と戦うんだよね?▼~
大軍で包囲したら、あっさり開城して~
くれたり……しないかな? 流石にないか。▼~
**イングリット [#a5d0da1c]
''そういえば……''
:[イングリット]|私たちが南に兵を向けている間も、辺境伯が~
北に目を光らせてくださっています。▼~
あの方にはシルヴァンの他に、~
もう一人子息が居たのですが……▼~
……いえ。他家の事情について、~
あれこれ言うべきではありませんね。▼~
~
《選択》
-続きを促す
-深くは聞かない
--「続きを促す」を選択
:[シェズ(男性)]|そこまで言われちまったら、気になるだろ。~
シルヴァンには兄弟がいたってことか?▼~
:[シェズ(女性)]|そこまで言われたら、気になるでしょ。~
シルヴァンには兄弟がいたってこと?▼~
:[イングリット]|その……はい。マイクランという名の兄が。~
幼い頃、私も顔を見たことがあります。▼~
元々あまり良い噂は聞かなかったのですが、~
数年前に勘当されてしまったとか。▼~
……賊に身を落とし、各地の村落で略奪を~
働いていたという噂も流れています。▼~
--「深くは聞かない」を選択~
(イングリットの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|言いたくないなら聞かないさ。~
話はここまでにするか。▼~
:[シェズ(女性)]|言いたくないなら聞かないわ。~
話はここまでにしましょ。▼~
:[イングリット]|ええ、そうですね。~
すみません、妙な話をしてしまって。▼~
~
《共通》
:[イングリット]|……さて。次の戦い、敵軍に腕の立つ~
傭兵部隊がいるという情報もあります。▼~
激戦に備えて、きちんと準備を~
整えておいたほうがよさそうですね。▼~
**ロドリグ [#b3120ac0]
''ロナート卿ですか……''
:[ロドリグ]|ロナート卿のことは存じておりますよ。~
リュファス殿の従者を務めておられたので。▼~
あの方がガスパール城を与えられてのは、~
リュファス殿が推したから、と聞きます。▼~
……ただ、二人はよく衝突していましたし、~
厄介払いに過ぎなかったのかもしれません。▼~
最後にお会いしたのはランベールの……~
先王陛下の葬儀の際、でしたか。▼~
よもやこのような形で再会するとはね。~
胸が痛むというものです。▼~
**セテス [#z6bb435c]
''きっと役に立てるだろう''
:[セテス]|王国が我々を受け入れてくれたことに、~
大司教はいたく感動し、感謝している。▼~
彼らの尊い行いに少しでも報いるため、~
協力は惜しむべきではないとお考えだ。▼~
私がセイロス騎士団の兵力を割いて~
駆けつけた理由は、そういうことだ。▼~
~
《選択》
-セテスも戦うのかを問う
-理由がそれだけかを問う
--「セテスも戦うのかを問う」を選択
:[シェズ(男性)]|理由はわかるが、セテスさんも戦うのか?~
アンタは騎士じゃなくて大司教補佐だろ。▼~
:[シェズ(女性)]|理由はわかるけど、セテスさんも戦うの?~
あなたは騎士じゃなく大司教補佐でしょ。▼~
:[セテス]|なればこそ、大司教に代わり前線に立ち、~
戦いを見届ける責任がある。▼~
--「理由がそれだけかを問う」を選択~
(セテスの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|理由はそれだけか? 相手がロナートって~
のは関係ないのか?▼~
:[シェズ(女性)]|理由はそれだけ? 相手がロナートって~
いうのは関係ないの?▼~
:[セテス]|ああ、もちろん教団として彼との因縁に~
けじめをつけたい、というのもある。▼~
~
《共通》
:[セテス]|セイロス騎士団は王国軍の騎士に劣らぬ~
精鋭揃いだ。きっと役に立てるだろう。▼~
**フレン [#ob346f20]
''わたくしも一緒に……''
:[フレン]|わたくしも、王国軍の皆さんと一緒に~
戦わせていただきますわね。▼~
もちろん、勝手に来たわけではございません。~
レア様のお許しを得て参りましたのよ?▼~
~
《選択》
-納得する
-首を傾げる
--「納得する」を選択~
(フレンの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|なるほど……ということは、それなりに~
戦えるんだよな? よろしく頼むよ。▼~
:[シェズ(女性)]|なるほど……ということは、それなりに~
戦えるのかしら? よろしくお願いね。▼~
:[フレン]|ま! それなりじゃございませんわよ?~
こう見えて戦場には慣れてますの。▼~
--「首を傾げる」を選択
:[シェズ(男性)]|セイロス騎士団の一員というわけじゃ~
ないんだよな。ちゃんと戦えるのか?▼~
:[シェズ(女性)]|セイロス騎士団の一員というわけじゃ~
ないのよね。ちゃんと戦えるの?▼~
:[フレン]|ま! こう見えて戦場には慣れてますのよ?~
戦うよりも癒やすほうが得意ですけれど。▼~
~
《共通》
:[フレン]|それでは、兄のセテスともども、~
よろしくお願いいたしますわね。▼~
**カトリーヌ [#p15930d2]
''世話かけちまったな''
:[カトリーヌ]|……おっ、アンタか。~
アリルの谷では世話かけちまったな。▼~
アタシはセイロス騎士のカトリーヌ……~
“雷霆”のカトリーヌだ。よろしく頼む。▼~
~
《選択》
-名乗る
-聞き覚えがあると答える
--「名乗る」を選択
:[シェズ(男性)]|俺はシェズ。~
一応、王国の私兵団長って立場にある。▼~
:[シェズ(女性)]|私はシェズ。~
一応、王国の私兵団長って立場にあるわ。▼~
:[カトリーヌ]|アンタの話は色々と聞いてるよ。~
腕が立つんだってな?▼~
--「聞き覚えがあると答える」を選択~
(カトリーヌの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|“雷霆”……。そういえばどこかで、~
すごく強いって噂を聞いたような気が。▼~
:[シェズ(女性)]|“雷霆”……。そういえばどこかで、~
すごく強いって噂を聞いたような気が。▼~
:[カトリーヌ]|百聞は一見に如かずだ。共に戦場に立つ~
からには、噂以上の働きをみせてやるよ。▼~
~
《共通》
:[カトリーヌ]|実はレア様から直々にご指示があってな。~
アタシたちも王国軍を手伝うことになった。▼~
危険を承知で教団を受け入れてくれた~
恩は、戦場できっちり返させてもらうさ。▼~
**ツィリル [#v38a40f6]
''すぐに戻らないと''
:[ツィリル]|セテスさんと一緒に来たんだけど、~
すぐにカムロスに戻らないと。▼~
ボクは、ここの様子をレアさまに~
伝えるために来ただけだから。▼~
これからもレアさまのお使いで~
たまに来ることになるんじゃないかな。▼~
カムロスに残っている教団の人たちは~
お年寄りが多いから、ボクが頑張るんだ。▼~
:(暗転)|
-一度会話後に基地を去る
**ペトラ [#v06133ab]
''全力、出せます''
:[ペトラ]|わたし、生き延びる道、ある限り、~
それ、選びます。これからも。▼~
しかし……すぐ、帝国と、戦わない、~
安心する、しました。全力、出せます。▼~
~
《選択》
-帝国軍も来そうだと伝える
-良かったという
--「帝国軍も来そうだと伝える」を選択~
(ペトラの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|確かに相手は王国のロナートだが……~
残念なことに帝国軍も援軍に来るだろ。▼~
:[シェズ(女性)]|確かに相手は王国のロナートだけど……~
残念なことに帝国軍も援軍に来るわよ。▼~
:[ペトラ]|そう、なりますか。~
……わたし、心、決める、必要です。▼~
--「良かったという」を選択
:[シェズ(男性)]|そりゃ良かった。やっぱりかつての仲間と~
戦うのは気が引けるもんか?▼~
:[シェズ(女性)]|そりゃ良かったわ。やっぱりかつての仲間と~
戦うのは気が引けるものかしら?▼~
:[ペトラ]|はい。しかし、避けられません。~
……わたし、心、決める、必要です。▼~
~
《共通》
:[ペトラ]|今、目の前の戦い、挑む、のみ、です。~
相手、見る、余裕……ありません。▼~
**ハピ [#gb71a9ab]
''まー、良かったかな''
:[ハピ]|なんかついてくことになっちゃったけど。~
まー、あそこで死ぬよりは良かったかな。▼~
でも結局王国に来ちゃったかー……。▼~
いろいろ説明するのも面倒だけどさ。~
おばさんには会いたくないよね。▼~
~
《選択》
-聞いてみる
-黙っている
--「聞いてみる」を選択
:[シェズ(男性)]|おばさん……?▼~
:[シェズ(女性)]|おばさん……?▼~
:[ハピ]|話すと長ーい事情があるじゃん?~
ま、気にしないでよ。▼~
--「黙っている」を選択~
(ハピの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|………………。▼~
:[シェズ(女性)]|………………。▼~
:[ハピ]|………………。▼~
無言で見られるのも困るし。▼~
**門番 [#mda06b52]
''お疲れ様です!''
:[門番]|隊長、お疲れ様です!~
本日も異常なしであります!▼~
自分のこと、覚えていますか? ガルグ=~
マクでも門番をやっていたんですが……。▼~
:[シェズ(男性)]|そういえば……~
じゃあ、どうしてこんなとこに……。▼~
:[シェズ(女性)]|そういえば……~
なら、どうしてこんなとこに……。▼~
:[門番]|自分は教団の方々をお守りして、ここへ。~
いや、アリルでは皆様に助けられましたよ。▼~
アドラステアには家族もいますし、~
正直なところ、複雑な思いもありますが……▼~
皆さんを守るのが、門番の務めですからね。~
この拠点の門も、絶対に守ってみせますよ。▼~
**アンナ [#xe992f73]
''いらっしゃいませー!''
:[アンナ]|いらしゃいませ~。~
といっても、まだ店はやってないんだけど。▼~
私は行商人のアンナよ。~
以降、お見知りおきを!▼~
何か面白いものが見つかったら~
仕入れてくるから、その時はよろしくね。▼~
**王国将 [#r6975c37]
''仲間と力を合わせれば……''
:[王国将]|陛下はご多忙な身ではあるが、毎日~
俺たちの訓練に付き合ってくださる。▼~
いつも、同じ部隊の奴らと連携して~
陛下に挑むんだが、まあ敵わないよな。▼~
でも、連携が上達した実感はある。~
個々の強さが同程度の相手なら勝てそうだ。▼~
何事も、味方の力を信頼して、~
連携することが大事なんだよな、きっと。▼~
**王国兵 [#n2843c9c]
''知っているか''
:[王国兵]|マグドレド街道は知っているか?~
ガルグ=マクと西の森を結ぶ街道だ。▼~
ロナートが城主を務めるガスパール城は、~
その道中にある。▼~
濃霧に覆われる時期があるのだが……~
今の時期は大丈夫なはずだ。おそらくね。▼~
''初めてですねえ''
:[王国兵]|隊長とはずっと一緒に戦ってきましたけど、~
ガスパール城に行くのは初めてですよねえ。▼~
ガスパール城主のロナート卿は、~
領民からものすごく慕われてるそうですよ。▼~
今回も、ロナート卿が戦うなら~
一緒に戦いますーって言い出したとか。▼~
兵の士気も、さぞ高いんでしょうね。~
まあ俺はそういう暑苦しいの苦手ですけど。▼~
**ダスカー将 [#ebaccbe9]
''まさか、な''
:[ダスカー将]|まさか自分が、ファーガスの客将として~
戦うことになるとは思ってもみなかった。▼~
今でも、はためく騎士の旗を見ると、~
やり場のない思いが溢れてくる。▼~
……警戒は無用だ。確かにファーガスは~
憎いが、今の彼らに対して敵意はない……。▼~
**セイロス騎士 [#tb5a4893]
''聞いたか''
:[セイロス騎士]|この間、教団の学者が何人かガラテア領に~
向かったんだと。伯爵に招聘されたとかで。▼~
ガラテア領って言えば荒野ばかりの貧しい~
土地だろ? 開墾に話でもするのかね。▼~
まあ何にせよ。アタシらもあいつらも、~
王国の人たちの役に立てそうでよかったよ。▼~
''アリアンロッドを落とせれば……''
:[セイロス騎士]|ローベ家の居城たるアリアンロッドは、~
フォドラでも屈指の堅牢さを誇る要塞。▼~
マグドレドでロナート卿を討ち、勢いのまま~
西進してアリアンロッドを落とせれば……▼~
兵力で勝る帝国軍が相手であろうと、~
有利に立ち回ることができるはずです。▼~
**傭兵 [#fe8fe23c]
''おっかないよな……''
:[傭兵]|“イーハの赤い朝”の噂を知っているか?~
どこまで真実かわからない話ではあるが……▼~
ある時、イーハ大公の遺臣の一人が~
国王の暗殺を企てたらしい。敵討ちだな。▼~
だが決行予定日の朝、イーハの城の門前には~
そいつの首のない屍が晒されていた……▼~
何と言うか、背筋が凍る話だよな。~
俺たちも国王に逆らえば、そうなるのか?▼~
*チュートリアル [#a885f5e6]
-ディミトリと会話後
-初回のみ
:[鍛冶屋]|武器を渡しな。~
そしたら鍛えてやる。▼~
戦場で最後に頼りになるのは、~
お前が手で握ってるその得物だぞ?▼~
-初回のみ
:[物資管理官]|ここでは不要になった武具や素材を~
回収しています。▼~
物資は軍の生命線です。~
余さず使っていきましょう!▼~
-初回のみ
:[騎士団ギルド長]|あら、いらっしゃい。~
ここでは騎士団の仲介をしてるわ。▼~
幾多の戦場を渡り歩いてきた騎士団……~
きっとあなたたちの力になるはずよ。▼~
-初回のみ
:[戦闘記録官]|ここではすでにあった戦闘を~
振り返ることができます。▼~
過去から我々が学ぶことは多い……~
振り返りたくなったら来てくださいね。▼~
-鍛冶屋、物資管理官、騎士団ギルド長、戦闘記録官と会話後
:[シェズ(男性)]|これは準備が捗りそうだな。~
俺もいろいろやっておくか。▼~
:[シェズ(女性)]|これは準備が捗りそうね。~
私もいろいろやっておこうかしら。▼~
-----------------------------------------
CENTER:[[←EP.4 戦乱の幕開け>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.4...
[[シナリオ会話>会話集/章別会話/青燐の章/EP.5 霧の中の応酬...
[[EP.6 陰謀の気配→>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.6 陰謀の気...
*コメント [#i9b48e2f]
#comment
終了行:
[[会話集/章別会話]]
*青燐の章/EP.5/霧の中の応酬[#seba9e0f]
#contents
**ディミトリ [#k5fc216f]
-散策開始時
:[ディミトリ]|すまない。少し、構わないか?▼~
''不便をかけるな''
:[ディミトリ]|今後は、こうした前線拠点を築きながら~
軍を進めていくことになるはずだ。▼~
多くの者が長く生活を共にするとなれば、~
いろいろと問題も起きやすくなる……。▼~
お前にも不便をかけるかもしれないが、~
もし何かあったらすぐに相談してほしい。▼~
~
《選択》
-了解する
-軽口を叩く
--「了解する」を選択~
(ディミトリの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|わかった、ありがとな。~
もし問題が起きたら言うわね。▼~
:[シェズ(女性)]|わかったわ、ありがとう。~
もし問題が起きたら言うよ。▼~
:[ディミトリ]|ああ、頼む。この軍を率いる者として、~
できる限りの対応はするつもりだ。▼~
--「軽口を叩く」を選択
:[シェズ(男性)]|不便か。むしろ居心地がよすぎることだな。~
飯も美味いし、この辺は暖かいし。▼~
:[シェズ(女性)]|不便か。むしろ居心地が良すぎることね。~
食事も美味いし、この辺は暖かいし。▼~
:[ディミトリ]|はは、そうかもしれないな……。どうか、~
帰りたくない、などとは言わないでくれよ。▼~
~
《共通》
:[ディミトリ]|王国軍は、言わば諸侯らの兵の連合。~
生まれも思想も異なる者が集まっている。▼~
誰もが互いを理解し、譲歩し合えればいいの~
だろうが……そう簡単にはいかないからな。▼~
ああそうだ、今後の戦いに備えて、~
いくつか新しい施設を手配しておいた。▼~
きっとお前たちの役に立つと思う。~
今のうちに確認しておいてほしい。▼~
**ラルヴァ [#vbad35c7]
:[ラルヴァ]|君、マグドレドを訪れるのは初めてだよね。~
霧深い土地だと聞くけど……大丈夫かい?▼~
:[シェズ(男性)]|どういう意味だ?▼~
:[シェズ(女性)]|どういう意味?▼~
:[ラルヴァ]|ほら、確か……君のような者を、~
方向音痴、というんだろう?▼~
うっかり敵陣に迷い込んで孤立する……~
なんて真似は勘弁してほしいなと思ってね。▼~
**ドゥドゥー [#sa2610b9]
''知っているとは思うが……''
:[ドゥドゥー]|……知っているとは思うが、~
ロナート卿はアッシュの義父だ。▼~
アッシュが覚悟を決めた以上、~
おれたちは口を出すべきではない……。▼~
だが、戦いにくい相手なのは確かだろう。~
気を使ってやれ。▼~
~
-アッシュが死亡~
:[ドゥドゥー]|……知っているとは思うが、~
ロナート卿はアッシュの義父だった。▼~
アッシュが生きていれば、~
おれたちに何と言っただろうか。▼~
……考えても、答えの出る問題ではないな。▼~
**フェリクス [#c3f925dc]
''かつて……''
:[フェリクス]|14か15になる頃、あの猪と共に~
西部の反乱鎮圧に赴いたことがある。▼~
……そこで、俺は奴の中に獣を見た。~
あれは決して見間違いなどではなかった。▼~
奴が敵の指揮官を殺した時、~
どんな顔をしていたか想像できるか。▼~
~
《選択》
-できると答える
-できないと答える
--「できると答える」を選択
:[シェズ(男性)]|まあ、何となくはな、お前がそこまで~
言うってことは……笑ってた、とか?▼~
:[シェズ(女性)]|まあ、何となくはね、あなたがそこまで~
言うってことは……笑ってた、とか?▼~
:[フェリクス]|そうだ。奴との付き合いは長いが、あんな~
顔ができる人間だとは、思っていなかった。▼~
--「できないと答える」を選択
:[シェズ(男性)]|ディミトリの話だろ? 想像つかないが。~
今は淡々と、敵を殺すわよね。▼~
:[シェズ(女性)]|ディミトリの話? 想像つかないけど。~
今は淡々と、敵を殺すわよね。▼~
:[フェリクス]|……奴はな、敵将の見るも無惨な骸を前に、~
血に酔ったように笑っていた。▼~
~
《共通》
:[フェリクス]|今になって聞けば、あの時の将は~
ダスカーの一件に深く関わっていたという。▼~
復讐を望むことは、決して悪ではない。~
だが今の奴を見ていると妙に……胸糞悪い。▼~
**アッシュ [#mcbb77be]
''……いけないことだと思う''
:[アッシュ]|……どうしてロナート様は、~
こんな無謀な戦いを始めたんだろう。▼~
義兄さんのことで教団を恨んでいたとしても~
街の人たちまで兵員に組み込むなんて……。▼~
~
《選択》
-詳しい事情を聞く
-同意する
--「詳しい事情を聞く」を選択~
(アッシュの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|義兄さんってのはロナートの息子か。~
教団を恨んでたって、どういうことなの?▼~
:[シェズ(女性)]|義兄さんってのはロナートの息子ね。~
教団を恨んでたって、どういうことなんだ?▼~
:[アッシュ]|……義兄さんは“ダスカーの悲劇”に~
関与した廉で、教団に処刑されたんだ。▼~
:[シェズ(男性)]|王国に処刑されたんならまだわかるが、~
教団に……? よくわからないな。▼~
:[シェズ(女性)]|王国に処刑されたんならまだわかるけど、~
教団に……? よくわからないわね。▼~
:[アッシュ]|先王陛下の崩御で混乱する王国に~
代わって、関係者を裁いたって話だけど……▼~
……教団はロナート様にも王国側にも、~
それ以上の説明をすることはなかった。▼~
:[シェズ(男性)]|何か裏がありそうな話だな……。~
とにかく、ロナート卿の事情はわかった。▼~
:[シェズ(女性)]|何か裏がありそうな話ね……。~
とにかく、ロナート卿の事情はわかったわ。▼~
--「同意する」を選択
:[シェズ(男性)]|そうだな。どんな事情があったにしても、~
領民まで巻き込むのは筋が違う。▼~
:[シェズ(女性)]|そうね。どんな事情があったにしても、~
領民まで巻き込むのは筋が違うわ。▼~
:[アッシュ]|うん……街の人たちはみんな、ロナート様を~
慕って戦いたがったんだろうけれど……▼~
だからって、戦う力のない人たちを戦場に~
立たせるのは……いけないことだと思う。▼~
**シルヴァン [#n606234a]
''始まったって感じがするな''
:[シルヴァン]|ロナート卿が帝国に恭順の意を示した以上、~
帝国もロナート卿を助けようとするはずだ。▼~
自分らに与そうとしてる連中を見捨てた、~
なんて悪評を立たせるわけにもいかない。▼~
王国を裏切って帝国につこうとしてる連中も~
思い留まらせることになっちまうからな。▼~
あの皇帝陛下も、ガスパール軍の救援には~
それなりに力を入れて当たるだろう。▼~
なんつーか、こう……いよいよ戦争が~
始まっちまったって感じがするなあ。▼~
**メルセデス [#r5a2d7f0]
''南方教会はね……''
:[メルセデス]|南方教会はね、アドラステアにあった~
セイロス教の教会の一つなんですって。▼~
昔は教義を巡って、中央教会と論を~
戦わせることもあったそうよ~。▼~
だけど、昔の南方教会と今の南方教会は、~
きっと別物なんでしょうね~……。▼~
~
《選択》
-どう別物なのか聞く
-同意する
--「どう別物なのか聞く」を選択
:[シェズ(男性)]|別物ってのはどういう意味だ?~
同じ教義を掲げる、同じ組織なんだろ?▼~
:[シェズ(女性)]|別物ってのはどういう意味?~
同じ教義を掲げる、同じ組織なんでしょ?▼~
:[メルセデス]|う~ん、そうねえ。今の南方教会は~
実質、帝国指揮下の組織というか~……。▼~
今の司教様は、皇帝の言うことを~
はいはいって聞いちゃうんですって。▼~
司教様のお名前は忘れちゃったけれど、~
確か&ruby(アドラークラッセ){黒鷲の学級};にいた子のお父様...
--「同意する」を選択~
(メルセデスの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|そうかもな。教会と名がついているものの、~
帝国直属の組織だって話を聞いたぞ。▼~
:[シェズ(女性)]|そうかもねな。教会と名がついているものの、~
帝国直属の組織だって話を聞いたわ。▼~
:[メルセデス]|ええ。良いことなのか悪いことなのか、~
私には断言できないけれど~……。▼~
~
《共通》
:[メルセデス]|帝国の人たちは、教会の在り方が変わって~
驚かなかったのかしら~……?▼~
当たり前だったものが突然否定されたら、~
私ならちょっと混乱してしまうかも。▼~
**アネット [#t4b5780c]
''ローベ領かあ……''
:[アネット]|ガスパール城、っていうと、ローベ領かあ。~
ドミニク領とは、そこそこ近いんだよね。▼~
ローベ伯にもお会いしたことがあるよ。~
まあ、ちょっと話しただけだけど……。▼~
お付きの人に怒鳴ってばかりで、~
あたしは正直……苦手な感じかも。▼~
ロナート卿と帝国軍と戦ったら、~
その次は多分ローベ伯と戦うんだよね?▼~
大軍で包囲したら、あっさり開城して~
くれたり……しないかな? 流石にないか。▼~
**イングリット [#a5d0da1c]
''そういえば……''
:[イングリット]|私たちが南に兵を向けている間も、辺境伯が~
北に目を光らせてくださっています。▼~
あの方にはシルヴァンの他に、~
もう一人子息が居たのですが……▼~
……いえ。他家の事情について、~
あれこれ言うべきではありませんね。▼~
~
《選択》
-続きを促す
-深くは聞かない
--「続きを促す」を選択
:[シェズ(男性)]|そこまで言われちまったら、気になるだろ。~
シルヴァンには兄弟がいたってことか?▼~
:[シェズ(女性)]|そこまで言われたら、気になるでしょ。~
シルヴァンには兄弟がいたってこと?▼~
:[イングリット]|その……はい。マイクランという名の兄が。~
幼い頃、私も顔を見たことがあります。▼~
元々あまり良い噂は聞かなかったのですが、~
数年前に勘当されてしまったとか。▼~
……賊に身を落とし、各地の村落で略奪を~
働いていたという噂も流れています。▼~
--「深くは聞かない」を選択~
(イングリットの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|言いたくないなら聞かないさ。~
話はここまでにするか。▼~
:[シェズ(女性)]|言いたくないなら聞かないわ。~
話はここまでにしましょ。▼~
:[イングリット]|ええ、そうですね。~
すみません、妙な話をしてしまって。▼~
~
《共通》
:[イングリット]|……さて。次の戦い、敵軍に腕の立つ~
傭兵部隊がいるという情報もあります。▼~
激戦に備えて、きちんと準備を~
整えておいたほうがよさそうですね。▼~
**ロドリグ [#b3120ac0]
''ロナート卿ですか……''
:[ロドリグ]|ロナート卿のことは存じておりますよ。~
リュファス殿の従者を務めておられたので。▼~
あの方がガスパール城を与えられてのは、~
リュファス殿が推したから、と聞きます。▼~
……ただ、二人はよく衝突していましたし、~
厄介払いに過ぎなかったのかもしれません。▼~
最後にお会いしたのはランベールの……~
先王陛下の葬儀の際、でしたか。▼~
よもやこのような形で再会するとはね。~
胸が痛むというものです。▼~
**セテス [#z6bb435c]
''きっと役に立てるだろう''
:[セテス]|王国が我々を受け入れてくれたことに、~
大司教はいたく感動し、感謝している。▼~
彼らの尊い行いに少しでも報いるため、~
協力は惜しむべきではないとお考えだ。▼~
私がセイロス騎士団の兵力を割いて~
駆けつけた理由は、そういうことだ。▼~
~
《選択》
-セテスも戦うのかを問う
-理由がそれだけかを問う
--「セテスも戦うのかを問う」を選択
:[シェズ(男性)]|理由はわかるが、セテスさんも戦うのか?~
アンタは騎士じゃなくて大司教補佐だろ。▼~
:[シェズ(女性)]|理由はわかるけど、セテスさんも戦うの?~
あなたは騎士じゃなく大司教補佐でしょ。▼~
:[セテス]|なればこそ、大司教に代わり前線に立ち、~
戦いを見届ける責任がある。▼~
--「理由がそれだけかを問う」を選択~
(セテスの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|理由はそれだけか? 相手がロナートって~
のは関係ないのか?▼~
:[シェズ(女性)]|理由はそれだけ? 相手がロナートって~
いうのは関係ないの?▼~
:[セテス]|ああ、もちろん教団として彼との因縁に~
けじめをつけたい、というのもある。▼~
~
《共通》
:[セテス]|セイロス騎士団は王国軍の騎士に劣らぬ~
精鋭揃いだ。きっと役に立てるだろう。▼~
**フレン [#ob346f20]
''わたくしも一緒に……''
:[フレン]|わたくしも、王国軍の皆さんと一緒に~
戦わせていただきますわね。▼~
もちろん、勝手に来たわけではございません。~
レア様のお許しを得て参りましたのよ?▼~
~
《選択》
-納得する
-首を傾げる
--「納得する」を選択~
(フレンの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|なるほど……ということは、それなりに~
戦えるんだよな? よろしく頼むよ。▼~
:[シェズ(女性)]|なるほど……ということは、それなりに~
戦えるのかしら? よろしくお願いね。▼~
:[フレン]|ま! それなりじゃございませんわよ?~
こう見えて戦場には慣れてますの。▼~
--「首を傾げる」を選択
:[シェズ(男性)]|セイロス騎士団の一員というわけじゃ~
ないんだよな。ちゃんと戦えるのか?▼~
:[シェズ(女性)]|セイロス騎士団の一員というわけじゃ~
ないのよね。ちゃんと戦えるの?▼~
:[フレン]|ま! こう見えて戦場には慣れてますのよ?~
戦うよりも癒やすほうが得意ですけれど。▼~
~
《共通》
:[フレン]|それでは、兄のセテスともども、~
よろしくお願いいたしますわね。▼~
**カトリーヌ [#p15930d2]
''世話かけちまったな''
:[カトリーヌ]|……おっ、アンタか。~
アリルの谷では世話かけちまったな。▼~
アタシはセイロス騎士のカトリーヌ……~
“雷霆”のカトリーヌだ。よろしく頼む。▼~
~
《選択》
-名乗る
-聞き覚えがあると答える
--「名乗る」を選択
:[シェズ(男性)]|俺はシェズ。~
一応、王国の私兵団長って立場にある。▼~
:[シェズ(女性)]|私はシェズ。~
一応、王国の私兵団長って立場にあるわ。▼~
:[カトリーヌ]|アンタの話は色々と聞いてるよ。~
腕が立つんだってな?▼~
--「聞き覚えがあると答える」を選択~
(カトリーヌの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|“雷霆”……。そういえばどこかで、~
すごく強いって噂を聞いたような気が。▼~
:[シェズ(女性)]|“雷霆”……。そういえばどこかで、~
すごく強いって噂を聞いたような気が。▼~
:[カトリーヌ]|百聞は一見に如かずだ。共に戦場に立つ~
からには、噂以上の働きをみせてやるよ。▼~
~
《共通》
:[カトリーヌ]|実はレア様から直々にご指示があってな。~
アタシたちも王国軍を手伝うことになった。▼~
危険を承知で教団を受け入れてくれた~
恩は、戦場できっちり返させてもらうさ。▼~
**ツィリル [#v38a40f6]
''すぐに戻らないと''
:[ツィリル]|セテスさんと一緒に来たんだけど、~
すぐにカムロスに戻らないと。▼~
ボクは、ここの様子をレアさまに~
伝えるために来ただけだから。▼~
これからもレアさまのお使いで~
たまに来ることになるんじゃないかな。▼~
カムロスに残っている教団の人たちは~
お年寄りが多いから、ボクが頑張るんだ。▼~
:(暗転)|
-一度会話後に基地を去る
**ペトラ [#v06133ab]
''全力、出せます''
:[ペトラ]|わたし、生き延びる道、ある限り、~
それ、選びます。これからも。▼~
しかし……すぐ、帝国と、戦わない、~
安心する、しました。全力、出せます。▼~
~
《選択》
-帝国軍も来そうだと伝える
-良かったという
--「帝国軍も来そうだと伝える」を選択~
(ペトラの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|確かに相手は王国のロナートだが……~
残念なことに帝国軍も援軍に来るだろ。▼~
:[シェズ(女性)]|確かに相手は王国のロナートだけど……~
残念なことに帝国軍も援軍に来るわよ。▼~
:[ペトラ]|そう、なりますか。~
……わたし、心、決める、必要です。▼~
--「良かったという」を選択
:[シェズ(男性)]|そりゃ良かった。やっぱりかつての仲間と~
戦うのは気が引けるもんか?▼~
:[シェズ(女性)]|そりゃ良かったわ。やっぱりかつての仲間と~
戦うのは気が引けるものかしら?▼~
:[ペトラ]|はい。しかし、避けられません。~
……わたし、心、決める、必要です。▼~
~
《共通》
:[ペトラ]|今、目の前の戦い、挑む、のみ、です。~
相手、見る、余裕……ありません。▼~
**ハピ [#gb71a9ab]
''まー、良かったかな''
:[ハピ]|なんかついてくことになっちゃったけど。~
まー、あそこで死ぬよりは良かったかな。▼~
でも結局王国に来ちゃったかー……。▼~
いろいろ説明するのも面倒だけどさ。~
おばさんには会いたくないよね。▼~
~
《選択》
-聞いてみる
-黙っている
--「聞いてみる」を選択
:[シェズ(男性)]|おばさん……?▼~
:[シェズ(女性)]|おばさん……?▼~
:[ハピ]|話すと長ーい事情があるじゃん?~
ま、気にしないでよ。▼~
--「黙っている」を選択~
(ハピの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|………………。▼~
:[シェズ(女性)]|………………。▼~
:[ハピ]|………………。▼~
無言で見られるのも困るし。▼~
**門番 [#mda06b52]
''お疲れ様です!''
:[門番]|隊長、お疲れ様です!~
本日も異常なしであります!▼~
自分のこと、覚えていますか? ガルグ=~
マクでも門番をやっていたんですが……。▼~
:[シェズ(男性)]|そういえば……~
じゃあ、どうしてこんなとこに……。▼~
:[シェズ(女性)]|そういえば……~
なら、どうしてこんなとこに……。▼~
:[門番]|自分は教団の方々をお守りして、ここへ。~
いや、アリルでは皆様に助けられましたよ。▼~
アドラステアには家族もいますし、~
正直なところ、複雑な思いもありますが……▼~
皆さんを守るのが、門番の務めですからね。~
この拠点の門も、絶対に守ってみせますよ。▼~
**アンナ [#xe992f73]
''いらっしゃいませー!''
:[アンナ]|いらしゃいませ~。~
といっても、まだ店はやってないんだけど。▼~
私は行商人のアンナよ。~
以降、お見知りおきを!▼~
何か面白いものが見つかったら~
仕入れてくるから、その時はよろしくね。▼~
**王国将 [#r6975c37]
''仲間と力を合わせれば……''
:[王国将]|陛下はご多忙な身ではあるが、毎日~
俺たちの訓練に付き合ってくださる。▼~
いつも、同じ部隊の奴らと連携して~
陛下に挑むんだが、まあ敵わないよな。▼~
でも、連携が上達した実感はある。~
個々の強さが同程度の相手なら勝てそうだ。▼~
何事も、味方の力を信頼して、~
連携することが大事なんだよな、きっと。▼~
**王国兵 [#n2843c9c]
''知っているか''
:[王国兵]|マグドレド街道は知っているか?~
ガルグ=マクと西の森を結ぶ街道だ。▼~
ロナートが城主を務めるガスパール城は、~
その道中にある。▼~
濃霧に覆われる時期があるのだが……~
今の時期は大丈夫なはずだ。おそらくね。▼~
''初めてですねえ''
:[王国兵]|隊長とはずっと一緒に戦ってきましたけど、~
ガスパール城に行くのは初めてですよねえ。▼~
ガスパール城主のロナート卿は、~
領民からものすごく慕われてるそうですよ。▼~
今回も、ロナート卿が戦うなら~
一緒に戦いますーって言い出したとか。▼~
兵の士気も、さぞ高いんでしょうね。~
まあ俺はそういう暑苦しいの苦手ですけど。▼~
**ダスカー将 [#ebaccbe9]
''まさか、な''
:[ダスカー将]|まさか自分が、ファーガスの客将として~
戦うことになるとは思ってもみなかった。▼~
今でも、はためく騎士の旗を見ると、~
やり場のない思いが溢れてくる。▼~
……警戒は無用だ。確かにファーガスは~
憎いが、今の彼らに対して敵意はない……。▼~
**セイロス騎士 [#tb5a4893]
''聞いたか''
:[セイロス騎士]|この間、教団の学者が何人かガラテア領に~
向かったんだと。伯爵に招聘されたとかで。▼~
ガラテア領って言えば荒野ばかりの貧しい~
土地だろ? 開墾に話でもするのかね。▼~
まあ何にせよ。アタシらもあいつらも、~
王国の人たちの役に立てそうでよかったよ。▼~
''アリアンロッドを落とせれば……''
:[セイロス騎士]|ローベ家の居城たるアリアンロッドは、~
フォドラでも屈指の堅牢さを誇る要塞。▼~
マグドレドでロナート卿を討ち、勢いのまま~
西進してアリアンロッドを落とせれば……▼~
兵力で勝る帝国軍が相手であろうと、~
有利に立ち回ることができるはずです。▼~
**傭兵 [#fe8fe23c]
''おっかないよな……''
:[傭兵]|“イーハの赤い朝”の噂を知っているか?~
どこまで真実かわからない話ではあるが……▼~
ある時、イーハ大公の遺臣の一人が~
国王の暗殺を企てたらしい。敵討ちだな。▼~
だが決行予定日の朝、イーハの城の門前には~
そいつの首のない屍が晒されていた……▼~
何と言うか、背筋が凍る話だよな。~
俺たちも国王に逆らえば、そうなるのか?▼~
*チュートリアル [#a885f5e6]
-ディミトリと会話後
-初回のみ
:[鍛冶屋]|武器を渡しな。~
そしたら鍛えてやる。▼~
戦場で最後に頼りになるのは、~
お前が手で握ってるその得物だぞ?▼~
-初回のみ
:[物資管理官]|ここでは不要になった武具や素材を~
回収しています。▼~
物資は軍の生命線です。~
余さず使っていきましょう!▼~
-初回のみ
:[騎士団ギルド長]|あら、いらっしゃい。~
ここでは騎士団の仲介をしてるわ。▼~
幾多の戦場を渡り歩いてきた騎士団……~
きっとあなたたちの力になるはずよ。▼~
-初回のみ
:[戦闘記録官]|ここではすでにあった戦闘を~
振り返ることができます。▼~
過去から我々が学ぶことは多い……~
振り返りたくなったら来てくださいね。▼~
-鍛冶屋、物資管理官、騎士団ギルド長、戦闘記録官と会話後
:[シェズ(男性)]|これは準備が捗りそうだな。~
俺もいろいろやっておくか。▼~
:[シェズ(女性)]|これは準備が捗りそうね。~
私もいろいろやっておこうかしら。▼~
-----------------------------------------
CENTER:[[←EP.4 戦乱の幕開け>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.4...
[[シナリオ会話>会話集/章別会話/青燐の章/EP.5 霧の中の応酬...
[[EP.6 陰謀の気配→>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.6 陰謀の気...
*コメント [#i9b48e2f]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp