[広告]
会話集/前哨基地/青燐の章/EP.11 逆襲の進撃
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[会話集/章別会話]]
*青燐の章/EP.11/逆襲の進撃[#seba9e0f]
#contents
**ラルヴァ [#td38a860]
:[ラルヴァ]|それにしても、帝国領の惨状は相当だね。~
これでは近くの街で休むこともできない。▼~
軍の拠点ではあまり見かけないけれど、~
拠点の外には家を失った者が溢れている……▼~
帰るべき場所を失う寂しさは、~
僕にも何となくだけれど、理解できるよ。▼~
**ディミトリ [#k5fc216f]
''酷い荒れようだな……''
:[ディミトリ]|しかし……程度の差はあれど、~
どこも酷い荒れようだな。▼~
焼け落ちた村、寂れた街、困窮した人々。~
彼女はこの現状をどう思っているのだろう。▼~
~
《選択》
-何も思っていないと答える
-歯痒く思っていると答える
-わからないと答える
--「何も思っていないと答える」を選択~
(ディミトリの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|どうも思ってないんじゃないか。~
思うところがあるなら、手を打ってるだろ。▼~
:[シェズ(女性)]|どうも思ってないんじゃない?~
思うところがあるなら、手を打ってるわよ。▼~
:[ディミトリ]|どうも思っていない、か。~
……あながち間違いではないのかもな。▼~
--「歯痒く思っていると答える」を選択
:[シェズ(男性)]|そりゃ、この現状をどうすることもできず、~
歯痒く思ってるんじゃないか?▼~
:[シェズ(女性)]|それは、この現状をどうすることも~
できなくて、歯痒く思ってるんじゃない?▼~
:[ディミトリ]|皇帝なら、軍の略奪を~
止める程度のことはできるはずだ。▼~
それもできないとすれば、~
やはり彼女は……。▼~
--「わからないと答える」を選択~
(ディミトリの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|さあな。俺たちにはわからないことだし、~
考えても仕方ないんじゃないか。▼~
:[シェズ(女性)]|さあね。私たちにはわからないことだし、~
考えても仕方ないんじゃない?▼~
:[ディミトリ]|……それもそうだな。~
お前の言うとおりかもしれない。▼~
~
《共通》
:[ディミトリ]|彼女がどのような状況にあったとしても、~
今の俺たちにできるのは、一つだけだ。▼~
帝都を落とし、戦争に終止符を打つ。~
そのために……今はただ、進まなければ。▼~
**ドゥドゥー [#sa2610b9]
''次の戦いは……''
:[ドゥドゥー]|……次は、帝国西部を守る~
諸侯らとの決戦になるだろう。▼~
ゲルズ、オックス、ギリング……~
ヒュミル、そしてエッサー。▼~
いくつかの家名は、~
お前も耳にしたことがあるはずだ。▼~
~
《選択》
-あると答える
-ないと答える
--「あると答える」を選択~
(ドゥドゥーの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|確か……遠い昔、オックス家の奴を~
助けてやったような記憶も……。▼
:[シェズ(女性)]|確か……遠い昔、オックス家の人を~
助けてあげたような記憶も……。▼
:[ドゥドゥー]|……そうだ。▼~
そして、隣の学級を担任していた~
ハンネマン先生はエッサー家の出だった。▼~
--「ないと答える」を選択
:[シェズ(男性)]|ええと……悪い。~
全然聞き覚えがないぞ。▼~
:[シェズ(女性)]|ええと……ごめん。~
全然聞き覚えがないわね。▼~
:[ドゥドゥー]|……隣の学級を担任していた~
ハンネマン先生は、エッサー家の出だった。▼~
それから、怪しい連中に捕らわれていた~
オックス家の令嬢を助けたこともある。▼~
:[シェズ(男性)]|お……おお! 言われてみれば……。~
何となく記憶がよみがえってきたぞ。▼~
:[シェズ(女性)]|あ……ああ! 言われてみれば……。~
何となく記憶がよみがえってきたわ。▼~
~
《共通》
:[ドゥドゥー]|……おれたちに、彼らへの思い入れはない。~
だが、戦いにくいと感じる者もいるだろう。▼~
お前も、気を使ってやれ。▼~
**フェリクス [#c3f925dc]
''ようやく戻ったか''
:[フェリクス]|親父殿がようやく戻ったか……東西奔走、~
公爵の位を退いてからもご苦労なことだ。▼~
……いや。こうしてわざわざ前線で~
剣を振るっている俺が言えた話ではないな。▼~
たまには、フラルダリウス領に戻って~
家中の様子を見てくるとするか……。▼~
**アッシュ [#mcbb77be]
''あの子たちも、僕と同じ……''
:[アッシュ]|もう何年前のことになるかな。~
僕の両親は、流行病で死んだんだ。▼~
あの時は帰る家も、食べるものもなくてさ。~
弟たちもどんどん痩せていって……。▼~
誰も頼れない、お金もほとんど稼げない。~
生きるために、って……悪いこともしたよ。▼~
この間、立ち寄った街には、~
同じような境遇の子がたくさんいてさ。▼~
……せめて、こんな戦争は~
早く終わらせなきゃって思ったよ。▼~
**シルヴァン [#n606234a]
''王国はだいぶ落ち着いたな''
:[シルヴァン]|王国のほうはもうだいぶ落ち着いたな。~
後ろを気にしなくていいのは気が楽だ。▼~
陛下がいろいろ整理したってのは大きいが、~
教団が安定を保ってくれてるのもあるな。▼~
ありがたい反面……~
正直言って、ちょっと怖くもある。▼~
~
《選択》
-なぜ怖いのか聞く
-聞き捨てならないとたしなめる
--「なぜ怖いのか聞く」を選択~
(シルヴァンの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|怖いって、どういう意味だ?~
教団と敵対する可能性があるのか……?▼~
:[シェズ(女性)]|怖いって、どういう意味?~
教団と敵対する可能性があるの……?▼~
:[シルヴァン]|え? ああ、いや……そういうわけじゃ。~
いろいろ任せきりだなあと思っただけさ。▼~
--「聞き捨てならないとたしなめる」を選択
:[シェズ(男性)]|おいおい、後ろで支えてくれてる相手に~
そんなこと言っていいのか?▼~
:[シェズ(女性)]|ちょっと、後ろで支えてくれてる相手に~
そんなこと言っていいの?▼~
:[シルヴァン]|あ、ああ……そうだよな、悪い。~
確かに、今は感謝しておくべきだろうな。▼~
**メルセデス [#r5a2d7f0]
''知ってる~?''
:[メルセデス]|知ってる? 帝都アンヴァルにはね、~
すっごく立派な歌劇場があるのよ~。▼~
昔、お母様と弟と行ったことがあって……~
建物も歌姫さんたちも、綺麗だったわ~。▼~
歌劇を見ていると、つらいことも~
嫌なことも、不思議と全部忘れられたの。▼~
~
《ドロテアが生存》
:[メルセデス]|いつかまた、歌劇を見に行きたいわ~。~
……ドロテアに相談してみようかしら?▼~
~
《ドロテアが死亡》
:[メルセデス]|この戦いが終わったら……今度は、~
お友達みんなで歌劇を見に行きたいわね~。▼~
**アネット [#t4b5780c]
''ちょっと罪悪感が……''
:[アネット]|半年前は、帝国の侵略からみんなを~
守りたいって気持ちだったの。▼~
でも、逆に侵略する側に回るとなると、~
やっぱり少し罪悪感があって……。▼~
~
《選択》
-同意する
-反論する
--「同意する」を選択~
(アネットの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|まあ俺も、ないと言えば嘘になるな。~
わざわざ気にしてられないってだけでさ。▼~
:[シェズ(女性)]|まあ私も、ないと言えば嘘になるわね。~
わざわざ気にしてられないってだけで。▼~
:[アネット]|そうやって気にしないでいられるのは、~
本当に強いなって思うよ。すごいね……。▼~
--「反論する」を選択
:[シェズ(男性)]|元々、帝国が仕掛けてきた戦いだろ?~
反撃に転じることの何が問題なんだ。▼~
:[シェズ(女性)]|元々、帝国が仕掛けてきた戦いでしょ?~
反撃に転じることの何が問題なの?▼~
:[アネット]|うーん……やっぱりあたしは、~
そんな簡単には割り切れないというか。▼~
だけど、ここで下手に躊躇ったら、~
また王国が危険に晒されるわけだし……。▼~
~
《共通》
:[アネット]|……いちいち気にしていられないんだよね。~
あなたを見習って、頑張らなくっちゃ。▼~
**イングリット [#a5d0da1c]
''状況が状況ですから''
:[イングリット]|近頃は状況が状況ですから、~
父の持ってくる縁談の数も減りました。▼~
ただ、だからといってすぐにガラテア家の~
財政が改善されるわけでもなく……。▼~
はあ……。この戦争が落ち着いた後に~
自分はどうするべきか、悩ましい限りです。▼~
……いけませんね。今は目の前の~
戦いに集中しなくてはならないのに。▼~
**ロドリグ [#b3120ac0]
''お見せすべきだったのか……''
:[ロドリグ]|陛下は生まれて間もなく母君を亡くし、~
母親の情というものを知らずに育たれた。▼~
だからこそあの方はパトリシア様を、~
本当の母のように慕っておられたのです。▼~
あの書簡は……陛下にお見せすべきでは~
なかったのかもしれません。▼~
~
《選択》
-心配ないと答える
-そうかもしれないと答える
--「心配ないと答える」を選択~
(ロドリグの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|心配しなくていいんじゃないか?~
あいつはアンタが思ってるより大人だぞ。▼~
それに、アンタが書簡を渡さなくても、~
遅かれ早かれあいつは辿り着いていたさ。▼~
:[シェズ(女性)]|心配しなくていいんじゃない?~
彼はあなたが思ってるより大人よ。▼~
それに、あなたが書簡を渡さなくても、~
遅かれ早かれ彼は辿り着いていたはずだわ。▼~
:[ロドリグ]|……ははは、なるほど。~
そうかもしれませんね。▼~
--「そうかもしれないと答える」を選択
:[シェズ(男性)]|……そうかもな。あいつ、つらいことは~
一人で抱えちまう性分だし。▼~
:[シェズ(女性)]|……そうかもね。彼、つらいことは~
一人で抱えちゃう性分だし。▼~
:[ロドリグ]|ええ……。そういうところは、~
先王陛下に似ませんでしたなあ。▼~
~
《共通》
:[ロドリグ]|どうかあなたは、傍らに並び立つ友として、~
陛下を支えて差し上げてください。▼~
''忘れてはなりません''
:[ロドリグ]|さて、これからは我々の手で、~
帝国領を攻略していかねばなりません。▼~
もちろん、敵も命懸けで抗するでしょう。~
半年前の我々と同じようにね。▼~
自分たちが他者の土地を踏み荒らす~
侵略者であると、忘れてはなりませんよ。▼~
**セテス [#z6bb435c]
''君を信用はしているのだが……''
:[セテス]|……西方教会に加担する者の中に、~
ミュソンなる怪しげな者がいたと聞く。▼~
君に似た力を行使していたそうだが……~
彼らの正体に心当たりはないのか?▼~
~
《選択》
-ない、と答える
-何も答えない
--「ない、と答える」を選択~
(セテスの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|ないな。仮に何か繋がりがあるとしても、~
俺は何も覚えてないんだ。▼~
:[シェズ(女性)]|ないわね。仮に何か繋がりがあるとしても、~
私も何も覚えてないんだもの。▼~
--「何も答えない」を選択
:[シェズ(男性)]|………………。▼~
:[シェズ(女性)]|………………。▼~
~
《共通》
:[セテス]|……すまない、気を悪くしないでほしい。~
彼らの存在を大司教も懸念していてな。▼~
立場上、確認させてもらったが、君のことは~
信用している。それはわかってくれ。▼~
**フレン [#ob346f20]
''見過ごせませんわ''
:[フレン]|わたくしね、本当はどんな理由があろうとも~
戦争なんてすべきではないと思ってましたの。▼~
ですが、帝国領内の荒れようをみたら、~
流石に見過ごせないと思いましたわ。▼~
たとえ戦争という手段に訴えても、この地に~
暮らす人々を救って差し上げなくては。▼~
王国軍の皆さんも、きっと同じ気持ちで~
戦ってくださっているはずですわよね?▼~
**カトリーヌ [#p15930d2]
''西方教会のこと、気にかかるな''
:[カトリーヌ]|西方教会の査問は、王国と中央教会が~
共同でやることになった。▼~
教会の内部には怪しい連中もいたからな。~
査問にはレア様も立ち会ってくれるらしい。▼~
それが終われば、すぐに新しい司教が~
任命される。西部も安定に向かうはずだ。▼~
しかし……あのおかしな魔道士たちは~
いったいどこから入り込んだんだろうな。▼~
**ベルナデッタ [#gef0ad1d]
-男性主人公の場合~
''正気ですか!?''
:[ベルナデッタ]|これからどんどん帝国に攻め込んでいくって~
聞いたんですけど……正気ですか!?▼~
-女性主人公の場合~
''正気なの!?''
:[ベルナデッタ]|これからどんどん帝国に攻め込んでいくって~
聞いたんだけど……正気なの!?▼~
~
《共通》
:[ベルナデッタ]|いったいどうしてそんなことに……~
ベルはもうダメだよおおお……。▼~
~
《選択》
-理屈を捻り出す
-感情に訴える
--「理屈を捻り出す」を選択~
(ベルナデッタの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|それは……あれだろ。~
ええと、中途半端はよくないからな。▼~
ここで矛を収めちまったら、調子に乗った~
帝国は必ず反撃に出てくる……はずだ。▼~
:[シェズ(女性)]|それは……あれでしょ。~
ええと、中途半端はよくないし。▼~
ここで矛を収めちゃったら、調子に乗った~
帝国は必ず反撃に出てくる……はずよ。▼~
~
《主人公が男性の時》
:[ベルナデッタ]|そ、そうなんですね……。~
だったら、仕方ないのかなあ。▼~
~
《主人公が女性の時》
:[ベルナデッタ]|そ、そうなんだね……。~
だったら、仕方ないのかなあ。▼~
--「感情に訴える」を選択
:[シェズ(男性)]|だったら、お前は攻め込まれて苦しんだ~
王国の連中にそのまま帰れって言うのか?▼~
:[シェズ(女性)]|だったら、あなたは攻め込まれて苦しんだ~
王国の人たちにそのまま帰れって言うの?▼~
~
《主人公が男性の時》
:[ベルナデッタ]|そ、そんなこと言われましても……。~
帰ったらいいんじゃないですか?▼~
やられたからやり返さなきゃいけないなんて~
考えじゃ、引き籠もれないですし。▼~
~
《主人公が女性の時》
:[ベルナデッタ]|そ、そんなこと言われても……。~
帰ったらいいんじゃない?▼~
やられたからやり返さなきゃいけないなんて~
考えじゃ、引き籠もれないし。▼~
**ドロテア [#g2e71eb5]
''どうしてこんな……''
:[ドロテア]|どうしてこんな酷いことに……。~
エーデルちゃんはどこにいるの?▼~
エーギル公が負傷したエーデルちゃんに~
代わって帝国を主導してるって言うけど……▼~
もしかして、~
本当はもうエーデルちゃんは……。▼~
**ペトラ [#v06133ab]
''何、ある、わかりません''
:[ペトラ]|何、ある、ありました、わかりません。▼~
しかし、帝国、ブリギットと、関係、~
結ぶ、わたしの代、ない、思います。▼~
~
《選択》
-当然だと頷く
-帝国が勝っても?と問う
--「当然だと頷く」を選択~
(ペトラの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|そりゃ、この惨状を見れば当然だよな。▼~
:[シェズ(女性)]|それは、この惨状を見たら当然よね。▼~
--「帝国が勝っても?と問う」を選択
:[シェズ(男性)]|万が一、帝国が勝つことがあってもか?▼~
:[シェズ(女性)]|万が一、帝国が勝つことがあってもなの?▼~
~
《共通》
:[ペトラ]|はい。自国の民、傷つけ、奪い、焼く。~
信頼できる、ありません、から。▼~
**ローレンツ [#fdc215c9]
''我々は信用されていないようだ''
:[ローレンツ]|王国軍の将たちの中には、同盟軍を~
信用していない者もいるようだな。▼~
君はどうだ? 我々を共に戦う仲間として、~
信用してくれているのかね。▼~
~
《選択》
-肯定する
-答えを濁す
--「肯定する」を選択~
(ローレンツの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|ああ、クロードについてはさて置き、~
お前らのことは信用してるぞ。▼~
:[シェズ(女性)]|ええ、クロードについてはさて置き、~
あなたたちのことは信用しているわ。▼~
--「答えを濁す」を選択
:[シェズ(男性)]|心から信用しているかと問われると~
答えづらいぞ。なんせ同盟は盟主が、な。▼~
いや、クロードのことを疑ってるわけじゃ~
ないんだが。腹の読めない男だろ?▼~
:[シェズ(女性)]|心から信用しているかと問われると~
答えづらいわ。なんせ同盟は盟主が、ね。▼~
いえ、クロードのことを疑ってるわけじゃ~
ないんだけど。腹の読めない人でしょ?▼~
~
《共通》
:[ローレンツ]|はーっはっはっは。確かにそのとおりだよ。~
我が盟主のことながら共感せざるを得ない。▼~
とはいえ、我々は盟主の腹黒い密命などは~
受けていない。そこは信じてくれたまえよ。▼~
**ラファエル [#j5a2fe96]
''驚いたぞ''
:[ラファエル]|歩いても歩いても、地面ってのは~
どこまでも続いてるんだな。▼~
だけどよ、もうちょっと西に向かって歩くと、~
でけえ海が見えてくるらしいんだ。▼~
オデ、海は北と南にしかねえもんだと~
思ってたから、驚いたぞ。▼~
**イグナーツ [#n387dd5a]
''帝国西部といえば……''
:[イグナーツ]|王国が“ダスカーの悲劇”に揺れる少し前、~
帝国西部で大きな戦いが起きています。▼~
一方はもちろん帝国軍ですが、もう一方が~
どこの軍勢だったか知っていますか?▼~
~
《選択》
-王国軍だと答える
-西方教会軍だと答える
-適当に答える
--「王国軍だと答える」を選択
:[シェズ(男性)]|ん? この辺りで戦争が起こるとすれば、~
やっぱり相手は王国軍じゃないのか?▼~
:[シェズ(女性)]|え? この辺りで戦争が起こるとしたら、~
やっぱり相手は王国軍じゃないの?▼~
:[イグナーツ]|残念! それが違うんです。▼~
--「西方教会軍だと答える」を選択
:[シェズ(男性)]|この辺りは確か、西方教会領が近いよな~
ってことは西方教会の軍勢か?▼~
:[シェズ(女性)]|この辺りは確か、西方教会領が近いわよね~
ってことは西方教会の軍勢?▼~
:[イグナーツ]|残念! 全っ然違います!▼~
--「適当に答える」を選択~
(イグナーツの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|お前がそういう聞き方をするってことは、~
海の向こうから敵が襲来した、とか?▼~
:[シェズ(女性)]|あなたがそういう聞き方をするってことは、~
海の向こうから敵が襲来した、とか?▼~
:[イグナーツ]|正解! 実はそうなんですよ。▼~
~
《共通》
:[イグナーツ]|はるばるフォドラ南西の海から、ダグザと~
ブリギットの連合軍が攻めてきたんです。▼~
帝国はこれを辛くも撃退、ダグザは敗走して~
ブリギットは帝国に従うことになりました。▼~
これからボクたちが足を踏み入れる場所は、~
そんな激戦の部隊となった地域なんですよ。▼~
**マリアンヌ [#ldd3f3c8]
''気になります……''
:[マリアンヌ]|義父からの手紙で、同盟軍の様子は~
何となく伝わってきています。▼~
すでに大河を越えて帝国領に侵入している~
ようですが、帝国軍の動きは鈍いとか……。▼~
帝国は明らかに様子が変ですよね……。~
エーデルガルトさんのこと、気になります。▼~
**ユーリス&バルタザール [#z5f99107]
''お前な……/だっはっは''
:[ユーリス]|バルタザール……。お前、何でまた帝国軍~
なんかにいたんだよ。金払いが良いからか?▼~
:[バルタザール]|ああ。つい何節か前までは、金払いも~
居心地も悪くはなかったんだがな。▼~
:[ユーリス]|ふうん……。抜ける時期を見誤ったな。~
あんな小物に顎で使われやがって。▼~
:[バルタザール]|ほう、言ってくれるじゃねえか。~
小物に顎で使われてたのはお前もだろ?▼~
アリアンロッドではローベ家の連中と~
一緒に戦ってたって聞いたぜ。▼~
:[ユーリス]|チッ、誰が好き好んであの家に戻るかよ。~
家畜小屋、いや肥溜めのほうが千倍マシだ。▼~
:[バルタザール]|だっはっは、その口の汚さは変わらねえな!~
しかしそれが妙に居心地良く感じやがる。▼~
:[ユーリス]|はっ、そう言うてめえこそ、~
何も変わってないようで安心したよ。▼~
**ユーリス [#d03f71cf]
-バルタザールが死亡~
''呆気ねえなあ''
:[ユーリス]|確か……メトジェイ、って言ったか?~
元は帝国で幅を利かせてた賊らしいな。▼~
あんな小物を将に取り立ててるなんて、~
今の帝国軍の程度も知れるってもんだ。▼~
~
《バルタザール未説得時》~
:[ユーリス]|つーかそんなのにこき使われて死ぬとかよ。~
……バルタザールの奴は運が悪かった。▼~
~
《バルタザールを説得した上で死亡時》
:[ユーリス]|しょうもねえ小物にこき使われるわ、折角~
生き残ったのにうっかりやられちまうわ……▼~
~
《共通》
:[ユーリス]|あいつ、前から賭け事には滅法弱かったが、~
ここまでツイてないとは救えねえ奴だ。▼~
誰だって、死ぬときゃあっさり死ぬんだな。~
わかりきってたことだが、痛感するよ。▼~
**バルタザール [#m35effeb]
-ユーリスが死亡~
''いやあ、酷い目に遭った''
:[バルタザール]|いやあ、酷い目に遭った。~
あんな野郎に背中から刺されるとはな。▼~
救援、助かったぜ。~
この恩は返さなきゃならねえなあ?▼~
~
《選択》
-不要だと首を振る
-返してと頼む
--「不要だと首を振る」を選択
:[シェズ(男性)]|いや、要らないぞ。~
傭兵なんだろ? 普通に雇われてくれ。▼~
:[シェズ(女性)]|
:[バルタザール]|構わねえが、おれは高いぜ?~
おとなしく恩に頼んでおけばいい。▼~
--「返してと頼む」を選択~
(バルタザールの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|ああ、頼む。~
俺たちと一緒に戦って、返してくれ。▼~
:[シェズ(女性)]|
:[バルタザール]|だっはっは、正直だな。~
任せてくれ。▼~
~
《共通》
:[バルタザール]|戦場じゃあよろしくさせてもらうさ。~
シェズ隊長さんよ。▼~
**ハピ [#gb71a9ab]
''………………''
:[ハピ]|………………。▼~
ん? ………………。▼~
~
《選択》
-怪訝に見る
-気遣う
--「怪訝に見る」を選択
:[シェズ(男性)]|……?▼~
:[シェズ(女性)]|……?▼~
:[ハピ]|気にしないで。~
口を開きたくない気分なだけだし。▼~
--「気遣う」を選択~
(ハピの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|どうした、大丈夫か?▼~
:[シェズ(女性)]|どうしたの、大丈夫?▼~
:[ハピ]|うん、ありがと。~
ため息を我慢してただけじゃん?▼~
どーしても、黙ってるのが楽なんだよね。~
それともキミが話し相手になってくれる?▼~
なら、ずっと話し続けちゃおっか。~
そのほーがもっと楽かもだし。▼~
**シャミア [#b45a0cb2]
''殺すなら……''
:[シャミア]|傭兵は戦う相手を選ばないが……~
殺すなら外道のほうがいい。▼~
例えば、今の帝国軍のような。~
だろう?▼~
~
《選択》
-同意する
-否定する
--「同意する」を選択
:[シェズ(男性)]|ああ、善人と戦うよりはよっぽどいい。~
迷うこともないしな。▼~
:[シェズ(女性)]|ええ、善人と戦うよりはよっぽどいいわ。~
迷うこともないしね。▼
:[シャミア]|せいぜい多くの外道を地獄に送って、~
静かな世を取り戻すとしよう。▼~
--「否定する」を選択~
(シャミアの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|いや、それはそれで気が滅入るっていうか。~
外道の相手は疲れるしな。▼~
:[シェズ(女性)]|いえ、それはそれで気が滅入るっていうか。~
外道の相手は疲れるしね。▼~
:[シャミア]|なるほど、そういう考え方もあるか。~
確かに疲れそうだ。▼~
**門番 [#mda06b52]
''お疲れ様です!''
:[門番]|隊長、お疲れ様です!~
本日も異常なしであります!▼~
と言っても、異常がないのは~
この基地の中だけですね。▼~
帝国領はすっかり混乱しているようで……~
自分の家族も帝都にいますし、心配です。▼~
**アンナ [#xe992f73]
-進軍マップでアンナと会話した時
:[アンナ]|今日も掘り出し物がざくざく見つかったわ!~
また基地でお店を開くから、期待していて。▼~
-会話後前哨基地に出現~
''順調みたいね''
:[アンナ]|戦いは順調みたいね。~
買い物もどんどんしてちょうだい。▼~
レスターから商人が来たおかげで、新しい~
仕入れ先がたくさん見つかったのよね。▼~
掘り出し物をいっぱい、~
特価でお店に並べちゃうわよ! うふふ!▼~
**王国将 [#jf247820]
''過ごしやすいですねえ……''
:[王国将]|この辺りは過ごしやすくていいですね。~
フェルディアとは大違いですよ。▼~
守護の節なのに雪も積もってないなんて。~
凍えて死ぬ人もいないんじゃないですか?▼~
向こうは年末まで雪が溶けないどころか、~
大樹の節になってもたまに雪が降りますし。▼~
隣の花は赤い、なんて言いますけど、~
やっぱり羨ましくなっちゃいますよね。▼~
''儚いものだな''
:[王国将]|昔この辺りには、ヌーヴェル家という~
貴族の領地があったそうだ。▼~
高名な魔道士を数多く輩出し、~
皇帝からも目をかけられていたが……▼~
ダグザ・ブリギット戦役のゴタゴタの中で、~
あっさりと滅びてしまったと聞いた。▼~
どれほど栄華を極めた家であっても、~
滅びる時は必ず来る、ということだな……。▼~
**王国兵 [#rd390134]
''聞きました?''
:[王国兵]|あっ。そうだ、シェズ隊長。~
ジェラルト傭兵団の噂、聞きました?▼~
どうやらまだ、帝国軍にいるそうですよ。~
今はランドルフ将軍に雇われているとか。▼~
俺も隊長と一緒に戦いたいんですけど、~
前の戦いで怪我しちゃってですねえ……。▼~
しばらくは後方支援に回されそうです。~
……隊長。どうか、ご無事で。▼~
**セイロス騎士 [#n735918d]
''痛い目見せてやるさ''
:[セイロス騎士]|私も一応は、帝国貴族に連なる身でな。~
ギリング家っていう小領主なんだが。▼~
今は、うちの伯父が当主をやっててよ。~
これがまたとんでもねえ乱暴者なんだ。▼~
そんな伯父に、愛想を尽かして家を出た。~
もうあいつを身内だとは思ってないよ。▼~
最近は西部でもでかい顔してるそうだが、~
ここらで一度、痛い目見せてやるさ。▼~
**同盟将 [#g7bcbdbf]
-ローレンツ・マリアンヌ、イグナーツ・ラファエルのどちらか...
''怪しいもんじゃないぜ''
:[同盟将]|おっと、怪しまないでくれよ? 俺は、~
お嬢様から預かった荷物を運んできたんだ。▼~
お嬢様ってのは、俺がお仕えしている~
ゴネリル家のヒルダ様のことさ。▼~
~
《ローレンツ・マリアンヌが二人とも生存している》
:[同盟将]|こっちの茶葉はローレンツ様宛て、~
こっちの菓子はマリアンヌ様宛てだ。▼~
~
《イグナーツ・ラファエルが二人とも生存している》
:[同盟将]|この古書はイグナーツ様宛てで、~
この肉はラファエル様宛ての差し入れだと。▼~
~
《共通》
:[同盟将]|気になるなら中身を改めてくれてもいいぜ。~
女神に誓って、怪しいものは入ってないさ。▼~
**帝国兵 [#tde84cf8]
''あんた、頼むよ''
:[帝国兵]|なああんた。帝国と戦うのはいいんだが、~
ランドルフ将軍のことは見逃してくれ。▼~
俺が帝国軍の宿営地を逃げ出した時……~
あの人は見て見ぬふりをしてくれてよ。▼~
誰だって、好きであんな略奪に加担してる~
わけじゃないんだ。信じてくれよ。▼~
**傭兵 [#z6958a64]
''流れが変わったね''
:[傭兵]|ここのところ、帝国から~
流れてきた奴が随分と増えたね。▼~
かく言うアタシも、開戦間もない頃は~
帝国が勝つと踏んで帝国で働いてたが……▼~
今は王国にいたほうが勝ち馬に乗れそうだと~
はるばるここまでやってきた口さ。▼~
**学者 [#w8aecb9b]
''協力する道は……''
:[学者]|今のアドラステアにも、オックス男爵や~
ゲルズ公のように、国を憂う貴族はいます。▼~
それからもちろん、ベルグリーズ伯や~
ヘヴリング伯といった方々もおられますし。▼~
彼らと戦うことに異存はありませんが、~
少しのためらいは感じてしまいます。▼~
彼らと共にエーギル公たちを倒すという~
道は……きっと、ないのでしょうね。▼~
**商人 [#qcc780c0]
''見方が変わったよ''
:[商人]|この近くで、うちの隊商が賊に襲われてね。~
生き残ったのは、僕一人だけだった。▼~
どうしたものかと途方に暮れてたら、~
セイロス騎士団が助けてくれたんだ。▼~
中央教会なんてクソ食らえだと思ってたが、~
途方もない誤解をしていたのかもな……。▼~
-----------------------------------------
CENTER:[[←EP.10 狂信の徒>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.10 ...
[[シナリオ会話>会話集/章別会話/青燐の章/EP.11 逆襲の進撃]...
[[EP.12 女神の悪戯→>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.12 女神の...
*コメント [#i9b48e2f]
#comment
終了行:
[[会話集/章別会話]]
*青燐の章/EP.11/逆襲の進撃[#seba9e0f]
#contents
**ラルヴァ [#td38a860]
:[ラルヴァ]|それにしても、帝国領の惨状は相当だね。~
これでは近くの街で休むこともできない。▼~
軍の拠点ではあまり見かけないけれど、~
拠点の外には家を失った者が溢れている……▼~
帰るべき場所を失う寂しさは、~
僕にも何となくだけれど、理解できるよ。▼~
**ディミトリ [#k5fc216f]
''酷い荒れようだな……''
:[ディミトリ]|しかし……程度の差はあれど、~
どこも酷い荒れようだな。▼~
焼け落ちた村、寂れた街、困窮した人々。~
彼女はこの現状をどう思っているのだろう。▼~
~
《選択》
-何も思っていないと答える
-歯痒く思っていると答える
-わからないと答える
--「何も思っていないと答える」を選択~
(ディミトリの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|どうも思ってないんじゃないか。~
思うところがあるなら、手を打ってるだろ。▼~
:[シェズ(女性)]|どうも思ってないんじゃない?~
思うところがあるなら、手を打ってるわよ。▼~
:[ディミトリ]|どうも思っていない、か。~
……あながち間違いではないのかもな。▼~
--「歯痒く思っていると答える」を選択
:[シェズ(男性)]|そりゃ、この現状をどうすることもできず、~
歯痒く思ってるんじゃないか?▼~
:[シェズ(女性)]|それは、この現状をどうすることも~
できなくて、歯痒く思ってるんじゃない?▼~
:[ディミトリ]|皇帝なら、軍の略奪を~
止める程度のことはできるはずだ。▼~
それもできないとすれば、~
やはり彼女は……。▼~
--「わからないと答える」を選択~
(ディミトリの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|さあな。俺たちにはわからないことだし、~
考えても仕方ないんじゃないか。▼~
:[シェズ(女性)]|さあね。私たちにはわからないことだし、~
考えても仕方ないんじゃない?▼~
:[ディミトリ]|……それもそうだな。~
お前の言うとおりかもしれない。▼~
~
《共通》
:[ディミトリ]|彼女がどのような状況にあったとしても、~
今の俺たちにできるのは、一つだけだ。▼~
帝都を落とし、戦争に終止符を打つ。~
そのために……今はただ、進まなければ。▼~
**ドゥドゥー [#sa2610b9]
''次の戦いは……''
:[ドゥドゥー]|……次は、帝国西部を守る~
諸侯らとの決戦になるだろう。▼~
ゲルズ、オックス、ギリング……~
ヒュミル、そしてエッサー。▼~
いくつかの家名は、~
お前も耳にしたことがあるはずだ。▼~
~
《選択》
-あると答える
-ないと答える
--「あると答える」を選択~
(ドゥドゥーの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|確か……遠い昔、オックス家の奴を~
助けてやったような記憶も……。▼
:[シェズ(女性)]|確か……遠い昔、オックス家の人を~
助けてあげたような記憶も……。▼
:[ドゥドゥー]|……そうだ。▼~
そして、隣の学級を担任していた~
ハンネマン先生はエッサー家の出だった。▼~
--「ないと答える」を選択
:[シェズ(男性)]|ええと……悪い。~
全然聞き覚えがないぞ。▼~
:[シェズ(女性)]|ええと……ごめん。~
全然聞き覚えがないわね。▼~
:[ドゥドゥー]|……隣の学級を担任していた~
ハンネマン先生は、エッサー家の出だった。▼~
それから、怪しい連中に捕らわれていた~
オックス家の令嬢を助けたこともある。▼~
:[シェズ(男性)]|お……おお! 言われてみれば……。~
何となく記憶がよみがえってきたぞ。▼~
:[シェズ(女性)]|あ……ああ! 言われてみれば……。~
何となく記憶がよみがえってきたわ。▼~
~
《共通》
:[ドゥドゥー]|……おれたちに、彼らへの思い入れはない。~
だが、戦いにくいと感じる者もいるだろう。▼~
お前も、気を使ってやれ。▼~
**フェリクス [#c3f925dc]
''ようやく戻ったか''
:[フェリクス]|親父殿がようやく戻ったか……東西奔走、~
公爵の位を退いてからもご苦労なことだ。▼~
……いや。こうしてわざわざ前線で~
剣を振るっている俺が言えた話ではないな。▼~
たまには、フラルダリウス領に戻って~
家中の様子を見てくるとするか……。▼~
**アッシュ [#mcbb77be]
''あの子たちも、僕と同じ……''
:[アッシュ]|もう何年前のことになるかな。~
僕の両親は、流行病で死んだんだ。▼~
あの時は帰る家も、食べるものもなくてさ。~
弟たちもどんどん痩せていって……。▼~
誰も頼れない、お金もほとんど稼げない。~
生きるために、って……悪いこともしたよ。▼~
この間、立ち寄った街には、~
同じような境遇の子がたくさんいてさ。▼~
……せめて、こんな戦争は~
早く終わらせなきゃって思ったよ。▼~
**シルヴァン [#n606234a]
''王国はだいぶ落ち着いたな''
:[シルヴァン]|王国のほうはもうだいぶ落ち着いたな。~
後ろを気にしなくていいのは気が楽だ。▼~
陛下がいろいろ整理したってのは大きいが、~
教団が安定を保ってくれてるのもあるな。▼~
ありがたい反面……~
正直言って、ちょっと怖くもある。▼~
~
《選択》
-なぜ怖いのか聞く
-聞き捨てならないとたしなめる
--「なぜ怖いのか聞く」を選択~
(シルヴァンの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|怖いって、どういう意味だ?~
教団と敵対する可能性があるのか……?▼~
:[シェズ(女性)]|怖いって、どういう意味?~
教団と敵対する可能性があるの……?▼~
:[シルヴァン]|え? ああ、いや……そういうわけじゃ。~
いろいろ任せきりだなあと思っただけさ。▼~
--「聞き捨てならないとたしなめる」を選択
:[シェズ(男性)]|おいおい、後ろで支えてくれてる相手に~
そんなこと言っていいのか?▼~
:[シェズ(女性)]|ちょっと、後ろで支えてくれてる相手に~
そんなこと言っていいの?▼~
:[シルヴァン]|あ、ああ……そうだよな、悪い。~
確かに、今は感謝しておくべきだろうな。▼~
**メルセデス [#r5a2d7f0]
''知ってる~?''
:[メルセデス]|知ってる? 帝都アンヴァルにはね、~
すっごく立派な歌劇場があるのよ~。▼~
昔、お母様と弟と行ったことがあって……~
建物も歌姫さんたちも、綺麗だったわ~。▼~
歌劇を見ていると、つらいことも~
嫌なことも、不思議と全部忘れられたの。▼~
~
《ドロテアが生存》
:[メルセデス]|いつかまた、歌劇を見に行きたいわ~。~
……ドロテアに相談してみようかしら?▼~
~
《ドロテアが死亡》
:[メルセデス]|この戦いが終わったら……今度は、~
お友達みんなで歌劇を見に行きたいわね~。▼~
**アネット [#t4b5780c]
''ちょっと罪悪感が……''
:[アネット]|半年前は、帝国の侵略からみんなを~
守りたいって気持ちだったの。▼~
でも、逆に侵略する側に回るとなると、~
やっぱり少し罪悪感があって……。▼~
~
《選択》
-同意する
-反論する
--「同意する」を選択~
(アネットの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|まあ俺も、ないと言えば嘘になるな。~
わざわざ気にしてられないってだけでさ。▼~
:[シェズ(女性)]|まあ私も、ないと言えば嘘になるわね。~
わざわざ気にしてられないってだけで。▼~
:[アネット]|そうやって気にしないでいられるのは、~
本当に強いなって思うよ。すごいね……。▼~
--「反論する」を選択
:[シェズ(男性)]|元々、帝国が仕掛けてきた戦いだろ?~
反撃に転じることの何が問題なんだ。▼~
:[シェズ(女性)]|元々、帝国が仕掛けてきた戦いでしょ?~
反撃に転じることの何が問題なの?▼~
:[アネット]|うーん……やっぱりあたしは、~
そんな簡単には割り切れないというか。▼~
だけど、ここで下手に躊躇ったら、~
また王国が危険に晒されるわけだし……。▼~
~
《共通》
:[アネット]|……いちいち気にしていられないんだよね。~
あなたを見習って、頑張らなくっちゃ。▼~
**イングリット [#a5d0da1c]
''状況が状況ですから''
:[イングリット]|近頃は状況が状況ですから、~
父の持ってくる縁談の数も減りました。▼~
ただ、だからといってすぐにガラテア家の~
財政が改善されるわけでもなく……。▼~
はあ……。この戦争が落ち着いた後に~
自分はどうするべきか、悩ましい限りです。▼~
……いけませんね。今は目の前の~
戦いに集中しなくてはならないのに。▼~
**ロドリグ [#b3120ac0]
''お見せすべきだったのか……''
:[ロドリグ]|陛下は生まれて間もなく母君を亡くし、~
母親の情というものを知らずに育たれた。▼~
だからこそあの方はパトリシア様を、~
本当の母のように慕っておられたのです。▼~
あの書簡は……陛下にお見せすべきでは~
なかったのかもしれません。▼~
~
《選択》
-心配ないと答える
-そうかもしれないと答える
--「心配ないと答える」を選択~
(ロドリグの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|心配しなくていいんじゃないか?~
あいつはアンタが思ってるより大人だぞ。▼~
それに、アンタが書簡を渡さなくても、~
遅かれ早かれあいつは辿り着いていたさ。▼~
:[シェズ(女性)]|心配しなくていいんじゃない?~
彼はあなたが思ってるより大人よ。▼~
それに、あなたが書簡を渡さなくても、~
遅かれ早かれ彼は辿り着いていたはずだわ。▼~
:[ロドリグ]|……ははは、なるほど。~
そうかもしれませんね。▼~
--「そうかもしれないと答える」を選択
:[シェズ(男性)]|……そうかもな。あいつ、つらいことは~
一人で抱えちまう性分だし。▼~
:[シェズ(女性)]|……そうかもね。彼、つらいことは~
一人で抱えちゃう性分だし。▼~
:[ロドリグ]|ええ……。そういうところは、~
先王陛下に似ませんでしたなあ。▼~
~
《共通》
:[ロドリグ]|どうかあなたは、傍らに並び立つ友として、~
陛下を支えて差し上げてください。▼~
''忘れてはなりません''
:[ロドリグ]|さて、これからは我々の手で、~
帝国領を攻略していかねばなりません。▼~
もちろん、敵も命懸けで抗するでしょう。~
半年前の我々と同じようにね。▼~
自分たちが他者の土地を踏み荒らす~
侵略者であると、忘れてはなりませんよ。▼~
**セテス [#z6bb435c]
''君を信用はしているのだが……''
:[セテス]|……西方教会に加担する者の中に、~
ミュソンなる怪しげな者がいたと聞く。▼~
君に似た力を行使していたそうだが……~
彼らの正体に心当たりはないのか?▼~
~
《選択》
-ない、と答える
-何も答えない
--「ない、と答える」を選択~
(セテスの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|ないな。仮に何か繋がりがあるとしても、~
俺は何も覚えてないんだ。▼~
:[シェズ(女性)]|ないわね。仮に何か繋がりがあるとしても、~
私も何も覚えてないんだもの。▼~
--「何も答えない」を選択
:[シェズ(男性)]|………………。▼~
:[シェズ(女性)]|………………。▼~
~
《共通》
:[セテス]|……すまない、気を悪くしないでほしい。~
彼らの存在を大司教も懸念していてな。▼~
立場上、確認させてもらったが、君のことは~
信用している。それはわかってくれ。▼~
**フレン [#ob346f20]
''見過ごせませんわ''
:[フレン]|わたくしね、本当はどんな理由があろうとも~
戦争なんてすべきではないと思ってましたの。▼~
ですが、帝国領内の荒れようをみたら、~
流石に見過ごせないと思いましたわ。▼~
たとえ戦争という手段に訴えても、この地に~
暮らす人々を救って差し上げなくては。▼~
王国軍の皆さんも、きっと同じ気持ちで~
戦ってくださっているはずですわよね?▼~
**カトリーヌ [#p15930d2]
''西方教会のこと、気にかかるな''
:[カトリーヌ]|西方教会の査問は、王国と中央教会が~
共同でやることになった。▼~
教会の内部には怪しい連中もいたからな。~
査問にはレア様も立ち会ってくれるらしい。▼~
それが終われば、すぐに新しい司教が~
任命される。西部も安定に向かうはずだ。▼~
しかし……あのおかしな魔道士たちは~
いったいどこから入り込んだんだろうな。▼~
**ベルナデッタ [#gef0ad1d]
-男性主人公の場合~
''正気ですか!?''
:[ベルナデッタ]|これからどんどん帝国に攻め込んでいくって~
聞いたんですけど……正気ですか!?▼~
-女性主人公の場合~
''正気なの!?''
:[ベルナデッタ]|これからどんどん帝国に攻め込んでいくって~
聞いたんだけど……正気なの!?▼~
~
《共通》
:[ベルナデッタ]|いったいどうしてそんなことに……~
ベルはもうダメだよおおお……。▼~
~
《選択》
-理屈を捻り出す
-感情に訴える
--「理屈を捻り出す」を選択~
(ベルナデッタの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|それは……あれだろ。~
ええと、中途半端はよくないからな。▼~
ここで矛を収めちまったら、調子に乗った~
帝国は必ず反撃に出てくる……はずだ。▼~
:[シェズ(女性)]|それは……あれでしょ。~
ええと、中途半端はよくないし。▼~
ここで矛を収めちゃったら、調子に乗った~
帝国は必ず反撃に出てくる……はずよ。▼~
~
《主人公が男性の時》
:[ベルナデッタ]|そ、そうなんですね……。~
だったら、仕方ないのかなあ。▼~
~
《主人公が女性の時》
:[ベルナデッタ]|そ、そうなんだね……。~
だったら、仕方ないのかなあ。▼~
--「感情に訴える」を選択
:[シェズ(男性)]|だったら、お前は攻め込まれて苦しんだ~
王国の連中にそのまま帰れって言うのか?▼~
:[シェズ(女性)]|だったら、あなたは攻め込まれて苦しんだ~
王国の人たちにそのまま帰れって言うの?▼~
~
《主人公が男性の時》
:[ベルナデッタ]|そ、そんなこと言われましても……。~
帰ったらいいんじゃないですか?▼~
やられたからやり返さなきゃいけないなんて~
考えじゃ、引き籠もれないですし。▼~
~
《主人公が女性の時》
:[ベルナデッタ]|そ、そんなこと言われても……。~
帰ったらいいんじゃない?▼~
やられたからやり返さなきゃいけないなんて~
考えじゃ、引き籠もれないし。▼~
**ドロテア [#g2e71eb5]
''どうしてこんな……''
:[ドロテア]|どうしてこんな酷いことに……。~
エーデルちゃんはどこにいるの?▼~
エーギル公が負傷したエーデルちゃんに~
代わって帝国を主導してるって言うけど……▼~
もしかして、~
本当はもうエーデルちゃんは……。▼~
**ペトラ [#v06133ab]
''何、ある、わかりません''
:[ペトラ]|何、ある、ありました、わかりません。▼~
しかし、帝国、ブリギットと、関係、~
結ぶ、わたしの代、ない、思います。▼~
~
《選択》
-当然だと頷く
-帝国が勝っても?と問う
--「当然だと頷く」を選択~
(ペトラの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|そりゃ、この惨状を見れば当然だよな。▼~
:[シェズ(女性)]|それは、この惨状を見たら当然よね。▼~
--「帝国が勝っても?と問う」を選択
:[シェズ(男性)]|万が一、帝国が勝つことがあってもか?▼~
:[シェズ(女性)]|万が一、帝国が勝つことがあってもなの?▼~
~
《共通》
:[ペトラ]|はい。自国の民、傷つけ、奪い、焼く。~
信頼できる、ありません、から。▼~
**ローレンツ [#fdc215c9]
''我々は信用されていないようだ''
:[ローレンツ]|王国軍の将たちの中には、同盟軍を~
信用していない者もいるようだな。▼~
君はどうだ? 我々を共に戦う仲間として、~
信用してくれているのかね。▼~
~
《選択》
-肯定する
-答えを濁す
--「肯定する」を選択~
(ローレンツの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|ああ、クロードについてはさて置き、~
お前らのことは信用してるぞ。▼~
:[シェズ(女性)]|ええ、クロードについてはさて置き、~
あなたたちのことは信用しているわ。▼~
--「答えを濁す」を選択
:[シェズ(男性)]|心から信用しているかと問われると~
答えづらいぞ。なんせ同盟は盟主が、な。▼~
いや、クロードのことを疑ってるわけじゃ~
ないんだが。腹の読めない男だろ?▼~
:[シェズ(女性)]|心から信用しているかと問われると~
答えづらいわ。なんせ同盟は盟主が、ね。▼~
いえ、クロードのことを疑ってるわけじゃ~
ないんだけど。腹の読めない人でしょ?▼~
~
《共通》
:[ローレンツ]|はーっはっはっは。確かにそのとおりだよ。~
我が盟主のことながら共感せざるを得ない。▼~
とはいえ、我々は盟主の腹黒い密命などは~
受けていない。そこは信じてくれたまえよ。▼~
**ラファエル [#j5a2fe96]
''驚いたぞ''
:[ラファエル]|歩いても歩いても、地面ってのは~
どこまでも続いてるんだな。▼~
だけどよ、もうちょっと西に向かって歩くと、~
でけえ海が見えてくるらしいんだ。▼~
オデ、海は北と南にしかねえもんだと~
思ってたから、驚いたぞ。▼~
**イグナーツ [#n387dd5a]
''帝国西部といえば……''
:[イグナーツ]|王国が“ダスカーの悲劇”に揺れる少し前、~
帝国西部で大きな戦いが起きています。▼~
一方はもちろん帝国軍ですが、もう一方が~
どこの軍勢だったか知っていますか?▼~
~
《選択》
-王国軍だと答える
-西方教会軍だと答える
-適当に答える
--「王国軍だと答える」を選択
:[シェズ(男性)]|ん? この辺りで戦争が起こるとすれば、~
やっぱり相手は王国軍じゃないのか?▼~
:[シェズ(女性)]|え? この辺りで戦争が起こるとしたら、~
やっぱり相手は王国軍じゃないの?▼~
:[イグナーツ]|残念! それが違うんです。▼~
--「西方教会軍だと答える」を選択
:[シェズ(男性)]|この辺りは確か、西方教会領が近いよな~
ってことは西方教会の軍勢か?▼~
:[シェズ(女性)]|この辺りは確か、西方教会領が近いわよね~
ってことは西方教会の軍勢?▼~
:[イグナーツ]|残念! 全っ然違います!▼~
--「適当に答える」を選択~
(イグナーツの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|お前がそういう聞き方をするってことは、~
海の向こうから敵が襲来した、とか?▼~
:[シェズ(女性)]|あなたがそういう聞き方をするってことは、~
海の向こうから敵が襲来した、とか?▼~
:[イグナーツ]|正解! 実はそうなんですよ。▼~
~
《共通》
:[イグナーツ]|はるばるフォドラ南西の海から、ダグザと~
ブリギットの連合軍が攻めてきたんです。▼~
帝国はこれを辛くも撃退、ダグザは敗走して~
ブリギットは帝国に従うことになりました。▼~
これからボクたちが足を踏み入れる場所は、~
そんな激戦の部隊となった地域なんですよ。▼~
**マリアンヌ [#ldd3f3c8]
''気になります……''
:[マリアンヌ]|義父からの手紙で、同盟軍の様子は~
何となく伝わってきています。▼~
すでに大河を越えて帝国領に侵入している~
ようですが、帝国軍の動きは鈍いとか……。▼~
帝国は明らかに様子が変ですよね……。~
エーデルガルトさんのこと、気になります。▼~
**ユーリス&バルタザール [#z5f99107]
''お前な……/だっはっは''
:[ユーリス]|バルタザール……。お前、何でまた帝国軍~
なんかにいたんだよ。金払いが良いからか?▼~
:[バルタザール]|ああ。つい何節か前までは、金払いも~
居心地も悪くはなかったんだがな。▼~
:[ユーリス]|ふうん……。抜ける時期を見誤ったな。~
あんな小物に顎で使われやがって。▼~
:[バルタザール]|ほう、言ってくれるじゃねえか。~
小物に顎で使われてたのはお前もだろ?▼~
アリアンロッドではローベ家の連中と~
一緒に戦ってたって聞いたぜ。▼~
:[ユーリス]|チッ、誰が好き好んであの家に戻るかよ。~
家畜小屋、いや肥溜めのほうが千倍マシだ。▼~
:[バルタザール]|だっはっは、その口の汚さは変わらねえな!~
しかしそれが妙に居心地良く感じやがる。▼~
:[ユーリス]|はっ、そう言うてめえこそ、~
何も変わってないようで安心したよ。▼~
**ユーリス [#d03f71cf]
-バルタザールが死亡~
''呆気ねえなあ''
:[ユーリス]|確か……メトジェイ、って言ったか?~
元は帝国で幅を利かせてた賊らしいな。▼~
あんな小物を将に取り立ててるなんて、~
今の帝国軍の程度も知れるってもんだ。▼~
~
《バルタザール未説得時》~
:[ユーリス]|つーかそんなのにこき使われて死ぬとかよ。~
……バルタザールの奴は運が悪かった。▼~
~
《バルタザールを説得した上で死亡時》
:[ユーリス]|しょうもねえ小物にこき使われるわ、折角~
生き残ったのにうっかりやられちまうわ……▼~
~
《共通》
:[ユーリス]|あいつ、前から賭け事には滅法弱かったが、~
ここまでツイてないとは救えねえ奴だ。▼~
誰だって、死ぬときゃあっさり死ぬんだな。~
わかりきってたことだが、痛感するよ。▼~
**バルタザール [#m35effeb]
-ユーリスが死亡~
''いやあ、酷い目に遭った''
:[バルタザール]|いやあ、酷い目に遭った。~
あんな野郎に背中から刺されるとはな。▼~
救援、助かったぜ。~
この恩は返さなきゃならねえなあ?▼~
~
《選択》
-不要だと首を振る
-返してと頼む
--「不要だと首を振る」を選択
:[シェズ(男性)]|いや、要らないぞ。~
傭兵なんだろ? 普通に雇われてくれ。▼~
:[シェズ(女性)]|
:[バルタザール]|構わねえが、おれは高いぜ?~
おとなしく恩に頼んでおけばいい。▼~
--「返してと頼む」を選択~
(バルタザールの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|ああ、頼む。~
俺たちと一緒に戦って、返してくれ。▼~
:[シェズ(女性)]|
:[バルタザール]|だっはっは、正直だな。~
任せてくれ。▼~
~
《共通》
:[バルタザール]|戦場じゃあよろしくさせてもらうさ。~
シェズ隊長さんよ。▼~
**ハピ [#gb71a9ab]
''………………''
:[ハピ]|………………。▼~
ん? ………………。▼~
~
《選択》
-怪訝に見る
-気遣う
--「怪訝に見る」を選択
:[シェズ(男性)]|……?▼~
:[シェズ(女性)]|……?▼~
:[ハピ]|気にしないで。~
口を開きたくない気分なだけだし。▼~
--「気遣う」を選択~
(ハピの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|どうした、大丈夫か?▼~
:[シェズ(女性)]|どうしたの、大丈夫?▼~
:[ハピ]|うん、ありがと。~
ため息を我慢してただけじゃん?▼~
どーしても、黙ってるのが楽なんだよね。~
それともキミが話し相手になってくれる?▼~
なら、ずっと話し続けちゃおっか。~
そのほーがもっと楽かもだし。▼~
**シャミア [#b45a0cb2]
''殺すなら……''
:[シャミア]|傭兵は戦う相手を選ばないが……~
殺すなら外道のほうがいい。▼~
例えば、今の帝国軍のような。~
だろう?▼~
~
《選択》
-同意する
-否定する
--「同意する」を選択
:[シェズ(男性)]|ああ、善人と戦うよりはよっぽどいい。~
迷うこともないしな。▼~
:[シェズ(女性)]|ええ、善人と戦うよりはよっぽどいいわ。~
迷うこともないしね。▼
:[シャミア]|せいぜい多くの外道を地獄に送って、~
静かな世を取り戻すとしよう。▼~
--「否定する」を選択~
(シャミアの好感度アップ)~
:[シェズ(男性)]|いや、それはそれで気が滅入るっていうか。~
外道の相手は疲れるしな。▼~
:[シェズ(女性)]|いえ、それはそれで気が滅入るっていうか。~
外道の相手は疲れるしね。▼~
:[シャミア]|なるほど、そういう考え方もあるか。~
確かに疲れそうだ。▼~
**門番 [#mda06b52]
''お疲れ様です!''
:[門番]|隊長、お疲れ様です!~
本日も異常なしであります!▼~
と言っても、異常がないのは~
この基地の中だけですね。▼~
帝国領はすっかり混乱しているようで……~
自分の家族も帝都にいますし、心配です。▼~
**アンナ [#xe992f73]
-進軍マップでアンナと会話した時
:[アンナ]|今日も掘り出し物がざくざく見つかったわ!~
また基地でお店を開くから、期待していて。▼~
-会話後前哨基地に出現~
''順調みたいね''
:[アンナ]|戦いは順調みたいね。~
買い物もどんどんしてちょうだい。▼~
レスターから商人が来たおかげで、新しい~
仕入れ先がたくさん見つかったのよね。▼~
掘り出し物をいっぱい、~
特価でお店に並べちゃうわよ! うふふ!▼~
**王国将 [#jf247820]
''過ごしやすいですねえ……''
:[王国将]|この辺りは過ごしやすくていいですね。~
フェルディアとは大違いですよ。▼~
守護の節なのに雪も積もってないなんて。~
凍えて死ぬ人もいないんじゃないですか?▼~
向こうは年末まで雪が溶けないどころか、~
大樹の節になってもたまに雪が降りますし。▼~
隣の花は赤い、なんて言いますけど、~
やっぱり羨ましくなっちゃいますよね。▼~
''儚いものだな''
:[王国将]|昔この辺りには、ヌーヴェル家という~
貴族の領地があったそうだ。▼~
高名な魔道士を数多く輩出し、~
皇帝からも目をかけられていたが……▼~
ダグザ・ブリギット戦役のゴタゴタの中で、~
あっさりと滅びてしまったと聞いた。▼~
どれほど栄華を極めた家であっても、~
滅びる時は必ず来る、ということだな……。▼~
**王国兵 [#rd390134]
''聞きました?''
:[王国兵]|あっ。そうだ、シェズ隊長。~
ジェラルト傭兵団の噂、聞きました?▼~
どうやらまだ、帝国軍にいるそうですよ。~
今はランドルフ将軍に雇われているとか。▼~
俺も隊長と一緒に戦いたいんですけど、~
前の戦いで怪我しちゃってですねえ……。▼~
しばらくは後方支援に回されそうです。~
……隊長。どうか、ご無事で。▼~
**セイロス騎士 [#n735918d]
''痛い目見せてやるさ''
:[セイロス騎士]|私も一応は、帝国貴族に連なる身でな。~
ギリング家っていう小領主なんだが。▼~
今は、うちの伯父が当主をやっててよ。~
これがまたとんでもねえ乱暴者なんだ。▼~
そんな伯父に、愛想を尽かして家を出た。~
もうあいつを身内だとは思ってないよ。▼~
最近は西部でもでかい顔してるそうだが、~
ここらで一度、痛い目見せてやるさ。▼~
**同盟将 [#g7bcbdbf]
-ローレンツ・マリアンヌ、イグナーツ・ラファエルのどちらか...
''怪しいもんじゃないぜ''
:[同盟将]|おっと、怪しまないでくれよ? 俺は、~
お嬢様から預かった荷物を運んできたんだ。▼~
お嬢様ってのは、俺がお仕えしている~
ゴネリル家のヒルダ様のことさ。▼~
~
《ローレンツ・マリアンヌが二人とも生存している》
:[同盟将]|こっちの茶葉はローレンツ様宛て、~
こっちの菓子はマリアンヌ様宛てだ。▼~
~
《イグナーツ・ラファエルが二人とも生存している》
:[同盟将]|この古書はイグナーツ様宛てで、~
この肉はラファエル様宛ての差し入れだと。▼~
~
《共通》
:[同盟将]|気になるなら中身を改めてくれてもいいぜ。~
女神に誓って、怪しいものは入ってないさ。▼~
**帝国兵 [#tde84cf8]
''あんた、頼むよ''
:[帝国兵]|なああんた。帝国と戦うのはいいんだが、~
ランドルフ将軍のことは見逃してくれ。▼~
俺が帝国軍の宿営地を逃げ出した時……~
あの人は見て見ぬふりをしてくれてよ。▼~
誰だって、好きであんな略奪に加担してる~
わけじゃないんだ。信じてくれよ。▼~
**傭兵 [#z6958a64]
''流れが変わったね''
:[傭兵]|ここのところ、帝国から~
流れてきた奴が随分と増えたね。▼~
かく言うアタシも、開戦間もない頃は~
帝国が勝つと踏んで帝国で働いてたが……▼~
今は王国にいたほうが勝ち馬に乗れそうだと~
はるばるここまでやってきた口さ。▼~
**学者 [#w8aecb9b]
''協力する道は……''
:[学者]|今のアドラステアにも、オックス男爵や~
ゲルズ公のように、国を憂う貴族はいます。▼~
それからもちろん、ベルグリーズ伯や~
ヘヴリング伯といった方々もおられますし。▼~
彼らと戦うことに異存はありませんが、~
少しのためらいは感じてしまいます。▼~
彼らと共にエーギル公たちを倒すという~
道は……きっと、ないのでしょうね。▼~
**商人 [#qcc780c0]
''見方が変わったよ''
:[商人]|この近くで、うちの隊商が賊に襲われてね。~
生き残ったのは、僕一人だけだった。▼~
どうしたものかと途方に暮れてたら、~
セイロス騎士団が助けてくれたんだ。▼~
中央教会なんてクソ食らえだと思ってたが、~
途方もない誤解をしていたのかもな……。▼~
-----------------------------------------
CENTER:[[←EP.10 狂信の徒>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.10 ...
[[シナリオ会話>会話集/章別会話/青燐の章/EP.11 逆襲の進撃]...
[[EP.12 女神の悪戯→>会話集/前哨基地/青燐の章/EP.12 女神の...
*コメント [#i9b48e2f]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp